やっほ~♪
探偵チームKZ事件ノートが好きな子、集合!!
小説、どんどん書いてね!
《ルール》
1、小説を読む人の混乱を防ぐ為に、小説を書くときは一番最初に更新したレス番号と1つ前のレス番号を書いてね。
2、雑談OK!だけど、なるべく小説と一緒だと嬉しいな。
3、掛け持ちOK!
4、荒らしはお断り!
じゃ、私のことは呼びタメにしてね♪
じゃ、これからよろしく!
あんまり来てなくてごめん。
来るところをぐるぐると回っているからあんまりこれなかった。
リレー
「心の奥は知っている」
に、一票!
小説
私は、小説をかこうとおもうんだけど、なかなかタイトルが決まんないからリレー小説のタイトルのどっちかを使わせてもらいたいんだけどダメかな?
ダメだったら自力で考える。
こんにちはー。
TAYOさんにしかOKもらってないけど、入らせてもらいます!
呼びタメOKです!よろしくお願いします!
私は、題名とアーヤ×誰かが決まらないと、
題名決められない。
椿さん、よろしくお願いします。
連スレごめん。
皆
上にも書いたけど、呼びタメOKです。
皆の小説、すごく面白いです!
主に土日に来るんで、よろしくお願いします!( `・∀・´)ノ
ショコラさん&ラドラさん
前、ピコピコの森にいましたか?
なんか、名前に見覚えがあったので・・・。
私、前に一時期あそこにいました~。
覚えてるかわかんないけど、よろしくお願いします!
椿
私は、ピコピコの森へ行ってませんけど。
葵子
うん、そだね…………
ごめんなさいっ!!
あ、ありがと!相手忘れてた!(笑)
椿
うん、入って~!
ピコピコの森はね、ラドイズと私
だと思うよ。
元ショコラで、ネムチェンしたから。
それに私も見覚えあるしね(ノ´∀`*)
(私の小説、魔法系…でわかるかな?)
ゆもん
うん、もちろんOKだよ!!
みんな
タイトルは『心の奥は知っている』で
いいかな?
相手は誰がいい?
投票権は一人1票!
明日の夜までに答えてね~♪
ショコラ
ごめん!間違えた…。申し訳ない!!
夜月
あ、名前変えたんだ!
本覚えてるよ~。題名忘れたけど、魔法系だったっていうので
思い出した!(o^ー^o)
私も『心の奥は知っている』に1票入れてもいいかな?
やっほ~
いま女子サッカー見てる~♪
神村ファイトq(^-^q)
(夜月は鹿児島県民だからね~ by彩)
うん!!
(あぁ、ありえないくらいの運動音痴
だけどな(笑) by若武)
うっわ。潰してやる。
いや、私の小説でカッコ悪くしてやる。
椿
覚えててくれてよかった((o(^∇^)o))
『心の奥は知っている』ね、了解(^o^ゞ
相手は誰がいーい?
おひさです!久しぶりに小説書きまーす!
「「日向!」」
久しぶり!彩!京!でも、さっきの言い合いは
何だったのかなぁ?ずっと前に言ったよね彩!
京とは仲良くしろって!」
だって京が・・・「彩ー?京に謝れー!」
「うぅ!日向の京大好きっ子め!「ちげーよ!
変な言い方すんじゃない!いいから早く謝れ!」
くそー!京のやついい気になって笑ってるし!
「ケイサマスミマセンデシタ。」
「オイコラ彩っ!全然気持ちがこもってないじゃねーか日向の言った通り謝れ!」
「おい京!言い方がきついよ!」
日向もきついけどね。
「京も皆に迷惑掛けたんだから謝れよ!俺も一緒に謝るから!」
KZサイド
過保護かよ!日向って奴はお母さんみたいだな!
そう思っていると、
あ!自己紹介をするよ!俺の名前は松本日向!
よろしく!さっきはごめんな?彩と京が迷惑かけて!
ほらっ!さっさと皆に謝る!」
「「ごめんなさーい!」」
「ふー!まあ、こんな奴らだけど仲良くしてやっ
て!」
松本がそう言うと、後ろでは高岡とアーヤがヒソヒソと話していた。
「おい!出たよ日向お母さん!最近出てこねーから
心配してたんだよな!」
「たしかに!久しぶりに見た!でも、日向がこうなったら従うしかないんだよねー!どうする?逃げる?」
「よし!にげるか!じゃあヒソヒソこれでいいな?」
「うん!わかったよ!じゃあ!はじめ!」
あのー日向!わっ私達ちょっとよっよよ用事があるからどっどっか言ってるね~!」
うわー!アーヤ嘘が下手だな!
