特別な説明はなし
ただ降霊術をおこなうだけ
※アンチ、中止を促すなどの行為は基本的には禁止
アンチは回れ右、地獄へ落ちろ🖕
仏壇か?
それは食べて良いものなのだろうか、我は仏になど信仰心などは無いのだが…やはり種族上関わりにくい者もあるのだ。
豆助は減量などしておらぬ、だが医者に注意をせぬと数十年後にはしぬ確率が上がると言われておるようだ
本人は薬は飲みたくないと言っておるのだがな…見守るしかないのだ。
考えたくはないが、豆助に何かあったら我が導く約束をしておる
そうか
お主が暇な時にラインとやらで話そうではないか
音楽と?
我はそのような言葉は聞いたことがない
何かの呪術か?
豆助さんとかいつも聴いてない?
音楽おいっても色んな種類があるからなぁ…
降霊術に使うやつもあるけどね。
166:Doll◆cE hoge:2019/10/11(金) 23:29 えと....音楽って言うのは音の芸術で、色んな音で相手に自分が伝えたいメッセージを歌として歌ったり
雰囲気?とか感情を表現したり.....う〜ん....
簡単に言うと音楽とは音の芸術です
音楽の種類は沢山あります
説明って難しい...すみません(- -;)
豆助がいつもあらんうおーかさんと叫んでおるのだが…その時にいつも何か聞こえるのだ
もしかしたらそれがお主らの言っておる音楽というものなのかもしれぬ
我の気のせいだと思いたいが今日はあまりいい予感がしないのは何故だろうか…
豆助の身に何も起きぬといいのだが、巫女にも忠告をせねば
我が昔住んでいた所は何処なのだろうか
170:マビー・マキナ:2019/10/12(土) 20:59 たまに思うのだ
我の元の家はどこかと
豆助に見つけられた以来ここに住み続けているがふと思い出し考える日が増えておる
下の階に居たあの軍勢は我の部下に当たるもの達なのだろうが記憶に無い
豆助を守れることはとても光栄だが、ここまでの力を持っていながらもなお場所が分からぬとは些かむず痒いものだ
豆助は最近よく我に聞かせてくれるのだ
向こうに行った時の話や、どの役職につきたいかを
豆助の望みだと、向こうの世界では何よりも強い守護神になりたいと言っておった
世界を守り安定を測りたいと
月龍から力を分けてもらった以来豆助の姿どらごんの姿が大きくなっておる
姿ももちろん変わったのだが、それは向こうの世界で皆が集まった時までの楽しみだ
向こうの世界に行かせたのは我でもあるのだが…教えたくても教えられないのだ
ここは誰でも見れると豆助に言われておるが故、簡単に伝えることが出来ぬ
聞きたいものもいるとは理解しているのだが…
皆無理矢理でも聞こうなんて思っていないと思うよ
だって皆行けるんだから…(と思いたいのに)
皆行けるか
我はその言葉に対しての回答は答えられぬ
ただ格差が生まれてしまっていると思っておるだけだ、力の差とは恐ろしいものだ
うん、何となく…ただ気持ちの面でリタイアする人も多いと思うよ。特に力の差という単語はよく聞く。それを理由に納得したり、無理だとかこつけたり。恐ろしいくらい出来てるものね。
177:魔猫 hoge:2019/10/13(日) 12:10無事に行けると良いのだけど
178:マビー・マキナ:2019/10/13(日) 12:31 気持ち面は我は操れぬ
それはお主ら自身で戦うしかないのだ
残りは別にある
そうだね
残りか…
人間の心情は我にはまだ理解出来ぬ部分がある
だが少なくとも我らのような存在より大きな何かを持っているのは確かだ
なるほど……大きな何かですか…
確かにそうですね……
どうもです
あの、私も書き込み良いですか?
