人生相談板で「孤独板で心のうちを吐露してみてはどうですか」と助言をいただいたので、早速スレを立ててみました
書き込みいただけると嬉しいです どうぞよろしくお願いします
別になんも勉強してない人の印象だけの(めんどいから伏せる)叩き嫌い
132:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/25(火) 13:50>>130もそれに対するレス
133:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 01:14 こんな時間までずっと絵を描いてたよ
深夜テンションだし人生初ネットに絵を晒してみてもいいかな
描いてる途中は私にしては結構うまいこと描けてるじゃん…みたいなテンションなんだけど描き終わって保存してから見返すと一気に下手くそに見えてくる
135:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 01:26母親が私の描いた絵をLINEのアイコンにしてくれるみたいでわりとそのつもりで描いてたんだけどこんなに下手なの使ってもらうのはちょっと恥ずかしさがあるよ〜
136:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 01:33最近ナナシロさんの怪談を聴くのにハマってて、今日のお昼ご飯の時も何か怪談を聴きながら食べようと思ったんだけど、ちょっと趣向を変えて…と思ってナナシロさんでない他の怪談師さんの話聞きながらご飯食べてたらとんでもねぇグロ描写のある話でウッ…となった。
137:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 01:38 そういえば今日(昨日)は夜までここに書き込まなかったんじゃないか?調子がいいってことだね、けっこうけっこう
って思ったら>>128-132って昨日に書き込んだんだ…曜日だけじゃなく時間感覚までおかしくなってんだなぁ、早とちりなことを反省したのって二日前くらいだと思ってたわ…
って思ったら>>129-130は一時とあるから実質二日前じゃないか、時間感覚までおかしくはなってなかった。よかったぁ
入れ子人形的なレス
139:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 01:40128も一時のレスですね
140:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 01:40お絵かきで疲れて頭も痛くなってきたので寝ます
141:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 02:00大阪万博のロゴをいじる流れちょっと寒いなぁって思うので私には友達がいない(^_^;)
142:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 02:03西条八十って誰か知らなかったんだけどトミノの地獄の作者なのか。
143:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 02:10週に数日の登校で本当に74単位取れるのだろうか?(^_^;)
144:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 02:11数学以外のテストは全部パスできると断言
145:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 02:11判定厳しいのもあるけど、ま、どうにかなるでしょ
146:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 02:21どうやら私は最近(^_^;)って顔文字にハマってるようですね(^_^;)
147:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 02:22 汚い話します。
抗利尿ホルモンってやつの存在今の今まで知らなかった 人体はいいようにできてるなぁ
ここ一年くらい睡眠中の尿意にある種の強迫観念みたいなものを抱いてたのでちょっとほっとしました
と同時に疑問が解けた こどもがおねしょをしやすいのも未熟だからとかではなくてこのホルモンがあまり分泌されないからなんですね
(この疑問というのは子供がおねしょをしやすい理由ではない)
150:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 02:27では今度こそ寝ます。おやすみ!
151:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 10:21品のない歌詞ばかりだなぁ(^_^;)
152:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 10:34何を言おうとしたか、忘れてしまった
153:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 12:10今日のおやつはフルーチェミックスピーチ
154:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 12:11清潔でおいしいよ
155:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 12:11では、いただきまーす
156:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 12:25お腹痛くなった😢
157:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 13:49 ここ数日、というか最近ずっとwakatte.tv観てない
とりあえず今Ukatteの第二回観てるけど、やっぱりしゅうさんとたけちゃんはよかったんだなーって感想しか出てこない
そもそも人数が多いからか顔と名前が一致してない ○○君がかわいい!とかイケメン!とかそういうノリがコメント欄や桜の会メンバーのTwitterの一部に発生しているのがまたきつい
159:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 13:50女の人の書き込みなのかしら 個人的にはwakatteにそういうものは一切求めてないし、昨今のなんでもかんでもアイドル化しようとする風潮には辟易してる
160:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 13:52ふーみんのガチギレで空気悪くなってるの見てて笑えなかったなぁ 声でかいのと訛りが威圧感あるよね
161:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 13:54しげさん?だけは同じ通信ってことでちょっと応援してたけど、本人のTwitterみたら私みたいなダークサイドストレート通信とはワケが全然違った
162:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 14:00カメラマンがガッツリ映り込んでるけどこの人たぶんへずま凸の時に顔晒されてた人だよね
163:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 14:12 「北海学園の編集」呼びに関しては、あの人が北海学園って特定された呼び名ではなくて、むしろ編集の特定を避けるために「北海学園」ってまとめて呼んでるんだと思ってる 集合思念体的な
その呼び方の元となった実際に北海学園大を卒業された編集さんに関してはびーやまにTwitter晒されてた人が該当するのかな 「自分が編集してない動画を自分が編集したと思われるのが嫌だ」とか愚痴ってらっしゃったし
見てもないアニメのキャラを好きになった気になるのはちょっといただけないなぁ、自分
165:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 14:16 「アニメを観る」って行為自体がそもそも苦手なんだよー なんか気が散るっていうかさ
とか思ったんだけどwakatteは普通に通しで観られるふしぎ
とはいえYouTube動画も一時停止して他の動画観るとかよくある。音楽聴いてたけど途中停止して別タブのASMRを聞くとか。
集中力がないのでアニメを好きになることができない
ああwakate観るとか普通にすごい暴露しちゃったけど全然学歴厨とかそんなのではないつもりですほんとに(^_^;)
168:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 15:10とか言いながらコメント欄見てたらしげさんが降臨してて、「桜の会メンバーに対して自由な感想を持ったり喝を入れたりするのはいいですが人格攻撃や誹謗中傷はやめてください」っていうような内容の結構な長文だったんで、ほうほうと読み進めていったら「あなた方wakatteリスナーはほとんどが陰キャですから、誰かに馬鹿にされる痛みはご存知だと思います。論語にも誰かにされて嫌なことは他人にするなと書いてあって…」っていきなり罵られてうわぁって思った(^_^;)
169:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 15:14 「wakatteリスナーは陰キャ」って、しげさんも立派にwakatteリスナーに対する人格攻撃してるじゃん!
誹謗中傷で傷つくのはよくわかるし長文を書き連ねて抗議するのもしげさんの権利だと思うけど、それでやることが結局人格攻撃のやり返しなら、その文章書いてる時間で勉強したほうがよっぽど有意義な時間の使い方だと思うけど…(^_^;) ちょっと筋が通ってないんじゃないの?
しげさんのTwitterも見たけどとりあえずいたずらにリスナーを煽るのはちょっとなーという感じ 誤字をあげつらうあたりネット自体にあまり触れてこなかった人なんだろうなという印象がある
171:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 15:24宮崎西高校の通信制課程かと思ったけど東京の通信なのね
172:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 15:35 人生経験ってなんだろね
少なくとも交通事故に気を付けながら息を吸って吐くだけで身につくものではない気はするけど
ちゆ12歳って今はnoteで活動してるのかあ。一記事百円で全部読むなら月500円、全部読みたいけどちょっと買えないなー
174:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 18:39メロパールって初めて聞いたけど美味しそうなパールだな
175:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 19:03https://i.imgur.com/rMa5RPk.png
176:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 19:15マウスで描いたわりには綺麗じゃない?
177:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 19:22 どうでもいいけど、明日は私の学校の登校日なんですよ
行けるかどうかはわからないけど多分行くことになると思うので、このスレを見ていらっしゃる方、もしよろしければ応援していただけませんか
こんなスレを見てる人がいるのか知らないけど
179:いぐり◆OKHXYXFc はいなー乱入失礼します。たまに新着でちらっと見るくらいですが…明日の学校頑張ってください!
180:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 19:28 >>179
ありがとうございます!めっちゃめちゃ緊張しますが、いぐりさんのお言葉を胸に頑張りますね!
あぁ…なんてあだだがい(TT)
もし登校頑張れなかったとしてもテストがあるんだよな…何にせよ頑張るしかないよ
いきなりごめんなさい、時々拝見させていただいてます。
学校行けたらいいですね、応援してます!!
また突如現れるかも知れません(笑)
乱入失礼しました!
>>182
えっまじですか!嬉しい!!意外と見てもらってるものなんですね…
応援ありがとうございます、やれることを全力で頑張ろうと思います!ぜひぜひ、またいらしてくださいね!
今日は早めにネットやめて恐怖映像観ようかな
恐怖映像っていつまでやるんだっけ?三時間スペシャルとか言ってたような気がするけど
心霊は好きだけどUFOとかUMA系はあんまり好きじゃないんだよね
186:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/26(水) 19:57 あーだめだ
家族に心霊系をとても苦手とする人がいるので、居間じゃ観られないや 忘れてた
こんばんは!
明日、ついに登校日なんだね。
大丈夫!応援しているよ!がんばってほしい。がんばってください。
ただ、張り切って全力出し過ぎてコケないように!
あっ、それはないかな。
>>187
こんばんは!はい、ついにです。といっても明日から学校が始まるのではなくて、休暇中の臨時の登校日なのですが、それでも登校は登校なので緊張してしまいますね(><)
応援ありがとうございます!頑張ります…!そうですね、身体的にも精神的にも張り切りすぎて転ばないように気を付けたいと思います(笑)
ネット診断のMBTIって信憑性ないよなあとか思いつつ割とやったことはあって、その結果によると小学生時代の佐理伴はINTP、中学生からはINFPしか出なくなってる
190:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 01:09久々にエゴグラム診断でもやるか!そして寝る
191:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 01:15 https://i.imgur.com/8woijKj.png
せっかくなので私の落書きでも見てやってください さっきからずっと描いてたやつが完成したよ
某宝石擬人化海外アニメの版権オリキャラなので苦手な人は注意してね
ジェムはうなじ 何度か話を出した、母親のLINEアイコンにする予定で描いてたのがこのパールさんなんだけど、さすがにアイコンを公開するのは…とか思って、でも一度絵を晒してみたくて急遽ざーっと描いてみました 自己満足!
193:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 01:28眠たい…
194:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 01:28最近はね、ファミリーマートのころじゃがにはまってます 美味しいよ
195:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 01:29ああ 悲しい気持ちになってきた
196:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 01:30辛くなってきたから、もう寝ます おやすみなさい
197:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 01:40エゴグラム結果、bccbcだった 非常に冷たい心情の持ち主とか性格的にはほとんど魅力がないから欠点ばかり目についてこれと言った職業適性もないとか思いやりがない、冷淡、自分勝手、見栄っ張り、嘘つき、だらしない、この半数ぐらいを合せ持つタイプとか、ボッコボコにされて悲しい
198:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 02:00寒い(><)
199:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 14:52皆さん、応援ありがとうございました 無事とは言い難いけども、何とか帰ってこれました
200:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 14:53行きは何ともなかったけど、帰りで電車を間違えまくって、一時間弱は余分に外にいたんじゃないかしら 引きこもりには厳しい失態であった
201:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 14:57とにかく、暑い
202:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 18:17SUのダイヤモンドマークってもしかしてファイアダイアモンドが元ネタなのかな?
203:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 19:40 エゴグラムって結構その日の気分で結果が変わるんで何回もやってしまうんだよね さっきやってみたらcccbcになってた
中学生の時やったのでは「猟奇事件に関心を示す」ってピンポイントで当てられて笑ったけど、あれもいま調べたらcccabなのね いつの結果でもFCってとこが強いのは共通してるんだね
こんばんは。
今日は、お疲れさまでした。がんばったね。てか、そうか帰り道にそういうこともあるのは大変だったね。
学校は無事終えられたのはポジだよ。
今日も暑かったね、雨が降りそうな雲行きだったけど結局雨もパラパラしか振らなかったし、気温も下がらず。今夜も熱帯夜だって。エアコンで寒いくらい下げて、あたたかくして寝ようかと思う(笑)
>>204
いや〜大変でした(汗)一本目の電車は目の前で逃がすし、乗り換えを間違って全く知らない駅でオロオロしたりと、トラブル続きの帰路となりましたよ。おかげでいつもよりも疲弊してしまいましたが、学校での活動にトラブルはなく無事に終えることができたのでよかったです。
バード&さんの地域ではそうだったんですね!私のところは大雨に遭いかけました(^_^;) 寝苦しい夜が続きますね。私もクーラー+扇風機をつけて寝ようと思います!バード&さんも、風邪などひかれない程度に、快適な気温でぐっすりお休みくださいね。
あのねぇ、さっき幽霊に話しかけられた(^_^;) 横の方から低い女の人の声でごにょごにょ…っと一瞬聞こえておどれーたよ。
ボリュームというか存在感が大きい声で、ボワッと室内に広がるような声が、ちょうど音量を上げたときのアマゾンアレクサの声に似てた。ちょうど声の聞こえた方向と同じところにアレクサを置いてあるので話しかけてみたら、アレクサの声はその聞こえた声よりずっと高い声でした
ここ数日何故かずっと怖い話に夢中になってるからよくなかったのかな
208:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/27(木) 23:58あっ、ちなみに明日も学校行くんですよ 明日は出発時間遅いから余裕持って行けると思う 緊張しないことはないけど、大丈夫
209:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 00:10幽霊とか言ってたらデムパさんだと思われそうだ
210:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/08/28(金) 00:28 通り魔事件、何故か深川下関池袋をセットで覚えてた時期があって、だから深川通り魔事件の犯人も死刑だと思ってたけどあれは覚醒剤使ってたから無期懲役なんだよな
川俣軍司ってまだ生きてるのかな
CrimeInfoの死刑確定者リストから判例のpdfが見られなくなってた時期があった気がするんだけどひっさびさに確認したら普通に見られるようになってますね
212:バード&◆pI hoge:2020/08/28(金) 00:43 >>205
😃ありがとうございます。佐理伴さんも風邪ひかないようにお休みを。
電車通学は、馴れるとどうってことないだろうが駅構内でも迷うし、行き先の標示に不安になることあるよね。
お!明日も登校なのか!それなら、ここでエールをおくるよ、がんばって!きっと乗り越えられるよ。
幽霊に声掛けられるとは?!
その世界は全く知らないんだけど、憑依する体質や、好意的だと引き寄せると聞くけれど、声が聞こえるのはよくあるのかな。
人間特有の信心深い、神や仏といったものへの信仰心って似てると思ったことがある。
見えないものへの興味って人にはあるよね。
史上最高の黒い金メダルチャンピオンとかいう謎糾弾
自称殺しのオリンピック金メダルさんとはどっちが以下略
>>212
ありがとうございます(^^)人生初の電車通学なので、ずっと緊張してます。慣れるまでがとても大変なんですよねー…。
エールありがとうございます!とても励みになります!明日は先生に少し用があって学校に行きます。先生はとてもお優しい方ですから、明日はもう少しリラックスした気持ちで学校に行けると思います。きっと乗り越えてみせますよ。
自分以外には誰もいない部屋なのに、一瞬女性の声らしき何か?が聞こえちゃったんですよね(^_^;)幽霊の声かはわかりませんが…
私自身は霊感なんてものは全くなしのいわゆる零感ですが、もしかしてそういう体質持ちなんでしょうか?いやだーっ(笑) 怪談やホラーは好きなので、好意的というところには当てはまりますね。これからはそういうものとの付き合い方を考えなければならないかもしれませんね…
見えないものは恐ろしいですが、何かどことなく魅力というか、惹きつけられるものがありますよね。その心情が場合によって、信仰心とか、怖いもの見たさというかたちで表れているのかもしれませんね。
さすがに寝ないとまずい 睡眠不足は一気に乗り物酔いするからなぁ
216:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 14:04かもめそうなこごえ見つめ泣いていました
217:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 14:29 同じ車両に乗ってたおじさんが大きな声で訳の分からない独り言を始めた。ちょっとおっかなかった(^-^;
ああいう人って珍しくないんだろうけど、私は一人だしなんかあったら対応できないなと思ったので車両を変えた
スマホなのでいつもの顔文字がない
219:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 15:48 お鼻いじリストって結構多いのかな(^_^;)
ああいう人に限ってしっかりマスク着けてる不思議
好きな言葉は「激安」
221:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 15:51激安って言うとマハーポーシャ…ではなく、小学生の時少しハマっていたサン宝石を思い出す。ノスタルジー
222:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 15:52ガールスカウトソング一番の名曲は「しらかば林」であると断言する!
223:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 16:00 新しく知った歌はともかく、小さい頃から歌ってた歌ってあまり歌詞の意味を考えずに歌うじゃない?
私は「おーしかの群れ」、って歌詞が何か分からなかったというか、意味を考えたことがなかった 今になってそういえばオーシカ?Oh鹿?とか思ったんだけど、今調べたら普通に「牡鹿」だった
学校の数学の授業にいろんな意味で付いていけてません
225:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 18:20 ガールスカウト辞めたの、ぼっちになったから
元々は小さい団だったんだけど私が入ってからどんどん会員が増えていって、陽キャの声のでかい女の子たちが徒党を組むようになったのでキツくてやめた
別に私何もしてないのにその子たちになんか嫌われてたのよね。例えば、ある日私以外のブラウニーみんなが手遊びか何かをしてて、「やっぱり○人でする遊びは楽しいね!」って私の前でこれ見よがしに言われたり
私以外のブラウニー全員がごっこ遊びをしてて、「佐理伴ちゃんは監督役ね!(そこで見てろってこと)」って言われたり
これからはブラウニーのみんなで呼び捨てしあおう!みたいなことになって、でも私だけずっと「佐理伴ちゃん」呼びだったから、「私のことも呼び捨てしてよ〜笑」って言ったら「え、でも佐理伴ちゃんのことよく知らないし」って断られたり 悲しいね
そういう下らない仲間外れもそうだし、何度もリーダーから注意されてるのに公民館で大声あげてドタバタ走り回り、小学校四、五年生にもなってうんこを連呼で笑ってギャアギャア騒ぐ彼女たちのことはさっぱり理解できなかった
そのことに「佐理伴ちゃんは大人だからね〜」「周りの子より成長してるからね〜」って言う団委員長の言葉に対しては嫌味か?と思っていたよ(団委員長さんごめんなさい)
その時のブラウニーはほとんどスカウトやめちゃったらしくて、今レンジャーなんだけど、よりによってその徒党組み陽キャの中心とうんこ連呼陽キャの二人しか残ってないらしい
ガールスカウト復帰したかったけどこれは辛い 別の団に行こうとしたら行けるけど、そしたら通うのが面倒
いっそのことボーイスカウトに行くか
230:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 18:43徒党組み陽キャはリーダー目指してるらしいけどさぁ(^_^;) って、これ以上は口を慎みますけど
231:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 18:46うんこ連呼陽キャはその名の通りちょっと品のないネタも口にしてワイワイ騒ぐ当時のブラウニーでは一番活発な子だったけど、私と二人きりの場面になると一気に人が変わる。口をつぐんで、ずっと地面と見つめ合って、私が何か話しかけても「うん…」「あぁ…」しか言わなくなるんだよね そんなに私と関わりたくないのかよ(^_^;)と思ったな
232:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 18:49 うちの団はスカウトに限らず内輪感の強いところではあった、よくも悪くもね
大人は大人だから「身内でやってます」感があっても大抵良く出るけど、子供の「内輪」とか「身内」はそうもいかない 子供の仲良しは排他と表裏であると
などと、分かってる感のあるかっこよさげなことを言ってみました
234:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 18:57徒党組み陽キャちゃんあなたは素晴らしいスカウト!とか言われてたのに、仲良い子と(だけ)仲良くやってたのが声でかくて目立ってただけじゃん(^_^;)とか思ったりしましたね
235:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 19:01さて気分を変えよう
236:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 19:18久々にキレ散らかしてしまった ごめんなさい
237:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 19:21「キレ散らかす」って言い回しもいかにもネット、いかにもTwitterって感じで嫌だな いきなり怒って愚痴を書き連ねてしまってすみません
238:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 19:23 中学の修学旅行で同じグループ・部屋になった子二人が某声優×ラッププロジェクトの大ファンで旅行中ずっとその話ばかりしてて私は全く会話に入れてもらえなかったしずっと無視されてたとかあったね
奇数グループは絶対誰か一人が孤立するからよくないよ
その二人の片方は私と幼稚園の頃から同じクラスの幼馴染だったから余計悲しかった
もっと言っちゃうとその幼馴染と私、下の名前が同じなんだけど、その子は名前呼び捨てで呼ばれてるのに私は「苗字さん」か「佐っちゃん」呼びで、私の存在意義まで揺さ振られてた(仕方ないことかもしれないけど)
孤立してる中、自分の名前を呼ぶのが聞こえてほっとして振り返ったら、呼ばれてたのは別の子だった それが何度も起こる修学旅行はひたすら切なかった
中学の孤立がきつかったのは、小学校で繋がりのあった人もいるなかで一人になるのが辛かっただけで高校で孤立しても案外平気かもしらんという予感がある
241:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 19:37とにかく同年代の女性が苦手
242:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 19:44名前も知らない人の持ってるバッグ一つで「量産型がいたw」なんてよく馬鹿にできるよね
243:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 19:51確かに某石の国の宝石がダメージを負うシーンはグロテスクだしFusionはしないけど合体はしてるっちゃしてるんだよなぁ
244:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 19:52Fusionもしないけど、の方がよかった
245:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 20:34つまらない事ばかり書いた
246:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 20:34今日は出発時間が遅いから朝も余裕を持って過ごせる!とか言いましたね?今日、実はガッツリ寝坊をしていて、朝ごはんも食べずに起床後すぐ家を飛び出していったんです
247:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 20:56三菱銀行の立てこもりって朝倉泉の数日後なのか
248:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 21:13どうしてかわからないけど今日は気が立ってるな
249:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/28(金) 21:14戦士症候群ってWikipedia記事あるんだ
250:バード&◆pI hoge:2020/08/29(土) 00:53 こんばんは。
今日も登校お疲れさまでした。電車内は毎回ネタが尽きないもんだね。しかし、変な人には気をつけて。
今日は、意外と気温が高い割に雨のせいか快適だった。少し秋の気配だね。虫の声もする。
佐理伴さんまた明日^_^
>>250
バード&さん、こんばんは!