これじゃあ流石に気づかれるだろ!
そう思って松本を見たら、
「そうかじゃあ気おつけていけよ!俺は、彩の家にいるからな!また後で!」
・・・まじかよ!ここまで鈍感な奴は見たことねー!
他の奴らもそう思ったらしく、唖然としていた!
やっほ~(^▽^)/
夜月
相手は上杉がいい!
いやー、若武と迷ったけど夜月にイジワルしたからね~♪
(ガンッ。Σ(゚д゚lll) もうしませんから~!by,若武)
上杉でお願いします!(⌒∇⌒)
白猫&さん
よろしくお願いします。私、新しく入りました!
呼びタメOKですか?私はOKです!
小説、オリキャラ入れるの上手いですね!羨ましい…。
文才欲しい~~(>o<) ←独り言です
椿
大丈夫だよ。
白猫&
面白かった。
小説更新頑張ってください。
*椿*
こんばんわ!葵子っていいます!
私もピコピコの森で書いてたよ~
呼びタメ全然おkですので、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ
私も文才欲しいよ(独り言です)
*夜月・TAYO*
ううん、こっちもキツく言い過ぎちゃったかな?
ともあれ、謝ってくれてありがと!
彩の相手、翼とか砂原とかってアリ?
なら砂原に一票投じます!
三連休幸せに謳歌してます(*^ ^*)
皆様どんな感じ?
でわまた( ´ ▽ ` )ノ
葵子
へえ、そうなんだ!よろしく!( `・∀・´)ノ
みんな
質問なんだけど、上杉ってさアーヤのこと
「アーヤ」or「立花」どっちで呼んでるかわかる?
葵子
明日塾なのに宿題終わってないよ~!!
でも、休みは好きなこと出来て楽しい。(o^―^o)
上のやつごめん。
葵子におくったメッセージが分散してる・・・
椿
上杉くん?オッケ
私も上杉くんだよ(笑)
ん~とね、立花、だよ
アーヤって呼べばいいのになぁ
葵子
ん、OKだよぉ~♪
砂原ね、りょーかい(^_^ゞ
私の休みは暇で暇で暇すぎる(笑)
夜月まだいるっ!?
197:椿:2016/01/11(月) 00:09 返事ないけどいいやっ!
だよね、「立花」だよね。
あのね、『シンデレラの城は知っている』の69ページで、
上杉がアーヤのこと「アーヤ」って言ってる!
私もいるよ!
199:ゆもん♪ :2016/01/11(月) 00:11え!?そうなの?
200:椿:2016/01/11(月) 00:11 ・・・。もうみんな寝ちゃった??
(12時過ぎてんだから寝るだろ。by、上杉)
なにさ、ちゃっかりアーヤのことアーヤって言ったくせに
(うっ・・・by、上杉)
あ、200達成!
おめ~!
わー!!ゆもん!
うん、ほんとほんと。本あったら見てみ。
椿
今度買う!
あ、ほんとだ。ちゃっかり200もらっちゃった。
おめでとー!
イエーイ!
206:椿:2016/01/11(月) 00:14 うん、買って見てみて!
てか、さっきからコメントかぶりまくってる。w
すんません。m(__)m
ゆもん、もう寝る??
208:ゆもん♪ :2016/01/11(月) 00:15もう寝たかな?
209:椿:2016/01/11(月) 00:15wwまたかぶったー!
210:椿:2016/01/11(月) 00:16あれ、ねた?
211:ゆもん♪ :2016/01/11(月) 00:17 な、なんか似たような質問!
しかも時間が一緒。
おやすみー(^o^)ノ
213:椿:2016/01/11(月) 00:17いた!!まだおきてる?
214:ゆもん♪ :2016/01/11(月) 00:18おやすみ~!
215:ゆもん♪ :2016/01/11(月) 00:19いや、ちょっと3DSで遊んで寝る!
216:椿:2016/01/11(月) 00:20おお、そうか。あれ、てことは葉っぱからは出るの?
217:ゆもん♪ :2016/01/11(月) 00:22 うーん。くるかも…。
というか来てる。
少し話したい!あ、駄目だったらどうぞ言ってくださいませ。
そしたら私も寝るわw
でも、もうそろそろお母さんが来るからお休み!また明日ね♪
220:椿:2016/01/11(月) 00:24OK!お休み~。
221:ゆもん♪ :2016/01/11(月) 00:24少しなら話せるよ!
