基本的に昭和生まれの人のスレ…のはず。
また数年かけて終わる予定のまったりのんびり仕様です。
ありゃま!
あのナガレだと絶対にアク禁までがセットなのかと思っていたけれど
本人、シレっとHN変えてスレ立ててるなw
ちょっと放置してた間に、いじめ板の棚卸しが終わったそうで…
>>853
>>855
今の仕事を続ける限り、またギクっちゃう気がします;
>>868
貴女の“腰”は、ここに居る僕たちみんなの大切な財産なので
どうかくれぐれも大事になさって下さい。
何となれば県の重要文化財に指定してもらっても良いかと考えておりますゆえ。
>>869
ラムザさんの顔文字オンリーレスと同じくらい返しに悩むわ、そんなん。
セクハラかセクハラなのかまさか。
いや;セクハラなんてとんでもないッ!
至って健全で真摯な発想でごわすッ!
>>871
ルナくんのスレで陳謝して、私には「ごわす」って…どうなってんの?えぇ?
いや、鹿児島弁の方が“熱”が伝わるっぽかったもんで;‥
>>873
ああ、熱にうかされてるんですね。
じゃあ仕方ない。
…って、なるかぁッ!
>>874
なろーよッ!! (`・ω・´;)
何故、鹿児島弁なのでしょうか?
877:有栖◆6I:2017/07/09(日) 17:58 ID:oTY878:どっかのバカ:2017/07/09(日) 21:26 ID:3Vg 何?お前らどんだけビミョーな空気になってるの?
気心の知れた中でも一線は超えないんじゃねーの?
言ってることとやってることすげーズレてるけど、そういうの俺に指摘された途端「ここまで含めて大人の会話」とか言い出しちゃうの?
客観的に観てもサビぬきマンがセクハラして正論女が怒ってるだけの絵にしか見えないけど、
ほんとどの面さげてこんな気色悪い会話ひけらかしてんの?しね
お前ら全員掲示板やれる精神年齢に至ってないようだな?
880:有栖◆6I:2017/07/09(日) 22:07 ID:oTY >>878
大人の会話とか思ってないよ。
こちらとしては冗談でなくて本気で不快に感じたレスだったんだけど、サビぬき。さんがわかってなくてふざけ続けるから呆れただけ。
自分の体の部位を公共物みたいに言われるの、気持ち悪い。
で、今は余計な煽りはいらないから、どっかのバカさんはマジでどっかに行っててね。
お前の掲示板じゃねーんだよカス
882:どっかのバカ:2017/07/09(日) 22:14 ID:3Vg 気に入らないからどっか行けっていうクソくだらないスタンスがうすら寒いんだよ。都合のいい人間で群れたい奴なんて中学生だ。だから精神年齢が幼く、掲示板に相応しくないって言ってんだよ。
ほんと自分の無びゅう性信じすぎだよ
>>882
いや、気に入らないんじゃなくて、ただ単に話がややこしくなるから。
なんだかんだ御託をならべてるけど、君はいつも結局ただの構ってちゃんなんだもの。
そんなにいたけりゃいればいいけど、今は相手するのは面倒臭いからスルーさせてもらうね。
そうやって一生思考停止してればいい。俺の性格をあれこれ邪推すんのは勝手だけど、サビぬきもお前も傲慢の塊だってことくらいは自覚しようね
885:どっかのバカ:2017/07/09(日) 22:38 ID:3Vg 関係ないけど、いなごのつくだ煮けっこー美味しかったよ。
昆虫食としては俺が言うまでもなく成功してるなって感じ。
さっさと機嫌直して一見気味の悪そうな珍味に舌鼓をうつのも悪くないんじゃねーかな
スルーしようと思ったけど、サビぬき。さんの反応あるまでは暇だからレス返しとくわ。
>>884-885
自分の傲慢さも他人の傲慢さも、おばちゃんになるとあまり気にならないのよwww
良くも悪くも図太くなるからねぇ。
佃煮の話は、君なりの気遣いだと受け取っておくよ。
ありがとね。
よく言えば酸いも甘いも噛み分けて角の取れた円熟した人間
悪く言えば鈍感で大雑把で柔軟性を失った人間
若い頃はなんであんなに尖ってたんだかなぁなんて考え出す、あると思います
>有栖様
この度は当方の不適切な発言によってひどくご機嫌を害された由にて
これを心よりお詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。
>>888
葉っぱ外のことを含めると、セクハラ関係であなたが私の地雷を踏むのは3回目かと思います。
その度に抗議してるんだけど、あなた的には全然セクハラのつもりもないし悪気もないから、理不尽に思われている部分もあることでしょう。
それが男女の感覚の差なのか、個人の感覚の差の問題なのかはわかりません。
でも、私だって嫌なものは嫌だから仕方ないです。
多少のセクハラや下ネタには寛容な方だと自負していますが、どうしても生理的に受け付けない時はある。
謝罪はきちんと受け取ります。
そちらから折れてくれてありがとう。
>>887
大雑把は否定しないw
鈍感、はどうかな。
感じ取ってはいるけど、いちいち気にしないでいられるようになったとこはある。
柔軟性は、意外に大人になってからの方が高いような。許せるものは増えたから。
若い頃よりも今の方が気持ちは自由だと思う。
今の自分のことは結構好きだしねw
それがどっかのバカくんが言うような“自分の無謬性を信じる”に繋がってるのかも知れないな。
追記。
周りの皆さんには、お騒がせしたことをお詫びしておきます。
すっかり悪者にしたみたいになってしまったけど、サビぬき。さんのことは前と変わらず好きですし、尊敬する部分がたくさんあることも今まで通りです。
サビぬき。さんとはなにせ長いお付き合いですから、相容れないことのひとつやふたつやみっつやよっつ、そりゃ普通にあるわ!
