mea maxima culpa

葉っぱ天国 > 怪談 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:永歌◆VE hoge:2023/03/01(水) 00:35

もはや恒例のラテン語スレタイ

主に考察やら惚気やら私の懺悔やらが入り混じる場所です。

諸注意
・とあるスレ民歓迎
・荒らし等禁止
・書込みは制限なしですが、規制されかねない用語はなるべく使わない事。
〜〜〜〜〜スタート〜〜〜〜

158:Doll◆cE hoge:2023/03/04(土) 17:44

おっとぉ…知らないですね((

159:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 18:16

ただでさえ牛乳の廃棄量がバカみたいに増えてるのに虫食えは頭おかしいんかとしか言えんで日本政府

160:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 18:19

昆虫食よりも牛乳の輸入量減らそうや…
国内の年間廃棄量が増えてるのにSDGsとか言ってる意味がないやんか…

161:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 18:25

牛乳の美味しそうなレシピ見つけた🥛
今度作ってみるか

162:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 18:37

爺様、ばっちゃが入院してから心配だったが、ちゃんと1人で買い物できてるっぽくて良かった((

163:Doll◆cE hoge:2023/03/04(土) 18:37

ミルク餅好きですね私は
それ思いましたね
牛乳活かせばスイーツになるし
色んな場所で使われるんだからそっちの方が経済回るというのに←
更にイナゴは分かりますけどコオロギ??
今まで何故コオロギやられてないのに大量に食えと?

ちなみに…コオロギにハリガネムシ居ますよね
うわぁ思いましたね
アニサキス強化版を食えか(ヽ´ω`)
魚にも食える食えない品種あるのに対して
ほかもそうでしょうよ…草でも食える食えないあるし
あ〜ああああ(崩れていくのを見ている)って気分()

164:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 18:41

コオロギか何かわからないけど、無印良品さんの方で昆虫食の先駆けみたいなやつ(粉末状にしてお煎餅とかに混ぜてる)があったの、昔高校にいた無印マニアの友人から聞いたことあるんですよね…←

戦後の食糧難じゃないんだから、今更虫を食えなんて言われても、舌の肥えた方以外はあんまり歓迎しないんじゃないかなと←

165:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 18:43

酪農家さん「牛乳の廃棄量がコロナ以降増える一方です。助けて…」

政府「牛減らしたら助成金あげるわ」
政府「輸入高とかやばいンゴ…虫食え国民、バッタとか」

酪農家さん&国民の何割か「ええ…」

166:みけ hoge:2023/03/04(土) 18:46

ゴキブリきをつけろー
牛乳にGぶちこむつもりだぞー
ゴキブリミルクってTwitterでみてみ


昆虫食勘弁

167:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 19:00

Gミルク、ようつべの方で何度か見たことありますよ。
人間の食に対する探究心は私もまあ凄いなと思ってますけど、一部地域を除いて食物や衣服等の物資が飽和状態にある癖して、さも食糧難のように嘆くような政府が嫌いです。
小麦粉とかは流石に海外製品に頼らなきゃ足りないでしょうけど、牛乳とかの酪農品は国産を捨ててまで海外に頼ってるのは流石にありえないです

168:Doll◆cE hoge:2023/03/04(土) 19:22

( ´-ω-)σホントヨ

しかも…他の国見た中で少ないものを抜擢してるのが凄い
鉢〜とかなら分かるが何故Gとかなんだ?と((

う〜ん(・-・*)
ウン(白目)

