昭和の若者たちはね、海と車とバイクが大好きだったんだよ。
「ごめんね」と「ありがとう」は、相手に与える印象に“陰と陽”の差があるもんだし。
まーね、こんな事書いたりするから定期的に匿名の粘着に
顔真っ赤でディスられちゃうワケなんだけどねw(苦笑)
ぶっちゃけこのサイトでの潜在的な粘着は3〜4人居るみたいだからねw
※‥終始匿名の連中に比べれば、景清なんかはまだ良い方の部類ではあるものの
アイツの場合は無駄にしつこいからなー;w
キミってそんな粘着されてんのか…
実際、お前に逆らう奴不思議なほど見たことねぇから意外
>>179
>実際、お前に逆らう奴不思議なほど見たことねぇから
んなこたぁ無ぇーだろ?
掲示板の匿名性を利用してディスって来るヤツはフツーに居るしw
それはまた、なんと言うか大変だねぇ…
正直言うとキミのことはあんまり好きじゃないけれど、名前も明かさずに叩く子は消えればいいと思うね。
……ブーメラン?知らない名前だね!
まあ、兎にも角にもお大事に。このレスは返信せずスルーしてね。
芝生刈り用のハサミとバリカン(?)って、どっちが使い勝手いいのかなぁ?
あんまり広いスペースじゃないんだけど。
DIY神のサビぬき。さんならわかるかなーと思って。
>>182
個人的にはバリカンが良いように思うなー
だって、そっちの方が作業が楽しそうだしw
【あくまでも私見だけれど‥】
任意でカテゴライズされた葉っぱの各板には、いつしかそれぞれ独自の時間軸やら
投稿更新速度なんかが醸成されて来ているように感じられる。
1日に1000件を超える短文レスが飛び交う板もあれば、それが数件に満たない代わりに
深い洞察や繊細な感情を見事に活写した良文との出会いが期待される所もある。
どこもかしこも賑わうコトばかりが最上であるとは思えない。
で、何が言いたいかとゆーと‥要するに“住み分け”って大切なコトなんだよ。‥的な感想。
【アニメーター】
「好きなコト」を仕事にした結果が‥平均年収110万円;‥だとか?!
万に一つのブレイクの可能性があるだけ、漫画家志望者の方がちょっとだけマシだと思う。
「リスかしてる人」
ん;〜‥リスの貸し借りはあまり宜しくないと思うなぁ。
「少しずつ脱皮」
それは即ち爬虫類のパターン。
昆虫の場合は劇的な変態(※)であろーに;‥。
※昆虫の変態パターン‥「幼虫→サナギの中で液状化→成虫」
‥決して徐々に、では無いな。
うむ、さすが春坊は優しくてエライなぁ‥(笑)
あーゆうトコは、オレも見習わないとイカンな;‥
‥やべ、かなり難しそうかも;‥ッ!!
‥。
【社会人の心得@】
出来ないコトは「出来ません!」って早めに言う。(・ω・)<サーセン、ムリッス!
とは言え、検討もせずにソッコーで断わっちゃうってのもNG!w
【社会人の心得A】
とは言え、たいていの事は本気で取り組めば何とかなる。
大切なのは日頃から自身の能力を向上させつつ、その限界も知っておく事。
いったん引き受けた以上は何が何でもミッションをクリアせねば、その先が無くなってしまうから。
ま、ごく当たり前の事ではありますが。
で、オノレの「限界を知る」為には、普段から限界ギリギリのレベルの課題に
挑戦し続けていなければ、それを認識する事は不可能なワケで‥。
何であれ社会に巣立つ前にその練習をさせてもらえる‥ってのが学生時代なのです。
たった一度の自分の人生、大切に生きなければもったいないですよ。
今日、うちの近所を共産党の宣伝カーが徘徊していたけれど‥
ヤツら、北朝鮮のミサイルには一切ふれずに「憲法を改悪して戦争を招く安倍政権」を批判していたな。
「今日まで日本の平和は憲法第9条が守って参りました!」って、今になってさえも本当に言っちゃうのな;‥。
不用意に「腰に触れる」と、セクハラとなじられる地雷;‥だけは回避せねば! (ちゃんと学習するオレ)
【サビぬき。的 日めくりカレンダー標語】 9月26日(火曜日)
『‥なー、何でそんなにダメなの、お前ら;‥?』
【サビぬき。的 日めくりカレンダー標語】 9月29日(金曜日)
『素直になるための勇気』 これ大切!
【サビぬき。的 日めくりカレンダー標語】 9月29日(金曜日) A
『分かっているふりをする事で‥追いつめられてゆく』
前から思ってたんだけど‥
コミック原作の映画化は、CGアニメとの親和性が高い。
明日はお休みなので、シンプルに夜更かしを楽しんでいるんだよ、オレw
いや、月曜日は別に休みじゃ無いな;‥昨日のPM27:29の発言は紛らわしかったな;w
今日は夕方前まで良いお天気だったので、快適な秋の1日でした〜♪
愛車を入念に手洗いした日は地味に幸せ〜w
夜には雨が降っちゃったけどさ;w
もう、雪虫がチラホラ飛び始めたのに、未だにTUBE聴いてる。
GEOの中古コーナー行ったら、TUBEも「大人のアーティスト」分野に入れられていて、個人的には意外に思った。
今どきの夏のアーティストって誰なんだろうか…?
