何だか最近ブームみたいなので、俺もやってみようかと思う。
【1月31日・日曜日】
『お前はお前のままでいいと思うよ。‥つか、お前のポテンシャルって結局そんなもんなんだろ?』
まーた日めくりを溜めてしまったよ;‥orz
【3月9日・水曜日】
『ハッキリ言って俺は人間を差別する。』
すなわちその基準はコレ↓だ!
「責任感のあるヤツ」→○
「責任感の無いヤツ」→×
【3月10日・木曜日】
『やたら自分が必要とされているかどうかを周囲に尋ねて確認したがるヤツは、たいていの場合誰の役にも立っていないと思う。 ‥余計な事を考えずに目の前の事をガンバレ。』
【3月11日・金曜日】
『中学生諸君に告ぐ!』
どれだけ大人びて振舞おうとも、キミたちは未だ巣の中で親鳥の運ぶエサによって養われているヒヨコに過ぎないんだからね。
ひたすら心と体の栄養をとって、“巣立ちの日”に備えような?
【3月12日・土曜日】
『昨日から今日、そして今日から明日‥たとえ1oでも1gでもいいから強くなれよッ!』
「サビヌキ、そろそろ就職先見つけよーな…?(笑)」
75:サビぬき。◆Ow:2016/03/13(日) 18:22 ID:OEk
【3月13日・日曜日】
『上の馬鹿の脳内サビちゃんが羨ましく思えるばかりの昨今‥;』
「リアルサビヌキはただの右翼思想ジジイ…;」
77:サビぬき。◆Ow:2016/03/27(日) 20:44 ID:OEk
上杉景勝って‥フツーにいいヤツだと思う♪
やっぱ面白いなぁ『真田丸』ww♪
深いなぁ‥オキシトシン(愛情ホルモン)の役割;ww
何だか今、無性にろくろを回してみたい。
つか、陶器がつくりたい!
いや、そーゆう経験とかは無いんだけどね;
陶器作るの凄く難しいですよ〜
私、職人さんと作ったけど
温度調整で割れちゃいました〜(笑)
「電気焼き窯」とかって、買うときっと高いんだろうなぁ‥?!
>>81
ほぉーやっぱそーなんか!
ならば尚更にやってみる価値とかがあるのかもしんないなw
『とどめを刺す』
語意:相手に致命的な一撃を与えて再生や復活が困難な状態にしてしまう事。
だが、もちろんそんな事はしない。
“プチ半殺し”ていどで逃がしてやるのが、いわゆる掲示板サイトの作法なのであります‥(笑)
※だからこそ、あーゆう悪あがきが見物できて楽しいんじゃないかww♪
何だか急に人が増えた感じがして‥嬉しいな♪
せっかく規制解除された人達が、どうかこのまま真っ当な住民として過ごしてくれたら良いんだけれど‥。
ただでさえ“春休み”ってのは、年間を通じて最も「荒らし」が発生しやすい時期だかんなーw
おっさんって何歳から?
89:匿名のおっさん sage:2016/04/01(金) 00:55 ID:dQgあ
90:サビぬき。◆Ow:2016/04/02(土) 01:17 ID:OEk
「若者だから」とか「未熟だから」という理由だけで許される失敗の範囲って、実はものすごく広いんだけどねw
せっかく「失敗する事で成長しうるチャンス」を世間から与えられているにも拘らず、ムダにそれを恐れ過ぎるあまり、助走の時点で全力を消費しつくしてしまっては元も子もないのになー;‥。
今日は久しぶりに“THE 土曜日”を満喫しているオレなワケだが‥
まぁ、世の中は上手くいかない事もあるさね。
“年度”も変わった事だし、これからしばらくは仕事にも多少の余裕が出来るシーズンだから‥そのうち良い事もあるに違いないッ♪
つか、途中で粘着荒らしに邪魔されて以降、“日めくり”の体を成していないよなー、このスレ;
あえて言うならば“ボヤきスレ”ってか‥?