…ぐらいに受け取ってもらえれば幸いです。
セクハラ=悪者 とは、思っておりません。
正直、サビぬき。さんみたいな長年の利用者は、
粘着されたり、個人叩きされるから大変だよねー。
私も、目障りな余り、粘着をしてしまって反省。
でも、サビぬき。さんの言ってる事は正直、共感が出来ません、ごめんなさい。
>>891
フォロー、真に恐縮です。
これからは慎重に言葉を選ぶよう心がけて参りますね。
>>892
共感できないこと自体は別に罪ではないから、そこは謝る必要はないんじゃないかな。
でも粘着とか嫌がらせみたいなのって、やっぱりその人の品位が疑われちゃうから。
本当に反省したんなら、もうサビぬき。さんに関わらない方がいいと思うよ。
反省は実践に移さないと意味ないもんね。
>>893
はい、じゃあ仲直りね♪
話題の加計学園について思うこと。
山の上に大学作るんじゃねぇよ!
センター試験、受けに行くだけで体力消耗したこと、今も忘れんぞ!!
いやもうホントそれだけ。
しかもあの日雪降ってて、帰りの下り坂では友達が盛大に滑りこけてたっけ…( ´△`)縁起ワルイ
こんなに騒がれるハメになったのは、あの急な坂の上に校舎を建てたバチが当たっているのに違いない。
さて、そんなこんなで。
週末ですし、ちびちび飲むのです。
「更年期障害物競走」
更年期障害をどれだけ我慢できるかの耐久レース
なお、更年期障害は個人差が出るため、こんなことをする意味はないに等しい。
…そうそう。
最近ひさびさにスーパー行ったけど
ちゃんとした梅干って売ってないんだね。。。
>>897
ふーん、そーなんだー
そういえば、男の人にも更年期ってあるらしいね。
900:どっかのバカ:2017/07/14(金) 22:53 ID:3Vg その早さは、蝿を彷彿とさせるのであった…
せっかく付いたレスが俺の物だと知ってナメやがって。今に見てろよ葉っぱ夫人
899という素晴らしい数字を取りたかったのに邪魔された。。。
もぉまぢむり。。自殺しょ。。。
今みたいに暇な時や面倒臭くない時ははいちおうレス返すよ。
基本、荒らし相手でも律儀にお返事する方だもの。
葉っぱ夫人て…ホントにネーミングセンスやばくない?;
じゃあバッハ夫人でいいや。俺はしょーもないことでセンスを使用しないだけ!勘違いしやがって
904:有栖◆6I:2017/07/14(金) 23:02 ID:oTYあー、ちゃんとした梅干しって、塩と紫蘇だけで漬けたヤツ?
905:どっかのバカ:2017/07/14(金) 23:06 ID:3Vg 本来の製法で作られた梅干しだ!だからその思想でおそらく差異がないという結論に、達するわけだ!
だが、俺は紫蘇が必須なのかは知らん!!へっ!!
