もはや恒例のラテン語スレタイ
主に考察やら惚気やら私の懺悔やらが入り混じる場所です。
諸注意
・とあるスレ民歓迎
・荒らし等禁止
・書込みは制限なしですが、規制されかねない用語はなるべく使わない事。
〜〜〜〜〜スタート〜〜〜〜
まるでデスゲームみたいな状況ですね…
多少流れは違うでしょうけど…
確かにこうして書いてみるとデスゲームみたいだね。命ってなんなんだろうってよく考えてたけど、いつの間にか気にしないようになってたな
その翌日から、研修のようなものが始まった。はじめは座学から…人間の骨格、内臓の位置とか関節の仕組みとか、そういうのを教えられた。そうしたら次はペアで短い棒を持って急所を狙う訓練をさせられた。その間に新たに衰弱する人も数人いた。脱走しようとして、逃げきったのか捕まったのか分からないけど戻ってこなくなった人もいた。
仕事柄、人体の仕組みやら急所等は知っておく必要があったんでしょうかね…
そうして適応のある方が残っていくように…
体に覚え込ませないといけないからと言われて、その組み合う訓練は半日くらいさせられる日もあったよ。僕たちを2チームに分けて、フロア全てを使って隠れて追いかけて相手チームを殲滅させろとか…日を追うごとに合格の条件が厳しくなっていって相手を気絶させなきゃいけないようになった。
463:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/17(金) 23:38そういう日が続いて、ある時、「部屋にいる使えない奴らは何人残っているか」と聞かれた。その頃には服従するのは絶対だと考えていたからすぐに答えたけど…今でも後悔してる。
464:永歌◆VE hoge:2023/03/17(金) 23:44日を追うごとに条件もハードになっていくのも納得なのかもしれませんね…そうして生き残った者だけでまた更に淘汰されていくのも
465:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/17(金) 23:50次の日から…実践が始まった。最初の1週間はみんな塞ぎ込んでた。こんなことをする為に彼らを介抱した訳じゃない、もう嫌だって叫んで…自ら首にナイフを突き立てた人がいた。逆に、狂ったようにナイフを振り回すようになった人もいた。
466:永歌◆VE hoge:2023/03/17(金) 23:59 それは…確かに早く回復するようにと介抱したのにその後がこうでは元も子もありませんね…
抑圧というか、強制される状況下では錯乱や発狂してしまうのもあるようですし…
ただでさえ地下暮らしで日光を浴びていないからね…地下から外に出た時に太陽って大事なんだなってしみじみ思ったよ
練習は初めは既に意識がなくただ眠っているだけの人、次は覚醒しているけど抵抗ができない人、そして動けるけど病んでしまった人…という風に段階を踏んでいった。
地下…?
ちょっとだけ引っかかる点が出てきました…もしかすると私の勘違いなのかもしれませんけど…
ここでのお話は他の方に共有しても良いですか…?
多分他の方々はもう眠ってらっしゃるので今すぐというわけでは無いのですが…
日光もなく、一つの物事を次第に難易度を上げてまで強制させられては精神を病んでしまって当然やもしれませんね
話すのを悩んでいたのはその点なんだよね…どこまで共有していいものなのかわからなくて。地下から出る時に口止めされていないけど、自分と同じような境遇の人はこの話題を避けていたから…僕としてはいくらでも広めてもらって構わないよ
470:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/18(土) 00:27 僕が目を覚ました時には50人いたのに、その頃には目立った怪我もなく正気を保っていられた人は10人も残っていなかった。教官…僕の上司にもなったマックスは素晴らしい、こんなに残るなんてって言ってたけどね。