ありがとうございます!無事帰宅できました。電車にはいろんな人がいますからネタも尽きません(^_^;) しかし昼間のおじさまに関しては、普段の生活であまりああいう人を見かけることがないので、少し驚いてしまいました。
そちらではもう秋の気配ですかー、それは羨ましいです。こちらは変わらず真夏日続きです。秋の虫の声が恋しいです。
はい、また明日!それではおやすみなさい( ´∀` )
生活リズムが順調に狂っていってるのを感じますね
253:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/29(土) 02:44今日は外出したから寝ようと思ったら早く寝られたんだけど結局いつものこの時間まで起きてるのはお絵かきが楽しかったせい
254:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/29(土) 02:45 基本的に自分語り好きだから人に質問されるの好き 100の質問とかも好き
質問板にも行ってみたいけど興味を持ってもらえるような「○○だけど」が自分にはあまりないんだよね
そうだそうだ、アンチ板が消えた穴埋めの新板の設置がいろんな人に希望されてるみたいだけど、100の質問板とかどうかな?それこそ質問ある板と被り気味だからだめか
256:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/29(土) 14:55おはようございます
257:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/29(土) 21:25すごい酸っぱいにおいがする気がした
258:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/29(土) 21:27弟のボイスチャットがうるさすぎる テレビもよく聞こえないし家族と会話するとき自分も声張って喋らないといけないしすごいストレスたまる
259:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/29(土) 22:27悩みのシワを伸ばして伸ばしてアイロンマン
260:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/29(土) 22:27この時間に聴く曲ではないな。やめておこう
261:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/29(土) 22:38あのあとがきは悲しい
262:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/29(土) 23:45久々にスティーブンユニバース観てるけど良いなーやっぱり
263:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 01:30友達いなさ過ぎて退屈だけど同年代の同性は基本苦手なのでいっそのことタルパでも作ってやるかと思い立つ
264:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 01:33 オカルトマニアだった小学生のころタルパを作ろうとしたことがあって、勿論作れず途中で挫折したんだけど、ある日から本当に背後に気配を感じるようになったのにはビビったなぁ
その時のことあまり覚えてないけど、それで日和ってやめちゃったのかもしれない
タルパって言うとかっこよさげに聞こえるけど現実的な目で見ると精神的な火遊びでしかないのでやめましょう(個人の見解です)
266:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 02:00 小学生のころはマジでオカルトマニアだったから水とモンシロチョウの死骸と自分の血と乳歯を瓶に詰めたアイテムを作って大真面目に何かしらを召喚しようとしてたし、ウェイト版タロットもスコット・カニンガムの本もちゃんと持ってた(でも、ウイッカをやろうという気にはあまりなれなかったなぁ)
アニメやフィクション的な魔法使いというよりは「西の魔女が死んだ」に出てくるような魔女に憧れて、将来の夢はああいうロハスな魔女になることでしたよ
銀孔雀って今年で閉店しちゃったんだ
268:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 02:09ハッピーまじょガールは普通に面白い本だと思う
269:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 02:25ホグワーツにウイッカンはいないらしいですね
270:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 02:49基本的に勉強嫌いじゃないので自分が塾行くと思うとワクワクしてきてしまう モチベーションがないわけじゃない
271:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 14:38救世の曲=愛論人説はどっから出てきたんだ
272:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 14:41 救世の曲は救世の曲だから、説でも何でもないけど
あれ加害者の男女がもうとっくに出所してるのがすごいよなぁ
ここ数年全く読書してないんですよね
電車通学でちょっとは本読む時間が取れるようになるかな
「おれがかんがえたさいきょーにあたまがよわくてむかつくおんなこども」
275:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 17:16別にそれは個人の自由では、ってのもいくつかあるな
276:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 18:06自分だってまだ高校生とか未成年なのに一丁前に「最近の若者は」とか言っちゃう子って苦手(^_^;)
277:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 18:51 メモ 明日やること
国語完成させる 作文/人間 書くこと考える
学校に電話 学校に置いてきた数学 机の中のもの(担任の先生)人間について(担当の先生)
提出期限を聞いておく。
弟「モガモガ」(食べ物を口いっぱい頬張った状態で私に話しかけてくる)
私「うんうん、とりあえず食べ物は飲み込んでから喋ろ?」
弟「『喋ろ』って言い方嫌…」(この間も口いっぱい頬張ったまま)
私「???」
言い方に問題があったにせよとりあえず指摘されたことは改善してくれ〜だしそもそも「喋ろ」に言葉遣いの問題は何も見いだせないよ私は。
弟が「飲み込んでから喋ろ」にどんな意図を感じていようと、その言葉自体は皮肉でも暴言でも何でもない一般的な表現なんだから、嫌な思いをしたならちゃんと説明してくれないと「『喋ろ』が嫌?ふーん君って変わってるね、てか口のもの飲み込めって言わなかった?」としかこっちは言えないわ。
ともかく「喋ろ」で「嫌な思いをさせた」経験なんてなかったから、あまりに咄嗟のことで「喋ろ」を命令形だと解釈したのか…!?という発想のもとに「イヤ『喋ろ』はただ『喋ろう』『話そう』という意味で何も悪意はない発言だったしあなたは『喋ろ』を命令形だと取ったのかもしれないけど『喋る』の命令形は『喋れ』だから云々…」って絶対通じない言葉で喋ってしまったんだけど、そうしたら無視されまして…。
ここまでは「喋ろ」に問題がないという前提で書いてきたけど、実際「喋ろ」に何らかの問題があった(弟に勘違いなどでなく純粋に嫌な思いをさせてしまった)場合でも、なぜ「喋ろ」に問題があったのか説明してもらわないと謝りようがないじゃないか…。「言い方嫌」に自分なりに答えてみたのにそうすると無視されるのもなんかなー。好きな時に話しかけて好きな時に会話切るって、私はあなたの都合のいいおしゃべりロボットじゃないんですよ…
「喋ろ」に何の問題があったのかもわからないのか!自分で考えてみろ!みたいになるほどタブーな発言をしたとも全く思えないしさぁ
こんばんは
どうやら気温は38度にはいかなかったが、内陸のしかも盆地特有の蒸し暑さでした。
もう日暮れが少し早く感じますね、暦では秋だもんな。
「最近の若い者ときたら…」
これは、いつの時代も同じですね。若いからこそのジェネレーションギャップも感じますね。
食事でも文化でも変わるものだし、また嗜好も変わりますね。
それで本人は今どうなのかといったら「喋ろ」のことなんか一切忘れて私に普通の顔して話しかけてくるしね。説明もなく「その言い方嫌」「私はあなたに嫌な思いをさせられました」と表明して、えっ何がいけなかったんだろうどこで嫌な思いをさせてしまったのかな…と考えるだけ考えさせて、私の弁明も無視して自分だけケロッと忘れるのって、それはどうなんだ?
283:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 20:40 >>281
こんばんは!バード&さん、盆地にお住まいなのですね。あの蒸しむしする暑さはより嫌になりますねぇ(^_^;)
秋の足音がどんどん近づいてきますね。やっとこの猛暑におさらばできますね。今は立秋でしたっけ?また紅葉が見られるようになるのが今からとても楽しみです。
時間の流れというものは色々なものにあらわれますね。私のような「若い者」は、上の世代のもの、昔のものに一周回った新鮮さを感じます。新しい文化も勿論好きですが、母のすすめる音楽や、TVで紹介される懐メロなんかを聴いていると、また「新しい」好きに出会えますね。(音楽ばかりになってしまいましたけど)
遠縁でもない?親戚(私は全く面識ない)が80年代、おニャン子クラブ全盛期とかのころに売れないアイドルやってたらしくて曲も聴いたことあるんだけど、なんか、すごい、良かった
285:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 20:50てか塾行くのすごいワクワクしてる 現時点で行くって全然確定してないんだけどね
286:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 23:50ガールスカウトソング聴いてたら切なくなってきちゃったよ 戻りたいなあ
287:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 23:52孤立に耐えかねてやめちゃったのが小五の時で、その時は「ジュニア(中学生部門)になったら復帰する」(中学生になったら他のスカウトも騒いだりしないし、仲間外しもやめるだろう)と退団していったが、中学生になると今度は学校で孤立してガールスカウトどころじゃなくなっちゃったのだ。あっはっは
288:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 23:54主にキャンプに行きたいナリ…食前食後や消灯のときに歌ったりするのすごく好きだったなぁ
289:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/30(日) 23:54ひはーおーちぬー
290:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 00:07 違った、ジュニアは中学生じゃなくて小学四年生〜六年生の部門だ 忘れてるんだなー
スカウトやれるのはあと二年だなぁ 悲しいけど、それなら早めに決断しないとね
あの団でのことを思い出すと正直ちょっと悲しくなるわ 勿論、楽しかったこともたくさんあったけど
292:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 00:24オユポーイヤイヤイエーイヤ!オーユポーイヤイヤイエーイヤ!ユポーイヤイヤイユポーイトゥキトゥキユポーイトゥキトゥキエーイヤ!
293:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 00:25 (頭おかしくなったんじゃないです)
うーガールスカウト関連動画を色々見てたらほんとに切なくなってきてしまった もう一回キャンプの夜のあの感じを味わいたい
六時に起きたのに二度寝三度寝してこの時間です 悲しい.…
295:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 13:55ヤフコメは地獄っての忘れてついつい見ちゃったよw
296:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 13:59人のこと人間だと思ってないのは君たちじゃないか
297:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 14:34私の一個下から殺人犯が出てくるようになったのか
298:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 14:37不登校だから12歳で時間の感覚止まってるんだけどそういえばそうなんだよな この間も同い年から通り魔が出たし、もう幼児じゃないから生育環境によってはそういう人も出てくるんだよね
299:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 14:43 親から「昔こんなことがあって…」と神戸児童連続殺傷事件の話を聞いて恐れおののいた。
ちょうどそれと同じ頃に大津のいじめ自殺事件が起きて世間は大騒ぎ、どちらも中学二年生の事件だったから小さい私は「人をころすのも自分が死ぬのもどちらもすごく怖いのにそんなことを中学生で実行する人がいるなんてすごい(凄まじい)ことだなぁ」「中学校に入ったら人を殺したり自分が死んだりする気持ちがわかるようになるのかな」と思っていた
それで今年中学卒業して、どちらの気持ちもそこそこに味わうことになってしまったけど、実行に移す人の気持ちはわからないままでしたね
301:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 14:46 訂正 ×「中学校に入ったら人を殺したり自分が死んだりする気持ちがわかるようになるのかな」
○「中学校に入ったら 私にも 人を殺したり自分が死んだりする気持ちがわかるようになるのかな」
事件に興味があるって言ってるわりには最近はあまりそういうものに触れてないです。
直近では、って言っても数か月前「オウム真理教大辞典」と「情報時代のオウム真理教」を買ったけど、どっちも時間に対してあんまり読めてない; もっと勉強せねば
とりあえず眼鏡かけなきゃ!話はそれからだ。
304:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 15:04K-POPに興味ないとか書いたけど実はtwiceの曲はYouTubeで聴ける範囲ならちょっと聴いてたぞ!でもメンバーに興味がないからみんなのように韓流アイドルが好きってことにはならないなぁ。
305:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 15:08深層ウェブから見つかった謎の動画!とか好きだからTTの食卓のカット見るといつも「あっ、Dining Room or There is Nothingじゃん!」ってなる(陰)
306:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 16:46無気力、無感動、無関心
307:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 16:47将来に希望を見いだせないよ!!!
308:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 16:49死ぬか狂うか宗教に入るか
309:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 16:49死ぬか、狂うか、悟るか
310:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 16:50死にたくないけどしんどい
311:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 17:04自然に還りたい
312:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 17:06テンション低いので今日はもう勉強しません あと九日間もあるんですよ
313:バード&◆pI hoge:2020/08/31(月) 20:26 こんばんは
ん?低迷期でしょうか…大丈夫?
ガールスカウト経験は楽しかったんですか?経験がないのだけど、冒険心がくすぐられそうですね。
キャンプなどアウトドアは、いいですね。最近は蚊が嫌だとか準備が面倒だとかでやらなくなりました…^^;
以前はガーデンキャンプなどと称して、庭で椅子やテーブルを出してBBQもしていたんだけど、すっかりです。
昔の音楽が良いとは、佐理伴さんのセンスの良さに感嘆です。ジャンルを越えて洋楽や邦楽と自分のストライクを見つけるとハマりますね。
こうして拝見すると趣味や興味は多岐に渡るのが佐理伴さんの魅力なのではないでしょうか。
上から偉そうにごめんなさい。
こちとら、趣味もなく興味も広く浅くがモットーです^_^
>>313
バード&さん、こんばんは。今日はちょっと、わけもなく元気のない一日でした(^_^;)学校の課題も何もせずにずーっとゲームしたり、ぼんやりしていました。
ま、こういう一日もたまにはありですよね。明日から九月です。新しい月から仕切り直しということで、今日は終わりまでゆっくり休んでいようと思います。
ガールスカウトはとても楽しかったですよ!私は小学一年生から五年生くらいまでスカウトとして活動していました。五年という短い期間でしたが、キャンプや募金活動など、様々な経験のなかで学んだことはたくさんありました。
ガーデンキャンプ、とても楽しそうですね!アウトドアは楽しいですけど、準備や後始末がちょっと面倒ですよね。最近なら、気温も気温ですし…(^_^;)
もう少し涼しくなれば虫も減るでしょうし、準備もそう億劫に感じなくなるかもしれません。またガーデンキャンプをされる機会があれば、ぜひ私もご招待いただきたいです。(笑)
そんなそんな、センスや魅力なんて私には皆無ですよ。(^^;)でも、ありがとうございます。偉そうだなんて全く思っていませんよ!
昔の音楽は今とは雰囲気が全く違いますからおもしろいです。普段聴かないようなジャンルで好みのものがあると、その分はまってしまいますねー。
確かに私も興味範囲なら広い方かもしれません。広く浅くも楽しいですよね!とても素敵だと思います。
昔の音楽(セイキロスの墓碑銘)
316:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/08/31(月) 23:30絵ばっかり描いてると気持ち悪くなる
317:シュンボー◆N2:2020/09/01(火) 00:03こんばんは〜。NHKの未解決事件シリーズ見たりします?
318:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 02:11 >>317
こんばんは!NHKの未解決事件シリーズはですね、気になってはいるのですが、観てはいないですごめんなさい;
未解決事件オウム回はハセカラ騒動にオウムっぽさがある理由の一つとして知っている。
執行後オウマー(?)になった身なのでオウム関連のテレビってあまり観れていないんですよ。唯一観たのが「地下鉄サリン事件 15年目の闘い〜あの日、霞ヶ関で何が起こったのか〜」で、って言ってもこれ題名にあるとおり2010年、私が三歳の頃に放送された番組なんですけど、この番組を偶然幼児期に観たのが、そもそものうすぼんやりした興味関心のはじまりですね
なんか変に敬語になってしまったけど安価ついてないやつは全部独り言
去年の3/20・執行一年でちょっとは何かやるかな?と思ったけど全然やらなかったし(テレメンタリー2020で井上父の番組がやってたのは見逃しましたTT クソザコ情報弱者です)執行された今オウム真理教の番組や再現ドラマをやることは当分ないだろうなあと思う
じけんげきじょー、そのうち名大の学ランマリアとか取り上げてくれないかな…とか思ってる
322:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 03:04名大女子学生…って名称にすべてが詰まってる
323:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 03:06そういえばオウム死刑囚ですら旧帝出身は一人しかいなかったんだな(遠藤は京大院)
324:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 09:33さよなら八月よろしく九月
325:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 09:36自分が直接被害に遭ったわけでもないうえ何十年も前に亡くなった人なのによくもまあそんな来世でも苦しめだのなんだの言えるもんだわ
326:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 09:50 普通の人をぶん殴ったら自分が悪者になって叩かれるけど、犯罪者をぶん殴ってもそれを批判する人はまずいないどころか、絶対的正義の側に立ってストレス解消できる 犯罪者に対しては言っちゃいけないってラインがないからシね・殺せ以上のことも人種差別も何でもあり
自分の意に沿わない判決が出たら裁判官もついでにぶん殴って一粒で二度おいしい
被害者の無念が!とかご遺族の気持ちが!とか言って犯罪者をサンドバッグにしてる人たちがその口と同じくらい積極的に犯罪被害者やその遺族に対して、支援活動参加までは難しくても寄付なり何か具体的な行動をしたことがあるんだろうかw
328:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 10:16 もっと言うと死刑存廃問題の議論で「死刑廃止!って言ってる奴でも自分が被害者になったらこうなりまあすwww人権派弁護士(笑)」みたいなふうに感情的に岡村勲氏の話を持ち出す人嫌い
別に岡村氏が死刑存置派になったからと言って、それ以外の死刑廃止論者が当事者になったらみんな岡村氏のようになるって決まったわけじゃないし、一人だけの話で「だからお前らもこうなる(んでしょ)」「だから死刑廃止(論者)はおかしい」ってなるのはどう考えてもおかしい
で、こういう人は何故か磯部常治弁護士の話は絶対に持ち出さない
人権派弁護士(笑)みたいなのもそうだけど、死刑廃止派から存置派に「寝返った」って表現するのがそもそも岡村弁護士に対して失礼すぎる
岡村弁護士にすら嘲りの声が飛んでるのを見るとやっぱみんな死刑も被害者もどうでもよくてただ人を叩きたいだけじゃん…とか思っちゃうね(インターネットの一部の話)
ネットを彷徨ってたらプリズン北村って名前のマンションが出てきて笑ってしまった。何を思ってそんな名前にしたのか。
331:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 12:10 でも一番すごいと思った建物の名前はクシティガルバビルだな。風評被害かと思いきや建築されたのも95年7月でほんとに何を思って、って感じ。
オウムがなくても宗教的でビルにつけるには変わった名前だよね。
クシティガルバ棟じゃん…みたいなね ジーヴァカビルも建てよう(提案)
333:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 13:35何故韓国人はASMR動画にBGMを付けてしまうのか
334:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 13:44 韓国製ASMRはBGM付けがちなところ以外はとても良いから本当に勿体無い 大正義PPOMO
あとはそもそもバイノーラルマイクで録ってないだろってASMR 苦手 これは日本のスライム動画に多い気がする
スライム動画というか界隈は正直ファンに小中学生が多くてノリが寒い感じなのが苦手であまり聴いていない
たまには明るく
https://i.imgur.com/0skEDJm.png
大切なのは家族と友情だな。それに誰も逮捕なんかされなかったんだ。ラリラリラリラリラリ!
337:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 16:33一旦まともかと思わせといて、ズレたアドバイスでだんだんあれ…?ってなって、このセリフであっまだ部屋の中にいるんだ!ってなるの、何ていうか若干パプリカの例のセリフっぽくて好き
338:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 17:55去年くらいにバンカラジオ好きだったけど活動休止後のバンカラジオの動画はちょっと、観ようと思えない
339:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 19:16気分悪い
340:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/01(火) 19:16久々にネカマ作戦記でも読み返そうかな
341:バード&◆pI hoge:2020/09/01(火) 19:54 こんばんは
BBQの再開は果たしてくるのか…^_^佐理伴さん大歓迎ですよ!
「将来に希望が見いだせない」今、目の前のことをやりこなしていても、虚無感が襲ってくるのかと思います。
日々の生活に充実感がたとえあっても、今後の成りたい自分像は想像出来ないもんです。
就きたい仕事はこれだというものに巡り会える、いわゆる天職に就けることは難しいですし、家庭を築くのはもはやタイミングと運ではと思います。
たくさんの世界(分野でも国々でも)を見るだけでもいいので、あらゆるものを実際に体感することは大事だと言えます。
通信制は、ほとんどクラスメイトと顔を会わすことはないのかなと思っていましたが、女子特有とグループ作りや仲間の輪は、どこでもあるんだね。
あの雰囲気は苦手だなー^^;
>>341
こんばんは。ありがとうございます!では、バード&さんのお庭でBBQが再開される日を楽しみにしていますね。(笑)
虚無感がありましたねー特に昨日は…(^_^;) 私の場合は目の前のこともこなせていない状態で、無駄に将来のことを考えて焦っているものですから、どうしようもないです。
そんな私がバード&さんのコメントを解釈しきれている自信がないのですが…えっと、「将来の不安」とか「なりたい自分」というのは、学生にとっての(学生に限らず?)永遠のテーマだと思います。私もこれから、最低でもあと二年はこのことで頭を悩ませなければならないことになりますが、その時間でこそ、たくさんの世界を経験するべきなのかもしれません。通信制にいれば、普通の高校生より自由にできる時間が多いのですから、尚更ですね。
私の学校はクラス制をとっているコースとそうでないコースで分かれていて、私は前者の生徒です。全日制高校と比べれば登校日は少ないのですが、クラスメイトとはほぼ毎日顔を合わせますし、グループや仲間の輪といったら、言わずもがなですね。
人の集まるところでは、ああいうものは避けられないのだろうなーと思いますが、やはり私もあの感じは不得手です、色々な意味で(^_^;)
数日前久々に学校に行ったときも、男子はそうでもないですが、女子はさすがというべきかもうお喋りの輪を作っているようで、どきっとしました。
私がいま取り組んでいる学校の活動があるんだけど、それは少々特殊な形式で行われる。そのためその名称も特殊なんだけども、ふと思い立ってその名称をツイート検索してみると、完全にうちの学校独自の活動だったらしく、先輩方のものと思われるツイートがずらりと出てきた。
ここにうっかり書き込むことがなくてよかった、と思った。先輩のツイートでも見るか。
>>318
観てないんですね!オウム関連の再現ドラマパートとドキュメンタリーパート合わせて2時間でなかなか見応えありますよ!