のりしろがない紙工作みたいなモンでいいんじゃないか
あー、グルーガンさえあれば何とかなるな。
【4月3日・日曜日】
「ありのままの自分を認めてくれるのが本当のトモダチ」‥という理屈は成立しない。
そんなものは単なる自己チューのワガママな承認欲求に過ぎないから。
しかしその逆の場合は‥
「ありのままの相手を認めてあげられるのが本当の友達」
‥これは成立すると考えて良い。
※‥ちなみにネガ板あたりでやたら「トモダチに裏切られた」と嘆き喚いて回るヤツらは、ほとんどが前者。
毎日つぎ足し続けたからといって秘伝のタレを豪語できると思うなよッ!
なんでもいいが、オレは仕事場でコンセンサスなんてコジャレた言葉を吐いてできる風を装うバカがキライなだけだッ!!
>>98-99
何故に貴様はこの俺のスレを愚痴スレとして消費してるんだッ;‥?Σ(°Д°;)
‥つかもぅ、つくづく不肖の弟子だよなぁ、お前は;‥
(位牌のまえで)
いつまでも弟子のまま居ることが師の為にならんとは思うのです
と、慮るようにしてミスリードするのが師の奥義でしたな(シミジミ
>>101
喰らえ、師の頭突き。
‥ゴチンッ★
今日はこの春の人事異動で地方から戻って来た同期の奴と新宿で飲んでたのでこの時間w
互いに「オレが払うッ!」とレシートの奪い合いをした挙句のワリカン♪
これぞまさしく“(幻の)江戸しぐさ”ってヤツではあるまいかwww
このスレ時々見に来てしまう…だって面白いんだもんw
105:サビぬき。◆Ow:2016/04/09(土) 22:44 ID:OEk >>104
そーかい、ありがと(笑)
さて、関東では桜の花もすっかり散って、若葉の萌え華やぐ季節へと移り変わってゆくワケだw♪
この春デビューの葉っぱ住人って、いったいどのくらい居たんだろうな?
おそらくは結構な人数のヒト達の“初書き込み”が、ホスト規制に弾かれてしまったような気がするのだが;‥。
‥とまぁ、ここまで書いて来て思うのは‥「日めくり」というコンセプトはブッチャケ失敗だったな;っちゅうコトw
つか、毎日コツコツと珠玉の「1行メッセージ」を記してゆくのって、俺の性分に合わんわ;www
「♪人生が繰り返す事は無いけど やり直しは いつだって出来るだろう?」
‥って、富豪時代劇俳優・杉良太郎さんも歌の中で言ってたし。
先日、仕事がヒマだった折に何年振りかで会社のPCから葉っぱに書き込もうと思ったら‥見事に巻き添え規制を喰らっていてワロタw
暴言や中傷まみれの自分の攻撃ターンだけが正当で、それに対する反論は一切受け付けない‥という自分勝手なMYルール宣言w
いゃいゃ、さすが生粋のアンチ民さんは考え方の根本からして違うねw
【○○だけど質問ある?‥という新板】
マジメに質問したのに回答が無いのは何故だ?
昨日の風雨ですっかり散ってしまったかと思いきや、地元の桜は3分残りの葉桜として頑張ってた〜♪
【今さらだけど言いたい事】
馬鹿サヨクの鳥越俊太郎・審査委員長が「流行語大賞」を駄目にした事が、どーにも許せんッ!!
たぶん去年の流行語大賞は、時代を超えて未来に残る“イベント最大の汚点”になるんだろーな‥。
あ〜あ; ま〜た一人私怨まみれの粘着匿名キャラを生みだしてしまったか知らん?ww(苦笑)
まー、しょせん匿名だし、別にいいかww
つか、元々の粘着匿名が変動型IPの奴らだったから、あんまし状況は変わんないのかもなwww(苦笑
【○○だけど質問ある?‥という新板についてA】
何だかメチャメチャ盛況だよな〜w
“自分に関心を持ってもらいたいヒト”って、あんなに多かったんだねー(笑)
とは言え‥「コンスタントに伸びてゆくスレ」ってのが、異常に少ないのなww;
何でかなー?って考えてみたら‥
たぶん“質問に対する答え”が、あまりにもありきたりでつまんない‥んだ!と納得した。
まさかの熊本に来たかよ‥「震度7」;www
九州って活断層がめちゃくちゃ多いはず…熊本に原発ってありましたっけ?