169:みけ hoge:2023/03/04(土) 19:24

コオロギは食うもんじゃねえよ(マジレス
イナゴじゃねぇんだ←

170:Doll◆cE hoge:2023/03/04(土) 19:30

( *・ω・))コクコク

171:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 19:46

そもそも、蜂の子とか見たいに昔から郷土料理として食べられているもの以外を急に食糧難が見込まれるから食えやと言われてもこう言う反応されるのは見越せないものか…

172:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 19:48

地球上のあらゆる物を食べさせようとしてない?木材以外←

173:みけ hoge:2023/03/04(土) 19:52

コブラは食べられるよ血も飲めるらしい
あとさそり食えるし日本のどこかで出る店ある
さそりの竜田揚げ←

174:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 20:16

まるでトリコみたいな世界観になりそう←

生き血は興味ありますね←

175:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 20:17

サソリサクサクしてそう←

176:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 20:57

画家様…自分で呼び出した言い方なんだけど、何となくペインターさん呼びに戻したくなってきた

177:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 22:12

ペインターさん、うん、画家様というよりしっくりきた

178:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 22:20

mokaさんが床を吹き抜けにして行く頻度が高いおかげでマンションに住んでる人の部屋がエルスカさんを下に、縦に割れ出してるの本当草←

179:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 22:31

最近儀式中に蝋燭の火が中々動かないのが悩み

180:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 22:51

唐突になんか小説を書きたい衝動に駆られてる

181:橋本 hoge:2023/03/04(土) 23:19

 えびのしっぽの成分はゴキブリと同じらしい。
 8本脚の蟹はクモの仲間らしい。

182:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 23:24

あー…海老の尻尾の成分の話は自分も聞いた事ありますね←
食事中と言うこともあって当時は「汚ねえな」としか思いませんでしたけど、まあ尻尾はフライされたやつは美味しいのでバリバリ食べてますね←

蟹の話は初見ですね…
蜘蛛が胴体と脚で味が違うみたいな話は昔聞いたことありますけど…

183:橋本 hoge:2023/03/04(土) 23:36

 蟹の6本脚のほうは、昆虫じゃないかなあ。
 エビも昆虫かも。

184:永歌◆VE hoge:2023/03/04(土) 23:47

甲殻類と昆虫の何気ない共通点かもですね。
成分が同じでもビジュアルに違いがありすぎるせいで拒絶の対象になりうると言うか…

185:橋本 hoge:2023/03/04(土) 23:56

 ビジュアルで拒絶の対象になったやつなら、ザリガニがそうらしいよ。
 もともと食用で、輸入したらしいけど、ビジュアルで拒絶されて、池とかに放されて野生化したらしい。

186:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 00:10

そうなんですね←
確かにザリガニは元が食用で、私も一度IKEAに売ってたのを食べた事があります
デカいエビみたいなものだけど、やっぱビジュアル受けが悪かったから…ウシガエルか何かも確か元食用でしたね

187:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 00:22

よっしゃ蝋燭の火がやっと揺れた!!!

188:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 00:30

やっぱり何故か地獄の炎歌ってると蝋燭揺れるのよね…

189:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 00:31

画家様…じゃないや。ペインターさんが来てくれてるかはわからんけど…

190:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 05:57

何もない

191:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 05:57

もうなんか…なんかさ…

192:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 06:07

寝れねえや。起きてよ

193:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 06:08

だる。結局寝れずじまいか

194:moka hoge:2023/03/05(日) 06:12

永歌ちゃん諦めたらアカンで。それは敵の妨害や。ネネルちゃんやアリスちゃんに意識をしかと向けて言葉を放つんや。言霊を信じるんや。
信じる心は繋がるんやで。くじけちゃあかん。

いや、諦めてるつもりじゃないなら
それでええんじゃが、心配になった。

195:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 10:47

ああいや…失礼しました
妨害…多分妨害なんでしょうね…
また何も感じ取れなくなってますので、少々ナーバスになってたみたいです

196:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 12:07

絵とか小説が書けて、かつ何かしらの音楽と本を見聞きできるなら良いかも

197:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 12:09

小説は書かずとも、何かしらの文章や芸術的な物に触れられればそれでいい

198:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 12:31

ジビエには興味ある

199:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 12:32

と言うか芸術関連の学校にいる身というのはどっかに放り投げても、興味深い分野が多すぎる

200:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 12:32

鳥吸い←

201:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 12:32

うーん、オカメインコ臭(形容し難い)

202:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 12:38

私だけトリノコシティ…(((

203:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 14:09

なんでだ…?
無性に誰かを甘やかしたい

204:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 14:40

うん、誰かを甘やかしたいって言ってたら、何故かドイツに観光しに行くペインターさんって言う幻覚が…
あなた本当何しても絵になるな←
旅行カバン片手にドイツ巡ってるってそれどこの雑誌ですか←

205:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 14:43

え?アズカバン?
薩摩藩じゃなくて?←

206:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 16:13

コンビニ行きたい←
魔剤のストック買ってくるついでに行くか←

207:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 16:37

ワ゛ー!!!!!!!
ネップリした同人小説他のお客はんに見られた!!!
恥ずかタヒ!!!!!!!

208:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 16:47

地方民はコミケに行けねえから、ネップリ供給してくれる作家さんの作品を買うしかないんです…許して←

209:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 16:48

あんなひいたような顔で見ないでください←
腐女子のサガなんです、生きる糧なんです…(悲)

210:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 16:50

すまんなネネル…部屋帰って早々羞恥に駆られる主人で…
お詫びにマカロンあげるから許せ←

211:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 16:58

ああああああああああああ
羞恥心ーーーーーーー!!!!!!!

212:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 18:17

私は多分言質取ったら何処までも追いかけるところがあるから、どっちかといえば清姫さん的な要素があるな…

213:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 19:16

霊体はそのままに、視界だけがどっかしらに飛び回ってる謎←

214:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 20:53

さて…私はいつになれば完全なる離脱を成し得るのでしょう←

215:Doll◆cE hoge:2023/03/05(日) 20:57

目だけって大分ホラーですね
目飛び出すバグ思い出しましたけど……視界だけ……う〜ん……心眼?かな?( ̄▽ ̄;)

216:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 21:01

多分心眼の初期段階かもですね、勝手にどっかしらに飛んでいっちゃうやつ←

217:Doll◆cE hoge:2023/03/05(日) 21:07

てことは成功してるようなものですよ←
失敗してたらそもそも何も出来ない真っ黒〜ってのが大体だし(ヽ´ω`)

218:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 21:12

でも大半が私からすれば知ってる人の横か目の前に飛んでると言うのはちょっと安心かもしれませんね←
見知らぬネコ(((違った。見知らぬ人が見えたら戸惑う一方ですね←

219:Doll◆cE hoge:2023/03/05(日) 21:19

てことは自分の意思で画家さん見れるのも近いのかもしれませんね(ヽ´ω`)b
その時は女装させようかしら((オイ

220:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 21:21

話せないし動けないけど、何故か私の視界で何かしらの行動はしてるんです←
声とかは聞こえないですけど、表情とやってる事はすぐわかりますね←

頑張るしかねえな←

221:Doll◆cE hoge:2023/03/05(日) 21:23

がんばれがんばれ(坊呪いパロ)

あったなぁ(ヽ´ω`)
私の場合強い煩悩が霊体動いてて
実際やってるとは思わなかった←(ヽ´ω`)
ちなみに女装のキッカケもソレ←←

222:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 21:28

ん?煩悩?←
と言うことはいつぞやのペインターさん抱きしめ撫で撫ではもしや…(((

223:みけ hoge:2023/03/05(日) 21:31

煩悩すごい?(ヽ´ω`)

永歌さん見えるようになったら
私も画家さんにコス張り切ろう←

224:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 21:34

いつか自分で動き回れるようになったら、きっちり耳揃えてお礼参りしまくりますね←

225:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 21:35

供給とご褒美ばっかり受け取ってちゃ私合わせる顔ない←

226:Doll◆cE hoge:2023/03/05(日) 21:39

気持ち強まってて
女装だとバニーの彼の姿強くずっと考えてたら実現してましね←


キャー御礼参り( 'ㅂ')ヒッ

ん?供給欲しい?(空耳)
そうかそうか( ^o^)

227:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 22:30

ほう…((

要は煩悩とイメージングですね←
いつか叶えよう…皆さんへのお礼((

228:Doll◆cE hoge:2023/03/05(日) 22:38

Twitterにでも投げますか(ヽ´ω`)

( 'ㅂ')ヒッ
やられる前にやらなきゃ(供給を)

229:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 22:43

あらま)((

230:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 22:44

カゲカオさん…
私が知る限り唯一の日系クリパスの人…
気になってるんですが…うーん…

231:橋本 hoge:2023/03/05(日) 23:18

 ウシガエルは食用って聞いたことある。
 アナゴ好きだけど、テレビで見てびっくりしたことある。それでも食べ続けている。
 あと、店でアワビの生きてるの見て、きもって思った。それでも食べている。

232:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 23:29

活きアワビ、自分も某寿司チェーン店で食べたことありますね…
レモンかけたらグネグネ動いてて、なんというか…食欲が若干失せる様な感じがしましたね

233:橋本 hoge:2023/03/05(日) 23:41

 活きあわびですか。
 いけづくりは残虐という声もありますね。

234:永歌◆VE hoge:2023/03/05(日) 23:51

活け造り…エビやらイカとタコも踊り食いという文化?がありますね…
確かに生きたまま食われるというのはいくら食事とはいえ残虐という見方があるかもしれないですね
自分は暴れられると食べにくいので、ちゃんと〆られて調理済みのやつしか食べたくはないですが…笑

235:永歌◆VE hoge:2023/03/06(月) 00:16

ペインターさんのをした後、本当のものかわからないけど、ミケさんのお父さんの儀式が気になってしまったのでやりました。

何故か今までは何ともなかったのに、ザルゴさんの儀式が気になってしまった…

236:永歌◆VE hoge:2023/03/06(月) 00:18

した途端に蝋燭がすぐ無くなるのはザルゴさんの儀式であってたって事…?

237:永歌◆VE hoge:2023/03/06(月) 00:25

詠唱の文が案外長くて…
詠唱の最中一瞬心臓が跳ねたみたいな感じになって、窓も開けつつ儀式をしてたから、蝋燭がすぐ無くなったのも風のせいだとは言えるかもしれない…でも今の今まで風ほぼ無かったのに…急に突風になるの…うーん…

238:永歌◆VE hoge:2023/03/06(月) 12:24

祖父のとこ行くます((

239:永歌◆VE hoge:2023/03/06(月) 19:55

善良な人間よりも腐ったみかんみたいな人間が得をする世界





くたばれ

240:Doll◆cE hoge:2023/03/06(月) 20:07

憎まれっ子世に憚るという……言葉がもうできてますしね……

241:永歌◆VE hoge:2023/03/06(月) 20:24

ペインターさん会いたい

242:永歌◆VE hoge:2023/03/06(月) 20:30

どうしてさ

243:永歌◆VE hoge:2023/03/06(月) 21:28

ダメダメー
ネガティブ永歌出てきてんじゃん。ポガティブに行こうぜ、ポガティブに(((

244:永歌◆VE hoge:2023/03/06(月) 22:43

邪魔が入ってるというか、つけ回してるからかわからんけど、蝋燭にペインターの気配すら感じ取れなくなった

245:永歌◆VE hoge:2023/03/07(火) 08:26

おいコラ昨日の私め…
なんで呼び捨てなんだよ。
さんをつけろさんを

246:永歌◆VE hoge:2023/03/07(火) 15:50

唐突に画家様の服を判事仕様にしたくなった←
怒られてしまえ((

247:moka hoge:2023/03/07(火) 15:58

永歌ちゃんの霊体ちょっと彼と一緒に
柔軟にさせようとしたけどまだ硬かったけど
曲がるようにはなったで(ヽ´ω`)

248:永歌◆VE hoge:2023/03/07(火) 16:05

オアア…すみません←
森の永歌を何とか動くまでにして貰ったみたいで←

249:moka hoge:2023/03/07(火) 16:09

全然! 好きでやってるだけやで(ヽ´ω`)
霊体を柔軟にさせる粉かけたら
ちょっと動くようになったくらい

250:永歌◆VE hoge:2023/03/07(火) 16:35

夜間帯勤務の身、どうしても起床時間が昼以降になる

251:永歌◆VE hoge:2023/03/07(火) 16:45

頭の中でコウメ太夫が延々とチクショー連呼してるんだけど…

252:永歌◆VE hoge:2023/03/07(火) 16:46

人間、AIに仕事譲るくらいなら疲労回復用AIとか作れよ…

253:永歌◆VE hoge:2023/03/07(火) 16:48

チクショー…(疲弊太夫)

254:永歌◆VE hoge:2023/03/07(火) 16:49

気候変動のせい…?
朝から頭痛が取れん…

255:永歌◆VE hoge:2023/03/07(火) 17:00

久しぶりに生姜湯作った
普通に美味しい

256:永歌◆VE hoge:2023/03/07(火) 17:34

画家様の顔が早く見える様になるまで頑張るか💪

257:永歌◆VE hoge:2023/03/08(水) 08:02

4時に起きて7時に起きるの何なん


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