>>344
NHKのサイトでキャストとか見るだけでも力入ってるなあって感じですよね。観たいのはやまやまなんですけど今観るとなるとお金の面がちょっとなーという感じでですね…機会があれば優先的に観ようと思います。どうもありがとうございます。
支配流転双生児天の裁きによって地獄に堕ちるぞ!
347:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 01:12 オウムソングもちゃんと聴いてるけどそこまで語ると怒られちゃいそうだからやめときます
とりあえず私はさまよえるバルドが好きです
真理の扉でさまよえるバルドのアレンジバージョンがBGMとして使われてたのには感動した
349:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 01:33「幼稚な周りの人の会話に付いていけなくてぼっちになった」とか言ってる人、そりゃぼっちにもなるわなーと思う
350:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 01:48 色々言いたいことはあるけどとりあえずハブられて辛いと感じるなら十分対等な気がする
周りのこと幼稚とか思うのは勝手だけどそれを真面目に表明したり「大人とは話が合うのに…」みたいなこと思いだしたらきついなぁって個人的には思うな 特に後者は本当に恥ずかしい勘違いだ
正直、私も大人とは話が合う!って小学生の頃なんかはちょっと考えてたけど、中学生になってカウンセラーや担任の先生、親としっかり話し合う機会が増えてからは、合わせてくれてるだけだなーって実感しましたね
352:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 01:51さて、そろそろ寝ましょうかね
353:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 14:30おはようございます
354:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 14:57悲しい
355:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 17:14自分もあんまり人のこと言えないけど、地震でテンション上がるとか大っぴらに言っちゃって平気な人って苦手だわ
356:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 17:16地震の揺れにニヤニヤしちゃうわたしマジ変人ーって、ねぇ
357:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 17:18軽くブーメランな気もするので黙るね
358:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 17:25吉崎観音のことずっと「よしざきかんのん」だと思ってて、「すごい仰々しい名前の漫画家がいるもんだなー」って思ってた
359:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 20:46また母親の友達に会いたい
360:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 20:52承子女王殿下の前略プロフとMixi、強い
361:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 20:56や清N1
362:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 21:11そういえば私の義理の親戚に皇室の血が流れてるとかいう人いる
363:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 22:17佐理伴が今やってること→「みんなの高校情報」で灘高校の口コミを見ている
364:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 22:23この人はほんとに灘高校の生徒?ってのもちらほら…ってかそこそこいるんだけど(存在しない制服を評価したり、校則が厳しいと言ったり)、高校の口コミサイトで学歴詐称して何になるんだろうか
365:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 22:36 制服や明文化された校則がないことすら知らないほど灘高校に無関心な人がわざわざそういうことをやってるってとこが一番の謎 暇なだけ?にしても勝手にいじめが多いとか言っちゃうのは学校と生徒さんに迷惑で失礼なのでやめときましょうね
でも、私も灘高校に制服とかがないって今の今まで知らなかったよ 自由な校風なんだね
ロランの声優が石井真さんなの、ほんと天才的なキャスティングですよね ロランを生んだすべてに感謝したいですよ
367:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 22:48 石井真さんはのだめカンタービレとファイアーエムブレムで二度ロランという名のキャラクターを演じていらっしゃいますが、私がここで指すのは後者に登場するロランです
基本的に眼鏡のキャラを好きになる私です
ロラン ロラン ロラン 遥かな〜宇宙〜か〜ら〜
369:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 22:51って、それは宇宙少年ソラン(セルフツッコミ)
370:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 23:08 阪大と大阪公立大、京都芸術大と京都造形大などの名称をめぐる騒動はまだ記憶に新しいが、皆さんはつくば開成高等学校とかいうスゴイ名前の通信制高校をご存知だろうか
福岡の校舎となるとつくば開成福岡高等学校 まさに有名進学校のちゃんぽん状態といったネーミングである
京都造形芸術大学のウェブサイト、今見たらしっかり京都芸術大学って名前に変わってる。ほんとに紛らわしいね
372:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/02(水) 23:34 ここのキーワード機能って面白いね。昔から一人で喋ったのをインターネットに記録するのが好きだったけど、呟いた回数の多い単語をまとめる機能なんてなかったから、割と頻繁に見返してる。
ここはまだレス数が少ないから、そんなに呟いてないワードも大きく表示されてたりして何とも言えないけど、青字が少ない(大きく表示されている言葉が多い)のはつぶやきの傾向がそれなりに固まってるってことなのかな。意外かも。
大きい言葉を見るのも面白い。事件系がでかいのはまあそうだろうなって感じで、個人的にすごく意外なのが「学校」。名前と同じくらいの大きさで出てるから、そんなに呟いてたんだ…と思った。
正直、バレバレの性別詐称ってイタイなぁと思う
374:バード&◆pI hoge:2020/09/03(木) 01:11 こんばんは
やはり、学校生活に集団・仲間といったワードは必須なのかな…それを身につけるのも教育の一貫ではあるのだろうけど。
佐理伴さんに、世界を見るのが大事だと唱えたものの自分はどうだったかと言えば何にも出来ないままだったのを猛省…
人にものを言える立場ではない人間なので、今後はスルー願います…
自分に置き換えて話すところなんて、まさに「ワシの若い時はのぅ〜」と昭和の激動期を生き抜いた方の苦労話を過去の栄光に縋って今を生きるのと変わりないじゃないか…(私は何を言っているのか)
こんな私のような人にはなっちゃいけませんよ!
友達は年齢性別問わず、相性や気の合う人ならそれでいいもんだよね。友達より自分の得意なそのジャンルやカテゴリーなどの好きな分野の知り合いで十分かも。
長く付き合うのが1番だと思っています。
北米へ行った時に、ホームステイしていた家に同じくルームシェアした学生がいたんですが、のちに出会い連絡を取っていたことがありました。同じ価値観や同じ境遇は仲間になりやすいのかもしれないですね。
あ、また自分に置き換えて話してしまいました…^^;
>>374
こんにちは。返信遅れてしまってすみません。
きっとそうなんだと思います。学校の目的は勉強だけではないとよく言いますが、人間関係も勉強と同じで、大切だけれども時々煩わしくなるものなのですよねー。
ホームステイされたことがあるのですね!何も出来ないままだったなんてことはないんじゃないでしょうか。ホームステイなんてまさに「世界を見」ていらっしゃると思います。言葉も文化も何もかもが違う未知の世界に自ら飛び込んでいくわけですから、ホームステイに挑戦する人には、憧れと尊敬の念しかありません。
バード&さんのような方にはなっちゃいけないなんてこともないですよ!バード&さんのことをよく知らない私がこんなことを言うのも何ですが、私のこんなスレを覗いてくださり、いつもコメントしてくださって、とてもお優しい方だと思っています。
私もそれに尽きると思っています。上手く言葉に表せないところで妙に相性が合っている、とか、環境が変わっても付き合いを続けてくれる友達は、それだけでもとても貴重で大切な存在ですよね。
遠い異国の地で過ごすとなると、どんな人でもちょっとは心細くなるものでしょうから、そういうとき近くに同じ境遇の人がいると、一種の仲間意識が芽生えてくるものなのかな、と思います。なんて、私はホームステイ経験など全くありませんが(^_^;)
人のお話を聞くのは好きですよ。バード&さんのお話も、いつも興味深く読ませていただいています(^_^)「ワシの若いときは…」みたいな風には全く受け取っていませんし、バード&さんさえよろしければ、またいつでもお話を聞かせていただきたいです。
よっぽど他人から見られる自分像が気になるんですね、という感想
377:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/03(木) 17:49他人から見られる〜って日本語ちょっとおかしいな 無難なのは他人から見た自分が気になる、とかそういう表現か
378:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/03(木) 18:18インターネットの陰湿京都人逆信仰嫌い
379:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/03(木) 18:29 あと非関西圏の人って「よろしゅう」って挨拶好きだよね
わたし関西人ちゃうんだけどなんか関西弁がでちゃうねん〜♪♪みたいな人がほら見て私関西弁キャラなんだよ??みたいな感じでよろしゅうなぁ〜とかって言ってるの見るとそんなの今時使わないわよこのエセ関西弁野郎、って思っちゃうわ(心が狭い)
(心が狭い)なんて文末に付けるのはなんか違うな
381:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/03(木) 18:38だってもダンテもないわよこのデビル野郎
382:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/03(木) 18:54狂人カットってスゴイ言葉だな
383:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/03(木) 20:29アンビリーバボーで岡田更生館事件やってますね今
384:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/03(木) 23:21例の暴走族紹介ビデオ(?)に割と真面目にノスタルジー感じてる。疲れているのかもしれない
385:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/03(木) 23:22対人的撤退これからも気合入れてくもんで夜露死苦ゥ
386:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/03(木) 23:30 花火大会行きたいな……花火も綺麗だけどあの雰囲気が一番好きなんだよ
仕方ないからYouTubeの動画で我慢しよう 去年父親と行った花火大会は本当に楽しかった
渡る世間にて鬼退治
388:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/04(金) 00:05愛欲の無常を悟り智慧によって解脱するデーヴァ
389:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/04(金) 09:06 「キッズ」「なになに厨」「なになに民」「信者」
…この辺りの言葉の使用頻度が高いと残念な感じに見える(と、私は思っている)
「民度」も使う人によってはそういうワードかもしれない
「頭悪い」とか「頭悪そう」なんてのも使ってたら頭悪そうに見えますけどね
打ち上がってちょっと時差があってからわさわさわさっ…って動き回る花火、蜂って名前がついてるんだ
個人的には恋の埋火みたいな蜂の花火が好きだけど画像検索して出てくるのはへにょりレーザーみたいだね
ホロパールさんに後ろから刺されたときのパールさん、英語版だと「Whoopsie-daisy」って言ってんの…かなりかわいい
393:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/04(金) 17:27最近ずっと日本語吹き替え版観てるから英語喋ってるパールさんの声が高く感じる
394:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/04(金) 17:30最近パールさんが好きで真珠の指輪いいなぁとまで思いはじめてるんだけど真珠ってすぐ劣化するらしいからなぁ
395:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/04(金) 20:51私の個人的な感覚として、韓国アイドルやそれを好む人のことは正直あまり好きではないというか、遠い世界の文化圏だなーと思ってるんだけど、韓国人に惹かれる気持ちはよく分かる。エキゾチックなんだよね。
396:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/04(金) 21:02 好きではないってのは別に嫌いって意味ではないし私もTwiceとかたまに聴くんだけども。
私も最近、YouTubeで観られるとある韓国の動画に出てくる韓国人男性がーまあ俗な言い方をするとすっごくタイプなんですよ(アイドルでも何でもないんだけどね) で、それはシンプルに顔がとても好みだからなんだけど、その人が外国人で何言ってんのかサッパリわかんないのも私が魅力を感じる理由としては大きいんだよね
どうでもいいんだけど私けっこうな眼鏡フェチストなんですよね
398:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/04(金) 22:46 フランスで戦死した兵士が日本の高校生に転生してやることが語学マウントママ友退治なの、平和で好きですよ
ただあの漫画広告は前後の繋がりがどうもよくわからないのが気持ち悪い 「挨拶でもしてるみたいだね」が主人公の台詞ってのは何となくわかるけど、語学マウントなのに挨拶レベルなの?それと同じ場面で突如現れてる赤面おじさんは誰?っていっつもモヤモヤしてる…広告の思う壺だぜこれは
転生とか言ってなろうっぽい割には設定と絵柄がなろうじゃないんだよな〜って思ってちょっと調べたらあれ元は韓国の漫画だったのね 外見至上主義とか昔話題になったよね
400:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/04(金) 22:58 引きこもり特集のドキュメンタリーにありがちな引きこもりがPCの前に一日中ずっと座ってるのを時計と一緒に早回しにする演出嫌い
これ『自分』じゃん…って不意に冷静になり現実の自分を普通に客観視してしまうので
学校行かない日…って言っても現時点ではほぼ毎日なんだけどほんとにずっと一日中、晩御飯とお手洗いのほかはずっとモニタの前に座ってるから
引きこもってると体感時間が非常に速いからそんなことしてても全く不思議に思わないんだけど、ああやって他人を通して見てみると、自分ってこんなに異様な生活してるんだなって再確認するわ
休日引きこもりだと?舐めてるのでしょうか
私は正規の引きこもりではなくあくまで「引きこもり気味」であり、外に出ていた方ですが、それでも三年間ほとんどずっと部屋にこもる生活をして、生活リズムは当然狂いまくったし、体力がすごく低下して日常の些細な動作でも筋を違えるようになるし、気力は0になって一日一ターンしか動けないようになるし、ペンを握るだけで指の神経を傷めるようになるし、何より頭が悪くなって、言いたい言葉は出てこないし、少し喋るだけでもかなり舌がもつれるようになりました
毎日ちゃんと学校や社会に出てる人間が休日を家で過ごして体を休めるのは当然だと思います 半端な覚悟で引きこもりを名乗るのはやめてください
訂正 あくまで「引きこもり気味の不登校」であり、 実際には比較的外出の機会もあった 方ですが
404:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/04(金) 23:23あ…まあいいや 神経質になりすぎるのもよくない
405:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/04(金) 23:25最近の自称オタクって怖いから嫌いだ
406:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/04(金) 23:29 私は自分のことを「オタク」とも「おたく」とも思ったことはないですが、「世紀末的ウジャウジャネクラマニア少年」ではあるよなーと思ってます
「この頃やたら目につ」いてるのかどうかは知りませんけど
そういう認識なので「オタ活」とか言ってる最近の自称オタクさんたちはどうにも苦手だ
細かい理由も書きたかったが眠くて考えがまとまらないのでまた今度
課題しなきゃ
409:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/05(土) 00:13 熱中症のトレンド見てなかったけど、今見てみたら碓井真史せんせーが(悪い方向で)バズってるやん
私は普段から先生の記事読んでるから言いたいことは普通に理解できるけど、母親逮捕や前夜から放置なんてニュース見る限り、ちょっと記事を発表するのは早かったみたいですね
碓井先生の反応が早すぎたとは思うが、「ヒューマンエラーだから仕方ない」とか「碓井真史は母親を庇っている」とか受け取っている人が不思議だ。要はいつもの「安易に感情的になるな」ってやつでしょ。ま、ネット受けはしないよねー。
しかしいつも思うが、敬語すら使っていないエクスクラメーションマークを連打した感情的なリプライにも丁寧に応じる碓井先生ってすごいよなあ。
何かに熱中している人ってどうしてあんなに魅力的なんだろう
私には友人もなければ熱中できるものも何もない
昭和家電マニアなんてのもいるんだね そんなのどこで買うんだろう
413:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/05(土) 16:35バガヴァッドギーターのサンジャヤと六師外道のサンジャヤ・ベーラッティプッタって別人?
414:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/05(土) 16:36とか言ってね、バガヴァッドギーターとかね、六師外道とか書いてみたらね、知的に見えちゃったりするんじゃないかなって、テスト
415:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/05(土) 16:37さらなんがっちゃー(・ω・)
416:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/05(土) 16:39久々にリプトンの紅茶を飲んでお腹が痛い
417:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/05(土) 16:42言葉がそれっぽいだけで内容はアホ
418:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/05(土) 17:01私も「アニメやエロゲーがあれば幸せ」という人種ならよかったのですけれど、不幸な事に現実に興味があるのです。
419:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/05(土) 17:07自分にとっては唯一の友達でも相手にとっての自分は100番目のどうでもいい友達、は有名だけど、個人的にはそれより「自分と同じ友達のいない人間と友達になればいいのか。でもそんな人と友達になれてもすぐ他に友達を作ってどっか行くんだろうな」みたいな発言(うろ覚えだけど)の方が刺さる
420:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/05(土) 17:08久々に孤独板っぽいこと言ってない?
421:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/05(土) 18:19座右の銘は八時間睡眠
422:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 02:38明日のテレビでやるの、絶対西沢裕司のやつですよねえ
423:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 02:41そろそろ寝たい
424:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 03:00 とりあえず落ち着かなければ
字数カウンターがあればあんなもん余裕よ
ピンクダイヤモンド(ローズクォーツ)、スティーブンのジェムがお腹なのって、やっぱりへその緒の暗喩なんだろうか?
426:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 12:17こちとら終日引きこもりじゃい
427:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 12:23「宝くじは買っても当たらないけど、買うことすら禁じられた気分」
428:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 12:23これ私も同様のコンプレックスをあるものに対して抱いてるんだけど加藤さんの出身高校を考えるとそれが何かなんてとても書き込めないわよね恥ずかしくて
429:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 12:26 完全に私が全く努力…というすら言葉すら大袈裟で、日々積み重ねてこなかったのが悪いんだけど、正直そうしてたとしてもメンタル面でどうなってたかわからない
せっかく入学できても退学するなら現状以上に親に迷惑かけることになるでしょ
学力という意味では完全に自業自得だがメンタル面を考えると宝くじ…の言葉にどうしても重ね合わせてしまう
受験が宝くじなわけないんだけど、そもそも購入すること自体が(自分の病気によって)禁止されていた、っていうね
うん、つまりは私って高校入試にコンプレックスがあるんだよね
432:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 12:40 美術部入ってたらもしかしたら不登校ならずに済んだのかなーとか思ってた時期もあったなあw 実際そうかもしれないけど、それに関してはあまり未練はないね
体験入部はしたけど、その時の部の雰囲気や先輩方の喋り方がなかなか独特で馴染める自信がなかったから、結局入りませんでしたね
てか悠仁親王殿下誕生日おめ!あんま絡みないけど素敵な14歳にしてね!笑笑
434:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 12:46みたいなことを脈絡もなく唐突にやるので私には友達がいない
435:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 13:53 今過去レスを見返しててふと思ったんだけど>>376について
返信レスの直後に書きこんじゃったものだから誤解を招く感じになっちゃったけどこちらのスレに書き込んでくださった方々に対する言葉などではない もしご気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ないです
自称コミュ障は自閉症を理解してない?どういう意味だろ
437:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 16:37 自称含む「コミュ障」と自閉症は同列に語れるものではないよね。あくまでも前者は主観的な(主に)性格の傾向、後者は客観的なれっきとした障害なのだから、その二つには大きなへだたりがあって違いがある。
で、自閉症の方にというか、自閉症という障害そのものに、コミュニケーション能力に困難があるという特徴があることも事実。なんだけど、ここをはき違えて、「自閉症はコミュ障である」とは言い切れないし、「コミュ障は自閉症である」というのは間違い。自閉症であっても、障害には個人差がある。「コミュ障」もそうで、ひとまとめに語られるグループの中には、私のような対人恐怖症の人間もいれば、勿論性格面で人付き合いを好むタイプでないという人もいるだろうから。
障害に限らず、特定の属性に対するあいまいなイメージや「何々ならこうだろう」といったイメージを軽はずみに表現するのは危うい。「コミュ障」などといった侮蔑の意味合いもある言葉であれば特に注意が必要なのではないかと思う。
まあ、突き詰めるとそもそも元のレスで言われてる「自閉症」というのが具体的に何を指すのか、「コミュ障」とは一体何なのかという話になってくるんだけど。
何とも言えない気分になってる、いま
439:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 16:47とりあえず、数学の復習をしなければ
440:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 16:52なんだかなーっと
441:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 16:58ああ…辛い
442:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 17:08人工言語ってロマンあるよね
443:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 17:13口内炎できた
444:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 17:16「貧相で無教養で下品で無神経で低能な大衆・劣等生」
445:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 17:16しにて
446:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 17:30明日は一応学校だけど、台風の影響がねー…どうなることだか
447:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 20:28明日死にます
448:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 20:28自殺予告じゃないですよ
449:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 20:29プレッシャーかかりすぎて昼からご飯食べてないのに全く食欲ない やっぱり死んだ方がいいのかな
450:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 20:29死にたい
451:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 20:38紅蓮華一位で騒いでるトレンド見てたら一位は麻原彰晃ソング!wっていつものツイートが目に入った。私も似たようなことを別のオウムソングで考えてたけど、そういえば有名な超越神力は普通にアニソンだったね。
452:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 20:45宇宙戦艦ヤマトのキーを短調から長調に変えて丸パクリした「救えオウム ヤマトのように」なる麻原彰晃歌唱のオウムソングが存在しているのは、界隈外の人にはあまり知られていない気がしなくもない
453:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 20:49昨今のインターネット上における「承認欲求・自己顕示欲は悪」みたいな風潮にはあまり賛同できないが、虚言で承認欲求を満たそうとする人間のことは、どうも理解し難い
454:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 20:52 自分も「虚言で目立とうとしたことは一度もない!」とは言えないんだけど…ていうか小学生の頃なんかは結構嘘つきだったんだけど、今まったく嘘をつかなくなって、そういう人を見ると嫌悪感を覚えるようになったなぁ
この間Twitterで明らかにドールだとわかる写真を「陰キャブス喪女が自撮りしてみました…」みたいな風にあげてる人を見てぞくっとしちゃったよ
尊師マーチを作曲した東京音大出身の信者はカッサパじゃなくてウルヴェーラ・カッサパじゃ…
456:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 21:04月に代わって不義を討つ!
457:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 21:19ご飯食べないと
458:バード&◆pI hoge:2020/09/06(日) 22:01 こんばんは^_^
台風10号の勢力が心配ですね。
佐理伴さん明日は学校あるんですか?突然の雨風には充分気をつけてくださいね。それより…学校へ向く足が重くないか心配です…
そういや美術も好きなんですね、普段はスケッチ等描いたりしますか?絵や美術に興味あるなんて素敵です。是非お話を聞いてみたいです(^^)
今日は、またこのまま台風情報を聞きながら過ごす夜になりそうです。
>>458
こんばんは。心配ですよねー; 日本のほとんどの地域には直撃こそしないようですが、上陸しなくても十分に被害が予想されるというニュースもあり、何が何やら…ですね。はい、明日は一応登校日ですが、この状況だとなかなか怖いですね。
足も、正直重いです。実は、長年の不登校が祟って、高校での勉強にあまり付いていけてないのです(^_^;) ご心配いただき、ありがとうございます。
美術は好き…なのでしょうか、でも絵はよく描いていますよ!下手ですけどね; 一時期は西洋絵画に興味を持っていました。最近はデジタルで絵を描くのに夢中になっています。
こちらもそんな夜になりそうです。バード&さんの地域では、台風の影響は小さそうでしょうか?今回の台風での影響は甚大だと聞きます。バード&さんも、くれぐれもお気を付けてくださいね。
絶望しかない
461:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 22:38気力が出ないよー
462:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/06(日) 22:50頭が痛い。どうにかして休めないだろうか?
463:バード&◆pI hoge:2020/09/06(日) 22:57 優しいお気遣いうれしいです。ありがとうございます。
勉強がついていけないと、ますます学校が嫌になりますよね、んー先生方はどこまで理解してくれているんだろうか。気持ちを分かってくれる人が学校にいればいいんですが。
まずは、登校あるのみですよ。学校へ行くことだけに集中してください。がんばれます!応援していますよ!
>>463
現時点ではそれが一番大きい課題ですね…担任の先生には理解していただけていると思いますが、結局は自分の怠慢だと思っています。授業内容を変えろとは言えませんから、黙々と自習あるのみですね。近々、どこかの個別指導塾に入ってみようかと検討中です。
応援ありがとうございます!自分のペースや体調と相談しながらも、これからも登校頑張っていこうと思います。
勉強ついていけてないのは数学の授業だけで、他の授業は特に学習の遅れもなくついていけている。だからと言って数学の授業以外は辛いわけではない。
どういうことかというとですね、要は「勉強ついていけてない」の逆の現象が発生するんですよ。これ別に私優秀なのよ!って言いたいわけじゃなくて、通信制高校だから。
自分もね、高校一年生にして因数分解も展開もわかんないやばい人なのでそんな偉そうなこと言えないんだけど、これは本当に苦痛。理解できない授業聞いてるのもつらいけど、高校入ってやることがああいう授業内容だと、本当に精神的に来るものがあった。
学校の配慮の形だとわかっているから批判したい気持ちもまったくないんだけど、せめて習熟度でクラス分けとかなかったんかなあ…って思ってた。
不登校あるあるで一句
夏休み 終わって気付く 気の楽さ
お前もか 別室登校 同い年 二人きりだね 気まずい空気
469:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 00:17色白ね 他意なき瞳 笑う君 当たり前だよ 引きこもりだし
470:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 00:43 ○不登校・保健室登校・別室登校あるある
・夏休み、始まりの頃には「毎日が夏休みの私には関係ないネ」とか思うけど、いざ始まると負い目なく休むのがとても気楽になりがち 終わって気付く大切さをかみしめがち
・自分以外にも別室登校の子がいる場合、別室の空気が死にがち
・保健室登校、養護教諭が相手になってくれがち
・そしてそのまま養護教諭と仲良くなりがち
・保健室や別室に突如訪問にやってくる同級生女子に無感情がち
・担任の先生家庭訪問に来がち
・スクールカウンセラーに何でも頼りがち
・日々の登場人物が母親・担任・養護教諭・スクールカウンセラー・野鳥しかいないがち
・基本大人以外と会話をしないがち
・テスト前後に精神状態悪くなりがち
・通知表だいたい1がち
・同級生と登校時間が被らないようちょっと日が高くなってきたころに家を出るので、夏は暑いがち
・休日の外出がきついがち お出かけ先で同級生に鉢合わせないかビクビクしがち
・虚無を感じがち
・親を泣かせがち
・泣きがち
・性格こじらせて犯罪ウォッチとかろくでもない趣味にはまりがち
・学校生活と同年代に憧れがち だけど実際学校に行くのは嫌だから「中学生はコーヒー牛乳でテンション上がる」とか「クラスメイツ」とかを読んで脳内で中学成分を摂取しがち
あと、なんか、ある?
472:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 00:50 ・箱庭療法やりがち
・給食食べられたらその日は上出来扱いしがち
・スクールカウンセラーに「我思うゆえに我あり」もらいがち(デカルトではなく山地悠紀夫のほう)
台風でTwitterの学生諸君が学校休み来い!暴風警報来い!ってなってるの、そういうの言っちゃ不謹慎だろ!!ですまされない悲しさがある
474:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 07:42台風来ると余計学校行きたくなくなるよね
475:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 08:13頭が痛い
476:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 08:45朝ご飯の量が絶望的に少なすぎて笑う
477:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 08:46とりあえず、十時までは何も考えないことにします
478:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 09:11テンションが無い
479:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 09:30てか口唇ヘルペスっぽいのできてるんだけど あれ?これ学校休んだ方がいいやつ?
480:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 11:11しばらく巨人
481:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 18:23アルトネリコのサントラ欲しい ゲームの内容は一ミリも知らないんだけどヒュムノスがすごく好きだ
482:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 18:38私は志方あきこと霜月はるかとKOKIAとKalafinaが好きな典型的なタイプの人間なので…
483:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 19:00最近はベテランちのファンになろうかな…と考えている
484:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 22:25モチーフとしての男子中学生ってなんでああも魅力的なんだよ…
485:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 22:27とりあえず学ランと制帽は王道だよね 個人的には(男子中学生に限らず)異性の半袖制服が好き
486:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 23:14高田ふーみんのツイッターのbioが更新されてるけど、「元京大生。」って最初と最後に二回書いてるのじわじわくる
487:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 23:30ああ苦しい…はやく愛欲の無常を悟りたい
488:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 23:33無常、この意味を理解しているか?(ry
489:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/07(月) 23:40そろそろ寝ます 多分
490:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 00:06ごく稀に発生する頭の悪い現象が今私の中で発生している
491:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 00:07碌に知らない人やコンテンツのこと好きとか言うの、やめたいって程ではないけど、良いこととは言えないし自分の中だけのことであれ何だかなぁと思う
492:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 00:08実生活で全く人と関わりがないからだろうね 欲望の投影、本当に醜い
493:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 00:13 不登校あるある!wとか言って「日々の登場人物が母親・担任・養護教諭・スクールカウンセラー・野鳥しかいないがち」「基本大人以外と会話をしないがち」とか書いたけども、これって本当につらい
私の生活に登場するのは親と教師と青空と野鳥だけ 今もそう
高校入って、野鳥すらいなくなった
495:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 00:19今の通信制高校生活、基本的には不登校時代の延長って感じ。元々通信制で登校日が少ないのもあるが、やはりコロナの影響で九月入ってもこれまでに登校した日数は数えるほどしかなく、またクラスメイトとも全く口をきけていない。(これは私が悪いのかもしれないが)
496:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 00:24 そんなわけで引きこもって一日中PCの前にいる生活は不登校の頃からずっと継続中
高校でお友達が欲しいと切実に願っているのだが、自分から話しかけに行くほどの度胸もないし、ずっと教室の後ろの方でアーミーが…とか何とかのユニットのファンは治安が…とかかたまりになって話してるK-POPファンの子たちとは話を合わせられる自信がない。私もDPRK-POPについてなら話せるんだけどなあ。
K-POPが…とかゴチャゴチャ言ってるから人間関係できないんだよなぁ
498:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 00:26私の同い年嫌いは死ぬまで続くのだろうか
499:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 00:29しかし今日の登校は嫌なことしかなかった。まず、家を出るとき、家の鍵を取り落とすと同時にでかい蜘蛛が私の肩から落ちてくるし、早めに出てたから全く影響はなかったけども行きの電車を逃してしまうし、学校での勉強はいつも通り上手くいかないし、帰り道は帰り道で蝉の死んでるのをグシャっと踏んでしまうし、電車では独り言系のおじさんが私の隣に座って腕がサワサワ触れ合って怖いし、散々だったぜ
500:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 00:36 本当に電車内での出来事はネタが尽きない(^_^;) ここ最近の通学では独り言さんと鼻ほじりさん(こういう人に限ってきっちり、しかも良さげなマスク着けてるのが謎)を二人ずつ見かけてるし、ほんと色んな人いるもんだなあと…。
電車内で見た人のことを書き込むのってあまりお行儀のよくないことだとは思うんだけど、ああいう人を見るとついつい書いてしまう。特に独り言さんは、邂逅すると正直ちょっと怖くて疲れてしまうから、こういう場所に吐き出すという意味で投稿してしまうなあ。
備蓄眼鏡
502:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 12:00「月で猫で姫なハンドルネームの人は大抵近寄っちゃいけない人」ってネットの叡智だよね 元はネトゲの話だけど
503:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 13:19 今の私前髪伸びすぎて本当気持ち悪い 美容院まったく行ってないから、髪もぼさぼさというかバサバサだしね
何が気持ち悪いって流してるスタイルで伸びきってるんじゃなくてパッツンで伸びきってるんだよね そろそろ美容院行くべきだ
一か月に一回髪切るって贅沢じゃなぁい…?って思っちゃうから貞子なんだよね
ただまあ抵抗はあるので、二か月に一回くらいが理想なのかな
身体の上の方から改善していくか
506:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 15:442020はいめちぇんの年
507:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 15:53昔好きでよく聴いてた曲をもう一度聴きたいと思ったんだけど曲名を完全に忘れてしまっている…うぉぉモヤモヤするー
508:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 15:57YouTubeのお絵かき動画のBGMに使われてたというのは覚えてる。タイトルに「gate」って言葉が使われていた気がする。なんちゃらgate、みたいな題名で、女性ボーカルでファンタジーとかアニメっぽい雰囲気の曲。誰か知ってる人いませんかね…
509:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 17:35教養を強要
510:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 20:38 最近全く東方に触れてないの悲しすぎるだろ
鬼形獣やってない文果新報読んでないしさとりが安楽椅子探偵になったのとか全然知らなかった
ファンとしての意識もファン歴もリセットしようかな
512:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 22:53一週間後には美容院に行っていると軽率に宣言しようか?
513:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 22:55早く私が行ってる高校の口コミサイトにオール☆5で投稿したいょ…
514:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 23:28東京都葛飾小菅351(短歌)
515:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 23:29短歌じゃなくて草
516:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/08(火) 23:31「クサ」とか久々に使ったな。文系の端くれのくせして短歌すら知らないのかよこいつ
517:バード&◆pI hoge:2020/09/08(火) 23:33 こんばんは。
がんばって高校生活を送っている姿、決して怠けているとは思いません。応援しています!ぼちぼちでいいんです。
髪は放っておくとすぐ伸びますよね〜自分で自分の髪は切れませんね…
学生時代スポーツをしていたので髪を伸ばすという概念すらないままでしたが、それでもヘアカタログの気に入ったモデルの髪型にしてほしいと頼んでいました。笑
家族の髪は時々切ります、100均の美容カットハサミで。^_^ま、適当に切ってもすぐ伸びるよと誤魔化してますが。笑
>>517
こんばんは!いやぁ〜、怠けているのをネット上では隠しているだけですよ(^_^;) でも、そんなふうに言っていただけるととても嬉しいです。バード&さんの応援に応えられるよう、ぼちぼちいこか〜の精神で、引き続き頑張ります!
煩わしいですよねー(^_^;) 特に前髪はすぐに伸びますから、うっとうしいことこの上ないです。セルフで散髪するのは、かなり勇気が必要ですね…
何だかほっこりする良い感じの話ですね。(笑) カタログの髪型にしてほしいと言うのはイメージが付きやすく、お客さん・美容師さん双方にとって良い注文なのでしょうが、私は気恥ずかしくて、いつも「このまま顎上くらいまで切って下さい」と適当に言ってしまいます。
家族の髪を切っていらっしゃるのですか!すごいです。アマチュア美容師、バード&さんですね。(笑) 美容室やヘアスタイルにそこまでこだわりがない場合、家族に髪を切ってもらうのも、一つの手ですね。
心に来るグロと来ないグロがある。次元を問わず、心に来るものはマイルドなグロでもすごくきついし、そうでない画像はどれだけショッキングでも来るやつよりかは衝撃度が低い。
ま、心に来ようが来なかろうがグロは等しくきついものですけどね
私はりかけいのおとこそっくり、ってどこかに書いた記憶があるけど、それよりもっと私に似てるんではないかと思われるキャラはエドナ・モード。髪型もあのまま(今はすっかり伸びきってるけど)
リアル知人というか母親には「田嶋陽子」と言われたことがある(こちらもクリソツ)。自分ではヴェルマ・ディンクレーに似ていると思ってるのに。
最初の文と最後の文で矛盾していくスタイル!
522:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 00:30二番目の文章とも十分に矛盾していた。今日は疲れている。
523:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 01:06ヴェルマに似てるってのは勿論冗談だけどオレンジブラウンの髪色っていいなぁ 画像検索で出てくるような色をもうちょっと落ち着かせる程度ならやってみたいかも
524:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 01:10ファッションに気を使う←とは??? Tシャツとジーンズでは許してくれないのか
525:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 01:11パーマはとりあえずやってみたい…カラーはやるかわかんないけど、もしやるなら「地味めの服装でも浮かないくらいにしてください」って頼もう
526:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 03:31おやすみなさい
527:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 15:42二ツイート分で趣味とその魅力について語れとか無理でしょw
528:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 15:54オリキャラ板で版権なりが上がってるのはどうなんだろうなーとずっと思っている
529:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 16:08 例の書き込み、露骨すぎて触れたくなかったし読みもしてなかったけど、じっくり読んでみたら普通に両方のファンが小学生釣って遊んでるだけで笑った。
御阿礼の子の寿命とか非想天則の天候とかあれに本気になって反応してる人たち絶対知らないでしょ。
十一代目の御阿礼の子の名前は阿頭市になるらしいです
531:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 20:13口内炎刺激するの痛気持ちいいな 酸っぱいけどおいしいアセロラジュースに似てる
532:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 20:16口内炎もそうだし舌も何だか知らんけど痛い 疲れが口中にドッと出てる
533:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 20:17校則ないっていいよね〜(数日前の灘高校に関するつぶやきを読み返しながら)
534:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 22:09 こちら佐理伴家!
実は今日、家族の一人が誕生日。誕生日ケーキを食べることになったのだが、母親がケーキを運ぶ最中取り落としてひっくり返してしまい、現場の空気は地獄そのものという感じである!
驚くのがね、これ子供じゃなくて、親の誕生日なんですよ。わざとでも何でもないただのミス一つでここまで空気が悪くなる我が家、すごくないですか?
子供の誕生日ならケーキを落としてちょっとは空気が悪くなっても自然かもしれないけど、親の誕生日ですよ。五十代近いおじさんがね、誕生日ケーキ落とされて、マジでキレてるんです。笑って大丈夫大丈夫〜、ですませられないんですか?
私はあんな親を持ってしまったことが凄く情けなくなりましたよ。これだから私はあいつが苦手なんです!
まーじで今心に余裕がない。生まれ月とかどうでもいい。私たちがいつも一緒に暮らしてるのはこういう人なんだな…って再確認させられて本当に鬱。
537:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 22:22 本当に鬱ってのは言い過ぎかも。しかし本当に母親が気の毒なんである。
父親がフォーク見て「これ、この間買ったやつじゃないね」ってぽつって言っただけで母親は立ち上がって台所行って新品のフォーク持ってきて、「洗ってない…」ってまた父親が言ったら無言で洗ってきて父親に手渡す。召使い根性を叩きこまれてる。本当に気持ち悪い家。
ケーキひっくり返す前の母親のケーキ食べよう!ってライン見て涙出てきたわ……うちはなんでこんな家なんだろう
539:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 22:25マジで今生まれ月の話とかどうでもいい
540:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 22:26悲しいね(TT)
541:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/09(水) 22:59死にたい
542:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 02:50杉咲花、好き
543:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 02:50世にも奇妙な物語の杉咲花はとても可愛かった
544:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 03:10失恋しました、今
545:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 09:56冗談のつもりだったのに眠たい頭で特に文面考えずそのまま打ったからちょっとガチっぽくなってない?恥ずかしい
546:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 09:58眼鏡の異性が好きな理由に「眼鏡と素顔のギャップ」「眼鏡を外すとかっこいい」って挙げる奴、控えめに言ってバカだろ(ヘイトスピーチ)
547:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 10:05私は重度眼鏡フェチストなので「眼鏡男子」で検索して出てくる「眼鏡男子(女子)のここが良い!」みたいな女性向け恋愛メディア記事には一周回って共感できないのだった
548:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 10:07 眼鏡男子は知的!とか眼鏡男子はウブ!とか眼鏡男子は包容力がある!とかそれ眼鏡関係ないじゃんよ…眼鏡を見ろよ眼鏡を
「眼鏡を外すとかっこいい」って設定は私は世界一要らないものだと思うし、眼鏡フェチとああいう眼鏡と素顔のギャップフェチって似てるようで全然違うよねって思う 分けてくれ
あと画像検索に出てくる「眼鏡男子」も私あまり好きでない。普段眼鏡かけてない俳優さんやジャニーズに眼鏡かけさせて何になるんですか?
伊達眼鏡の俳優さんを「眼鏡男子」に含めるとしても、それで「きゃー眼鏡男子かっこいい!」ってやるのは結局眼鏡じゃなくてイケメンのアイドルと俳優が好きなだけじゃん…みたいな風に思うんですけどもね
しかし芸能人が眼鏡かけるってなるとみんな黒縁眼鏡なんだね…正直黒縁眼鏡ってそんないいものだろうか
551:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 11:54あと五時間後には学校行って提出してないといけない課題まだ全く手つけられてないんだけどw
552:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 12:54終わった…
553:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 13:13 あとはもう提出しに行くだけだ マスク着けたくないなぁ
しかし、今日は学校なかったんだよね?よくわからない
今日学校あるんだったらあるで、私は何もなかったということにしてスッ…と提出しスッ…と帰ろう
555:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 13:18 前日に必ず来る登校日に関してのメールがないんだよなーほんとにあるのか?
学校があったとしても夏休み中は任意登校だから、そんなにまずくはないはずなんだけどなぁ
漢字練習帳だ…
557:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 14:46明後日くらいに美容院行こうかしら…前髪が眼球に刺さって嫌な気持ちになる…
558:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 21:29嫌いすぎる
559:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 22:25某Youtubeチャンネルのコメント欄が気色悪くて死にたい
560:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 22:43死にたい
561:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/10(木) 22:53通信制高校入っても結局孤独
562:匿名:2020/09/10(木) 23:53孤独感じる余裕があるってしましょう。
563:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/11(金) 01:13 >>562
そう思っておきます;
クイズって何ですか?
565:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/11(金) 01:41手搏図にも深夜テンションで素っ頓狂な書き込みをする佐理伴が描かれている
566:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/11(金) 01:43そろそろ寝ます
567:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/11(金) 14:33数字の概念を全く理解していないので、2004年生まれの私より三歳年上の人が2000年生まれなのか2001年生まれなのかわからない
568:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/11(金) 14:34多分2001年生まれだとぉもぅんダケド…
569:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/11(金) 14:44根拠なき自信団
570:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/11(金) 14:44髪切ったら塾の面談行こう、そうしよう
571:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/11(金) 14:47そのためにも、今から美容院の予約を入れる
572:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/11(金) 14:48 ずっと行ってる美容室がコロナ対応になってから、今から予約入れるので三回目の散髪だよ
コロナとも長い付き合いなんだね
YouTuberのヒカル、中学の時の数学教師に似てる
574:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/11(金) 16:04陰なので美容室の予約に一時間かかる
575:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/11(金) 16:36 小学生の時、ぴろぴとさんの動画にすごくハマってた
さっきふと思い出してぽこぽこぴこたんを観てたけど、幼児に対する性暴力っぽいメタファーが精神に来る
世代というには言い過ぎだけど私の家は昔VHSよく使ってたけどなー
577:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/11(金) 19:32松嶋菜々子好きだな、綺麗だ 家政婦のミタを久々に観たくなったよ
578:バード&◆pI hoge:2020/09/11(金) 20:32 こんばんは
ヘアサロンの予約されたのですね。
あとは行くだけですね、どうかリラックスで。
私もひと月経ち、デジパがいい感じに緩んできました。そろそろ後ろ髪も気になるようになりました。
話が戻って申し訳ないのですが、西洋絵画も興味あるとお話にあった?と思うのですが、美術を見るセンスがあるとは実に繊細な感性なんだなぁと思います。
選択教科というものがあり、美術を選んだのですがただただデッサンをしているのが楽しかった時がありました。
ルーブル美術館作品を日本で見られるというので出掛けたのですが、正直「ん?」という感じで(笑)
絵の価値や美術力は私にはどうやらなかったようです。
しかし、本物を見るとこに感動だけありました。
分からないなりにも、興味を向けるのも大事だと思いました。
>>578
こんばんは。確かに予約すると書きました、が、実際にはまだ予約できていません(死)
電話ではなくWeb予約なのですが、カットだのパーマだのヘッドスパだのとメニューを選ぶのが異様に億劫で、かつ謎の妄想で「自分のような、こんなダサいやつがパーマを頼むなんて…」「モサい自分に、ヘッドスパなんてしても意味ねえよ…」などと、ある種の罪悪感のようなものが湧き出てしまい、クリックすればいいだけなのになかなか手が動きません(^_^;) 要は、すごく自意識過剰な人間なんです。リラックスして行ってきますね!