バッハと結婚した記憶はないけど、まあいいや
907:どっかのバカ:2017/07/14(金) 23:11 ID:3Vgいや、バッバって言おうとしたんだけど、こめかみのきしむ音が聞こえたりしたらやばいなって思って、、、
908:有栖◆6I:2017/07/14(金) 23:13 ID:oTY あー、あんまし年齢的なことでの嫌味は腹が立たないんだよね、私。
イラッとさせたいんだったら、他の角度を模索してー
というか、最初から嫌味のつもりなんだろーなとわかってると、そんなにムカつかない。
おおらか〜に、なまぬる〜く、見守っとこって気持ちになっちゃう
俺、腹を立てないようなことを選んで言ってるから。
会話の百戦錬磨という異名があるから。
まあ要するに、「貴女の毛髪はそうめんよりも美味しい!」とか、「貴女の首筋はナイル川のせせらぎより綺麗だ」とか、「貴女の腹部はヘソによって成り立っている」とか、「貴女の美脚はもはや美脚ではなく、魅脚だ」とか、そういうのがまずいわけだ?
しかし重要文化財に勝てる暴言もなかなかねーよw
912:有栖◆6I:2017/07/14(金) 23:26 ID:oTY あー、こないだサビぬき。さんの言葉が嫌だったのは、言ったのがサビぬき。さんだったからだよー?
例えば同じことをどっかのバカくんに言われても、そんなに腹立たなかったと思う。
サビぬき。さんとは長い年月の間で積み重ねてきたものがあるけど、君とはないからね。
なるほど、つまりサビぬき。さん(笑)から発されるという絶妙さが、「悪い意味で」琴線に触れるというわけだ?
サビぬき。さん(笑)からあのような言葉が出るからこそ気持ち悪いのであり、おぞましいのであると。
わはは、ゴミ箱から肉の残渣を見つけた時のような気分だ。
俺の場合、身体を褒められるのって小馬鹿にしてる感が伝われば伝わるほどイラッとくるな
915:有栖◆6I:2017/07/14(金) 23:42 ID:oTY >>913
多分君の受け取り方はズレてると思うけど、わざとなんだろうし、結局何言っても同じだろうから、これ以上は触れないでおくよ。
>>914
ああ、うん、その感覚はわかるよ。
銀杏になぐさめてもらったよ。
ほんと許さん
>>917
お互いに神経逆撫でし合う遊びなん?;
バカに優しい板だよなぁ、おっさん板は…
920:LUNATICε==ライダー!!==ヽ((||))ノ┌Φ☆キーック!!:2017/07/15(土) 00:30 ID:SCHWARZESMARKEN >>919
公園で犬を見ている気分になるのは気のせいではなかったか。。。(。ŏ﹏ŏ)
>>920
噛み癖のある、困ったワンちゃんねww
>>921
つまるところ、まだまだ彼も構ってちゃん&甘えん坊なんですね。(。ŏ﹏ŏ)
>>922
そんなこと言ってたら、ルナくんも噛まれちゃうかもよ〜
>>923
彼は元喧嘩師のプライドにかけて格下には噛みつかないから。(。ŏ﹏ŏ)
>>924
何言ってんだかw
ルナくんもそゆとこ可愛らしいよねぇww
>>925
何が可愛らしいのかよく分からんですが、褒め言葉として受け取っておきます。(o・ω・o)ヤッタネ
>>926
だって、その顔文字で格下なんて自分下げするから、ちょっといじけてるのかと思っちゃうじゃん。
「よしよし」ってしたくなったわ(笑)
息子に
「1リットルは何デシリットルでしょう?」
って聞かれて、一瞬思い出せなかった。
もう習わなくてもいいんじゃないかと思うほどの普段使わない感…
>>928
うん、あえて教えるのなら「ml(ミリリットル)」の方だけでいいよねw
単純な知識不足を、「役に立たない」と言い捨てるのも中学生で卒業すべき
931:LUNATICε==ライダー!!==ヽ((||))ノ┌Φ☆キーック!!:2017/07/15(土) 20:48 ID:SCHWARZESMARKEN デシベルは無茶苦茶使うくせに、デシリットルなんてあったけ?と思った俺は無能。
ウチはLとmlしか使わんぞ。
単位系の使用頻度なんて、業界によりけりですわ。
デシ=1割
センチ=1分
ミリ=1厘
ヘクト=100倍
キロ=1000倍
この辺は少なくとも一般的な知識として暗記してる^^^
メガ、ギガ、テラは曖昧だけど、それがどれだけ悔しいことかわかるか?
分からなくていいとなげうっているお前らに想像つくまい
メガ10^6
ギガ10^9
テラ10^12
じゃろ?(ヽ´ω`)
こっちもよく使うわ。
ほんとそういう発言しかしないよね
936:ガニコウモル◆8s:2017/07/15(土) 21:13 ID:dBg有栖ちゃんって女?
937:どっかのバカ:2017/07/15(土) 21:16 ID:3Vg あー、言っとくけど、社会的にはちゃん付けもセクハラになる可能性あるから
有栖ちゃんがどんな反応するかみものだね?