222:ゆもん♪:2016/01/11(月) 00:28 あ、寝ちゃったみたい?
じゃあ、とりあえず落ちるか
ばんわ( ´ ▽ ` )ノ 葵子です!
椿とゆもんめっちゃ話してるねwすごい!
*椿*
うん!よろしくね~
塾の宿題かぁー、私8割サボってるよ(良い子はスルーすること)
小テストの対策しかやってない(
まあなんとかなるさ!頑張って笑
*夜月*
わかる、私も暇だった笑
ソロ充の宿命っすかね(殴
テストの都合で明日学校行ったらまた休める!!
パラダイスだ!笑
でわ小説更新。
初回・>>98 前回・>>143
+青い海原は知っている+
「や、なんか空気悪くしちゃったな」
先ほどのを気にしてない素振りでそう言って頭を掻く翼を、
彩は心配とともに見つめていた。
そんな彩の視線に気付いてか、翼はにこっと笑う。
「そんな顔すんなよ、せっかくのデートだし」
彩は硬直した。
「デート...なの?」
翼も硬直。
「え、ち、違うの??」
そして落ちる沈黙。
まだ周りにいた野次馬が生暖かい視線とともに去っていく。
寄せては返す波の音が妙に大きく聞こえた。
やがて翼は慌てて言った。
「そっか、kzは男女関係を超えてお互いを成長させてくグループだったな..」
耳まで赤くなって慌てる翼に、彩もどう反応すれば良いかわからなくなってしまった。
(付き合ってなくても、こういうのはデートなんだ...)
軽率に誘いに乗るべきではなかったのかもしれない。
お互い黙っていると、呑気な声が聞こえた。
「kzってなに?」
声の主は、先ほど翼の造った城を破壊した男の子だった。
(あれ、でもなんか雰囲気が違うような)
水着がかわった所為だろうか。
どこか落ち着いたイメージになっていた。
「kzっていうのは、私達は所属してる探偵チームよ。事件をいくつも解決してるの。」
男の子はにこっと笑った。
子供らしいあざとさのある笑顔だ。
「へぇー、ところでお姉さんスタイルいいね!」
「おい、お前何しに来たの?」
翼が不機嫌そうに男の子に声を掛けた。
「綺麗なお姉さんを困らせるヤツを倒しに来た、かな」
翼はイラッとしたようだ。
男の子が重ねて反論しようともう一度口を開いた所で、
後ろから別の男の子が駈けてきた。
近寄ってきた二つの顔を見比べ、彩は呆然とした。
それもそのはず、並んだ二つの顔はそっくりだったからだ。
______________________
ミステリーの禁断を侵す事にしました、はい((
でわまた( ´ ▽ ` )ノ
また、夜遅くに書き込みま~す!最近勉強嫌すぎる・・・はあ。
葵子
葵子小説書くの本当にうまい・・・。
尊敬するわ(>o<)
アーヤの、水着姿みたい~。
てゆうか、翼ドンマイw。
(ま、自業自得だろ。ニヤ by.若武&上杉)
続き気になる!小説更新頑張ってね!(o^―^o)
みんな
小説持ってる人、『シンデレラの城は知っている』の69ページ見てみ!
上杉がアーヤのこと「アーヤ」って言ってるから。( ̄▽ ̄)
あと、小説書きたいんだけど、ここに書く小説ってあんまり長くない方がいいのかな?
(^o^)ノ < おやすみー~
なんか…………色々とすごっ
226:ゆもん&◆LA:2016/01/12(火) 23:19 そういえばリレー小説いつから始めるの?
教えて!
ゆもん
う~ん、金曜日に始めるか?
月曜日までのアンケートで
上杉くん2票
砂原1票
ってことで、彩×上杉になりました!
《順番》
私→TAYO→マイマイ→ゆもん→コアラ
→Rin→白猫→ショコラ→葵子→椿
(→ラドイズ)
3日以内に小説を書きこまなかったら、
次の人にバトンタッチ。ラドイズの場合
は1日ね。
《タイトル》
心の奥は知っている
→恋愛
《彩×??》
アーヤ×上杉くん
砂原は意見出てるし、出そっか。
外国にみんな(KZ)で行って…………
って感じかな?
じゃ、金曜日にスタート、ってことで。
ほとんど私が進めちゃってごめんね……
ううん。大丈夫だよ。逆にありがとう。
それに、このスレ始めたのは夜月だし。
勝手な人ですね。
おひさです!
ショコラさん♬
ありがとう!