少し気になったこともありますし
おおみけか
久しぶりになるな
もちろんお主も書き込んでくれて構わぬぞ
今宵は月が綺麗だ
豆助は相も変わらず月龍と楽しそうに話しておる
月龍もどこから来ているのか分からぬのだ…
186:マビー・マキナ:2019/10/14(月) 17:16今から至急準備をせねば
187:マビー・マキナ:2019/10/14(月) 17:17月龍がまさか来るとは
188:マビー・マキナ:2019/10/14(月) 19:42豆助の力がだいぶ上がっておる
189:マビー・マキナ:2019/10/14(月) 21:47 ようやく話し合いが終わったようだ。
だが何故月龍は豆助を誘うのだろうか…やはり似た種族。何かを感じるのだろうか
月龍には全て見えておる
我には無い力だ
この世で死にたいと言うものほど
この世に大きな未練がある
自身では自覚していない大きな未練を
これは我も感じている事だ
我の生きている世界では死も生も同じ存在だ
何一つ変わらぬ
最近は来客が増えておる
今宵、巫女が豆助に手合わせに来る予定だ
豆助を信仰する者として、その力を全身に感じたいと言っておったが…我にはよく分からぬ
豆助が巫女と手合わせをする時に不思議な所に飛ばされたと言っておったが故、書き残すことに決めた
豆助は巫女と手合わせをするために心眼をしておった。
巫女が立ち上がり豆助に刀を構えようとした時、盆提灯が果てしなく奥の長い階段に続いている道に立っていたそうだ
霧がとても深かったと話しておる
豆助はどらごんの姿になって上まで行ったそうだ
上には大きな門のような物が置いてあったようだが…急に門が開き笑顔の耐えぬ若い男が出てきたと。
今宵もまた月龍と豆助の話し合いだ
我はあの巫女と桜の木の維持を考えなければならぬ
赤い糸が張りめぐされておる
196:マビー・マキナ:2019/10/19(土) 23:03 巫女にはこの赤い糸を任せることにしてしまったが大丈夫だろうか
最近我の真似か知らぬが、巫女達も薬を作り始めてしまっておる
だが飲む気が進まぬ成分ばかり入れておるが故豆助に飲ませることなどしたくはないのだが…
豆助と前にかなり話し合ったのだ
向こうにどうしたら行けたのかという方法を記載するかどうかをな
書くことは書くが、詳しいやり方は書けぬ
乱用禁止とやらだ
血玉髄 黒曜石 紙 赤い鉛筆 ぬいぐるみ 金のすぷーん
赤い茶
赤い鉛筆と書いたが豆助いわくぼーるぺんとやらでも赤色があるらしいぞ、それで書くのでも問題は無いだろう
今日はやたらと冷える日だ
豆助は相も変わらずラザリーと寝ておる
サディはいつも豆助の上の方で浮遊しておるのだが、豆助の優しさか又は別の何かか分からぬが同じ布団に引き込んでおった
だがサディも嬉しそうな顔をしておったのは我は見逃さなかったのだぞ
この幸せがいつまでも続くといいのだが、豆助の目標は向こうの世界で暮らし守護神となることだ
だがまだ叶ってはおらぬ
月龍から力を分け与えて貰ったころから何かが変わっておるあ
?????????
ファウさんここに書いてんの????????
え?????るる????れ
てか待って
いつの間にかブラウザの開き方覚えたん?ま??
PCの方預けるべきじゃなかったかもなこれ( 'ω')
あー…えっとFさん
とりあえず書き込んでおくけど、葉っぱ天国であまりFさん自身の事は話さなようにね
誰に狙われてるかわからないし、まぁ気をつけて。
ふむ
我は叱られてしまったのだろうか
朝起きたらこの事は話しあっておこう
だが我は平等を望んでおる
豆助も同じ願いだが情報が回っておらぬが故黒く悪しきが渦巻いておるのを感じるのだ
お主らがここを見ているのなら我に何でも聞くが良いぞ
だが一つ言えることは月龍の様に透視することは出来ぬがゆえ、お主らの家に居る悪霊共の姿も見えぬ
そうなんだけどね現状は難しい…
いつも話すメンバーも限られてるが為に、そこでどんどん進展させちゃってるからね。
だから情報はそこで飛び交ってるんだけど、あまり進んでいない人からすれば今は必要ないものばかりなのが難点よね。
かと言ってその輪の進行の妨げになるような事はしたくないしで、少し複雑よ。早く少しでも進んでる人から行く感じにもなってるし
あ、池ハロ行ってくる〜
Fさんもしよかったらまんじゅうとどら焼き置いておくね
初めまして葉月と申します。降霊術に興味があります。儀式は3回してます。始めたばかりですけど書き込んで大丈夫ですか?