118:RCJ◆40g:2016/04/15(金) 21:04
>>115
だがしかし桜芙蓉氏のスレは何があろうと伸びるであろうっていう法則。
アーリア氏や龍神氏、桜芙蓉氏等、最早存在してるだけで面白いというレベルにまで認識されてる独特な人間は本当に強いよな。
リアルでも言えることだけど。
>>118
あ〜確かに♪
あのヒトのスレだけは‥たとえ彼女以外の人間の全てが死に絶えたとしても、大勢の訪問者で賑わいそうな気がするねw
うむ。やっぱ、骸髏くんは流石だねぇ〜w
「非業の死」や「不条理な死」そして「無念の死」の有り様が目白押しでTVニュース報道にひしめく。
現地に居る人々の大半は、おそらく自分以上に「自分が大切に思う命」を守る事に必死なのだと思う。
それにつけても‥こんな甚大な災害に見舞われた“熊本県在住の引き籠りさん”達は、今頃どうしているのだろうか?
【本日のオレ宣言】
『‥今後のカルシウムは“かっぱえびせん”で摂取する事に決めたからね。』
【翌日のオレ宣言】
『‥かっぱえびせん、飽きたからもういーや;‥』
SONY創始者の一人である井深氏は言った。
『 仕事の報酬は 仕事である 』
とてもシンプルで‥深い言葉である。
>>125
分かりそうで分からない言葉だな。
きっと考えたところでも分からないものだな。
一段落の時期を見て、あと3年くれ!
>>126
すなわち「リピーターの獲得」こそが、仕事人をして至福の達成感を覚えさせてくれるご褒美ってコトなんですよw
特に営業系であれば尚更に〜(笑)
『真田丸』
秀吉の正室・北の政所を「寧(ねい)」と表記していた事が‥地味に嬉しい♪
ひと昔前までは「寧々(ねね)」が正式名と思われていた。
だが近年になって「於寧(おね)」ではないか?説が幅を利かせたりもしたが‥
本作に於いて三谷幸喜はキッチリ「寧」としてくれたww
で、これは知る人ぞ知るかねてよりの俺の持論なので、ナチュラルに喜ばしいワケなのである〜♪
【俺のジャニーズ】
○HIROMI・GO‥ 嫌いじゃない。
○近藤真彦‥‥ 好きじゃない。
○田原俊彦‥‥ 微妙。
○TOKIO・長瀬‥ けっこう好き。
○TOKIO・松岡‥ 意外と好き。
○TOKIO・その他‥フツー。
○V6・岡田‥‥ かなり好き。
○V6・井ノ原‥ ブサイクだと思う。
○V6・その他‥ サカモトってヤツ以外知らない。
○SMAP・中居‥ 好感度は45%くらいだけど嫌いでもない。
○SMAP・木村‥ 地味に好き。
○SMAP・稲垣‥ 嫌いと言うほどでもない。
○SMAP・草ナギ‥ 俳優としては嫌いじゃない。
○SMAP・香取‥ 悪いヤツでは無いと思う。
○嵐・大野‥‥ 面白いキャラだと思う。
○嵐・松本‥‥ まぁ、好きかも?!
○嵐・桜井‥‥ 微妙。
○嵐・二の宮‥ けっこう好き。
○嵐・相場‥‥ あーゆうの苦手。
○関ジャニ・村上‥意外と好き。
○関ジャニ・錦戸‥嫌いじゃない。
○関ジャニ・横山‥嫌いじゃないかも?!
○関ジャニ・その他‥渋谷以外、顔だけは分かるぞw
○KAT-TUN‥あたかも流れ解散中のグループっぽいけど、亀梨は好き。
○キスマイ‥‥ 「ブサイク」の寸劇プレゼンはけっこう好き。
○セクシーゾーン‥‥ グループ名しか知らない。
サビぬきさんはホモ…?
131:サビぬき。◆Ow:2016/04/19(火) 21:34 >>130
もちろん違う。
俺にはホモッ気もロリッ気も皆無だし。
【匿名板ガイドライン‥とかいう代物】
いわずもがなのあれこれを並べて一見推敲を重ねている風なのだが‥
「自演し放題」の権利についてだけは尊重しちゃうんだねw
ま、何にせよ この件については十六夜君の意見に賛成だな♪
かなり、お久しぶりです、大将です覚えてますか?
