Now Loading!
あれ?
灰の妖気mp3完成版、芯を担うベースが入ってなくない?
やば、忘れてた。ベースラインは作ってさえいない。
なんか全体的に軽い曲だなと思ってたんだよな。
>>1
おー、新スレおめ♪
旧スレの方は、スレ立てからたったの3ヶ月というおっさん板にあっては異例の速さで満了したみたいだなww
おめでとうございます🍸
5:RCJ◆40g:2016/03/03(木) 23:12 ID:d0s
食欲かあ。
ぶっちゃけ栄養切れっぽい感じでふらふらになろうが、そう簡単に動けなくなるような身体でもない。
多分だけど意識が朦朧とし自然と立っていられなくなるまでは気力だけで動き続けられる自信がある。
長距離走や例の仕事でも何度かそんな経験はあり、当時と比べてさらに強化された筈の現在においては、仮に3日間水だけ(ただし、大量の水)で過ごしつつ仕事をしたとしてもぎりぎり立っていられる気がする。
気がするというだけで、なんの信憑性も無いんだけどな。
場にある程度の秩序さえあればどんなに厳しい環境であれ、色々と覚束無い挙動にはなっても拘束時間や期間を無視した逃走だけは無いと思う。
まあそれ(>>6)は人として最低限必要な常識的マナーだから本来自慢すること自体恥ずかしいものなんだけど、案外マナー違反の逃走者ってどこにでも居るよね。
数は少ないとしても結構目に付くんだよな。
ま、重症での離脱は責められないけど、一度、二度と心の弱みで逃避し始めるとその後大変生き辛い世の中が待ってる。
心や精神への負荷って生きてる限りどこへ逃げても待ち構えてるからなwww
少しでもそれから逃れたいなら、結局1つ1つ撃破していくしかないんだよ。
今となっては強引に再スタートさせてある勉学だが、過去には何度も脱落している。
中学や高校でノー勉強からのテスト前日でさえ漫画読んでたとか割とザラだし、さらには大学の中退とかな。
そのせいで本来しなくても良い苦労を感じている。
今更後悔の念も無いんだけど。
これからのことだけ考えていれば良い。
でも、何かを成す上でそれのマイナス要因となりそうなものには極力手を出さない方が良い。
現実を見極めているつもりが、一度トラップに嵌ると思考回路が次々と起爆し、冷静な判断が出来なくなるものよ。
>>3
あざっす、改めてよろしく。
前スレは比較的まともな内容だったでしょ?
それもそのはず、リアルの生活スタイル的に身体も心も超安定してたからな。
>>4
あいよ、いつでも遊びにきてくれよ。
断定は出来ないけど、当スレでは過去含め葉っぱ内のオレというカテゴリでは類を見ない程に歪みや狂いの少ないオレが投影されていくことになる気がするよー。
オレという!
カテゴリーが!!!
今……!!!!!
寝ます。
ちょっと待って、炭酸飲料飲みたくなってきた。
試しにお茶を飲んだら喉が潤ってどうでもよくなった。
だがやっぱ炭酸を買いに行く。
もしかしたら5分後位にどうしても炭酸が飲みたくなるかもしれないからな。
やっぱいいかな。
そんなことより眠いよぉオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!
ねむ!!
ねむ!!!!!
ねむねむねむ!!!
オレに静寂なる安眠をくれ!!
静寂を!!
くれ!!!
煩いエアコンを!!
消した!!!
>>5:3日水だけで仕事込みの生活
やっぱ無理だと思う。
新スレおめでとう。
19:RCJ◆40g:2016/03/05(土) 21:17 ID:OA2
>>18
あざっす!あざっす!
なんかここに居着いてる身としては、思いの外歓迎されちゃってるみたいで嬉しいな。
明日、甘戦いけっかなあー。
今夜の頑張り次第だな。
中学時代、ワイシャツの下に体操着ではなく毎回私服のシャツを着てたせいで20Mシャトルランの時オレだけジャージを身に付けさせられるというペナルティー。
ま、ハンデとも言う。
紫の微妙に洒落たシャツを着て優雅な走りを魅せるつもりが、100を超えた辺りから体温で顔が真っ赤になってしまった。
みんな「くすくす」
それからオレは益々体育が嫌いになった。
オレは思った。
これからは部活だろうが体育祭だろうが必ず上下ジャージを身に付けて参加してやろうと。
そうすることで、あの日のシャトルランに限らず元々オレは「ジャージマン」だし、ジャージがポリシーだし、と周囲に認識させたかった。
全ては計算通りなのである、と!