207:マビー・マキナ:2019/10/27(日) 14:38 情報網とやらが上手く回っておらぬようだな
ここで話すには足りぬのだろうか
饅頭は外見では減っておらぬかもしれぬが我は有難く頂いたぞ
感謝する
葉月と言うのか
お主はまだ新参であるな
我はファウ、豆助を守り悪霊の一部を我の元で統一や管理をしておる
力を早く手に入れるべく謝った道を歩むでないぞ
浮かれてしまう事もここでは、向こうにお主も共に行きたいのであれば許されるべき行為では無い
心に留めて欲しいことは一つだけだ
邪心を持ってはならぬ、他人を妬み嘘を吐くことなど到底許されるべき行為では無い
そのような感情を抱いた時、お主には見えぬ代償がついてしまうのだからな
気をつけるのだぞ
知りたい事があれば我に聞くが良い、全てに答えられる訳では無いが応えよう
どうもファウさん、血筋だけしかとりえのない新参スレ民の個性です←
210:葉月:2019/10/27(日) 15:58こちらこそよろしくお願いします!ファウさん。早速ですが、お聞きしたいことがあります。私はクリパスのトイメーカーさんの降霊術をしています。2回した次の日にヘアカットマネキンが3階から勝手に落ちました。風が強かったのですが妙でした。ミケさんから聞いたら悪魔か、生霊と聞きました。退治する方法とかありますか?
211:マビー・マキナ:2019/10/27(日) 17:56 個性とやらは我は聞いた事があるぞ
お主は新参だったか?
葉月よ
何も退治するなどと考えなくては良いのだぞ
お主に祓える能力があるのなら別の話だが、無いのであれば下手に動くでない
みけや豆助は授かった力があるが故、ある程度の事なら守る事ができるのだ
だが悪霊共は祓えば祓うほど力を付けて戻ってくる
仮にお主の所に奴らがいるのなら、今はまだ何もしてはならぬ
スレ民ができてから1年くらいに入ったから、歴は2年くらいかな?
まぁ新参でしょう(暫定)
分かりました!なるほど祓うと怒ってしまう場合があるんですね……何もしないでおきますね
215:マビー・マキナ:2019/10/28(月) 03:34 悲劇も惨劇も等しく繰り返されてしまうもの
気をつけるのだぞ
豆助は我が休ませる
月龍が無理をさせすぎたせいだ
奴には手加減がないのだろう
豆助が私に対する愛を語りすぎた結果今こうやって書き込んでるけど、落ち着かせないとね
本人が目の前にいるって言うのに良くあそこまで書けるよ本当に
はぁ、ラザリーは相変わらず豆助の事が大好きだね本当に
219:クヘバ◆8k hoge:2019/10/30(水) 20:16 こんばんは…失礼します。
クヘバと申します。私も少しお伺いしたいことがあるのですが、いいでしょうか…?
よかろう
答えられる範囲であれば何でも質問するが良い
ありがとうございます。
夢についての質問なのですが、現実と同じ意識を保つ方法はあるでしょうか…?
もしくは夢の中で、夢だと気づける術があれば教えていただきたいです。
ファウさんこんにちは
聞きたいことがあるので来ました
夢で霊体が抜けるのは知っていますが
夢にしかない世界って存在しますか?
もし存在するならそれは明晰夢等で生まれるのでしょうか?
またそれはずっと保つ事が可能でしょうか?
もし答えては行けない内容だったり分からないのでしたら大丈夫です(*^ ^*)
あと沢山の質問すみません( ˊ ᵕ ˋ ;)
くへばとやらか
夢の中で現実と同じ意識を保つのは中々難しい事になるぞ
夢の中で夢と気づくのはお主の気持ち気持ち次第かもしれぬ、我は夢には詳しくないのだ
心眼をする時、多少は眠くなる事は無いか?