かねり久し振りに覗かせて頂きました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お元気そうでなによりです。
僕も息子が大きくなって家族揃ってのプロレスオタクになってしまいました、。
これからも少しではありますが、参加するかもしれません( ^ω^ )
>>133
おや! これまた随分なつかしいヒトが訪ねて来てくれた〜♪
そちらもお元気そうで何よりです、大将さん(笑)
そっかー、家族皆でプロレスに熱狂するリビングなんて、まさに幸せの結晶みたいな情景ですなww
とても羨ましい限りです♪
今後も遠慮せずにいつでも遊びに来るなり、スレを立てるなりして下さいな?
サイトの住民さん達も、ずいぶん様変わりしちゃってますからねw
『匿名板』
投稿者がガキばっかりだとレスがあまりにも幼稚過ぎて何も面白くないのだが‥
そこから年齢が少しだけ上がったりすると‥今度はニキビ面っぽい下ネタばかりになって
これまた鬱陶しい限りなのである;‥。
たぶんだけど‥
現時点で“悪意のベクレル”の最大値が計測されるのは「愚痴板」であるような気がする。
【雑談厨について】
○投稿者本人だけが楽しい会話
○ROMっている第3者が面白いと感じる会話
上記の2つは‥良き者に於いては程良く調和するが、残念な者については著しく乖離する。
後者に限って精力的に活動する傾向がある為、題記の呼称が冠せられる事となる。
【アンチの真髄】
アンチの対象は基本的に世間の大多数が支持するメジャーな存在でなくてはならない。
マイナーな者に対するそれは“単なるイジメ”に過ぎないのだという事を、予め理解しておこう。
本来は恥ずべき行動であるはずの“陰口やら悪態”に、いかにして周囲の者たちからの共感を集める事ができるか?
すなわち、洗練された叡智と巧妙なロジックを駆使して、あたかも正論を述べているかのように“自身の生理的嫌悪感”の対象相手をディスる‥というのが、正しいアンチの在り方なのである。
『阪神淡路・東北・熊本の3つの大震災から学んだ事』
結局のところ、地震や大規模災害発生の日時や場所に関する中短期的な予測は、絶望的なレベルで不可能なのだという明白な事実。
ならばどーするか?
何もしないで、ただひたすら天地の神に祈るのか?
とは言え、被災者の保護とケアをいかにスムーズに実施するか?‥という点に関してだけは、日頃から充分な準備をしておく事が可能なんだよな。
・・たけのこの里ときのこの山どっちが好き?きっとたけのこだろう?
141:サビぬき。◆Ow:2016/04/25(月) 20:50 >>140
わざわざここまでやって来て‥いたって「シンプルな二択」を間違えちゃってるキミは何者;‥?(´・ω・`;)
又々失礼します。
色々、板を見ましたが(笑)スレを建てても対応出来る自信が有りませんwww
ところで、さっきTVを見たのですが・・
「食いしん坊万歳」は過去においても松岡 修造が1番良いかもって思う自分が居るのですが⁇
>>142
そかー、また以前のお店スタイルなんかも最近の若い子達には需要があると思うんだけどな?
「食いしん坊万歳」は‥目下のところ梅宮さんくらいしか思いつかないけど、確かに修造は良いかもね?
つか、彼は“負け試合(いかにもマズそうな郷土料理との遭遇)”で輝くタイプのような気がするなーオレww
>>141
うっわ間違えてたのかよ
恥ずっ・・さいなら
>>144
てゆーか、何でそんな確信を持っていたのかが逆に不思議なんだが;‥?
【他板でのムチャ振り企画】
いや、あながち冗談ばかりでも無いんだけれど‥?!
本当にどーなるんだろう?
「人間×人間」でも、想定外の化学反応って起きちゃうもんだからなー
ネット掲示板上で、まさかの『テラスハウス企画』が実現したら面白いんだけどなww
「虚構と架空と匿名性」が絶妙に掛け合わされたせいで、逆に1周回って超リアルな人間性のせめぎ合いが見られそうな気がするんだよなー‥
かつての日本は“土地本位制”だったから、ご先祖様から受け継いだ大切な田畑屋敷を次世代へと譲り繋いでゆく事に意味はあったし、何世代にもわたって続いて来た名家の血筋を絶やさぬコトが子々孫々へと課せられた最優先のミッションでもあった事は理解出来る。
だが、いつしか時代は変わり‥
昭和の高度成長期に己のルーツたる“根”を断ち切って都会に移り住み、マンション&公営団地暮らしを始めた者たちから数えて3〜4世代目となる若者たちが社会へと進出しようとしている。
彼等はいったい何を求め、何を守るべきモノと考えているのだろうか?