ショコラさんの小説楽しみにしてまーす♬
椿さん♬
もちろんタメOKだよー!
よろしく!
こんばんわ!
夜月
もう、そのリーダーシップが羨ましいよ!
色々まとめてもらえて大助かりです!
あと、私は基本、土・日しか来ないので私も
1日の内に書き込まなかったら、飛ばしてもらっていいかな?
(今日はね、明日学校休みだから来たv( ̄▽ ̄)v )
椿
ん、りょーかいっす!
う~ん、暇だから、ピコピコの森で
一番最初に書いた小説載せるね。
書き始めてから何ヵ月もかかってるのに
完結してないから、ここで今年中に完結
させてやる!!
ってことで、いまから探してコピーして
くるわ、バーイ(・∇・ゞ
夜月
ネタって、どうするの?
………リレー小説にするんだよね…。
TAYO
227にネタ書いてある。
こんにちわ!
*夜月*
りょーかい、まとめてくれてありがと!
因みに外国ってどこにする?
公式は欧米だったし、東南アジアとかどうすか?((
流石にマイナーかぁ。有名どころでアメリカとか?
*椿*
ありがと、そう言ってもらえると張り合いが出る笑
アーヤの水着は私も見たい((
椿も学校休みなんだ?私もだよ!
案外同じ学校だったりして...?笑
今日はこれだけで。
こんにちわ~(^▽^)/
葵子
同じ学校だったら面白いね!
葵子の学校が休みの理由は??
葵子&夜月
リレー小説の舞台(?)は皆がよく知ってる場所にした方が
良いと思う!そうしないと、小説書くのきついだろうから!
では~♪
椿
例えばどこかな?
ショコラ
うーん・・・。
ごめん、思い付かないからシュンさんが行った中東がいいと思う!
そうすれば(マスクルージュも出ちゃうけど)砂原確実に出るし!
あ、でも中東って戦争中なのか。う~む・・・。
良い意見出せなくてごめんなさい!
う~ん……………
もう、日本にしちゃう?
仕事の都合で一旦戻ってきた
ってことにするとか
小説書きまーす!KZside
松本とアーヤ達が別れて一分後
アーヤ達が戻ってきた!
「良かったー!逃れられて!日向はああなると
話が長くなるからね!やっぱりこういう時は
協力だね!」
「だな!さて俺達も帰ろうぜ!」
「えー!じゃあここに来る意味なかったじゃない!
それに!私まだ片づけ終わってないのよ!」
「じゃあ手伝うから早く帰ろうぜ!」
「わかったわよ!じゃあ京は、
あれとそれとそこにあるやつとあれを片付けてね!
私はボールを片付けるから!」
ほとんど押し付けてるし・・・
「ほとんど俺がやんのかよ!」
「だって一緒に帰ってあげるのよ?
そんぐらいしてよ!」
「帰ってあげるのよってな~!
一緒の家なんだからどうせなら一緒に帰ったほうが
いいだろ!」
は?一緒の家って何だよ!
まさかこいつら一緒に住んでんのかよ!
俺が聞こうとすると黒木が
「ねぇ!一緒の家ってどういうこと?
もしかしてアーヤと高岡って一緒に住んでるの?」
・・・俺が聞こうとしたのに。
でもアーヤは素直に
うん!3ヶ月だけ私の家に泊まるの!
まじかよ!
そりゃー詳しく聞かないとな!
砂原の出し方真剣に悩んでくれてありがと。
でも出すの難しいようだったら居なくても全然構わないんで!
