妄想を詰め込んだ1レス読み切りの短編を書いていこうと思います。
KZ好きさん、ぜひ目を通して一言でもコメント頂けると嬉しいです!
あくまでわたしの妄想なので、もしかしたら地雷もあるかもしれませんが、承知の上でお読みになってください。
荒らしはスルーです。荒らしさんにレス返する暇なんでありません。
では。
『サクラ咲ケ』
作・名無しのKZ好き
「久しぶり、皆!」
桜がはらりと目の前で舞った。
その薄紅の向こうで、皆の笑顔が綻ぶ。
「お、アーヤ!久しぶりだな」
若武はこんな春の景色の中でもまるで向日葵のような笑顔で、それを見た途端、あぁKZだなぁと思わず心が跳ねた。
「立花、よっ」
「一段と綺麗になったね、アーヤ」
「アーヤ早く早く、座って!」
「はい、これお茶。喉乾いたでしょ」
「これ島崎さんが作ってくれたんだって、すごいよな」
私以外のメンバーは既に全員揃っていて、秀明のカフェテリアで集合していた頃も私がいつも一番遅かったことを思い出す。
「今年は皆、予定が合ったんだね、よかった」
私のために空いているであろう空間に座り、皆に話しかける。
その言葉に対して、全員が優しく微笑み返してくれた。
私たちKZは、どんなに忙しくても1年に1回は会うようにしていたんだけれど、全員の都合を合わせるとなぜか春になることが多く、今となってはお花見は恒例行事となっている。
「でも」
そう声を発したのは小塚君だった。
「僕、もしかしたら来年から来られないかも」
えっ。全員が驚いて小塚君の方を見る。
悲しそうな声に反して、手元のお皿は様々なおかずでいっぱいだった。
「僕、この前、ある仕事をもらったんだ。フランスに行かなきゃいけない」
「フランス!?」
全員の声が揃う。
小塚君は照れながら、うん、と頷いた。
「もともと興味のあった内容だったし、たぶん結果も出せると思ってる。すぐに決断したよ」
瞬間、若武がばっと立ち上がり、叫ぶ。
「我らが友、小塚の門出に拍手!」
そして全員が正座に居直り、小塚君に向かって拍手!
小塚君はいつもの優しい笑顔で、恥ずかしそうに会釈する。
その姿は普段の小塚君と変わらなかったけれど、そんなにすごい仕事をもらうくらい成長しているんだと思うと、なんだか切ないような嬉しいような複雑な気持ちになった。
すると、ゴホンとわざとらしい咳払いが聞こえた。
「それに乗じてなんだが……」
次の声の主は、若武だった。
「俺も、ヨーロッパに行く。スカウトされた」
それは、結構前からニュースで目にしていた。
皆も同じなのか、驚きはなく一瞬で拍手がその場を包み込む。
若武はうむ、と偉そうに頷いて、大きな身振りで話し出した。
その話の長いこと長いこと……。
私は痺れを切らして思いっきり手を挙げた。
「あっ、おい、邪魔すんな!」
「はい、立花」
皆の中で一番うんざりしていた様子の上杉君が、助け舟を出してくれた。
私は、上杉君に目でお礼を言いながら、バッグから1冊の本を取り出す。
「皆に見てほしい物があるの」
ムスッとしていた若武も含め、全員が私の手元を見る。
「本?」
「うん。作者名、見て」
翼がそこに書かれている文字を読み上げた。
「……立花、彩……」
忍が勢いよく顔を上げる。
桜のようにふわりと髪が舞って、とても綺麗だった。
フリーズして動かない皆と違って、忍だけは嬉しそうに口を開いた。
「立花、本、出したのか」
「うん。出させて頂けることになったんだ!」
皆から、大きな拍手が沸き起こった。
皆の嬉しそうな顔を見ると、本当に嬉しくて嬉しくて、涙が溢れ出した。
-END-
酉つけ忘れてたので、今からつけますね。
>>2『サクラ咲ケ』
まず、タイトルがダサダサなの、ごめんなさい。
タイトルつけるの下手すぎるんです…誰か上手い方いらっしゃらないかな、。
これは、KZが社会人になった時のお話です。社会人3年目くらい、?
アーヤちゃんにはずっとずっと、いつか本を出してほしいなって思ってたのでとりあえずそのお話を書きたくて。
アーヤちゃんと若武くんと小塚くん以外のメンバーのことはあんまり書けてないんですけど、メインのアーヤちゃんの祝本出版を書けたので、大満足です!
今、桜の季節なのでちょうどいいかな…
もうほとんど散っちゃってるし、外出れないけどね…
擬似お花見ということで!おしまいです☺
こんなシチュエーションのやつ読みたい!とか、このカップリングのお話が読みたい!とか、リクエストあれば承ります!ぜひ!
こんにちはー、小説読ませていただいきました。
まず最初に……めちゃくちゃいいと思います。(多分もっとちゃんとした感想がいいと思いますがゆるしてください、。)
例えの表現やどう言う状況なのかなど違和感なく書かれていて簡単に分かるようになっているのでその時のkzのみんなが想像できる感じですごく文章力あるんだなぁと思いました。
題名は………すみませんが私はそう言う力ないのでお助けできないです🙇♀
もう素敵すぎてアドバイスすることないですっ!!