>>148
本当にね、なかなか興味深いよねえ。
観察してるだけでも十分面白そうだし、オレも周囲の若者達をそっと見守っていたい気はしますわ。
>>149
‥で、何故にお前がこちら側の観覧席に座っているんだ?
長男なんだろ? そんなんでいいのか?
>>150
またそんなこと言ってオレを挑発して!
あなたを納得させることに余計腕が鳴っちゃうなあ!
だって、お前らをこのまま放置して居たら‥我が大和民族が滅亡しちゃいそうなんだもの;
ならばそれはデスティニー、自然の摂理ってやつさ。
自業自得なんだからしょうがない。
世の行く末に構っていられる程オレに余裕は無いのだあ!
ま、ぶっちゃけ子孫繁栄に関しては余裕のある奴がなんとかしていけば良いと思うよ。
だがね、かつては「人並み」やら「世間相場」を規範として、とりあえずは一定方向を向いていた人々の意識が、近年になってからは不自然なほど急激に散逸&錯綜して来ているワケなんだよ。
大半の事がらに於いてにおいて“負のベクトル”ばかりが増幅されがちなのは‥やっぱネットの影響なのかなぁ;‥?
あちゃッ;「於いて」ミスった;w‥orz
スマホ対応を意識し始めてから、書き込みのミスが増えたなぁオレ‥(´;ω;`)
よく新刊本なんかで話題になる『成功者から学ぶ』系の啓発(?)書籍について思う事なんだけども‥
例えば俺ら一般人が“1代で年商100億円の起業を果たしたヤツら”から学べる事なんて、ハッキシ言って何一つ無いとオレは確信してるんだよねー。
そんなものを真に受けて愚直にその真似をしたところで、同様のオッチョコチョイが延々と並ぶ長蛇の列の最後尾につくだけの話だし‥;
むしろ真に参考にすべきは平凡な日常の中に潜む「静かなるプチ成功者たち」の生き様であり、その処世術なのだという事に‥皆が早く気が付くべきだと考えているんだが‥。
とは言え、そんな身近な成功者たちの実話を編纂して出版したところで‥たぶん売れない;
何故なら、「大いなる成功者」は尊敬と羨望の対象となるが、身近なソレは‥単に嫉妬の対象になってしまうからである。
だが逆に、その手のビミョーなイラッと感が、思いがけない大ヒット☆につながる可能性も否めないから‥ヒトの世は面白い♪
「葉っぱ天国」って‥
たぶん日本最大規模の“住民のお腹が痛い”掲示板なんだと思う。
失礼なやっちゃな
162:サビぬき。◆Ow:2016/05/01(日) 15:01 >>161
あ、ごめん;「東洋太平洋地域最大」って言い直す‥でいいか?
やれやれ、女の子は難しいやね;‥ぐ(^ー^;)Γ
いわゆる“逆撫で”というスタイルの愛撫〜♡
さびぬきさんってこんな人だったんだ・・・
ガッカリ
うん、ずーっとこんな感じ。
よく「外見か?中身か?」的な議論の中で、その手の2択系の極論が好まれがちだけど‥
別に見てくれがショボいからって、中身が反比例して素晴らしいとは限らないよね?
中身で勝負するってのは、自身の人間としてのクオリティーを常に高い次元で維持してゆかなければならないって事だから、それがどれほど厳しくツラく息苦しい事なのか‥少し考えてみれば誰にだって解るはず。
自分なりに外面上の“愛されキャラ”を目指すコトの方がよっぽど現実的だし、その後のストレスも少ない。
>>167
ふむふむ、納得しすぎた
『女の子は外見じゃなくて内面の美しさが大切なんだよ』‥とか言うヤツに限って
「外見+内面」を求めている欲張りである可能性が高い。
で、そんなヤローのホザく常とう句がコレ↓だッ!!
『‥キミがそんな子だとは思わなかった;‥女の子はもっと素直で優しくて、相手の事を第一に考えてくれる‥ってのが本当でしょッ?』