>>929
そういえば、料理してるとccも使うけど、mlとの区別がよくわかんない;
>>933
なげうってるとかいう話じゃないからw
>>934
そのへんはハードディスクの容量なんかでだいぶ一般的になってるよね。
そうじゃなかったら“デシ”並みに縁遠い接頭語だったんだろうなー。
>>936
女ですよ。
ちゃん付けされるのは年齢的にちょっと恥ずかしいとこあります。
ちなみにこの「かさの単位」は、今小学校2年生でやってるんだけど、実感を伴わせながら子どもに理解させようと思うと、デシリットルみたいに日常生活に馴染みのない単位ってどうも教えにくいんだよね( ´△`)
940:燕人@猿人ではない◆8s:2017/07/15(土) 23:42 ID:XPI >>938
子供いる?主婦?
私はプロの暇人。
俺の統括する冥界「エンドオブジェノサイド」が人間界を侵食し始めている。統率が乱れつつあるのだ。
魔法少女「有栖ちゃん」のお力添えがなければ、人間界は破滅してしまうだろう。
今こそ分霊魔法「ブムブム」の発動に力を貸してくれたまえ。
>>940
既婚子持ちですよ。
>>941
あ、びっくりした。いたんだ;
>>942
30代前半かな?
>>944
残念、ハズレです。
あらら。
どっかのバカくん、とうとう規制されてる!
サポ板でまでしつこくするから…;
>>945
後半?それとも20後半?デュフフフデュフフフコポォ
>>947
必要以上に女性にしつこく年齢を聞くことが失礼だと思わんのかね?(ノД`)
>>947
もうすぐ42だよw
>>948
興味が勝る
>>949
そりゃご苦労。
まあまだ若いよ。フフフハァ
あ、なんでもない
子供は何歳だい?
嫌味だか気遣いだかわからないけど…
もし気遣いだとしても、若さとは別のとこにちゃんと自分の価値を認めてるから、そういうフォローしなくてもOKですwww
子どもは小4と小2ですよ。
あんまし面倒臭い絡み方するのはやめてくださいねー。
ただでさえ暑苦しい季節なんだから。
さて、今日はエビスビール空けるぞ!
この時期はお中元にもらうビールでホクホク♪
どっかのバカくんは、結局弟くんだったのかお兄ちゃんだったのか。
実は最後までわかんなかったwww
|´-`)チラッ
ご無沙汰です。
晩酌、付き合いましょうか?今夜はエビス♪
…と、早速遊びに行く来てみましたー。
しばらく葉っぱに滞在予定です
(*´ω`*)
>>954
いらっしゃいまし♪
またお話しできて嬉しい!
元気そうでよかった。
久しぶりの葉っぱはどう?
>>951
もう少しで反抗期やね
ここ乗り越えたらしばらく楽になる。 頑張りってくだ……
>>956
そうですねぇ。うちは二人とも男の子なんですが、反抗期はどうなることやらw;
まあその時が来たら頑張りますw
あなたはお子さんがいらっしゃるの?
>>957
彼女イナイ歴が減ったことないんだよ私は。
いるわけないでしょ。
>>955
久しぶりの葉っぱはですね、
居場所(スレ)が残ってたことが驚き。
まだ他はあまりお散歩してないんだけど、
大人がより少なくなった…気がする。
楽しむのはこれから。
貴女が自スレに顔を出してくれたり、伊藤さんもすぐ声かけてくれて。
そういうところ、掲示板でしか味わえない良さだね。
丸2年のインターバルは長いなと思ってたけど、こうして話してると短く感じる。
有栖さんはお変わりなくお元気そうで、何より
(*´▽`*)
>>958
あら、これは失礼しました。
失礼ついでに、燕人さん、歳はおいくつ?
>>959
あー、コテハンつけてる大人はちょっと減ったかも。
成人の匿名さんは割といるんじゃないかと勝手に想像してるんだけどね。
そういえば川柳スレの方もまだ残ってるんじゃないかな?
うん、川柳スレも見つけたよ。
ものすっっっっごく下にあった 笑
川柳復活はもう難しいけどあのスレは大切にしまっておきたいね。
遅くにごめんね。おやすみなさい☆
>>960
ヒント しをずぇづう
>>961
川柳スレ、好きだったな。
2年の歳月が降り積もってるから、沈んだ場所にあるのも無理ないね。
>>962
よくわかんないから、35でいいや!
あなたは35歳。決まり!
>>962
誰か思い出したわ。
葉っぱと敵対してる某掲示板の喧嘩師か。
>>964
敵対心はもうない
私の話し。あそこの人達はしらん。