バード&さんはデジタルパーマをかけていらっしゃるんですね!素敵ですね。後ろ髪が気になるというのは、時間が経って後ろのパーマがとれてきているということでしょうか?そういったパーマの維持に関する問題などを考えると大変そうですが、やっぱりパーマのあのくるんとカールした髪には憧れますね。
繊細な感性…なんでしょうか?(笑)結構図太くずうずうしい人間なのですが、でも、何だかありがとうございます。
そんなエピソードが…!(笑)というか、日本でルーブル美術館の作品が見られるなんて、すごい機会ですね。私の母も、ルーブル美術館に行ったときの感想として、バード&さんと同じようなことを言っていました。人の見方はそれぞれですし、傑作と称えられている有名な絵でも、内心「ん?」と思っている人は、案外多数いるのかもしれません。
まずは興味を持ってみるのが大切、素晴らしい言葉ですね!このことは、>>341でバード&さんのおっしゃっていた、「あらゆるものを実際に体感することは大事」「世界を見るのが大事」ということにも繋がってきますね。コミュ力みたいなものに対してあまり語られないところではありますが、行動力は非常に大事なものですよね。
美容室の予約入れて明日には髪切る予定だったけどこのままじゃ美容室に行けるのは明後日になりそうだ。とにかく前髪がウザイから、早くおさらばしたいんだけどな。
581:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/12(土) 01:17フロントカットってメニューは全く知らなかった。「後ろ髪が伸びてない状態で伸びるのが早い前髪切るためだけに全部カットしに行くの嫌だなあ」とか思いながら、今まで髪切ってた
582:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/12(土) 01:23とりあえず今は、自分がもうちょっとおとなしい顔立ちだったらルイーズ・ブルックスの髪型にしてたのになあ…という気持ちです。佐理伴の顔であの髪型やったら、存在が放送事故になってしまう
583:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/12(土) 01:24でも今いいな〜って思ってやろうとしてる髪型もルイーズ・ブルックスのボブとあんまり変わんない感じではある
584:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/12(土) 01:42美容師と会話したくね〜YO!
585:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/12(土) 02:53ねむい
586:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/12(土) 03:01変な話で申し訳ないんだけど、最近とても異性への興味が高まっていてとても困っている。今まで生きてきて一度も満たされたことのない愛欲が孤独感に拍車をかけている
587:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/12(土) 03:04彼氏欲しい〜〜とか言う人のことは何とも軽薄だなぁって思うしあまりそういう立ち振る舞いはしたくないけど、正直わりとそういう気持ちがある
588:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/12(土) 03:07 「二十歳の私にとっては、ある日、陽の光に照らされている一少女の頬を、自分のものとして所有しないことが、生きていないと同様のことに思われた。」
マヂそれな笑笑
このスレ全体がそうだけど特にこの一連のレスは親に見られたらシねるね(^^)お父さんなんか特にネットユーザーだから見てないとも言い切れなくて怖い 今まで居住地とか一切明かしてないけど親なら絶対経歴や考え方のくせや文章、これまで書いてきた趣味で私だってわかると思う
実際学校から帰ってきて母親の様子を覗いたら私が親に内緒でやってたSNSの書き込み見てたみたいなこともあったし、それは小学生の時だったから仕方ないとはいえるんだけど、もしここもわかってるのであればもうそろそろプライバシーを尊重してほしいなって感じ
あ、あれ中学生の時だわ イタいなりきりチャットも弟嫌い!とか今から精神科いきまーす(^^)みたいな書き込みも全部見られてたんですよね あれは本当に肝をつぶした
「佐理伴は○○(そのサイトで使っていた当時のHN)なの?」って聞かれて、「アッあれはIDとPWが勝手に公開されてたのを好奇心で勝手にログインしてみただけで…」とか何とかクッソ苦し紛れに嘘ついてたよ〜というかなり嫌な思い出
言い訳が真実ならそれはそれで犯罪者なんですけどね
592:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/12(土) 03:33 別に私にも異性に対する興味がないわけじゃないんだけど、色々とトラウマがあり、両親の前ではちょっとでも性的な話(って言っても別に変な意味じゃなくて、異性のこととか好きなタイプとか、嵐の中で誰が一番好き?みたいなのも含めて。下手したら親との会話で異性のクラスメイトの名前を出すのも嫌になる)は絶対にしたくない。
なので家の中では「佐理伴は全く恋愛興味ないもんね」「佐理伴の初恋はどんな人になるんだろねぇ(私が異性愛者であることに間違いはないがこういう恋愛前提みたいな気風もあまり好きではない)」みたいな扱いになっている。
ここに書けるような軽いトラウマだと、小学一年生のとき、友人に、私が好きだった男の子の名前を私の親もいる中で講演の真ん中で叫ばれたことですね!!「佐理伴の好きな人は○○ー!!」ってね、その帰り道、「家族に隠し事しちゃだめじゃない」って怒られたのも含めて、あれはきつかった。
594:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/12(土) 03:40 こういう、今経験したら些細なやらかし程度にしかならないような小学校低学年くらいのトラウマって、案外影響が強いものだと思いませんか?
孤独板に相応しい幼少期のトラウマエピソードとしては、ガールスカウトの忘年会でみんなでカラオケ行ったとき、私が天城越えを入れたら「これ四分もある曲じゃん」って言われて、「時間潰れるから止めていい?止めるねー」って演奏途中停止されたこととか、未だに覚えてますね。しかもそれカラオケ終盤とかでなく、始まったばかりのことだったと思うんですけど。
多分大多数の人はカラオケで入れる曲の演奏時間とか全く気にしてないんだろうけど私はこの一件でずっと四分以上ある曲を歌うのに罪悪感を抱くようになりました。
講演の真ん中って何? 公園の、真ん中です
596:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/12(土) 12:52貞子に物理攻撃って効くのかな?
597:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 03:01やっと書き込めるようになったか
598:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 03:02最初書き込めないのは自分だけなのか規制されてるのかって焦ったよ〜 葉っぱ天国のない一日は寂しかったょ…
599:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 03:03色々書き込みたいことはあったけど全部忘れちゃった。とりあえず美容室の予約はまだ取れてません
600:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 03:25誕生日を公開するべきかしないべきか迷う。公開って言ってもそんなに大層なアレではないけど、そこそこ重要な個人情報だよね
601:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 03:37クイズやってますとか将棋やってますとか聞くとクイズも将棋も碌に知らないのにへぇ〜めっちゃ賢い人じゃんとか思っちゃうので私は頭が悪い
602:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 03:38私にはそもそも趣味がないのだ
603:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 03:40小学生の頃好きでいたつもりの読書も今思えば趣味のレベルには達していなかったと思う。何か一つのジャンルを沢山読んだり極めたということもなく、特定の作家に拘るということもなかった
604:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 03:41何も分からない。華厳の滝から飛び降りた方がいいですか?
605:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 03:45いや、この話はやめよう
606:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 03:49のど渇いてきたので早めに寝ようと思います
607:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 13:29いじめられる夢見た おはようございます
608:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 13:46心臓ばっくばくで寝覚め最悪だったけどお母さんが逆夢になるからいいこと起きるよって言ってくれた
609:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 16:29桜の会二期生がふーみんを高卒いじりしてんの、何だかなーって感じ
610:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 16:34自分と全く関係ない地方の方言使っちゃう人って、その地方の人に失礼とか考えないのかな
611:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 16:34純粋な疑問
612:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 16:49 エセ方言使って何が「方言を後世に残していく。(キリッ)」だよ…他地方の出身者が「まあこんなもんだろう」と誤った認識でしゃべった間違い津軽弁やエセ博多弁を「後世に残す」のか?
よそ者が方言喋ってもいいじゃん!みんなで後世に残してこ!って、すんごい失礼なこと言ってると思うんだけど
言葉が足りてないや すんごい失礼なこと〜ってのは(その地方のネイティブにとって)って意味あいね
614:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 17:08方言に限らずよその文化、慣習や言葉や伝統には敬意を払おうよ、と思う
615:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 17:22 それを踏まえてもう一度、自分と全く関係ない地方の方言使っちゃう人って、その地方の人に失礼とか考えないのかなと、純粋な疑問として思う
馬鹿にしてるんじゃなくその方言が好きでしゃべってるんだからいいじゃん!とか思われそうだけど、そういう問題ではないのよね
インターネット関西弁者(オブラート表現)に至ってはしゃべってるとする方言の範囲がまずメチャクチャじゃん 「関西」弁って、範囲広すぎるでしょ 大阪の方言だって種類は大きく三つあるのに
617:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 17:47インターネット関西弁者(オブラート表現)には「目ー噛んで…」という大阪方言のジョークを贈りたいがこれはサイトポリシーに違反するのでやめておこう。やはりインターネット上で方言を使うものではないのだ
618:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 17:47別にインターネットに限ったことでもないが
619:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 17:48書き言葉で方言を使うと変換が本当に面倒。
620:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 17:50佐理伴へ 何も大丈夫じゃないのに大丈夫って送っちゃう癖は矯正しないとあとあとすごく面倒になりますよ 佐理伴より
621:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 18:15意外とセンシティブな話なのかもなーこれは
622:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/13(日) 21:54予約できました…
623:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 02:29消えたい
624:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 03:03上がるときはどこまでも上がるし、落ちるときはどこまでも落ちる
625:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 03:03私の精神状態の話
626:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 13:18どんなに好感を持ってる人でも「ガイジ」の一言で受け付けなくなる
627:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 13:22 罵倒であれふざけであれガイジって使ってるの見た瞬間すっごく軽蔑する
私もハセカラとかsyamuとかハマってた時期あるし「ガイジ」って言葉を使わないってだけで内面は「ガイジ」の言葉を使う人と大差ないんだけどさあ
東大首席が下ネタツイートwとか全然おもしろいと思えない。つまらないし下品だし気持ちが悪い。
キモければキモいほど面白い、露悪的であれば面白いとか、より過激なことを言って注目されたいとか、ああいうオタク特有のチキンレースは嫌いだよ
「『ガイジ』と単に言うのでは煽り感が足りない、ちゃんと『障害』と呼ぶべき」親の顔が見たい
630:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 13:49最近流行りのガイジだのチー牛だのという罵倒語、出所というか発祥はすべて同じのそういう言葉なわけだけど、そういう意味では「陰キャ」もその二つと全く同じなので、この言葉を使うのもそろそろやめたいなーと思う
631:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 14:11 (差別を受けやすい属性)に好きでなったわけじゃないんだから(差別語)を使うな!差別するな!みたいなの、よく流れてくる言い回しだけどこれはこれで違和感あるんだよね じゃあ好きで差別を受けやすい属性になった人には差別語を投げかけていいのかよとか思ってしまう(好きでそうなったって人が基本いないのは理解してるんだけども)
「好きで何々になったわけでない人、生まれ持ったもので自分ではどうにもならない何々に対して特別な扱いをする」ことこそが差別なのであって、差別をする人がどんなに浅薄で無思慮でも、それくらいは分かってるでしょ…というか何というかかんというか。勿論好きで〜って意見に反対してるわけじゃないんだけど
障害のある人に可哀想って思うこと自体障害者を対等に見てない←そういう意見はあるよね
だからガイジとか障害、イカレてるって言葉を使っても問題ない。むしろ使うべき←?????
「街を歩いていたら障害者と思わしき人がいきなり『うーうー』と声をあげはじめた。それを聞いた人が『あいつの声イライラする』と躊躇なく言った!こういうガイジには教育が足りていないと感じる。どちらにも悪気はないのはわかるが、障害のある人を助けたいと思うようになってほしい」
…ってツイートを見てしまった。ネタなのか?こういう人は少数派だと思うけど、何というか、すごい。
当事者の意見も大事だよね
635:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 14:39小学生のとき保健委員会で何言ったか忘れたけど自分なりに考えて色々と発言したら馬鹿にされて教室中から笑われたのはトラウマ うぇーん
636:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 14:41「自分以外皆シね」ってのは「もう死にてえ」ってのと同義らしいです
637:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 14:43何も考えずに生きていきたいな
638:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 14:47有名大の人でもよう分からん人っているからなー
639:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 22:21不細工は言うまでもなく差別される、整形は整形で叩かれる 詰み
640:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 22:22「世界で最も美しい顔ランキング」が完全に一個人の主観的なものであることは、あまり知られていない
641:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/14(月) 22:23個別指導塾の資料請求した 勉強なんて小学生以来だけど何とか学習の遅れを取り戻せると良いな
642:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/15(火) 04:07秋刀魚の某大方程式、今年はコロナの関係で無いだろな〜と思ってたけど、京大医学部卒のボディビルダーの方(!)が某大方程式の人と話したみたいなツイートされてたので、もしかしたら今年も放送されるのかもしれない
643:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/15(火) 04:08ちなみに大津くんさんは院進されてるっぽくてお元気そう
644:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/15(火) 18:21自分に使うならまだしも他人に対して勝手な印象で「生きづらそう」とか「生きるの苦手系」みたいな言葉使っちゃう人本当に無理 何様のつもりなんだろうか
645:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/15(火) 20:39今日の昼は、突然訪問してきた祖父の買ってきたマクドナルドのフライドポテトLサイズを二つ食べるので精いっぱいだった
646:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/15(火) 20:46 Lサイズ二つってのは私の分だけで、実際にはLサイズ四つ。しかも昼も過ぎたころで、タイミングとしてはちょうど私が昼食を食べ終えた時。気持ちはありがたいけど、よりによってマクドナルド。時間が経つと急激にまずくなる大量のファストフードを、しかも昼過ぎに…。
せめて事前に連絡が欲しかったとか言っても、歳が歳だからわからないのかなー。こちらも食べ物を残したり廃棄するのは心苦しかったよ
標準語の「だ」を全て「や」に変えればいいと思ってるタイプのエセ関西弁が嫌い 何とかやよ、なんて言わないよ…(少なくとも私の知る限りでは!)
648:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/16(水) 01:36 関西弁で一人称が「僕」とか「ボク」なの好き
反対に敬語キャラの一人称が「俺」「オレ」だと残念な気持ちになる
二次元コンテンツだと特に眼鏡=いわゆるSキャラ、完璧クールキャラの記号みたいな風になってる気がするけど、私個人としてはその逆を行く眼鏡キャラの方が好き
乙女ゲームの眼鏡はみんなレンズの面積がせまくてあまり反応できない
乙女ゲームのシュッとした絵柄も基本的に好きになれなくってなー
恋愛要素のあるゲームとしてはまんぷくマルシェあたりの絵柄と世界観が私にはちょうどよかった
あと一時間後には美容室についてないといけないっていう時間になった。緊張するー
652:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 02:38理由なき希死念慮…しかしこれは夜ふかしが原因
653:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 02:43あり得ないのは承知で万が一異性とそういう関係とか状況になったとして、今の私の精神状態なら自分が好きなんて頭おかしいだろこいつ…ってドン引いてしまいそうだ いわゆる「自分を入れるようなクラブには入りたくない」ってやつ
654:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 02:46ただそれを蛙化現象などと言われるとはてなだし、(今のところは)リスロマンティックでもない(と思っている)んだなー なぜなら蛙化現象の定義の前提である「好きな人に好かれる」という経験がないから
655:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 02:53異性とどうこうの前に友達いないからね。ちょっとした思考実験的なアレなんだけども
656:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 02:55しょーみ友達いないことについてそんなに思ってることはないんだよね。ないのかな?まあどうでもいいけど、一番は同年代と健全な関係を一度も築けたことがないってのがやべーなと あと単純に文化圏近い友人なりがいないのは寂しい
657:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 03:01 とりあえず高校入って未だぼっちであることに焦りや不安感といったものは無い。中学校は孤立がきつくて不登校になったのに不思議だね
女性たちのグループに入ったところで、私が韓国系アイドルグループについて話せることもないし
K-POPとかにずっとこだわってるから友達できねーんだろ…って思われそうだし、実際親にそういうことは何回も言われてきてるし、自分自身そう思うんだけど、やっぱり趣味が同じの子と繋がりたくなるのは自然だし、そういう子の方が会話も増えるじゃない 私の経験則として、趣味が同じってことでできた仲良しグループの繋がりは非常に強固
共通の趣味がとっかかりで結成されたグループのなかでは、その趣味の対象がK-POPグループだろうが深夜アニメだろうが何だろうが、その共通の趣味を持たない子は「よそ者」でしかない
私の趣味→犯罪ウォッチ(最近微妙)、宗教ウォッチ(ニワカ)、インターネット
こんなやつ私の他にいないだろ(五七五)
そういうピアノ曲、存在しない記憶を思い出して胸が非常に切なく悲しくなるのでやめてください
661:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 03:28アルビノーニのアダージョ聴いてると私も真冬の真夜中に城東第三中の屋上から飛び降りたくなる
662:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 14:39私が初めて読んだ狂気太郎作品は「お父さん」でも「ずれ」でもなく「ニートテロ」なんだよなー。まだ小学生のときだったから意味はよく分かってなかったけど、これはすごいものを読んでいるのでは…と夢中になって読んだ
663:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 14:42狂気太郎作品にも腐女子が湧いてるのか…(驚愕)
664:バード&◆pI hoge:2020/09/17(木) 19:17 こんばんは
ヘアサロンお疲れさまでした。スッキリしましたでしょうか?
同じくヘアサロンへ行きました!
サッパリしました^_^デジパ復活です(笑)
リタッチもしてきました。
そういえばUSJはどうでしたか?ずいぶん前になりましたが…
コロナ禍でここ最近は出掛るのも控えてました。
先日、ようやく100キロほどドライブしましたが快適でした。高速道路はたまにはいいもんです。
普段はご近所ウロウロなので、電車も空いてるそうだしそろそろ出掛けようかなと思っています。
そうそう、京都造形芸術大学の名称変更。
あれ、どちらかといえば賛成しかねてます。現役の造形芸術大学生が知人にいますが困惑どころか、呆れて無関心でした。
中国へ行った時にそんな似たような名前の宿泊施設があちこちあり、漢字の羅列に怒りを通り越し笑ってしまいました。あわよくば、間違えて宿泊するといったこともあると。どこまで商売気質なのかというより、実際に成り立つのが中国らしいと思いました。^_^
話があちこち飛び誠にすみません…佐理伴さんの書き込みは、時々拝見しています。ウィットに富んでいて好きです。( ´∀`)
こんばんは。はい、とてもさっぱりしましたよ!髪型も変わり、いい気分転換になりました。人生初パーマですが、とても良い感じに仕上げてもらいました(^^)
同じタイミングですね!リタッチということは、カラーも入れていらっしゃるのですか。バード&さんはお洒落な方なのですね(^^)私も、カラーにも興味はありますが、実際やってみるとなるとなかなかそこまでの勇気は出てきません。
USJですが、結局計画はお流れになり、あれから今まで一度も行っていません。私自身この状況下ではあまり出かけたくないと思っていたので、親には悪いですが少しほっとしたといいますか、まあ家にいた方が無難だよね…という気持ちです。とはいえ私の両親はまだUSJに行きたいらしいので、来月の今ごろにはまたUSJに行くことになった…と投稿しているかもしれませんが。(笑)
100キロドライブ、爽快ですね!そろそろ涼しくなってきたこの時期にドライブとは、いいリフレッシュになりそうですね。なるほど、バード&さんはお出かけされるのですね。自粛は必要ですが、かと言って引きこもってばかりも体に悪いですしね。(私が言えたことではありませんが)それと、これは何度も言われていることかもしれませんが…お出かけの際は、感染リスクに十分お気をつけてくださいね!