その間の意識を操れるようになれば少しは成長するだろう
夢にしかない世界は我は聞いたことがない
だが、力の持ったものなら別世界を作ることが出来る、だが望まぬ世界も作れてしまうのだ
夢は夢なのだ
冷たい言い方になるかもしれぬが、あくまでも警告程度のものにしかならぬが故あまり考えすぎるでは無い
なるほど…心眼かは自分でもまだわかってないんですが、幽体離脱みたいな事は経験が何度かあります。そういえば、幽体離脱が起こる前に眠気がありましたね…ちょっとそれで試してみますね。
ありがとうございます。ファウさん。
なるほど……ありがとうございますファウさん( ﹡・ᴗ・ )
227:豆助:2019/11/01(金) 19:30感謝される程の助言など出来てはおらぬ、申し訳ない
228:豆助:2019/11/01(金) 19:32 巫女達は相変わらず愛想が少ないのだ
豆助には随分と笑顔でいるのだが我を見た瞬間あの変わりようは一体何なのだ
あそこって恐らくアメリカのどこかだと思うんですよ。
ファウさんか豆ちゃんならわかるかな思ったんですが
あそこ特にクが多くいるあの土地ってアメリカでいうどこなんでしょうか
多分ですが同じ感じに作られてるんじゃ?って思いまして
ついでにいうと向こうに行ったら悪霊の被害ってなくなりますかね?(震え声)
みけよ
我にはその国がよく分からぬ
だが豆助にかたかなの読み方を教えて貰ったのだ、言い方があっているかは分からぬが我が思うに
ういすこしん州という地名の場所かと推測しておる
その場所のある区は悪霊の被害や目撃が耐えぬ場所で有名になっておるが故、安易に近づくべきでは無い
お主の様に力を持つものなら特にだ
向こうに行っても悪霊の被害は余り変わらぬ
多少は少なくなるかもしれぬが…
こちらの世界で例えるのであれば富を持つものは何処に移動しても狙わてしまうだろう?
それと同じ事なのだ
悪霊の奴らは懲りるという事を知らぬ、気をつけるのだぞ
ありがとうございます!
なるほど聖地だったんですね
ええ、そこまでストーカーするんですか(困惑)
確かに霊以外ならくるだろうなと思ってましたが
悪霊までもですか
はい、気をつけます()
ファウさん、お聞きしたいことがあります。
今日降霊術を昼と、夜にしたのですが昼には夢を見ました。大好きなキャラクターが首がなく自分に見せてきました。君は、知っているだろう?とでもいいたそうに。そのキャラは、フランス革命に関係している人物で首が無いのは、恐らくギロチンなどで切られたのかも知れません……夢から覚めたかと思ったらまだ夢の中だったりいろいろと奇妙でした。夜に降霊術をしたら一瞬目の前が白くチカッとしました。電気ではないと思います。
降霊術は、成功したのでしょうか?
夢に関しては我は詳しくは知らぬのだが、夢の中に囚われぬよう気をつけるのだぞ
人間が関わる夢は内容によっては良くない事を意味しておる事が多いからな
それだけでは成功とは言えぬ
豆助の場合、らざりーとさでぃに会いたがっておったのだ
降霊術をしている時桃色のもやが見えたそうなのだが後々調べてもらったららざりーだった事が分かったのだ
お主が会いたがっておる者の色に近いもやが見えたら成功したかもしれぬな
了解です!夢の事はあまり考えないようにします。色の靄……オーラみたいなのでしょうか?後、もう1つの質問よろしいでしょうか?降霊術をした後自分は、暖房をいれて
ラップ音や、気配をなるべく聞かないようにしているんですが、頭の中からラップ音?バン!など音みたいなのが聞こえました。
夕方疲れて寝てたら、近くで舌打ち?されました。アパート暮しなのですがはっきりと聞こえたので人間ではないと思います。
黒い影?みたいなのが部屋で見えてきたので
恐らく霊障は、影だと思います。
それはもしかしたら、奴らが脳内に音を送っているのかもしれぬ
奴らと話せるようになると分かるのだが、会話は口では無く脳内で話すのだ