これからも頑張ってください^ - ^次の小説楽しみにしています。
あとリクエストさせてもらうと、彩×若武で付き合ってる設定で、女の子と若武が話してるのをみた彩が嫉妬してる可愛いあーやが見たいです!時間があるときに是非是非お願いします🤲
>>4 みかん&さん
うわぁ、うれしいです!
文章力があるなんてそんなそんな、、ありがとうございます☺ 楽しんでいただけたようでよかったです!
題名、難しいですよね〜、、笑
これからも楽しく書きますね、ぜひお時間のある時にまた読んでくださると嬉しいです!
若彩、めちゃくちゃよきです、書きます!正直いつになるかわからないんですけど、なる早で書きます!笑
なんか中途半端だったので少しだけ付け足し
『サクラ咲ケ』
作・名無しのKZ好き
「みんなに、一番に言いたかったの」
大きな手が私の頭の上に乗った。黒木君だ。
「頑張ったね、アーヤ」
春の空気のような優しさが私を包む。
それから、皆も口々に嬉しい言葉をくれた。
小塚君も、若武も、自分の夢のために旅立つ。
もちろん私も。それ以外の皆も。
「俺、KZを解散しようと思ってる」
そう言ったのは若武だった。
「俺らはそれぞれの道を行く。集まれなくなる。だから、KZとしての集まりはこれで最後にしたい。いいか、これは別れじゃない。俺らの絆は変わらないからな」
そう言って、若武は私たちを見回した。
そして、最高に眩しい笑顔で、笑ったんだ。
「賛成の者、挙手を」
-END-
>>6
開始早々、1レス読み切りじゃなくなっちゃいました笑
でもこれでほんとにENDです!また次のお話書きます☺☺
『桜が一片落ちる頃に』
作・名無しのKZ好き
『中庭に1本ある大きな桜の木には、一番最初に落ちる花弁をキャッチできると恋が叶うっていう言い伝えがあるんだって』
そう言ったのは確か、仲が良かった友達だった。
何年も前からあるらしいその噂のせいか、3月辺りから女子生徒は中庭にいる事が多い。
かく言う私もその1人で、立花を連れてベンチでお昼ご飯を食べている。
もちろん、ベンチのすぐ後ろには桜の木が立っている。
「本当にそんなの信じてるの?」
「ものは試しというか何というか……お守りと一緒だよ」
そう言ってたこさんウィンナーを口に放り込む。
立花は私よりかは地味だが可愛い顔立ちをしてるのに、そういう事には疎い。
もっとアンテナ張っておいた方がいいのに、と思う。
野球部の同小曰く、その初心っぽさがいいらしいが。
「にしても気が早くない?まだ2輪しか咲いてないのに」
「いつ落ちるか分からないの!故意に取ってもダメだしもしかしたら夜中とかに落ちるかもしれないから皆必死なんだよ」
足元に咲く蒲公英が風に揺れる度、上を向く。
どうやらまだ落ちてこないらしい。
「ツバサと付き合うにはもうこの桜に頼るしかないんだ…お願いだから落ちてきてくれ!」
「この調子じゃ春休み中に落ちるんじゃない?」
神社や寺でお祈りする時みたいに、両手を合わせる。
もう卒業式も終わってしまって、春休みは目前だった。
・
クラス替えを見ても気分は上がらない。
立花と噂のイケメン・悠飛と同じクラスになったこと、そしてそれよりまたツバサと同じクラスになったのが居た堪れなかった。
あの後結局終業式まで桜は落ちず、始業式の今日は勿論桜はカーペットを作っていた。
ただただ気まずいだけなら他クラスになった方がマシなのに。
憂鬱で携帯を見る気も起きずに黒板を眺めていると、後ろから声をかけられる。
「おはよ、佐田」
「おはよツバサ……ツバサ!?」
予想外の人物に肩が跳ねる。
相変わらず綺麗な顔がこちらを見下ろしていた。
「新しいクラスだし、片山もいるしさ。せっかくだしこれ、いるか?」
「え、ありがとう……何これ」
小さい袋に入っているのは桜の花弁だろう。
「バスケ部で持ち回りの中庭掃除の時に手に入れたやつ。多分初めに落ちたんじゃないかな」
他に落ちてなかったし。
そう言ったツバサは言葉の意味を理解してるのだろうか。
「またなんで私に」
「去年は少しやりすぎたかなって。悪かった」
そう言うと彼は教卓までまっすぐ歩いて行った。
プリントを手に取る時の手つきとか、座る時に隣の人に声をかけてる姿とか、そういったひとつひとつが、改めて格好よく見えた。
「脈アリ、なのか……?」
-Next Tasuku side-
>>8
えっと、2作目です、、
最後を見て頂けたらわかるように、こちらも1レス読み切りじゃないです、笑
あっでも、今回と次回のどちらか片方だけを読んでもわかるようにはしてます。絶対に読まなきゃ行けない続編っていうわけではなくて、sideだけを変えるっていうことです!
このお話は、美佐田です!
書き始めて早々、マイナーCPでごめんなさい笑
美佐田、結構いいと思うんですよ、わたし。
今回はマリンsideで、次回は翼sideです。
とりあえず、マリンちゃん、ツバサ呼びを急にタスクにしちゃえば、翼ちょっとはドキってなるんじゃないかしら!?って思ってます。わたしの考え安直すぎるかな笑
また感想などなど、お待ちしております!
KZ板、前にわたしがいた頃はすごく栄えてたのに、今はめちゃくちゃ過疎ってて悲しいです、、