あれ、すごく紛らわしいですよねー。芸大には縁がないもので最初はピンと来ていませんでしたが、ふと京都市立芸大のことを検索した時、私立の方が検索結果のトップに来たのを見て「ああ、こりゃ紛らわしいや」と思ったものです。名称変更にしても、どうしてあんな紛らわしい名前を選んでしまったのでしょう。双方の大学の学生さん方が気の毒でなりません。
しかし、中国の宿泊施設のお話には、何とあこぎな…なんて思ってしまいました(^_^;)そういう商売をするところもあるのですね。しかし、そういう驚きポイントを発見することも、海外旅行の醍醐味の一つなのではないかと想像します。間違えて評価の低い宿に泊まってしまったら、それどころではないかもしれませんが(^_^;)しかし漢字の羅列となると、我々外国人には、見分けるのにもいっそう苦労がかかりそうですね。
いえいえ、お気になさらないでください。そういえば私こんなこと言ってたなーと思い出させていただきましたから。(笑)ウィットに富んでいる…!?そんなこと言っていただいたのは、ネットでも対面でも初めてです。ありがとうございます!「対人的撤退」のスレを立ててよかったです(笑)
こちらこそ、バード&さんの反応や応援してくださるコメントは、とても励みになっています。いつもありがとうございます。
Twitterで私と同じ高校に通ってる(であろう)人を見つけるの、メチャメチャ楽しい(´v`) ちょっとした特定班ごっこですわ
667:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/18(金) 02:36もちろん特定した人に接触するということはないし迷惑も全くかけてないよ。ああこの人私と同じ学校だろうなーって人のアカウントを一瞬ROMるだけだけど、まだなかなか学校に行けてない身なので、先輩方の学校についてのツイートを見ると色々学校やその生徒についてわかることが多くて参考になる。
668:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/18(金) 02:57二次創作は個人の自由だしそれに対しどのような感想を持つのも自由だが「原作より好き」とか「原作より良い」とか言ってしまう人はこれもまた個人的で自由な私の感覚として好きになれないところがある
669:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 03:06よし、寝ます
670:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 14:29おはようございます いよいよ本格的に昼夜逆転が始まってきました
671:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 16:53お風呂入ってパーマつぶれちゃった気がするw悲しい
672:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 16:55 お洒落なんかしたことないからパーマかかってるのとただ髪がボサボサなだけの違いがわからん
少なくとも、パーマのふわっとした感じが入浴以前と比べると大幅に失われていることだけはわかる
身の回りの変化に非常に弱い人間なので正直言うと人生初パーマでメンタルバランス崩れかけてます今 しかも、かけて二日でつぶれちゃったというんだから尚更つらい
674:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 17:02日にちが日にちなのでこういう愚痴はやめにしたいんだけどそれにしても今日は嫌なことや不利になることが続いている 一度嫌なことがあるとどんどん積み重なっていくもんです
675:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 17:06早く帰ってきてとも言えないしなー。しんどいなー
676:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 17:13 佐理伴「パーマかかってるかなあ?」
佐理父「もう…結構、落ちてきてるう?」
やっぱり第三者の目からしてももう、しかも結構ってレベルで落ちてきてるのか…冗談抜きでいま若干涙目だわ😢
678:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 17:19 スタイリングは美容師さんに言われたとおりにやったから、私の頭の洗い方がまずかったかパーマの施術がよくなかったかだな…それにしても一度の入浴でここまで落ちるってのもなかなかじゃないのか
あんまりこういうこと言うのも品が無いかもしれないけど正直に言うとおかねかえしてーって気持ち😢
身内が亡くなった
680:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 19:24ってすぐに投稿してしまうの、インターネットでは「身内が亡くなった!投稿したろ!」みたいな風に揶揄されがちな行為なので、あんまり書き込みたくなかったし、亡くなったのが今日九月十八日でなければ絶対黙っていたはずなんだが、ちょっとこれは、うーん…複雑な気持ちですね
681:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 19:29うーん、まあ、そんな感じ こういうことについてあんまりぺらぺら喋るのもどうかと思うし黙っとくわ
682:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 19:46 誕生日としての九月十八日 命日としての九月十八日は別
その二つを無理に関連付けることはない 誕生会の時は九月十八日を大いに祝えばいいし、仏前では故人に気持ちを向ければいい 「何かかかわりがあるかも」と思うのは一つの解釈であって、自分からそう思わない限りその二つの出来事には何も関係がない
10時くらいの感覚でいてふと時計を見たらそろそろ一時だった。驚き〜
684:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 01:32ボッサレシーブがエロいって感覚、いまいちわからない
685:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 02:05Hazbin Hotelの日本語吹き替え、最初観た時ピエロの下り(原語版の、手足が無くて早老病で…のとこ)が意訳すぎて非常に驚いたんだけど、やっぱり手足が無い孤児云々って台詞を日本語で流すには少々過激すぎると思ったんだろうか
686:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 02:15お葬式行くのしんどいなあ
687:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 02:50いわゆる「先生を流産させる会事件」が映画化されるにあたって、実際には男子生徒だった加害者が女子生徒にすり替えられたことに憤ってる女性に対して「フェミ発狂w」とか言うのはさすがにキモいわ
688:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 03:02あの映画の問題点って加害者側の性別改変だけじゃないですよね 性別だけでなく事件発生のきっかけも改変されてるのは単純に実際に起きた事件をモチーフにした映画としてよろしくないでしょ 実際起きた事件で加害者生徒を告発したのは女子生徒だってのもあの映画の性別改変が批判されてる理由の一つ
689:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 03:03 最近のインターネット住民、とりあえず「フェミ」を嘲笑して冷笑的な態度を取っておけばあたかも何がしかの意見があって頭がいいって感じに見せかけられる、みたいな風に思ってる人が多そうだよね それとも、体のいいサンドバッグが欲しいだけかな
しかしミサンドリストとフェミニストの見分けもつかない人が一丁前に「フェミ」批判って面白いですよね ちったあ勉強してから口開けよって思いますけどね
昔起きた凄惨な少年事件が話題になったときによく出る「どんなに人を苦しませても犯人の少年は今頃のうのうと幸せな家庭を築いてる」みたいな言い回し、こんなこと言ったら怒られそうだけど、正直に言うと幸せな家庭を築いてくれてるだけいいじゃないか…と思う
あえて遺族云々は言わないという方向で考えれば、例の女子高生殺害事件の加害者のその後みたいなケースと比べれば、いくら胸糞悪くても誰にも迷惑かけず家庭を築いてくれるほうが何百倍もマシじゃないのかと
五年前、神戸児童連続殺傷事件の加害者男性が手記を発表して騒ぎになってたころの記事だかなんだかで、(ほんっとうにうろ覚えなんだけど)「世間は元少年に再犯してもらわなければ都合が悪い」みたいなこと書いてたのって誰だっけ
692:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 03:32黒子のバスケ脅迫事件の渡邊博史(おそらく)元受刑者でした 「都合が悪い」じゃなくて、「再犯を期待しているのではないか」だったね
693:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 03:42だから違うっつってんだろ。お前の目には猫と鳥が同じに見えるのか。
694:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 03:51葬儀場宿泊かぁ
695:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 04:20さすがにもう寝ないとまずいだろうこれは。手遅れ感さえある時間だぞ
696:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 04:26そういえば明日から連休か。シルバーウィークてやつね 通信制高校生にはあんまり関係ない話題だけど
697:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 14:19 誕生日に親戚が亡くなって、誕生日当日に食べられなかったケーキをどうしようか困ってる。
既にケーキは賞味期限を一日過ぎていて、今日食べようにも、夕方には家を出ないといけない。宿泊なので、明日も夜まで家には戻れない。こりゃ廃棄かな?
眠れません
699:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 19:23なまむぎなまごめなまたまご。帰宅
700:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 19:24何言われても自分を賢いと思って人を見下し続けるような人間は、ずっとぼっちでいてくれた方が周りの人にとっても迷惑かけられなくていいんじゃないかしら
701:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 19:25ま、人のこと言えないですけどね、自分も
702:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 19:28 てわけで、葬儀終わった。非常にしんどかった
お家帰ってこれたんで私はもう少ししたら平静を取り戻していけそうだけど、ほかの家族が心配だ
こればっかりはさぁ、元気出してーとか大丈夫だよーとか言って、そうなるようなことでもないしねー 何も言えないよね
佐理伴普段から死にたいとか言いまくってる奴だからそういう意味でもお葬式や亡くなった人のことを考えるのはしんどかったよ(こんなこと親には言えないけど…) 今日は何度も手を合わせたけど、それ以上のことは何も考えたくないって気持ちだよね、正直
本当に何も考えたくない、きつい
705:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 22:57正直ご遺体見たのと触ったのでショック受けてるところがでかいんだけど時間薬で治りますかねこれ
706:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 23:06自分は箸の持ち方もペンの持ち方もおかしい人間だ(った)
707:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 23:13今日はさすがに疲れててすごく眠たい
708:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 23:16葬儀場で宿泊する予定、と聞いても「葬儀場で夜を明かすの?やだ幽霊出るかも!」とかそんなことは全く思わなかったけど、実際過ごしてみると微妙に不可解とも解釈できる現象が起きたのには少し不意を突かれた。
709:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 23:19涙出ますわほんまに
710:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 23:26いや〜しんどい…しんどいけど、私よりはるかにしんどいであろう母親にそんなこと言えるはずがないよねえ
711:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 23:26一晩寝れば私の気持ちも安定しますかね…
712:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/21(月) 18:00未解決事件より加害者が分かってる事件の方が興味ある
713:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/21(月) 18:02リジー・ボーデン事件て未解決だったん!?って思ってしまった 真犯人わかってなかったんだ、あれ完全にリジー・ボーデンが殺害したものと思い込んじゃってたよ
714:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/21(月) 18:06未解決事件でもジョンベネちゃん事件は気になってる
715:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/21(月) 18:22海外の事件は普通にインターネットに遺体の画像が出てくるから危険だわ
716:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/21(月) 18:39私もなんか創作やりたいなー。オリジナル小説書くのとか幼稚園に通ってたとき以来だが
717:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 01:48レンタル彼氏のページ、程よく闇が深くて暇つぶしの閲覧には最適
718:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 02:05 大手の安全そうなところのページ見てるのも何だかんだ楽しいけどね
この間見てたレンタル彼氏のサイトは、誰でも気軽に「彼氏」として登録できるようなところだったのか、若者から四十五十代のおじさんまで幅広い「彼氏」が揃っていた。その中の一人のおじさまが、明らかに本名+とても拙い自撮りで「彼氏」として登録してるようだったんで、失礼ながらちょっとおもしろいと思って何か出てこないかと名前をググってみたら、その人のツイッターが出てきたんだけど、見てみたら「人を殺したい。」だの「日本じゅうを震撼させる事件を起こしたい。」みたいなことをずーっと投稿されてたので、おぉうこれは…と思った。もしあの人に「彼氏」としてのお仕事があったらなにがしかの事件は起きてるだろうなぁと思いました。
最近ずっと二時まで寝てる
720:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 17:34 お葬式では洋服や外見に気を使う叔母に「女の子なんだからもっとお洒落しなさい!」攻撃を食らいまくったが、私が俗に言うお洒落な服を着ない理由って、
(お洒落な服は)
・着にくく脱ぎにくいので、キーッとなる
・普通のTシャツやジーンズと違い生地がチクチクする場合が多い
・お洒落な服を購入するとき、試着しないといけないのが嫌だ。カーテン一枚隔てると見知らぬ風景や人がうろうろしているところで(着脱のしにくい)服を脱いだり着たりしなければいけないストレスが大きい
から、なんですよね
高いお金出して髪の毛にダメージ与えるだけだったと
722:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 17:46やはり形状容姿に執着してはいけない
723:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 17:46でもさすがにせいぜい三日で落ちるのは無常すぎだわ
724:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 22:26インターネット民のたしなみとしてなろう小説の一冊や二冊は読んでおくべきかなと最近思っている
725:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 22:48 以下、多少私怨の入った話なので話半分に読み飛ばしてほしい。狂気太郎先生が独り言で某なろう小説について書いていたのを見て、自分もそのなろう小説を読んでみたらなかなか面白かったんで、当時利用していたSNSにそのように投稿したら、そのときの話相手だった文学やら一次創作やらが好きでかつそれを若干鼻にかけているきらいのあった(と私は受け取っていた)高校生に「基本的にすべてご都合主義で話の進むなろう小説にはカタルシスが無くて〜」だのなんだのと反応されて非常にむかむかっときた思い出がある。
私もなろう系の小説に多くみられるチートだのハーレムだのといった要素を魅力的に感じることは少なかったし、「オレンジボール」やら「マサツグ様」なんかを笑ったりしていたけど、その紹介されていた小説に関しては純粋に面白く思ったわけで、それを他者にどうこう言われる筋合いはない。この間深夜までテレビをつけていたら魔王の生まれ変わりが魔法学校で無双するアニメをやっていたが、その主人公の超越っぷりがあまりに突き抜けていて一周まわって面白かったので、食わず嫌いというか食わず笑いもどうなのかな、と最近思っているって話。
「この間も深夜までテレビをつけていたら」。
727:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 22:53あの高校生や彼女とつるんでいた私と同い年の中学生(当時)は非常に自分が一次創作をやっているということを鼻にかけているようすで、同じく一次創作をやっていた自分からしても彼女たちの存在は胸糞悪くてたまらなかった。彼女たちは事あるごとに「創作者」「創作者」と連呼して、創作をやっていない人間を見下していた。これ、私がそう思った!って話じゃなくて、ほんとにご本人たちが「創作やってない人は正直言って見下してる」って公言してたんですからね。
728:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 23:11高校入ったしブログとか始めてみっかなーとか思って、通信制高校の紹介と不登校になった経緯と不登校のなり方・過ごし方を伝授、の三つの記事の下書きを書いてる途中だけど、どれもうまく行ってない。五、六月あたりに書き始めてずっと止まってる
729:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 23:19教義クイズといったら全国統一神理学検定試験。教義カルタといえば、「へんげしんとばしてグルにおしえこう」のアレ。
730:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:00ASMR系YouTuberになってチヤホヤされたいって小学生からの夢が捨てきれんわ
731:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:00性的な意味ではなく
732:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:34誰かマジでいっしょにオリナリ企画のお創作やりませんか……
733:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:35 マジで メチャ オリナリ やりたいけど 葉っぱ天国のオリナリ界隈の傾向がいまいちつかめてないよ
戦闘系が人気あるのはとりあえずわかる 戦闘は大体どこでも人気だと思う
ストーリーより世界観萌えの人間なので小説書いてても台詞やら状況やらより小道具なんかを描写する方が楽しいなって思う。魔力を込めたペンダントを作る描写とか、架空の薬がどうこうとか、架空の道具がその世界でどういう立ち位置なのかとか
735:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:39んでも戦闘系で何か作ろうって思ってもいまいち浮かんでこないなあ。擬人化宝石と宝石を装飾品にしたい人間の戦いとか?いやそれ宝石の国のパクリやーん
736:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:43あーそういえば昔土着の八百万の神とその信者対新興宗教の一神教の信者たちで戦う企画とか考えてたなあ。若干不謹慎な気がしなくもないんだよなぁ
737:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:54スティーブン・ユニバースにハマってて宝石擬人化いいよなぁって思ってるんですよ…人外戦闘ものでキャラの体に何か核とかコアがあるっていい。あまり好きな表現じゃないけど性癖ってやつだ。SUのジェムとか、まどかのソウルジェムとか、ローゼンメイデンのローザミスティカとか。
738:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 01:13一旦布団入る
739:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:11さっき起きた。めちゃめちゃ頭が痛い。あと目が霞む。
740:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:17真理探究のMさん声が良くて好き。イン哲なんだよね。
741:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:19ハァー……どうしてくれんのこれ
742:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:54お葬式で泣いて鼻水で鼻の下傷めて、未だにちょっと鼻の下の皮膚荒れてる
743:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:55てーか未だにあれから今日で三日しか経ってないんかよ。そりゃ夜になると無常感に襲われるのも無理ないわ
744:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 16:01昼間はいいけど夜になるとサンジャヤ状態ですよ
745:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 16:12中学卒業するとき、うちのクラスだったか学年だったかは三人が私立、それ以外は全員公立に進むよ、って担任に言われてびっくらこいた 全日制のことなーんも知らんから公立高校ってどこも平均以上な学校ってイメージある
746:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 16:16 ヘンサチとかそういうの割と気にする気持ち悪い人間だから、不登校してなかったら/不登校でも家で勉強してたら、どんくらいのレベルの高校行けてたんだろう…って思っちゃうよ
公立小学校で上の下、中学は正負の数あたりですでに休みがちでしたー、って人間では、データが足りなさ過ぎてそんなもん予想できるわけがないんだけどさ
映画観てた
748:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:20このスレは私の日記も兼ねてます
749:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:27山奥に隔離された異能者の施設とかあったなー
750:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:31ほんっとにオリキャラなりきりやりたい
751:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:33元いた場所は死ぬほど過疎ってるしあそこでまだオリナリやってるのは私が苦手なタイプの人たちばかりなんですよ
752:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:44癒しのために、ジブリ映画のDVDでも買おうかなと思っている
753:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 21:07ああ ほんと虚しい生活だわ
754:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 21:07孤立が苦痛にならなくなったんじゃないわ。友達作るのあきらめかけてるだけ
755:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 21:08いまさら塾とか行ってもさぁ
756:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 21:08大学行きたい 無理だろうけど
757:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 21:48やっぱり努力もせずに嘘ついて周りからの承認や称賛を得ようとするクズは嫌いだし軽蔑するは(^_^;) 24しとこ
758:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 21:48私?私は努力しないし嘘もつかないよ
759:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 23:49数日前冤罪事件のテレビ観てたら唐揚げ弁当ばっかり買って気持ち悪い某幼女殺害元死刑囚の事件がチラッと出てきてた
760:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 23:51海外の事件なら殺人事件でも普通に再現ドラマバンバンやってこの後の展開クイズ!とか誰が犯人なのか!?とかやるのに国内の事件は絶対取り上げもしないの何なの
761:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:05ショコリキサーホワイトチョコレートバナナめちゃめちゃ美味しそう…父親に無理行って飲みに行かせてもらおうかしら
762:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:10「無理言って」。
763:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:14 フォーチュンクエストはおもしろいですよ。もう何年も前に父親に無印完結セットと新フォーチュンを何冊か譲って(あるいは買って)もらってドハマリして、最近また読み返したいと思ってるんだけど、収めてた本棚が壊れてしまい、本がバラバラになってしまって、ちょっと今どこにあるかわからない状態なんですよね。物を大切にできないのは本当によくない。
とりあえずフォーチュンで好きな巻は呪われた城と隠された海図編です。
お互いにルビーとサファイアの刺青入れてるカップルとか、海外のアニメファンはすごーいね
765:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:20ヒールニントのお湯は見かけは普通のお湯なんだろうけど、個人的には透明な薄ピンクってイメージ
766:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:26 日記板楽しそうだけどその日あったやったことをまとめて投稿するのってやっぱ身バレ情報の塊なんじゃないかって感じだから自分もやりたいとは思わないな
まあ日記を兼ねていると明言したばかりのこのスレやつぶやき板も似たようなもんだし今さら何言ってんの、だけども
十八歳の誕生日に買ってもらえると、親と約束したものがあって、今からそれがとても楽しみなのだ 何やら母方の家の習慣らしい
768:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:29大学受験の時のお守りになるかなーなんて勉強全くしてない今から思ってる
769:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:49現実見ろ?嫌です。
770:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:50新光神話パルテナの鏡は神ゲーだと思うんだけどどうも画面酔いしちゃうんだよなぁ
771:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 01:11最近とてもDQ9とFE覚醒をやりたい
772:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 01:14今日も眠れない…眠れないことに不安感を覚えはじめてきた
773:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 01:15てのが、実は明日学校でして 今日は三時まで寝てしまうという惨事が起こってしまったので、明日もそうならないか非常に心配なのである
774:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 01:17てかとても素敵な条件のものが売られてるジャマイカ。熱の冷めないうちに欲しい。安いし明日中に買えるかな
775:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 02:06帰ってきた夜ほどではないけど、気持ちが重たくなってきた
776:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 02:06もうそろそろ寝た方がいいのはわかる、が
777:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 02:11E-typing、久々にやろうやろうと思ってずっとやってないままだ
778:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 02:14スコア346 WPMは362で正確率が98.5 遅くはないよね 昔やったときより伸びてる気がする しかしThunderってかっこいいわね
779:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 02:38タイピング技能検定八級を得た。…
780:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 02:52タイピング技能検定の模試を一通りやったけど、今の自分で合格圏内なのは二級までのようだ
781:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 03:19あぁーしんど
782:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 03:20存在意義が揺らいじゃうんですよねぇ
783:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 03:23いやそんなことはないか。ま、どうでもいいや
784:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 03:30映画「来る」の結婚式のシーンで「ヒデキがあんな地味な子選ぶとはねー」って言ってた女性が凄く好き。名前はわからないが顔は絶対見たことがある。誰だっけ長井短さんでした。
785:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 03:36 キーワード画面で「明日」の文字が大きいのは未来に希望を抱いてるとかそんなんではなくてただやたらと緊張しいなだけ。翌日に何らかの予定が控えている日は、ああ明日○○だ…明日○○だ…ってずっと思ってる(それか母親に指摘されるまで頭からスポンと抜けているか)。
学校にも緊張するけど最近は遅刻を恐れていることが多い。不登校時代は午前三時に入浴して家を出るとかよくやってたんで(これはとてもよくないことです)、これは多分電車通学になったからだと思う。遅刻することに緊張している。
よし布団に入ろう。
787:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 07:07一睡もできなかった。学校は欠席になりそう。
788:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 07:08母親はもう退学しろだってw
789:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 07:09なんで寝れないの?知るかい!それが分かってたらあなたも私もここまで苦労してないわい。
790:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 07:10眠たいけど母親が怒ってるから頑張って起きて身支度しよう。そのための夜ふかしなんだ
791:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 07:11体が重い
792:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 07:16学校行っちゃダメだって。吐きそう。死にたい
793:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 09:30朝に起きられたのは久々だ。おはようございます!!
794:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 10:16東方ぜんぶやり直そうかなって思ってる
795:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 14:23土浦の何人か刺した奴に対する「つっぱってるねぇ、鳥みたいな顔して」って2chのレスが忘れられない
796:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 15:05まずいなー眠たくなってきた
797:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 19:19ニンジャコンってなぁにそれぇ…そういうの身内ネタだから面白いんであって全然ニンジャスレイヤーとか知らない外野からしたら騙されたーそれも全く面白くないタイプのコンテンツにーとしか思えんよ。それでインターネット向いてないとか言われても…
798:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 19:28心構えを踏みにじられるってのよくわかる。寺生まれのTさんやバーボンハウスを持ち出してる人とかいるけど、あれとnoteでは文章量が違いすぎるでしょ。noteであれやられても、時間の無駄にしかならないよ。
799:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 19:59レス消してぇ…昼ドラかよ
800:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 20:0250kg以上だと「非常に抱き心地がよさそう」になるの…?そういう感覚の男性ってほんとにいるんだ…
801:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 21:31精神疾患の可能性も否めないんだからまずは然るべき機関に診てもらいに行ってください…
802:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 21:33アプローチミスって万が一おかしな宗教や霊感商法にハマられてもここの人たちは責任とってくれませんよ
803:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 21:41あんまり見てて気持ちの良いものではない、というか普通に胸糞悪い光景だなぁ
804:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 21:42さーてゲームでもしようかしら。昨日言ってた条件のいいやつも買ったし でもあのゲーム、データ消してやり直すの何回目だろ
805:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 21:50クリシュナナンダ先生が収容されてる千葉刑務所に高齢受刑者向けのヨガクラブがあるの、因果だよなぁ
806:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 21:57ニンジャコンの件で「バーボンハウスでキレてそう」「インターネット向いてない」「インターネットは初めてか?」みたいなこと言ってる人間の、シンプルなイキリ感………………
807:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 22:27あからさまに迷惑そうな顔をされたので、もう弟には就寝前の挨拶はしなくていいかな
808:バード&◆s6:2020/09/24(木) 23:09 こんばんは。
シルバーウィークお疲れさまでした。
死が、突然におとずれるものだと身を持って知られたのですね。気持ちが落ちてしまってないか心配しました。
さっきまで元気だったのに、数分後事態が一変してしまう。そんなこともあります。すんなり受け入れにくいこともあります。
学校の登校はいかがですか?
佐理伴さん現在よくがんばっておられますよ、なにも知らない私などが何を言ってんだ?!
…ですが、自分の弱さと葛藤しながらもたくましく生きておられると感じます。
今年になり、かなり小さなエリア内での生活でした。
来年のカレンダーはもう売っているんですね。
今年もあと3ヶ月ちょっとだと思うと、何をしてたんだろうとなりました。うーん、なにも記憶に残らない…
せめて人間ドックだけは、なんのお咎めがないといいなと(笑)
>>808
こんにちは。どうもありがとうございます。いやー思い知りました、色々と。人間、特にご高齢の方や病気の方とは、本当にいつ会えなくなるかわからないものですね。いや、健康な人であっても、突然いなくなってしまう可能性は十分にあります。家族と過ごす一日一日を大切にしていかないといけないとあらためて痛感しました。
悲しい連休となりました。私も私の家族・親族も、気持ちの落ち込みはしばらく回復しそうにありません。
学校はまだ夏休みなのですが、それもそろそろ終わります。来月からは登校日が増えると思います。緊張しかしていません(^_^;)
しかし、自分の弱さと葛藤ですか。葛藤というか、ほとんど私側が負けている気もしますが(笑)たくましく生きているように見えたなら、何よりです。いつもありがとうございます。難しいことですが、たくましく力強く、タフに生きていきたいものです。
今年はどこにも行けませんでしたからねー。もうそんな時期ですか。今年の(特にプラスな)記憶が何もないのは、おそらく日本中、いえ全世界の人々が同じ状態なのではないでしょうか。(^_^;) 外出自粛、イベント全滅、の状況でしたから、そうなるのにも全く無理はないと思います。
何も記憶に残っていなくても、今日まで無事健康でいられてているということだけで100点満点ではないかと思います。バード&さんがこれからも健康でいられますことを、私も願っています。
うへぁー緊張してきた
811:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/25(金) 17:24今日は個別指導塾の面談に行ってくる予定があります。佐理伴は大学受験を考えているのですが、不登校だった時期が長く、高校一年生とは思えないレベルの学習の遅れが生じています。これをプロの手を借りて挽回するためです。
812:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/25(金) 17:26 >>809 誤字があったので、訂正
×「今日まで無事健康でいられてている」
○「今日まで無事健康でいられている」でした。
出発時間が刻々と近づいてまいりましたあ とてもド緊張…塾の先生が優しいといいけど
814:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/25(金) 21:40ハァーーッッ…(帰宅)(吐血)
815:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/25(金) 21:42 母親「この子は緊張しやすくて…」
眼鏡「ッフフw」()
あー途中送信しちゃった、恥ずかしい
817:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/25(金) 21:45面談から無事帰ってきた。先生と私・私母の一対二かと思いこんでたら先生がまさかの二人がかりで説明してくださって緊張も二倍。しかもその先生の一人がすっごい綺麗な感じの眼鏡かけた男性で緊張ドンさらに倍
818:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/25(金) 21:47あっこれは個人特定容易なレスだ!先生方が葉っぱ天国を見ていないとは限らない!しかし投稿後にこんなことを書いてももう遅い。先生もし見ていらっしゃったら佐理伴こと(ピー音)をどうかよろしく!
819:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/25(金) 21:52緊張しすぎでテンションおかしくなってら。教室長という眼鏡の先生はあまりお話されなかったんだけど、もう一人の教務の先生はすごく感じのいい方で、説明も何事もなく進み、とりあえずド緊張ながらこの塾なら大丈夫かもなとは思えた。
820:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/25(金) 22:02 でも、面談中に気になったシーンが一つある。
というのが、先ほど途中送信してしまった内容に書こうとしていたものなんだけど、母親が「佐理伴は緊張しやすいので…」って話をして、それに教務の先生が「じゃあ今とかも緊張してるの?」って私に聞かれたんですよ。で、私はもうその通りガチガチ状態だったから、「はいっ」って即答したんです。そうしたら横でやり取りを聞かれていた眼鏡の先生が「ッフフww」って笑われまして、それに教務の先生が無言、かつたしなめる感じでどんっと眼鏡の先生の肩に手を置いた、っていう。
いや、別にそのことで気を悪くしたわけではないんですよ。私は話しかけられるといつでも「えーっとー…まあ、○○ですね」みたいな風に間をあけて(えーっと、の間に返答を考えて)喋る人間なので、そいつがいきなり即答するとちょっとシュール感があっただろうし、質問内容が「緊張してる?」っていうちょっとネガティブな感じのものなんだから、そこでいきなり元気に(まあ元気ってわけでもなかったけど)即答されたら、ちょっと面白いのもわかる。でこちらにもあっやっぱウケた、みたいな感じはあったわけで。
あぁーでもこうやって文面にすると何かなぁ……失笑って言ったら失笑だしうーん……まあいいか。特に深い意味はなかっただろうし教務の先生が肩叩いたのもそれは先生が気遣いするタイプってだけでお前の中学の時の担任の先生なんかがあそこにいたら間違いなくあのシーンで笑ってたよ…子供の緊張くらいでいちいち悪意あって笑ってたら教室長なんか絶対務まらないだろうしスルーでいいって、万が一そういう嫌な奴だった場合は勉強で見返して驚かせてやりましょうそうしましょう(なるほど完璧な作戦っスね――ッ 不可能だという点に目をつぶればよぉ〜〜)
ちなみに眼鏡の先生からいただいたお言葉は「学校から帰ったら何をしてるの?勉強とかしてる?」でした。「いや何もしてません…のんびりしてます…」って言ったら「進学考えてるって事だったら、のんびりしてる時間にちょっと勉強するなりして、自習の習慣付けて行った方がいいよ」と至極全うなご指摘を受け賜わりました。声もすごい綺麗でとにかく緊張した
面談始まったばかりなのに教務の先生がもう「合いそうな先生がね、女性の先生なんですけど、もう浮かんでるんですけど…」っておっしゃってておーすごと思うなどした
ところで私の住んでるところはわりと田舎、とまではいかないが微妙に僻地なんだけど、こんなとこで働いてる大学生なんてどこの大学に通ってる人なんだろうか
はーしんどかった
824:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/26(土) 01:16全てのポアだ!全てをポアするぞ!
825:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/26(土) 01:16 ヤンデレラノベスレ読んでたけど、ヤンデレちゃんの持ってるゲームのタイトルが安価で「ポア」って語の入ったものになって、おっこれは!って思ったらスレ主が本当に全く元ネタを知らない感じでおお時代…ってなった ポアで連想するのが神父なのかぁ 一昔前のインターネット民だったら、安価でポアなんて出たら喜んでネタにしまくっただろうになー
しかし書いている人が元ネタを知らない(であろう)ためにポアの意味するところが殺人じゃなくて「魂をより高い世界に転生させる」って本来のというか建前の意味になってるのが皮肉な感じでつね
オウムをネタにしたくないから知らないふりして避けただけかもしれないけど
827:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/26(土) 01:21右だ!左だ!突っ込めー!
828:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 01:25やー眼鏡の先生かっこよかったなぁ。寝るかー
829:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 02:21塾講師ステーションとかいう塾講の求人サイトの口コミ見て少しでも教室長の情報や評判が出てこないかと探している(すごく気持ち悪い) バイトからの評価は高いようだ
830:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 02:25 そういえば中学の時一瞬行ってた塾ですっごい話しかけてくる女の子いたなぁ >>26に書いてたけど
別に友達作りに塾行くわけじゃないからあれだけど、塾で友達作れたっていうケースもあるんだね なるほどね
同じ塾の同じ教室に通ってる同い年の人のTwitterアカウント見つけたけどなんだか嫌な予感がバリバリするぜぃ
832:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 03:00そういえば今日の朝から始まった早起き計画は一日で頓挫しそう。八時に起きたのに今まったく眠くない。ビョーキだな、こりゃ。
833:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 03:00せっかく真人間になれたと思ったのに。悲しいなぁ…
834:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 03:09起立性調節障害(自己診断)、辛すぎるな……
835:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 03:11涙涙
836:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 03:21 私のこの症状を、母親は中学生の時に飲んでいたドグマチールが原因だと言っているが、果たして。
確かに、私の場合ドグマチールの副作用は異様な眠気としてあらわれて、服用していた時期は昼間からずっと寝ていた。中学校の時の記憶ほとんどないから私は何とも言えないんだけど、母が言うにはドグマチールを飲みだす前は正しい生活リズムだったと…母は薬害と言ってもいい、なんて言ってるけど、私も母親も薬には詳しくないからどうなのかねーとしか言えないけどもね。ほんとに薬が原因だとしたら普通に悲しいわ
ドグマチール出されたって言ったらスクールカウンセラーの先生すごく怒ってたらしい。ちなみに、人生相談のとこに書いた対人恐怖症・適応障害の診断もそこで下されたものだけど、それまでに何故不登校に?とか夢は見る?みたいな簡単な質問しかされずドグマチール処方、の流れだったのであまりその先生のことを信用できてなかった。(今もだけど)
診断名の前に「本当にそうなのかは定かではありませんが」と書いたのはそのためもある。
悲しくて消えたい
839:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 15:37おはようございます
840:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 21:09ノリと文体で中学生くらいかなと思ったら同い年なんだよなぁ
841:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 21:10嘘もつけないコミュ障だからさー?嘘ついて周りにチヤホヤしてもらっちゃってる人見ると、猛烈にムカついてくるんだよねー
842:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 11:21睡眠薬は偉大…
843:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 13:08いま世間を騒がせている大きな悲しいニュースについて「不謹慎だけど奇跡だ」と反応している人がいた。bioを見てみると「高校生だけれども体も中身も老けています」と…。学生なのに「ジジイです」とか「中身は老けてる」とか、こういうさー、自分が老成してると思っちゃってる人って本当に苦手。高校生は高校生でしかないですよ。
844:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 13:12インターネット見てるとここらへん執着してそうな中学生多いけどさー、同い年よりできる子とかしっかりしてる子とかに何の意味があるんだろうか 年取らない人はいないんだから、いつまでも「同い年より○○」だの老成だのにすがってると将来なんにもなくなっちゃうだろうに
845:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 13:18同族嫌悪奴ー
846:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 13:24 最近何故かフォーチュンクエスト熱が謎に再燃しつつある…しかし家にある本の三割くらいが行方不明。一巻もないので読み直せない。
許されるかどうかはわからないけど、ついでにカバーなくしたやつも含めてぜんぶ買い直しちゃおうかなぁとか思ってしまった
今日はパーマのかけ直しに行ってきます
848:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 14:05誕生石のサファイアって青じゃないといけないのかしらん?パパラチアサファイアとか好きだけどなー マンダリンガーネットも秋らしくて美しいが
849:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 14:45 うちの家は、貧乏ではないが、平均より少し下のほう(上下って言い方もアレだけど)ではあるんじゃないかとはたまに思う。中学受験をしたいと言った時「中学で私立に行ったら大学に行けなくなる」みたいな風に言われたし、現に今、私立高校の奨学生で、そのうえ親にパートしてもらってるし、あまり贅沢はできない家庭だ。
ネット上でよく名前を聞く河合塾だの駿台だのは入塾金からまず無理。いま入会を検討してる某個別指導塾は格安を売りにしてるところで、それでも無理させてしまってるよなーとは思う。
養ってもらってる身としては我が家の経済状況に口を出そうとも、ましてや文句を言う気にも全くならないが、家が狭いというか小さいのだけは色々と不便だと感じる。
家が狭いってことはプライバシーを守れる環境がないってことだからね。ほら、親子間でも隠しておいた方が教育にいいことってあるだろう?それを小さい頃から目の当たりにしてきた影響は無意識のところで大きくあるんじゃないかとか思ってる。
まあうちの親の場合は、家の大きさとかではカバーしきれない問題点もたくさん抱えてるんだけど。
裸足で靴を履くー ヘイヘイホー
852:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 18:14パーマとれちゃったお直しだからってことで、パーマ+シャンプー+軽いマッサージまですべて無料でやってくださった お金払わない客に二時間もかけてくれた
853:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 18:17この対応には感激。正直こちらが申し訳なくなるほどであった 今度は系列のヘッドスパ専門店に行ってみようかしら
854:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 18:32中学生の時に書いてた小説見返したら気力が凄い。いくら文章書くの好きだったからって三話で一万字も書いたことないですよ。読み返して再燃してきたんで、ひっさびさに続きを書こうかな
855:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 18:34でもまあ真面目に文章書いてる人からしたら三話一万字なんて序の口か
856:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 22:47あぁーどっと疲れた…
857:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 22:49嫌いなんですよーああいうのーってのはすごく理不尽な私怨なんですけどね
858:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 22:58A倉Iは某学歴厨YouTuber嫌い(あるいは観ない)けどS藤K一は高田ふーみんにドハマリしちゃうタイプだってずっと前から言ってる(最悪)
859:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 23:31教室長のせんせかっこよすぎて顔を思い出そうとしても思い出せない 顔も声も良い眼鏡ってもはや何なんだ
860:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 23:33運動不足すぎて塾着く前にゼーゼーハァハァの息切れ状態になっちゃって、それでマスクしてたから眼鏡が曇りに曇って途中から外さなきゃならんレベルだったのは恥ずかしかった 先生方絶対私のことマヌケだと思っただろうな…
861:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 23:35 一、二年振りにふにゃもらけやってるけど、200レベル300レベルくらいの人って一体何なんだろう
クッキークリッカーみたいにやればやるほど加速度的にレベルが上がるようなゲームでもないだろうし、やっぱりプレイ日数がものを言うんですかね
mixi時代からわけもわからずやってて、それから数年後、スマホ版の存在を知ってからはやりたい時にやって飽きたら消す、また思い出してやりたくなったら再インストールして一から、でも飽きたらまた0に戻す…みたいな遊び方してたから、データ的には全くの初心者
今年もふにゃもらけを思い出しやりだしたのは昨日からだけど、低レベルのうちはさすがにつまらないね フレンドにも碌に貢献できないし、とりあえず早く旅行に行けるようになりたい
久々に遊んでみて、これは実質的な放置ゲームだと思った
864:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/27(日) 23:43 ブラウザゲームすごい好き人間なので、小さい頃からmixiのゲームとかYahooゲームの体験版とか色々やってたよ
特に好きだったのは「おしゃれ泥棒」ってやつで、ゲーム内容もつまらなくはなかったがボタンの上にカーソルを置くと鳴るパチパチッキラキラッって効果音が好きでずーっとカーソルを高速移動させていた
Yahooゲームの体験版は全部洋ゲーでしたねー 洋ゲーで一番好きなのはケーキマニアっていうタイムマネージメントゲームで、これはとても好きだったので製品版を買ってプレイした
866:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 10:45今年ももう約70%が終わってしまったらしい。あと二年で本当に大学に行けるのか?
867:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 10:48あーここまでかー(不合格)よし、一年追加しまーす(浪人)
868:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 10:52自分の頑張りようによっちゃ浪人も出来なくはないけどそれしたら意味なくなる気がする。気がするじゃなくて事実として意味がない(これ再受験自体が意味ないって言ってるんじゃなくて、あくまで私の行きたい大学とその理由を考えるとどうしてもそう言わざるを得なくなるって話です)
869:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 10:54小説の続き書きたいけど、今日はこれからお出かけ
870:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 10:57 気持ち的な意味合いにおいて浪人が無理な状態でじゃあ現役合格できるの?って言ったらそれもまた無理なんだよなー 私なんか入れてくれる学校がまずないよ(大学どころか全日制高校も入れない)
今んとこの私の学力なんて、英語と国語を除けば小卒にちょっと毛が生えたレベルでしかないし、それがもうじき高二だって言うんですからねえ
全日制高校も…てのはあくまで学力面の話ですよ。大学行きたいです!って通信制高校生に「全日制も行けなかった子が大学に?」みたいなこと言ってる人見るとほっとけと思う 全日制を断念した(人もいる)のは事実だけど、それだけで挑戦することも許されなくなるんかよと
872:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 11:18匿名板の男子女子スレは早々に荒れそうな予感がする
873:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 11:24 レディーファーストのスレもそうだったけど男性も女性も一人の人間ではないのになぜくくって話せると思うんだろう 男性すべてが一人残らず犯罪者や強姦魔ではないように、女性すべてがブランド好きってわけでもないのにブランド品を買いあさる黄色い猿がどうとか、もうちょっと考える力付けようよって
インターネット上で男女の仲が悪いのは最近に始まったことじゃないんだから、これ以上対立煽りのようなことしないでくれないかなあ
オタクの言う「創作」に「絵師」みたいなものを感じるの、わかる
875:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 17:02創作イキリさんたちのせいで創作とか創作者って言葉が嫌いになったわ ほんとにあそこの創作界隈の一部イキリすぎなんだよな
876:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 17:30唐突にキレるのはよくない
877:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 19:23誰か私と専スレしませんか なんちゃってね
878:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 19:25葉っぱ天国での話し相手・お友達などは割と真面目に求めてます 私と繋がりたい人なんていないでしょうが暇つぶしにとかでも書き込んでくれたらお返事しますよ
879:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 19:25現実でも一人ネットでも一人ってねー うーん
880:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 19:34そんなことを言った人のお誕生日がまさに今日なわけですが 生年月日のソースはご本人の投稿ですね
881:バード&◆s6 hoge:2020/09/28(月) 19:43 こんばんは
塾が始まっているんですね。
お〜!これから佐理伴さんの新しい第2章が始まるのか!
がんばってください!
>>881
こんばんは。正確には面談が終わり、これから受ける体験授業で入塾するかどうか判断する…というところですが、ほぼほぼ入塾は決まったような感じです。私の家から自転車で通える範囲の個別指導塾となると、そこしかやっていないんですよね(^_^;) 先生方も優しそうな感じだったので、何とかやっていけると思います。
おもしろい表現ですね!佐理伴の高校生活物語第二章、個別指導塾編です(笑)ここからは修行パートです。ここから大体二年間ですけど、学力をどんどん高めていって、何とか希望する進路にたどり着ければ…と思います。ありがとうございます!頑張ろうと思います。
貧血かも 気持ち悪い
884:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 20:51お腹下すしさっきから頭が気持ち悪いなあ怠いなあって思って体温測ったらやばげな数字が出たんですがこれ大丈夫なんでしょうかね私
885:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 21:16強い人は怖い
886:バード&◆s6 hoge:2020/09/28(月) 21:25 ん?どうやら早とちりだったかも(^_^;)
身体大丈夫?