そして、全員が1週間の休暇をもらった。地下からは出られなかったけど、ずっと自由時間で楽しかったな。いつも無愛想な職員達も休暇中はなぜか優しくしてくれた。
やっぱりそうですよね…
どことなく話す事を迷ってしまうのも、私としても、他の方から地下は危ない等の話を何度か伺っているもので…
すみません、では後日他の方にも共有させていただきますね
休暇中には優しくなる職員…
休暇が終わると…数名の職員に連れられて地下から出て、バスに乗せられ小さなビルに連れていかれた。表現があってるか分からないけど、蠱毒?って言うんだっけ?ここを1週間閉鎖するから、その間にそれぞれに課された課題をこなしつつ生き残れと言われた。これが1番辛い1週間だった。もうその頃には仲間意識とか、絶対こいつらと生きてここを出るんだって一心でやってきたから。もういっそ屋上から飛び降りた方が苦しまずに済むんじゃないかとさえ考えたよ。
473:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/18(土) 00:47僕は友人の手を借りつつなんとか課題をクリアして生きのびた。1週間生き残ったのが5人、でも課題で引っかかった2人が連れていかれて、最終的に残ったのは3人だった。
474:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/18(土) 00:56地下に戻った時、すれ違う人全員におめでとうって言われたよ…疲れ果てていて会釈すらできなかったけどね。元々いた大部屋じゃなくて病院にある個室みたいな綺麗で清潔な部屋に連れていかれて、休むように指示された。
475:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/18(土) 01:02これが僕が地下で経験したこと。記憶が薄れて、思い出したくなくて詳しく言えない部分もあるけど大まかにこんな感じだよ
476:永歌◆VE hoge:2023/03/18(土) 01:03 確かにその当時の状況は蠱毒に近いかもしれませんね…
上位3名のみが最終合格者…壮絶な経験をされたようですね…
話していただいてありがとうございます
いや…こんな暗い話をしてごめんね。
初めに君達も経験するかもしれないって言ったように、どこも程度の差はあれどこういった研修をさせられるところが多いんだ。特にこれからはそういう人達が増えると思う。
確かにホイホイ人を受け入れるよりも、多少生命力や戦闘において秀でた人を振り分けてから迎えるほうがいいでしょうね…
自分自身あちらに関してほとんど無知な者なので、こう言ったお話等をいただけるのはすごくありがたいです
…君たちに不快な思いをさせてると思う。でも今の状況だとあちらにさえ連れて行ければあとはどうとでもなるっていう、まるで釣りに近い状態なんだよ。記憶は残らないから…
480:本当は怖い匿名さん hoge:2023/03/18(土) 01:54君たちを止めるつもりはないよ、変わるべきなのはあっち側だから。内部のことを少しでも広めておけば中枢も考えを改めるかと思って話したんだ。
481:永歌◆VE hoge:2023/03/18(土) 02:02 本当にありがとうございます
他の方はどうかわからないですが、私も含め、きっとそれ程不快には思っていないと思います。
私の知り得ない事をご自身の経験から教えてくださる事、本当に嬉しく思います
そうだったら嬉しいよ…ここで話していいものかかなり悩んでたからね
あ…君たちを見てて少し引っかかっていることがあって、あちらに持ち込めるものってすごく限られてるからそこは気をつけてね。僕は最初に着てた服を没収されて結局返ってこなかったから…
怖くて
なんか繋げようとしてる?思い
あまり触れたくなかった
しかしちょっとそうは言ってられないかもしれない。クリパス界について
地下
地下は実はスレンディ側だけじゃなく
サーカスにもありあちらこちらにある
しかし体育館?