出してストーリーが複雑になると書きづらいしね汗
椿がいうように、外国を舞台にすると価値観の差が
小説に浮き彫りになりそうだよね、、、、
私も日本を舞台にするので賛成かな~
*椿*
春からの新入生の入試の都合で休みだよ~
在校生は学校に来てはアカンという事です。
でわ小説更新。
初回・>>98 前回・>>223
+青い海原は知っている+
近寄ってきた二つの顔を見比べ、彩は呆然とした。
それもそのはず、並んだ二つの顔はそっくりだったからだ。
二つの顔は笑う。
「俺ら双子です!」
赤と黒の水着の、後から来た方、そしてボールをぶつけた方が頭を下げた。
「さっきはごめん!」
水色と白の水着の口が達者な方は納得したように頷いた。
「ああ、城壊されたのはお兄さんだったんだね。」
翼は怒ってるかな。
と思いちらりと翼を盗み見るとなんだか悲しそうな表情をしていた。
何故だろう...。
そんな疑問を、真剣な声が吹っ飛ばした。
「そういえばkzって探偵チームなんだよね?」
声の主は、水色と白の水着の男の子だった。
「俺らの依頼、受けてくれない?」
先ほどの軽薄そうな、それでいて落ち着いた雰囲気は影も形も無い。
目には暗い影が落ち、表情を読み取る事は叶わないが、
軽い気持ちで受けてはならない依頼だと声の調子だけで伝わってくる。
「...もちろん、受けるよ。」
その真剣さに応えるように、静かに、それでいて鋭く翼が言った。
空気が変わったのを彩は肌で感じた。
ゆるく吹いた潮風さえも妙に冷たい。
そんな空気を破るように、赤と黒の水着のほうがにこやかに言った。
「じゃあ共犯だね。取り敢えず名前教えてよ。
俺は信乃(しの)。こいつは毛野(けの)ね。」
どうやら、赤と黒の水着の子は信乃、水色と白の毛野というらしい。
「私は彩、こっちが翼。
信乃と毛野なんて素敵ね。腕に痣でもあるのかな。」
彩の言葉に、毛野がピクっと反応した。
「違うけど、苗字が里見なんだ。面白いでしょ?」
信乃も自慢げに繰り返した。
「痣はないけど苗字は里見で、お父さんは大輔っていうんだぜ!」
翼はぽかんとして成り行きを見ている。
彩は説明した。
「江戸時代に滝沢馬琴が書いた、南総里見八犬伝っていう本が
信乃クンと毛野クンの名前の由来になってるの。長編だけど面白いよ。」
「南総里見八犬伝と滝沢馬琴は知ってるよ。
でも内容までは知らなかった。」
翼が感心したように頷く。
信乃が嬉しそうに言った。
「彩、よく知ってるよね。
学校では変な名前って馬鹿にされるから嬉しい!」
名前の由来を知っていた事が余程嬉しかったようだ、
さっきと比べ人懐こくなっている。
翼はそんな様子を微笑ましそうに見ていたが、
やがて毛野に疑問を投げ掛けた。
「それで、依頼って?」
______________________
双子の名前決めるのにめちゃ苦労しました。
....なぜこうなった....
でわでわ!
ショコラ
書いてあったよ。
教えてくれてありがと。
こっちに来るのはひさじり!
今、ラピュタ見てる!
TAYO
いえいえ。
ごめん、リレー小説、ちょっと無理だ。
TAYO、よろしく。
最近ねー、自分で言うのも
変だけどさ、病んでる?というか
壊れてるっていうか……………
精神的にきつくなってきてるんだよね。
まぁ、まだ、前よりはマシなんだけど(笑)
ってことで(どういうことで?)、みんな
と一緒にするリレー小説までやれないや。
あ、1人だけでやる小説は書くからね?
プレッシャーっていうの?それがないから
気が楽なんだよね。
リレー小説はTAYOからにしてください。
順番がきたときに書けそうだったら参加?
するね。
でわでわ(ノ´∀`*)
*夜月*
うん、負担になるようだったらやめてメリハリをつけるのも良いと思うよ。
もしかして、リレー小説仕切るのが負担だった?
もしそうだったら、誰かに頼めばいいし、なんなら私仕切りますよ笑
とにかく、気楽にね。
病んでる、壊れてるって思うとキツいだろうし、
私が出来ることは話聞くぐらいだけど、
それでも良かったらなんでも相談乗るよ?
誰だってそういう事はあるし、
良かったら頼ってね。
でわ。
葵子
ん~、あはは。
なんか重い話になっちゃったね~
正直言って、そこまでキツいこと
じゃないよ。
いや~、学校でさ、〇〇〇さん(←私)は
こんくらいできて当たり前だよね、って
感じで思われていることがあるんだよね。
勉強のことで。たかが小6になにができる
んだって話なんだけど。
できたら当たり前。
できなかったら珍しい。
私は成績も落ちてるし、運動は最悪。
なにかめんどうなことがあったら
押し付けられそうになるし(笑)
だから、そんなことばっか言われて、
疲れてきちゃったんだぁ~
つまり、そこまで大変なことではないか。
簡単に言えば、余裕がなくなってきた、
ってことかな?
