題名の通りです。
見落としかも知れませんが、文ストの考察って少ないんですよね…
文豪ストレイドッグスが好きな方、一緒に文豪ストレイドッグスの人物、世界観、人間関係等を考察しませんか?
結構前ですがいますか…?
私文スト大好きなんです。
>>2
返信遅くなってしまってすみません…!
いますよ!
よかったでっす!
5:匿名(主):2019/03/23(土) 11:32まず何から考察しますか?
6:みんみん:2019/03/24(日) 16:08 どうしましょう…。
匿名(主)さんは漫画16巻読みましたか?
読みましたよ!
8:みんみん:2019/03/24(日) 17:36 それじゃあ思ってたことを言ってみます!
道造君はお兄さんを死に追いやった(?)与謝野先生に復讐する
とかは一言も言っていないですよね?
私は道造君は与謝野先生に復讐するために特務課入ったというのは違うと思うんです…。(自分の願望かもしれませんが…。)
タチハラは金庫を盗もうとして特務課に捕まったんじゃありませんでしたっけ? それで下働きしてるうちに実力や勤勉さが認められ猟犬の1人になったのかと思ってました。
あとヨサノ先生で思い出したんですけど、ヨサノ先生たちってなんでタチハラ(兄)を助けなかったんですかね?
場所が離れていても全速力で走ってますし、すぐ下ろせば脳に後遺症は残るかもだけど一応助けれる気がします;
(私の名前が「匿名」だったり「匿名(主)」だったりしますが打ち忘れなのでお気になさらず)
そうでした!立原君が与謝野先生に銃向けてたからこんがらがってて…。
個人的な解釈ですが与謝野先生が道造(兄)を助けなかったのは助けたかった気持ちもあったからじゃないですか?
先生は「自分がいるから普通に逝けたはずの兵士達を戦わせてる。」
みたいな事言ってましたよね?
頑張って蘇生を試みる傍ら、もう苦しめたくないっていう気持ちがあったんじゃないかと…。
そこで仮に助けたらまた立原(兄)は地獄に逆戻りしてしまいます。
そこから逃れたくて命を絶とうとしたんだって思ってます!
(語彙力と説得力無くてすみません…。
・与謝野先生が混乱しててそこに気付かなかった可能性もあるかも。)