オレ氏、中学1年。
部活の陸トレはテラメガスーパー本気。
アップで公園を何周も走るところから息切れする位の全力。
オレ「はっはっふっ」ザ・全力疾走
同期「いっちにっ♪いっちにっ♪」わらわらと複数形
先輩「ちょ、見てあれ、やば。1人だけなんかウケるー」
オレ「はっはっふっ(かっけえな、オレ)」
3周後
オレ「はーふーぜーはー!!!」
同期「いっちにっ♪♪いっちにっ♪♪♪」ノッきた
複数形
まさかの同期達に追い抜かれるオレ。
先輩「えぇーwwwwww」
先輩「くすくす」
先輩「流石に笑うわwwwww」
オレ「うあぁ、うぁうぁ」ジワア
だってジャージ着てたから!!!
ジャージ着てたからやばくて!!!!!
そして秋が終わる頃、オレは遂に悟った。
「ジャージ着てたら色々と辛いわ」
だからオレは……――脱いだ。
冬空の下、1人半袖短パンであらゆる行事(※)に参加するオレ。
※体育、部活の陸トレ
あとこれ全部実話だから。
なんか最近自分の死について考えなくなってきた。
オレの場合昔から「死にたい」じゃなく「死んだらどうしよう怖い」という思考の方が大きかった。
「何も成さぬまま死ぬのかな」とか「この最悪な現実に押し潰されたら死んでしまう、まずいやばい怖い」とか。
オレの溢れ出るナルシスト性、そして異常に突出した自己愛的プライドが、オレから「死することで得られる安息」的なを考えを否定させ続けていたんだ。
だが最近、自分の存在と周囲に対する安心感が大きくなった結果「まかり間違った自分の死」を意識しなくなってきた。
正直、これは大きな成果だと思う。
身体は非力で、他人からは笑われ、金の余裕も無く、恋愛も出来ない将来設計を自ら建てた。
しかしオレはあまりにもナルシストだからそのようなハンデやリスクなど基本的に問題とはならないんだ。
我が道さえいければ十分なのである。
なんかオレ、サビさんから言われた「自己完結型」という表現がめっちゃ気に入っちゃってるわ。
まあ、オレが正確に考えているのは「自己完結的財産の保護」というもので、他者の拒絶は視野に入れてないからそこは勘違いしないで頂きたいけどね。
前スレの>>989 ( http://ha10.net/test/i.cgi/middle/1449404521/989 )
「一昨年」じゃなくて「一昨日」な。
な?悲惨だろ?
前に健康診断の結果
■総コレステロール(130〜220が標準値で、20代男性の平均値は180位)が138
■中性脂肪(150未満なら良く、20代男性の平均値は100位)が49
これって実際のところどうなんだ?
別にそこらのひょろい奴ならこれ位の値は余裕で出ちゃうもの?
卓球世界ランキング第1位の「丁寧」選手(中国)とかいう人、イケメン過ぎるだろ!!?
なんだこの人!?
これが真なる"闘う女王"の風格……
でも卓球の延長で遊戯王休止とかふざけんなwwwww
今日も遊戯王のカオスな世界観に浸れる筈がああああああああああああ
世は、世紀末……
http://m1.gazo.cc/up/27204.jpg
カードバトルはどこへやら、己の体と武器を使ったリアルバトルによる革命的暴動が勃発しまくっていた…。
http://m1.gazo.cc/up/27205.jpg
「簡単にくたばるわけねえだろ!」←子供が使う台詞じゃねえだろ!
http://m1.gazo.cc/up/27206.jpg
ああああああ!
女子中学生にタックルされ……( http://m1.gazo.cc/up/27202.jpg )
吹っ飛ばれる治安維持局長官wwwww( http://m1.gazo.cc/up/27203.jpg )
華麗なるマイク投げ!!!( http://m1.gazo.cc/up/27207.jpg )
こんな感じだ。
バイトや仕事で後輩が出来ると、オレは基本的に激甘で接する。
「緊張すんなwww」「そうそう、ほら出来た!テラ余裕じゃん?」「ヘイ!後輩!ヘルプヘルプ!哀れなオレをお助け〜」
だがガチめに忙し過ぎな状況になってくると豹変してまうんだ。
「ちょっとそれやっといてくれない?(イライラ)」「あ〜ちゃうちゃう、それじゃねえちゃう」「ちゃちゃっちゃちゃんちゃん!それちゃんちゃん!(イライライライラ)」
〜教訓〜
慣れない内は極力「仕損」を毎日切ること。
今の職場にある正規社員への成り上がり制度(若い奴しか対象にならない)を利用し頑張ってここに就職したら、一生ヒラだったとしても定年まで年収には困らないし妻子を持っても問題無いんだろうな。
仕事自体も過労死するレベルではないし、テラメガ巨大な工場だから各種保険やら健康診断も完備されてる。
本当は、こういうところに就職すべきだ。
そうすればかなりの安泰が得られる。
世間的にもまあ勝ち組だ(給料額やボーナスという意味で)。
でも……
もっと自分がやりたい方面で内定が決まっている。
そこは茨の道などという生半可な世界じゃない。
果たして、その仕事で食いつなぎ天寿を全う出来るのか……先が全く見えない。
だが、行こう。
ここで退いたら男じゃない……。
なんとしても生き残ってみせるぜ、だから頑張らないと。
時々オレ、キメラっ娘を話題に据えて反対意見やちょっとだけ攻撃的っぽい書き込みを、特に深いことは考えずぽろぽろとレスしてるかもしれないけど、別にラっ娘が嫌いだとか敵対したいだとかではなく、むしろラっコのイケメン性やカリスマ性に呑み込まれないよう必死なだけという訳で、お互いのスレにレスしただけで汚し合いだみたいな認識は万に一つも無いおwwwww
そういやキメラはキメラでもその素材はなんなんだろうか。
サビさん的には「カギヅメが鋭い鳥類」で……本人が言ってたのはなんだったかな。蛇だっけ?