大したことないのに、変なこと言って
ごめんねm(._.)m
三( ゜∀゜)
前の学校で低学年にして対人関係が
上手くいかなくてよく学校を休む、
ということがあった変人だからね。
はっきり言って、人と関わるのも苦手。
馴れたら平気なんだけど、いきなり
話しかけられたら、声がでないときも
ある。
話しかけることはできても、
話しかけられるのは拒否したいタイプ。
友達にも、喜怒哀楽の『哀』は絶対に
見せない。目を閉じたら少し落ち着くから。
感情は押さえ付けて、家では限界越えたら泣く。
そ~んな、みんながやってるだろうことを
やってたら、疲れた。
クラスの人と関係持つのがめんどうになった。
心開けてる人はいるし、学校でも息つける
場所はあるんだけどねぇ。なんでだろ(笑)
*夜月*
かえって重い話にしちゃったならごめんね!
精一杯反応したつもりだったんです、重かったかな?笑
努力してやってる事を、当たり前に思われるのはきついよね。
でもそれって夜月のせいじゃないし、
小学校をでてしまえば小学校の成績って、
(受験しなければ)そんなに重要でもない。
意外と狭い世界だから、と肩の力抜いてみたら?
上手く気が抜けなくて、ストレスが溜まってるように見える。
もちろん、私がわかった気になってるだけかもしれないけど。
気の抜き方って重要だよ。
私は嫌な事が溜まったらチャンスとばかりに
暗い小説の描写を書き出す。
びっくりする程リアルに書けるんだ。
明るい小説の描写も、かえって楽しくかけたりする。
嫌な事って小説としてじゃなくても書き出すとすっとするよ。
一度やってみたら?
低学年だろうが高学年だろうが揉めたら嫌になるもんだよ。
私も3歳相手に苛立つ事だってあるんだから(なんか違う?)
声が出ないのなら、深呼吸!
一生懸命話そうとがんばったなら声が出なくたっていいよ!
自分が出来る範囲で反応して、出来なかった時謝れたら完璧。
謝れなくったって大丈夫、そうそう角はたたないよ。
そういう時に文句を言える人は、自分の言葉を引き摺らないもん。
友達に見せれれば楽だろうけど、
出来ないなら此処でも家でもいいし、泣くのも発散方法の1つ!
泣いても「哀」が消えないなら此処で愚痴聞くし、
私は一人で原因に悪態をついてみたりしますね(
一人で言うんだから悪口じゃないとばかりに(
クラスの関係、かぁ、、、
正直これに関して言える事って、無い。
でもずっと上で書いてきたけど、
悩みって溜め込まず文字にすること、
無理に言葉にしなくても整理することって大事だと
思う。
>>246、>>247もそうだけどさ。
私は悩みは整理して、考える。
で、解決が無理そうなら悩みは忘れる。
忘れれなくて、友達に助けを求めたりもする。
私が言葉にできるのはこのぐらい。
大して役には立てないけど、要は気を抜こう、って事です。
この言葉も真剣に受け止めずさらっと流していいの。
気が向かなかったら返信もいらないし。
気楽に考えてみてね。
夜月
私もわかる。
頼まれ事されてきて、伝言とかされると断りにくい。自分から言えばいいのにね。でも、ついつい引き受けちゃって。
私は、低学年から声はかけられないし、逆に話しかけてこない。多分、私が背が高いからかもしれない。怖いのかな?
でもね、たくさん辛いことがあったけど、いろんなスレでの仲間がいたから、乗り越えてこれたんだ。相談したら、みんなが悩みに答えてくれる。だから、私も、他の人の悩みを一生懸命考えてみるから。
全然みんなよりアドバイス下手でごめん。
「心の奥は知っている」
prrrr……
「はい。………彩ー!
小塚君から電話よ。」
「小塚君、どうしたの?集合?」
『アーヤ、明日の午前10時、
若武ん家に集合だって。』
明日………
そういえば、土曜だったな…。
「事件?」
『事件、では無いみたいだよ。
でも若武、嬉しそうだったよ。』
「分かった!じゃあね、また明日。」
『バイバイ。アーヤ。』
私は受話器を置いて、
何もすることが無いので、
2階にあがった。
今日は秀明がお休みだったんだ。
秀明の近くで、
何かの揉め事があったみたい。
だから、秀明はお休みらしい。
「あ!早く寝なきゃ……。」
カーテンをめくると、
奈子が寝ていた。
「おやすみ。………奈子。」
ーー朝
………もう朝かあ。
そういえば、今日は集合だ!
動きやすい服装にしよう。
私は服に着替えてから、
朝ご飯を食べた。
ああ、やはり私の書いたのは駄作だ。
252:白猫&◆WA:2016/01/16(土) 11:11 toyo
ものすごく上手だよ?
私のほうが駄目駄目だよー!