もしかしたら急に血圧が下がったりしてないかな…
>>886
いえいえ、大丈夫ですよ(^_^) 体験授業といっても、実質的に私の塾での第一回目の授業になると思うのですが、それももう数日後です。どういう授業をしていただけるのか、楽しみです。
体調は、今のところ大丈夫そうですが、このご時世なので、少しでも変化があると怖いですね。血圧は最近測っていないのでわかりませんが、あとで確認してみます。ご心配ありがとうございます;
弟に日本語は通じない(^_^;)
889:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 23:24知らん間に舌を怪我してた 疲労は口に出るなぁ
890:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/28(月) 23:42教室長の先生に笑われたシーンのこと母親に言ってみたらやっぱり母も気になってたみたいでああやっぱりそういうシーンだったんだ…って思ってしまった
891:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 00:03DQ11やりたいけど画面酔いしちゃうんだよなぁ
892:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 01:53渡邊博史の誕生日じゃーん
893:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 01:59ベッキョン!サランヘヨ!
894:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 02:08私は頭が悪い。そんな頭でよく文章を投稿できるな
895:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 02:11友達はある。二十人くらいある
896:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 12:58「知能」って言葉を人を見下したり罵倒するときに使う人間ってほんと気持ち悪いな
897:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 15:07はいサライのナッジ
898:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 21:24ネタと言っておけば何をしてもいいし、それに声をあげる人間は偽善者
899:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 21:25「ギゼンシャ」の一言で思考停止してしまうなんて勿体ないなあ
900:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 21:39女性差別とオタク叩きならオタク叩きの方が歴史があるのか そんなこと知らなかったナ…ちなみにそれはどの世界線のお話で
901:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 21:40ああ女性差別じゃなくて性差別ね。そもそも性差別の話してるときに「オタク叩きの方が前からある」とかいきなり言ってくること自体が全く意味不明なんだけども
902:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 21:56自閉症はストレスで発症する精神疾患などではないよ 連ちゃんパパか?
903:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 22:05朝倉千筆さんは今もお元気なら85歳か
904:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 23:51毎日ログインしてたら一か月でレベル100行くかなぁ
905:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 23:52ゴタゴタ言わずにやったら何かしらのレスポンスは貰えるもんかと気が付いた
906:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/29(火) 23:57しかし反応の差が厳しすぎるなあ 過疎もあるだろうが
907:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/30(水) 01:45身体がジュワって熱くなるあの嫌〜な感覚 過敏になりすぎだよね
908:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/30(水) 01:47胸が痛い 精神的な話でなく本当に鋭い痛みがある
909:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/30(水) 01:50友達が欲しいとは言わないが他者からのレスポンスが欲しい〜〜〜
910:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/30(水) 01:50親としか喋らん生活、本当に刺激がない とてもじゃないが虚しい
911:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/30(水) 02:03スティーブン君の唾液に癒しの力があるっての、母親の涙での癒しに比べると絵面があれだけど(失礼)絶対に口内炎ができない能力と考えると羨ましい いまめっちゃでかい口内炎がよりによって歯の触れるところにできてて常時痛いからとても羨ましい
912:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/30(水) 02:36YouTubeの環境音動画ってせせらぎ以外はナメてたけど映像付きの雨音動画にいまめちゃくちゃ癒されてる
913:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/30(水) 11:12自分ではなく母親がそれこそ幼稚園から大学まで一貫のお嬢様的な学校に通ってたけど、学生時代の話を聞くと「先生が有名俳優と付き合っていて校門前でちょくちょくその俳優を見かけていた」とか「英語の先生がキツネ目の男にクリソツで連行された」とか、果ては「外国の海の一角を貸し切っただか買ったかしてイルカを飼っている同級生がいた」まで、トンチキな話ばっかり出てきて面白かったなー
914:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/30(水) 11:18 ほんとかどうか知らんけどね。でもキツネ目の男の話は昭和の英語教師って言われるとぴったりでなんかリアリティを感じて笑ってしまった
ただ母本人は碌な思い出ないそうで、南青山の児相騒動前から親の職業で子供がマウントしあう話とかよくないことも割と聞いてた イジメも教師イジメも激しかったらしくて、いじめられっ子の髪を切ったり眼鏡を壊したり先生泣かせて土下座させたり、あとはお弁当箱にチョークの粉を入れるとかやってたらしい。体罰もあったようで、叔母(母と同じ学校)の同級生が先生にビンタされて鼓膜を破ったらしいんだけど、そのビンタ先生が今校長やってるとかやってないとかで
お嬢様学校とかいう幻想…いやほんとに名門校の場合はどうか知らないけど。学習院初等科とか
すごく俗っぽい言い方だけど、(まず)家に金がないと入れない学校ってだけで集まる子供までがお嬢様・お坊ちゃまとは限らないわよねー 敬宮愛子内親王殿下だってそれこそ学習院で男の子が乱暴する!って不登校になったんだし
どーでもいいけど学習院初等科、給食中の私語厳禁なんだ。何でだろう?ま、特定のクラスメイトとしかお喋りできなくて、誰もが経験する「給食中のお喋り」を一切したことがない佐理伴みたいなぼっちにとっちゃ、ありがたい決まりですね
917:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/30(水) 16:54誰も来なかったらかなしい😢
918:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/30(水) 16:55今日は人少なめなのかしら 平日でもそろそろ増えてくる時間帯だと思ってたけど
919:バード&◆s6:2020/09/30(水) 17:26 こんばんは
同世代の友達できるといいですね^_^
ここは小中学生がメインなのかと思っていましたが、割と高校生もいるみたいですね。
そうだ、佐理伴さんの誕生日はいつなんでしょうか?もしよければ誕生月だけでも教えてください。
わたしは真冬の生まれです。寒さに強いとかは関係ないですが(^_^;)
>>919
こんばんは。
できるといいんですけどねー…(^_^;) 実は私は、あまり同世代の特に同性が得意でないのです。ガールスカウトであまり上手くいかなかったのをどうも引きずってしまっているようで(^^;) 苦手意識を払拭して健全な人間関係を築けるよう頑張ります。
高校生やそれ以上の年齢の方も、探すとちょくちょくいるようですね。大学生はともかく、高校生板はあっていいんじゃないかと思います。
私は九月十八日生まれです(^_^) ついこの間で、この間お葬式に参列させてもらった親戚の命日と同じ日になりました。ネット上では隠そうと思っていたのですが、スレを見返すと「誕生日ケーキが…」とか「誕生日と命日は別…」とか、ポロポロと分かりやすいことを既に書いてしまっていたので、もう書いてしまいますね(笑)
真冬生まれって何だか素敵ですね。となると、十二月〜二月あたりでしょうか?あと少しではありませんが、もうそろそろでお誕生日ですね。楽しみですね(^_^)
ああっ!(´-﹏-`;) でしたか…
(⌒▽⌒)では今月中にお祝いを!間に合ってよかった!
佐理伴さんお誕生日おめでとうございました!!!
👏パチパチパチパチ🎊🎂
そう、バードは2月です^^;お祝いは成人すると、ないがしろにされがちです(^_^;)
実際自身の高校生だと、「若いからなんでもできるわよ」「やりたいことやればいいんだよ」って言うんだけど、本人の迷いや悩みはつきないもので、一歩踏み出すことに躊躇いありまくりだったんです。(´Д`)
人と比べられたりもあり、我が道を行く。と決めるのにかなり時間かかってましたね。
専スレもいいですね^_^
いろんな板をのぞくと面白いですね。
>>921
おめでとうございましたとはまた斬新な…!(笑) お祝い、ありがとうございます。ケーキ、ありがたく頂戴しますね(^_^)
確かに、成人されている方と学生ではまた違ってきますね(^_^;) バードさんの誕生日、私もお祝いさせていただきたいです(^^)/
難しいところですねー…私が今まさにその年代ですが、やはり悩みや迷いは尽きず、いつも足踏みしてばかりです。いやーやはりそういう年頃で…なんて、当事者が分かったように語るのは変ですが。(笑)
我が道を行くというととてもかっこいいですが、その裏にはたくさんの苦しみがありますね。一歩踏み出すことも簡単にはできないです。私が成長して、そういう人になれるまでは、気が遠くなるような時間が必要かもしれません。(笑)
皆さん仲良くお話されていて羨ましく思います( ´∀` ) 私に相手がいないのが残念なところです。
自分とはあまり接点のないような板でも、覗いてみるとなかなか楽しいですよね。気の利いた投稿は思いつけないので、基本はROM専ですが、見ているだけでも暇つぶしになります。
眠くなってきた気がする?本格的に寝たくなる前に、早いとこパンケーキ食べよ。
924:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/10/01(木) 00:42頭クラクラしてきた
925:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/10/01(木) 00:55あぁーもう耐えられない ってことで、寝ます
926:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 11:15筆箱どっかいっちゃった
927:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 11:16シャーペンとチビた消しゴムは机に転がってるんで、とりあえずこれを裸で持っていこう
928:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 14:15悲しい 非常に悲しい
929:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 14:15こんなことで落ち込んでられんよ……
930:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 15:31不参加だからこその運命の動きがあると考えるべき
931:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 15:32死にたい
932:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 15:33女の子には特有の甘い香りがする!ってよく言うけど、女性が良い匂いってあまり感じた事ないなぁ 男子は甘い香り(多分柔軟剤)を発してる人いるなぁとよく思うけど
933:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 15:37前期の佐理伴は仕方がない三割であとはぜんぶマジのゴミだった 後期から改心してまともに生きてく
934:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 15:40平均評定4.5だってよー 小学校に評定の概念はなかったし中学はオール1か2よくて3だったから新鮮だわねー
935:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 15:49 自由席だったもんで隣が女子の仲良しグループだったけどうるさかったなぁ 先生が喋ってるときは静かにしてくれよこちとらカクテルパーティ効果持ってないもんだからそういうことされると全く話が聞こえなくなるんだよ
それとも彼女たちは、先生の話を聞く必要が無いのかしら なら無理に学校に来ることないと思いますけど
友達持ちに当るのか まさにそういうとこやぞ案件
937:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 15:55 >>34の仲良しコンビ、男子二人組なんだけどすっごい馬が合ってるようで傍から見てても羨ましいわ 多分あの人たち登下校もずっと一緒 次に席替えがあって希望を提出したんだけど、その時も「隣にする?」とか話し合ってたし
アイスブレーキングの時だったか忘れたけど、そのうち一人が話の流れか何かで「え、俺ら友達…やんな?」って聞いてたのが耳に入ってきたときは何というか非常に「おぉ…」となった
いくら仲良く付き合う相手ができたとしてもあんなふうに「友達やんな?」て真正面から確認できる人は本当に少数だと思う
939:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 16:11 人の友情を馬鹿にするとかそういう意図は一切ないんだけど友達ってなんか気持ち悪いんだよな
他人は知らないけど、自分がだれか付き合いのある人を友達と軽々しく呼ぶのは、街ですれ違った見知らぬ異性を指差して「あの人私の彼氏」って言うくらい気持ちが悪くて違和感のある行為だと思ってる
それが何でかって言うと、家族とか恋人と違って友人ってお互いの明確な同意があって成り立つ関係ではないからなのかも 「向こうは家族だと思ってない」「向こうは恋人だと思ってない」は絶対に成立しないけど、「向こうは友達だと思ってない」は成立するのってすごい重大なバグじゃないか
今更ながらふにゃもらけにドハマリしてる
六時間のパン屋バイトをマスターしようとしてるのと、システム的に大体一日単位でゲームが更新されるので(お店とか友情ポイントとか)ちょくちょくしか遊べないのが飽きなくていいのかもしれない ガッツリ遊ぶゲームじゃないわりにはサクサクレベルアップするし
…って、ふにゃもらけで癒されてたのにいきなり広告で足のできものをどうにかするグロゲーまがいの海外ゲーム広告見せられて最悪になった
942:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 17:32 これ学力イキリとかではないんだけどテストがしんどいとか憂鬱とか高校入るまで思ったことなかったんだよな 何点以上取らないと何とかを禁止するわよ!とか何点取ったら何々買ってあげる!みたいなこと言うような親でなかったからだろうか
小学校のテストは簡単だけど中学生になって低い点数も取るようになって、それでもテストはどうでもよかった ノー勉でも平均よりちょっと上の点数くらいなら取れるタイプの典型的な努力しない(努力しなくていいとは言ってない)ダメ人間だったのもあると思う
クラゲふにゃのテーマのピアノアレンジ、美しい…… 不思議な生き物じゃなくて、世にも奇妙なふにゃもらけって感じだ
944:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 19:15ToDoリストでも作ってみるかー
945:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 21:07真面目にやってたら(?)長時間バイトばかりやってても、一週間弱でレベル10まで行けるのね
946:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 21:14やらかしTaraxacum officinale
947:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/10/01(木) 22:02今日で連続二回目 理由が何であれ人が嫌な思いをしているということは事実なのになぜそれすら否定しようとするのか
948:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/10/01(木) 22:03食事中にゲロ吐かれたり排泄物皿に置かれても平気なの?大袈裟だっていうかもしれないけどこっちはそれくらい気分を害してるんだわ。一度そういうことをされると食欲すごく失せるし口の中のものをおいしいとも思えなくなるんだわ
949:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/10/01(木) 22:09ダワダワ
950:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/10/01(木) 22:13なんで無関係のあの人が怒ってるわけ?
951:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/10/01(木) 22:18 以下汚い内容注意
全員軽度クチャラーだし咀嚼中でも大口開けるし食事終わった後ですら歯間の食べかすを吸引する(?)チュバッ!チュバッ!って音を立てるし食事中の放屁もゲップも何でもありの我が家にテーブルマナーを普及させるのは難しいだろうなぁ
万が一見てたら可哀想だから名指しはしないけど家族がご飯食べてるときの顔とか見れたもんじゃないですからね。口からチラリズムする、(自主規制)肉とか、(自主規制)野菜とか…おぇーげろげろ
953:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/10/01(木) 22:31 私が毎晩受けている苦痛をこのスレッドを見ている皆さんにもよくお伝えしたいと思って細かい描写を試みたがこのスレッドを見返すたびに不愉快な気持ちを味わうのは御免なのでやめました。
あと前半の言い回しは要らなかったね。マナーの指摘だけならまだしも、怒りが先行してあまりに悪口じみた投稿になってしまった。反省します
対話を試みてまーす
955:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/10/01(木) 22:53毒親とかじゃないし不自由なく暮らさせてもらってるけど父親がたまに日本語通じなくなる人で母親はそれに追従してる令和じゃ結構な亭主関白家庭だからたまに嫌になるんだよ〜オラこんな家嫌だ(^^)/
956:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/10/01(木) 22:59 大学行きたいって言ってるのはそのためもある。夢物語だけど、県外から出られるくらいの大学に行けば、これから先もずっと父親に気を使って食卓で我慢する生活続けなくてよくなる。プライバシーもあるし
もちろん、家族と離れたくないって気持ちもあるんだろうけどね
一回アイボンで目の洗浄したい
958:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/10/01(木) 23:13ツイッター落ちてますやん
959:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 23:45あんD君って今年出所だったっけ?来年?出所したらどうやって生活してくんだろう
960:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 23:46あと三か月か
961:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 23:56受刑者支援とか手紙の送り方ルールみたいなことはアンDの支援ブログ読んで学びましたねー
962:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/01(木) 23:56刑務所で思い出したけどインベカヲリさんてまだ小島一朗とやり取りしてるのかな 小島一朗、一時期すごく興味のある犯罪者だった
963:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 00:30洗面所に小さい椅子でも買おうかしら
964:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 01:12とても眠たい
965:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 07:08サムゥイ!
966:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 07:13 コメントが「よろしくお願いします」だけのふにゃ友申請を承諾しようか拒否しようか迷ってる
確かにふにゃ友申請送るときは一言コメント付けてくれとは言ったけどこれでは無言申請と変わらなくないか…伝言も低年齢層っぽいし(偏見だが)これでクレクレだったら困るなぁ
逆にベテランって感じがする…?でもレベル19だからなー
968:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 07:26昔やってたとき助け合えるふにゃ友がほしいとかその分お返ししてくれる方みたいな意味で「できるだけプレゼント贈ります!」みたいなこと(もうほとんど覚えてないけど)掲示板に書き込んだら申請が殺到して後悔した
969:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 07:29今日の目覚ましアラームは夢違科学世紀版の東方紅茶館でした。すごくよかった
970:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 07:43ラップ聴いてると無性に寂しくなることないですか
971:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 11:31シェイクスピアの十二夜にはガチで萌えた
972:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 11:42昨日の書き込みはいくら腹が立ってたからといっても反省している。後悔するだけだし、ああいう書き込みは今後は控えた方がいいな
973:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 12:59 >>966
この人と結局ふにゃ友になったけどプレゼントいっぱいくれる…ありがとうございますありがとうございます
ヒーローカンターレってゲームの広告がよく流れるようになったけど、何故カンターレ?綴りも同じじゃまいか
975:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 13:24 鬼滅の刃が子供に人気って「パーカーを着るなんてカゲプロのパクリじゃないですか!じんさんに謝罪してください!」みたいなのがもうちょっと態度を軟化させた与太話だと思ってたけど、進研ゼミとコラボとかホントに人気なんだね
そういえばこの間ショッピングモールに行ったとき我妻善逸のキャラリートキッズみたいなやつが売られてて驚いたわ
このスレもそろそろおわるなー
レス数があと僅かになってくると途端に書き込むことがなくなる
非常に緊張してきた
978:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 18:59 これはちょっと大げさに言ってるけど緊張で吐きそう
頭痛くなってきたのは事実
とてもしんどい
980:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 23:09手心が加わっている気がした体験授業でございました や〜ほんとかっこいいすね…講師じゃなくてよかった 頼むからあと二、三年間はここにいてくれよ
981:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 23:26 母親は神………介に似てるって言ってたけど私は中…朋…の息子に見えて仕方がないよ あの人と某気象系アイドルグループの…宮君足したら塾長先生ですよ(伏字に深い意味はない)
佐理伴の個人的な美的感覚とか抜きにしてもあんなにかっこいい人って世間じゃなかなか見ないですよー 人通りの多いところですれ違うことすら滅多にないと思う
とか言いながらずっとマスク着けてるから目元しか知らないですけどね
983:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 23:33今日はねーそんなかっこいい塾長先生に優しい言葉をかけていただきましてねー心がほっとしましたよ(この間の面談では塾長先生とはあまり話さなかったのでまだまだ緊張があった)
984:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/02(金) 23:43もうちょっと日数経ってもうちょっと優しくしてもらったらワシ先生垢作ってしまうかもしれん……(作りません)
985:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 00:02高田ふーみんが陰キャ丸出しだからどうのこうの〜…みたいな批判というか悪口についてはあのチャンネルの問題点は陰陽じゃねーだろ…と思いつつそんなに気にも留めてないんだけど昨日Twitterの文面が陰キャ丸出し!って言ってる人を見て驚いた。陰陽とかあんまり言いたくないけど、あの文体は陰キャのそれではないでしょ
986:佐理伴◆C3GJ2/NjRk 片手で二秒で外せます:2020/10/03(土) 00:04wakatteは初期の平和路線が至高だから 山火さんまたタガメとか食べてくれないかな
987:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 01:43どうでもいいけど塾の先生、私と目線ほとんど変わらなかったなー
988:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 01:47春夏秋冬朝昼晩!花咲けパッカンん〜開花!
989:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 01:48自分でもこれ未だに覚えてるとは驚き。DNAに染み込んでるな(適当)
990:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 11:29小学生の頃好きだった子のことを未だに好きなのだろうか
991:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 12:02「のんびりまったりやってるのでふにゃ友募集しません」ってスタイルの意味がいまいちわかってない まったり志向のふにゃ友さんもいるんじゃないかなぁ
992:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 12:19 インターネットで敬語にこだわってる人見てると何だかなーと思う
インターネットだから何してもいい!シねは挨拶!みたいなこと言いたいわけじゃないんだけど、某板のマナースレの「敬語の拙さで相手を不快にするかもしれません」みたいな注意を見て、ビジネスメールじゃあるまいしそんなに過敏にならなくても…とか思った ついでに、極度の顔文字(?)が人を不快にさせるってのもよくわからない
意見の違う人にネット向いてないやめろとかってすぐ言うのあんまり好きじゃないけど、掲示板での敬語や顔文字くらいで不快になってしまう人っていうのはちょっと一旦ネットから距離を置く時間を作った方がいいんじゃないかと思う くらいで、というのはそれを軽視していいという意味ではないけど、実際そこまで重大で大切なものでもないのも事実でしょ
そもそもあのマナースレはちょっと干渉しすぎなんだよな 最近同じようなキャラが量産されてる、キャラクターには欠点付けた方がいい、とか「注意喚起スレ」にしてはちょっと出しゃばりすぎだと思う
これはあのスレの話じゃないけど、能力とかに強制的にデメリット設定を付けさせるのってナンセンスだよなぁ
995:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 13:20やれることはやってるさ
996:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 14:32 昨日の塾わりとうるさかったな…塾ってのはあれが普通なんだろうか
あと担当の先生が私の名前(キラキラどころか名付け読みですらない)を読めなくて「これで○○って読むんだ初めて見たー」とか言っててしょっぱなから不安を覚えるなどしてしまった 授業はたのしかったです
FJKはFuckなJK、SJKはSlutなJK、LJKは?
998:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 17:37Lusting JK
999:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 18:42何というか最近久々に(つっても幼児期以来)砂場で穴を掘りたい気持ちがあって、公園に行こうとこの間からずっと思っているんだけど、スコップがないうえまだまだ暑い気がしてなかなか家から出られない
1000:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 23:00 1000に何書いていいのかわからなくてほったらかしてたけどシンプルに終了宣言でいいか。終わります。
このスレに書き込んでくださった皆さん、ありがとうございました。
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。