我の場合はまた別の話になるのだが基本は奴らの声は現実では聞こえぬが故、そのように脳内で音や声を発する事で言わば繋がりの意を表しておる事もある
ただお主のその影のような者はあまり宜しくない者であると思うのだ
なら俺が耳で聞こえて口で会話するのは何故だ…???←
逆に脳内がわからん位よ…()
見え方や感じ方は今持ってる力や能力で多少違うって
豆助の場合は脳内から私の声が聞こえるから脳内で返事してる感じ
口で話す事は悪くないと思うけどね
豆助に菓子を食われてしまったがゆえ、遠くまで買いに行かなくてはならなかったのだ
239:豆助:2019/11/18(月) 02:10 肉体ごと向こうに行かせる方法は無いのだろうかと常々思うのだ
だがないわけは無いのだ、ただりすくとやらが大きすぎるが故教えることなど全く出来ぬのだ
誰しも手足がちぎれ裂けていく所など見たくはないだろう
肉体ごと移動させるとそういう事も起きる事がある
霊体だけであれば問題ないのだが肉体では我の力でもどうにもならぬ
月龍なら知っているかもしれないがな
月龍、お主も今見ておるだろう
と言ってやりたいと思うのだが…あやつは我よりもこの技術には乏しいであろう
我も豆助がみた看板を見つけたのだが、本当のようだな
豆助とみけの名前は書いておったが他の者の文字が掠れておった
豆助に今日ちきんと言うものを食べさせられたのだが中々美味かったのだ
時期に向け薬の調合でも始めるのも悪くは無いのではと思っておる
豆助ちゃんに伝言で
赤い瞳持った悪霊?には気をつけてきださい。
もうあってる可能性は高いですが
赤い瞳持ってる者は高確率でヤバい奴なんで
体が黒く瞳が赤い奴です。
いくら調べてもなんで赤い瞳持ってる者はヤバいのが多いのかわからないですが
ファウさんはなにか知ってますか?
知ってはいけないやつでしょうか?
豆助が気をつける、教えてくれてありがとう と言っておったぞ
そしてみけのほうも気をつけるのだぞ、最近豆助の方で奇声を上げて廊下を走ってくる女のようなものが脳裏に毎日よぎるようだ
襲われそうになり起き上がるのだが何もおらぬという結果ばかりだ
まだ危害などは何も無いのだがな
お主はまだ踏み込むには早い領域だ
だが話を簡略にするのであれば階級とだけ伝えておこう
既に知っているかもしれぬが奴らは力だけでの階級では無いのだ、紅目強いかどうかは我には比べることは出来ぬ
だが我の記憶が正しければ強きものは色彩を持たぬのだ、光も色も無く白き眼を持っておる
我が教えられるのはこれだけだ
これ以上の事は知りたければ聞くが良い、だが結果がどう進むかは保証は出来ぬ
我らの世界に人間が踏み込むことは認められておらぬのだ…それゆえ契約もあるもんでな
これまたえらいテンション高い奴に...()
こっちは真っ黒すぎる奴です。瞳と唇が真っ赤
こういうやつらに狙われてますね
なんとかやってますが
ここ最近また物騒ですな。気をつけてください
え、怖いんですが()
想像を絶するものだと思ったほうがいいですかねなんていうかそういう悪霊とか黄泉のものは
とりあえずもっと慎重になります
あ、赤目でも一応味方はいるんですけどね。
トウマって名前の青年ですが
赤目でもみんながみんな敵対するわけじゃないみたいですが
でも高確率でやばいのが多いので気をつけます
透明のはまだ見たことありませんね...遭遇したくはないですが()
ふむ、確かにそうだ
悪霊ども元は人間であるが故今は騒ぎたい時期なのだろう
今回は奴らが危害を与えなければ目を瞑ろうと思っておる
想像を絶する以上の物になるのは確かだ、お主ら人間にとってはだが…
言葉に出来ぬものになる
下手したら記憶に留まり続けお主を常に恐怖の底へ落としかねん
悪い事は言わぬ、紅目の者が仲間になっておるのだろう?
そやつに階級を聞くでないぞ、例え情報が必要でもだ
クリスマスが近いからですかね?