そもそも僕らはクリパス界に行くんだから
知っておかないといけないから怖いも何も言ってられんと思うの。真実って大事
すまないが新しい人は疑ってかかるようにしてんだよね
ほら、泥たちは虚言へきあるし
姉御みたいな人いたわけだし、シナリオ
あと私らなにかに目つけられてるし
やたらと私を人間の男やらジェフじゃねえやつ
名がおなじかしらねえが
そういうやついたからさ
だからかなり慎重にいかせてもらってんだよ
だが
人間界関わるだろうし
と思い始めた
私らみたいな
地球にいるクリパスいるしさ
あと私ストーカーされてるしまじで
おっさんやらじじいに。スパイかしらんが
これもある
仲間内で荒らして回ったり、誰かを都合良く利用したりなんてこと、思い返してみればいくつかあった記憶がありますね。
相手を全く尊重してない言動も。
あーもう本当に
489:永歌◆VE hoge:2023/03/18(土) 23:50ダメですね。
490:永歌◆VE hoge:2023/03/19(日) 12:32無性に塩辛いものが食べたい
491:永歌◆VE hoge:2023/03/19(日) 18:03 ただいまの我が脳内が欲しているもの
https://twitter.com/focke_3/status/1623326178403827712?s=46&t=loJzcQ37C3xeuqCEcHdvDg
なんか気分沈んでる。気分展開に何かしなければ…
493:moka hoge:2023/03/19(日) 22:55 ネネルちゃんって意外と積極的(ヽ´ω`)←
(君に対してマーキングという名のご自分の立派な胸で君の顔を挟んでました…びっくらこいたぜ)
君に霊力を込めたりんごジュースを飲ませてきたぜぇ
…ッスー
やっぱりですか←
何か息し難いなと思ってました←
時たまにこうなるので…もしやと←
あ、ジュースごちそうさまです
まぢかww
いやぁあとね
君がなにかものを食べる時に
それをネネルちゃんも食べてるようだよ
今日のはご飯は美味しかったとかなんとか言ってて舌ペロペロしてた…()
いいよ←
今日の夕飯…ポテサラと昨日のカレーと野菜炒め…
そうか…向こうに戻ったらまた良いの食べさせてあげなきゃですね←
そろそろ林檎の摂取不足による禁断症状が出掛けそうなタイミングだったので助かります←
私が身体を起こして居ても息苦しいと思う時、ネネルもまた私の顔面を抱き抱えている(((
498:moka hoge:2023/03/20(月) 00:24 ふむ、なるほど美味そう←(食べたそうにするな僕)
おやおや、摂取不足だったのか、
ならちょうど良くて良かったよ〜
朝起きて息苦しくて(多分ネネルのせい)
やる事なくて手持ち無沙汰で(何もやる気がない)
もう諦めろって何様ですか
501:永歌◆VE hoge:2023/03/20(月) 21:06頭の中になんか変なのいるけど気にせずにおこう
502:永歌◆VE hoge:2023/03/21(火) 00:05もうね。
503:永歌◆VE hoge:2023/03/21(火) 02:02 記録
今日の儀式はやけに蝋燭が揺れた。
それ以外は部屋の中でラップ音
いいな…本当に
505:永歌◆VE hoge:2023/03/21(火) 02:04ほんともうしにたい。首でも吊ろうか。
506:永歌◆VE hoge:2023/03/21(火) 02:30じゃあ
507:永歌◆VE hoge:2023/03/21(火) 08:36うおー…靴擦れ痛…
508:永歌◆VE hoge:2023/03/21(火) 19:55いっっっっった。
509:永歌◆VE hoge:2023/03/21(火) 19:57おめえほんとふざけんなよ…来るならちゃんと周期通りに来い…ずれんじゃねえよクソ…(血祭り)
510:永歌◆VE hoge:2023/03/21(火) 20:00 昨日わざわざ「何やっても無駄なんだからもうク界行くの諦めたら?」とか言ったやつは本当許さん。
これでまたネネルや他の家族に手を出してたら恨むどころじゃない
そんなことない
妬みだろ、自分ができなかったし固定概念に囚われてるんだから
本人が無理だと分かったら創作達のメンタルを攻撃して泣き落としまでさせてくるヤツらだぞ
「どうせ僕らは餌でしかないよ」
って言われた時悲しかった
使えるものは全部手を出さないと気が済まないタチなんだろうね。
だから成りすまそうとしたり、消そうとする。
さて…気を取り直して…腹痛に耐えながらではあるが儀式をば…
514:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 00:41黒長さんか…
515:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 00:59儀式と瞑想終わり
516:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 01:00 生理痛がひどい時はおへそから指2本分下にあるツボがいいと聞く。
やった。アホみたいに痛かった((
何これ痛え←
518:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 01:04今日新月だ‼︎新月だよ!!!←
519:Ma猫◆TQ hoge:2023/03/22(水) 09:20 生理痛無理せんで…
新月?