となるとハーピィの上半身にラミアのような下半身ということになる。
さらに、私的にはドラキュラ的要素が加わるのでハーピィの羽部分は羽毛ではなく蝙蝠みたいな羽になる。
なんか面白いな。
なんかだるくて甘戦が進まねえwww
もう寝ようかな。
因みにサビさんは「大剣を持ったフェンリル(Sランク)」で有栖さんは「日本刀を持ったエルフ(藍色髪)」な。
ルナさんはあれだわ、なんだろ……ちょっと保留で。
ぴたかげさんは「竜人族」だな。
お天気情報とかネットカフェアカウントとかは省いてラインの友達枠に登録してる人間が現在24人しか居ないんだけど、その内既に接点切れてるしほぼ意味の無い人間が16人も占めてるwwwww
さらに残った8人の内だと、その8人共リアルに会うだけでお高い旅費が掛かるwww
みんな成人したらそうなるんだよ〜?
そんな風になっちゃうよ〜?
茅光さんとかも友達とわいわい出来るのは今の内だけなんだよ〜?
ちょっと仕事に集中しただけですぐね、いつの間にかみんなどっかに行っちゃってるんだからwww
寂しいお……
しかもオレなんて中高時代でさえクラスでわいわいした記憶ナッシング。
部活仲間とちょこっと遊んだりはしたけどな。
待てよ、部活仲間とちょこっと遊んだりしたのは中学時代だけだったわ。
高校時代は部活仲間とあんま気が合わなかったからいつも独りで自分で設定した練習メニューを淡々とこなしてた。
しかも1年ちょいで部活辞めてバイトに熱中し始めたから……そんで稼いだ金で何を買おうかって学校の休み時間とかも誰とも喋らずただそれだけを考えた
うあ……
うぁうえあ…
唯一の救いは……全く虐められてはなかったということ
ホント、ただの空気だった
しかも誰かの役に立とうともしてなかったから酸素ですらない
てかむしろ空気ですらなかったかも
真空みたいな。
誰の視界にも入らない無意味な存在、それがオレだったんだ
絶対クラスメートの誰一人としてオレを覚えてる奴は居ないのです
だが……前に用事がてら母校へ電話を掛けたんだが……なんか教師には覚えられていた
多分オレがどんなに真空過ぎていたんだとしても、常時クラス全体を第三者的立ち位置から見ることが出来た教師にとってはその真空具合がむしろ存在感を放っていたんだろうね。
しかしかなり極稀に、オレの放つ妙な雰囲気に気付いたクラスメイトとかが思い出したように話し掛けてくることは確かにあった。
殆ど無視してしまったんだけどな。
それでも尚、ちょっかいを掛けてくる謎の人間に対しては……どうしたっけかな、オレ。
何かしら反応は示した筈なんだが、その悉くが黒歴史化してるような気がするからあんまり思い出したくないな。
でもオレに話し掛けてくる人間はみんな、なんだか物凄く優しい目をしていたような覚えがある。
だから無視してもまあ大丈夫かって思っちゃったんだよ。
バッケン村のヘビメタフェスティバル行ってみたいな。
世界中から観客が七万人も集まるんだってさ。
やばくない?
のどかな村に集まるんだぜ?
>茅光氏
三 送 会 っ て な ん や ね ん ???
三大種目の競い的な?
まさかとは思うけど、当時そういうイベントがあったこと自体を認識出来ていなかった……なんてことは……いや…さすがに無いよな……オレだって一応学校行事のチェック位はしていた筈。
オレの母校には無かっただけだよな、ははは。
文化祭、体育祭、合唱コンクール、修学旅行。
思い返す限りこれが学校行事における四天王的なイベント。
あとマラソンがあったか。