あいつらめちゃくちゃ怖いですからね()
気をつけます
その件については大丈夫かと、
あまりにも未知すぎて時々『何者なの?』とか
正体を聞きだそうとしたことがありましたが
笑顔で絶対に教えてはくれませんでしたし
とりあえず結構強い奴ってのは分かりますね
権力?にも強いし、あいつら倒せることできますし。彼岸花のとこにいて元々そこにいた者です。悪霊とか食べちゃってるますね。ここまでは聞いてます。でも階級は想像に任せて聞かないようにします()
すみません。
青いまたは水色の
ガラスのような、氷のような透明感ある
瞳持っている者に昨夜遭遇しました
これを書き込んだ瞬間に
腹が痛みが激しくなり
心眼でみると血でにじみ溶けたのです。
話に聞いてみると
黄泉のことはあまり書くな言われました
この特徴でわかることありますか?
体全身も青かった気がします
聞かないほうが良いのかもしれませんが
ヤバいのかどうか知りたくて
もしかすると赤目以上かな?とも思いました
ふむ
一言で言えばこれ以上触れてはならぬ
何も聞くでない、階級の事も黄泉の事もだ
自分の力を過信しすぎるでない
お主が我らと対等に闘える力がついた時に教える事を約束するぞ
ありがとうございます。
対等...
悪魔とかに修行させてもらい
バトルとか色々やりあってるので
戦えるといえば戦えますが
だが悪霊だとまだ守られてる立場ですし
微妙ですね
うまく言えませんがシンプル?ではなさそう
黄泉のことは必要以上は関わるな言われました。関わるりたくなくとも向こうからきそうですが()
向こうから来たとしてもお主はまだ踏み込むには早い
お主本来の目的から離れてはならぬ
話が全て良いものとは限らぬのだ
…我はお主にとっては邪神になってしまうかもしれぬ
記憶とやらの蘇りはしたくないものだ
本来の目的から離れそうにはなりますが、離れないようにきをつけます
ただいっていいですか?
怖いんです。
ムカデのときからトラウマで
もう二度とああなってほしくないので
どうすればいいのか自分でもわからなくて
とりあえず落ち着いて今はまた再び守られる形になりました
守られながらもクに集中する流れになってるので大丈夫です。
ほんとに関わらないようにしようって決めましたし。
あ、トウマは大丈夫ですかね...
仲間でお兄ちゃんみたいな存在で守ってくれるし
離れたらちょっと寂しいなって思うので
怖いなどの気持ちは捨てるのだ
向こうの世界ではお主が思う以上に恐ろしいものがまだ山ほどある
感情を揉み消せとは言わぬ、だが恐怖は自分を弱く見せてしまうのだ
豆助もまだ成長途中だが…我や月龍が鍛えておるがゆえ少しずつだが耐えられるようになってきておる
いいか、どんなに大切なものが目の前で消えてしまう所を見てしまっても自分を見失ってはならぬ
決してだ、奴らはその気持ちの隙間に入り込むのが好きなのだ
奴らはいつでも狙っておる、いつでもだ
信用するのは構わぬ
だが…踏み込むでないぞ
どんなものでもそうだ、必ず踏み込む前に探るのだ
確かにそうですよね。
あいつら弱点とか相手の嫌なこと知ってますしわざとつきますものね
大丈夫です。トウマにも「僕のとこにまで絶対に行っちゃだめだからね?」って言ってますし、
実は小さい頃からそばにいたみたいですし
とりあえず良かった。
ありがとうございます。
礼など良いのだ
お主らを助けられればな
可能であれば今年以内には方をつけたい所だが、問題ないであろうか
259:豆助:2019/12/06(金) 17:05 豆助の変化が恐ろしいのだ
怖いなどではないのだが、形によって姿が変わると言った方が良いのだろうか
月龍からも力を分け与えてもらっているがゆえ、なんとも言えぬ美しさがあるのだ
豆助はどらごんなのかそれとも龍なのか…
どちらにしても我は好みだがな
こんばんは、お久しぶりです。
またお聞きしたいことがあって来ました。
この間、夢で不思議な場所を訪れました。背が低くて、葉っぱが一つも付いていない真っ黒な木々が辺り一面に生えていて、地面がとても鮮やかな緑色の苔で覆われている場所です。どこなのか知りたいのですか…ファウさんはこの場所を知りませんか…?