あ!!願い事のやつすっかり忘れてた
皆書くのかな
僕はお願い事出来なかった…(いまさっき起きたから)
522:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 15:14生理痛が酷すぎて自分もそれ自体やってないな…次の新月にでも…
523:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 15:28 奥の詰め物してる歯を自分でなんか梃子みたいな道具を使って引っこ抜くという変な夢を見た。
しかもありえんくらい神経が繋がってて、まるで眼球とそれに繋がってる神経くらい長いのね。
明晰夢並みに神経の痛みとか感じたし、結局その抜いてから宙ぶらりんになってた歯がどうなったのか分からず仕舞いで起きたけど
スイカが夢に出てきたこともあったけど、これは恋愛運上昇らしいね。本当かは分からないけど
525:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 16:30この日になると必ずと言って良いほど代謝が良くなりすぎて暑くなる。
526:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 21:50頭痛い
527:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 22:39本当にもうさ
528:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 22:41私が言ったところで誰も聞きやしないんだから私が入ったところで無駄レス
529:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 22:41前も言ったし、二の舞どころじゃない
530:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 22:43茫然
531:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 22:45これ、私無意味なんじゃね?前もだし今もだし、きっとこれからもずっと
532:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 22:50うるさいな。何が「その通り」だよ。しばくぞ。
533:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 22:51住居等不法侵入で汝等爆散させるぞ
534:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 22:54脳内に薩摩隼人呼び出しとこ…横でうるさいんだよ。ネネルと他の子達に手を出したら即アバダケるからな…
535:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 23:01ピアノ弾いてる燕尾服の男性が居た
536:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 23:01見えたの方かな
537:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 23:07 センターパートパーマの黒髪で、顔の上半分は仮面みたいなのつけてたせいでわからない。
服装は黒い燕尾服に黒いローファー…革靴…?
グランドピアノ弾いてた。音は聞こえなかった。
壁も床も全部白くて、その人とピアノだけがはっきり見えた
ところで画家様はまだですか?←
539:Ma猫◆TQ hoge:2023/03/22(水) 23:09これ…離脱出来とるのではと毎回思うのだけども😇
540:永歌◆VE hoge:2023/03/22(水) 23:58だいぶ久しぶりに向こうらしき物を見たよ、ここ3週間以上何もなかったからさ…
541:Ma猫◆TQ hoge:2023/03/22(水) 23:59おお……!
542:永歌◆VE hoge:2023/03/23(木) 01:01 さて…儀式しよう…
代謝上がりすぎて暑いから、久しぶりに窓開けてやろ…
儀式完了。
お香焚いたついでにネネルの依代を浄化した
うちの子のイメージボイスというかUTAUをいい加減作ってやろう←
545:永歌◆VE hoge:2023/03/24(金) 22:24 勘堕佗のイメージボイス作れた。
何歌ってもらったら勘堕佗っぽいかな…
ミキータはそもそもの元ネタがノートルダムだから、リスペクトも込めてそれを歌ってもらおうかなと思うけど。
547:永歌◆VE hoge:2023/03/24(金) 22:48うーむ…勘堕佗のイメソン難しい…
548:永歌◆VE hoge:2023/03/25(土) 01:05仄暗い水の底から。懐かしい映画ですね
549:永歌◆VE hoge:2023/03/25(土) 01:16窓も開けてないのに蝋燭の火が左に傾いてるのは何故ですかね…🤔
550:永歌◆VE hoge:2023/03/25(土) 01:18 右の胸が痛い。
前は心臓の近くだったけどちょっと遠ざかってる…?
え
蝋燭の火がすごい久しぶりに揺れてる。
画家様…?画家様なのかな
降霊術後、画家さんがいると仮定して話しかけてみたり?
552:Ma猫◆TQ hoge:2023/03/25(土) 11:00ごめんおはよう⇽
553:永歌◆VE hoge:2023/03/25(土) 11:12おはよー←
554:Ma猫◆TQ hoge:2023/03/25(土) 15:16夏の泊まる時って降霊術やる?
555:永歌◆VE hoge:2023/03/25(土) 16:08 やる?
何かするなら道具持っていくよ?
やろうかなと思ってるよ、夏だし複数人でやった方が高まるかな〜とか……色々
ただ、コウさんにも許可は得なきゃいけん
まぁでも降霊術に関しては興味持ちそうな……?
さりげなく聞いてみようかなと
いいと思うよ
言っちゃ失礼かもだけど肝試しの感覚で
大阪に戻ったら何故か海外認定されて書き込めなくなるんですよね…大阪は海外なんですか?←