白猫&
toyoになってるよ。
葵子&ショコラ
ありがとね♪
あ、ややこしくなってるね、ごめん。
低学年との関係が上手くいかないんじゃ
なくて、低学年のときに関係が上手く
いかなくて、若干トラウマみたいなとこが
あるんだよね(笑)
でも、ありがとっ!!!
葵子
うん、わかった。
今度やってみる!!
TAYO
なに言ってんのー?
めっちゃ上手いじゃん!
あぁ、私文才欲しい……………
小説のネタが思いつかない…………(泣)
おひさ!
次はマイマイだよ!
皆ごめん、ここに来れない事情が出来てしまったので、抜けます。
本当にごめん!では。バイバイ(T_T)/
リレーとかも放り出してごめんね(T_T)
あ、あと夜月元気出してね!!Fight!
わかったよ!
258:ゆもん♪:2016/01/16(土) 19:02 来れたら来てね。
まってるよ!
お久しぶり(゚▽゚)/
いつのまにか200Σ(ノ°▽°)ノ←
おめでとうーーー!!!!!
TAYO
記号を合わせてこねてこねこね・・・←
夜月。
夜月、中々来れないあたしが言うのもあれなんだけど
つらいことがあったらいつでも言ってね。
何でも相談に乗るから(^^)
相談じゃなくても、沢山話そう。
それで夜月のプレッシャーが消えるならあたしは本望だよ。
センチメンタルな時って色々つらいよね。わかるよ。
あたしもね、深く考え込んじゃう時多いんだ。
そんなときね、こう 皆と話してると元気になれるの。
中学入ると知らない子が増えてのスタートになると思うけど、そんな深く考えずに自分をたてていこ。
辛くなったら いつでも弱音はいていいから。
弱音 弱みを はいたり 見せたりすることは決して格好悪いことじゃないの。
勿論、言いたくないことは無理には聞かないからね。
逃げても良いんだよ、逃げて 逃げて そして掴んでいこ。
んー、ながったらしくなっちゃった....
偉そうに聞こえたらゴメンね。
でも、あたし 夜月のこと大好きだよ。
皆。
スレ数がかなり言っていたことに驚き。笑笑
返信が見つからなくてできないかも、ごめん!
リレー来れるようにがんばります(^▽^笑)
おひさだね!ラドイズ!
リレー頑張ろ!
ゆもん。
おひさ~!!
が、がんばります(ノ*゜▽゜*)←
ショコラ。
挨拶遅れました、これからよろしくね!
勝手に呼び捨てごめん!
あたしのことも呼び捨てで良いので!
椿。
あたしが来るのが遅かったばかりに・・・
覚えてるよぉぉおおおおお!!!!←
いつかまたはなそうねーー!!!!!
椿
あうぅぅぅぅぅ…………
椿、やめちゃうの?
またいつでも来てねぇぇぇ!!
ラドイズ
うわぁ、ありがとぉぉぉ!
>>259を読んで、ラドイズがお姉ちゃん
だったらいいのに…………って本気で
思いました。
お姉ちゃんなんていないけど。
えへへ(〃ω〃)
私もラドイズ大好き!!
………占いツクールでさ、聞きたいことが
ある、みたいなこと、言ってたじゃん?
それ、なぁに??
ショコラ
本当だ~!
TAYOゴメーン(_ _`)
夜月へ。
イラスト集でリクエストしてくれたこと!
かぎつき今でも来れる?
スレの作り方画像つきで教えるね!
あたしも夜月と姉妹になりたーい!笑
姉妹、兄弟 いないのだよ・・・・笑笑
ラドイズ
あ、いまから行く!!
ん、私も~
一人っ子は楽だけど、つまんなーい!
ラドイズ
記号を合わせてこねこねww
意外に笑えるwwww
白猫&
大丈夫!そういうことよくあるから!
誰か、来て……><
268:夜月:2016/01/18(月) 20:30 遅くなったけど、きたっ!!
ひーま、ひーま、ひーま、ひーま♪
ナンパパパ、ウケる(笑)
夜月
www大丈夫?
………本当に大丈夫!?
小説書きまーす!
「アーヤの家に高岡が泊まるのか!」
「えっ?そ、そうだけど皆なんでそんな顔してるの?」
「じゃあ俺達も泊まっていいか?」
「えっ?なんで?」
「べ、別に何でもねーよ!で、いいのか?ダメなのか?どっちだ?」
「えーと。ごめん。無理かも」
「「「「なっ!なんでだよ!(何で?)」」」」
ハモってる!でも無理~!
「な、何でもよ!」
理由は言えない!実は私には秘密があるの!
京と日向はただの幼馴染じゃないんだ!
「理由を言えー!」
無理だって言ってるでしょ!じゃあ私達用事あるから
じゃあね!」
TAYO
ありがとう!
明日、リレー小説書くね。
273:夜月:2016/01/19(火) 22:33 TAYO
ん?大丈夫じゃないかも………(笑)
いや~、『スカッとジャパン』を
見てたんだよね~
それに…………
友達に毒されてきたかも…………(笑)
白猫
ん~、文と文の間に一行空けたら、もっと
読みやすくなるんじゃないかな?
TAYO
わかったー!
やってみる!アドバイス
ありがとう!
でわでわ!小説書きまーす!
___幼馴染は知っている____彩side
私達の秘密・・・
それは隣の町のスパイだって事。
スパイになったのは小学4年生の頃。
私はいつも通りお母さんに頼まれておつかいに行ってたの。
けど、帰える途中に何者かにさらわれてしまったの。
そこはどっかの倉庫だった。
私が目を開けるとそこには私と同じぐらいの年の
男の子が同じように捕まっていたの。
私はその子たちと親しくなってどうやったら脱走できるか話していたんだけど、いい案が思い浮かばなくって苦戦してたの!
そんな時ドアが開いて男の人が入ってきたの。
そいつはマスクをしていて顔がバレないようにしていた。あと、画用紙とペンも持ってた。
そこには
「お前らを此処から開放する。
その代わりお前らはここの街のスパイとなれ!
断れば今ここで殺す!」
と書いてあった。ほとんど強制じゃん!
私達は目と目で伝え合ってから答えを出した。
「いいわよ!何をすればいいの?」
「お前らはここの街を守れ!敵は他の街全部だ!
敵は武器を持って乗り込んでくる時がある!
お前らはこれを持て!」
と書かれていて、私達に銃を持たせた!
そして、
「報告はここからする!いつも持っておけ!
あと、このことは誰にも言うな!
もちろん家族にもだ!
あと、二ヶ月後ごとに銃を正確に撃てるかどうかの
テストがあるからな!ちゃんと練習しとけよ!」
渡されたのは携帯のような物だった。
こうして私達はスパイになった。
白猫
アドバイスしたの私じゃないよ;;
夜月だよ!
夜月
スカッとジャパンか………。
……………んんんん!?
友達に毒された!?
大丈夫!?
私の友達、
腐女子かもしれない……(笑)
………(笑)じゃないけどね!
遅くなってごめん。
~心の奥は知っている~
「いってきまーす。」
「いってらっしゃい。」
玄関のドアを開けたとき、
「あ、立花。」
と、上杉君が壁に寄りかかっている状態で言った。
「いくぞ」
私は上杉くんのあとを追った。
あれ?上杉君、どうしてここに?
と、思ったけど細かいことは気にしなくていっか。
っていうか、上杉君速いよ~。
少し涙目になり足を早めるけどやっぱり速いよ。ううっっ。
っとその事に気がついたようで上杉君は、私と同じくらいの速さにした。
「立花ってさ行動もトロいんだな。」
フッと、天使みたいな微笑みをして、笑った。
思わず見とれるほどカッコいいと思った。多分今、顔は赤いと思う。
「だーれだ!」
突然、目の前を塞がれた。
この声は…
「翼でしょ。声でわかるよ。」
「正解!」
目隠しがはずされて翼の顔が!!
「びっくりした?」
悪戯の瞳をこちらに向けてニコッと笑う。
「お、驚いた。」
私は、さっきからドキドキが止まらないよ~。
一体どうしちゃったんだろう。
「おーい、アーヤ。若武の家についたよ。」
「あ、いつの間にっ!!」
上杉くんと翼は私の頬を膨らませた顔に笑った。
「ふ…ふふ…と、とりあえず若武の家に入ろうよ。」
と、翼がいい私達は若武の家に入った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次の人にパス!!
ゆもん
すごいっす!アーヤかわいい!
TAYO
ゴメーン(´*ω*`)
最近ボケてきた(_ _`)
夜月
間違えてごめんね!
アドバイスありがとう!
おひさ!英検の勉強の進み具合がやばい葵子です(
リレー小説についてしつもーん!
これ順番決め直しません?このままだとグダりそう。
*ゆもん*
う、上杉かっこええ!!
心射抜かれましたとも!ズッキューンって来たわ(
反対に翼可愛いw
リレー小説頑張ろうね( ´ ▽ ` )ノ
次って私書いてもいいの?