今の歌い手にはちっとも興味沸かんから、さっぱりわからん。
まぁ、無理してわかりたいとも思わんが(御笑い芸人も同)
「TUBE」はガチの地元という事もあり、オレもとても好きなバンドですよ。
特にヴォーカルの前田氏のヤンチャっぷりは、県央地区のかつての不良少年達の間で
レジェンド扱いされておりましたしw
それは初耳でした。結構無頼派だったんですね。
前田さんのソロアルバムも中々聞き応えがありますよね!
ハードプレストとかSMASHとかが個人的には気に入ってます。
テレ東の昭和歌謡番組‥すげぇなぁ;‥
事故タレ、自殺タレ、犯罪者タレ‥全員モザイク&カット無し;‥ッ!!
自由だなーテレ東www
給っ料っ日〜、給料日〜♪
近所のリサイクル屋でユーベのユニフォーム買ったった〜♪(子供かお前は)
時の流れは早いのに、何故に給料日はこんなに待たされるのか!?
給料日に無邪気にハシャぐ大人‥実にいじらしい‥(笑)
どこぞの部活内では、セッサ・タクマ君とタカメ・アイちゃんが噂になっているらしい‥?!
青春って‥なんかいいよね♪
何と清々しいまでの“諺の誤用例”‥やっぱあのヒト、只者では無いなぁ;‥。
葉っぱでも政治の話がそこそこ出来ちゃうという
「選挙の年」は地味に嬉しい‥♪
「‥フ・フ・フフン♪に入ろかな?」
「やっぱり、ヤメよかな?」
このスレは使い勝手が非常にフレキシブルだから、
何となればここだけでも十分だったりしてw
‥まー、色々あるよな人生は。
何でも一人で抱え込まずに、相談してくれてもいいんだけどな。
遠くの空の月からのメッセージ、かたじけない(笑)
キミのコンプライアンス遵守の精神、たいへん結構な事だと思うw
で、当地の問題児君は‥たぶん人間関係のポジショニングが不器用なんだと思うよ?
TSUTAYAで『ゴーストインザシェル(攻殻機動隊)・実写版』を借りて視聴したのですが‥
あんまり心に響きませんでした。
半分まで観たあたりで飽きて来てしまったので、そこで視聴終了です。
梅酒、うまし。
>>219
お酒はほどほどに
だが『酒は飲める時に飲んでおけ』というのが、我が家の家訓なんだ。
ちなみにオレ、酔った勢いで人とモメた事とか無いし。
仕事関係で飲んだ相手とでも、その後の「友飲みリピーター率」がメッチャ高いんだよw
とは言え、たいていは家飲みのひとり酒なんだけどさw
オレはどうやらお風呂掃除をする為に生まれて来たらしい。
おふくろの話を聞く限り、何だかそんな感じだ;‥。
製作者が言うんだから、たぶん間違いは無いはずなんだろうが‥。
‥嫌だな、下の連中にも示しがつかないなぁ;‥
2日遅れになってしまいましたが、成り行き完スレおめです(ง •̀ω•́)ง✧
‥‥これだけ言いに来ちゃいました ((おっさんではないのでこれにて失礼します(。ŏ﹏ŏ)
>>226
これはご丁寧にお祝いありがとうございます。
運営のお仕事の方もどうか無理のない範囲でご活躍下さいませ。m(_ _)m
【日本シリーズ・第2戦】
ソフトバンクが「4−3」で2連勝したみたいだけれど
開催球場が変わって、もしもズブ濡れ泥んこ野球になったとしたら
DeNAはきっと巻き返すぞw
『かつてのいじめっ子がいじめられて転校するというお話』
「≫48」のレスで、リアリティが一気に消し飛んでしまった感じが残念ですなー(笑)
元々の設定からして、かなりの不自然さはありましたけど‥
まー、ある種の娯楽作品として鑑賞すべきスレッドなんでしょうね?
【日本シリーズ・第3戦】
ソフトバンクが「3−2」で3連勝したみたいだけれど
北朝鮮のキサイルが飛んで来て首都圏が火の海になったとしたら
まだまだDeNAにだってチャンスは残ってるぞw
何ら意外性の無い展開。
でもリーグ3位のチームなりによく戦っているよ、すごくえらいよ。
ありゃ。キサイル‥って何だろう?
嫌だなぁ、そんな変なモノが飛んで来たら;‥
ま、オレが「ミサイル」を打ち間違えただけの話とは言え、
そもそもが何をやらかすか分かんない国だからなー、あの国は;w
すいません、金正恩さんのせいにしちゃいました。
どうかマスタード・ジェルの顔面塗布はは勘弁して下さい;‥。
今夜は無駄にミスタイプが多いので;‥寝る。
そーゆう夜もあるさ。
【ハロウィンの夜】
『トリック・オア・トリートメント!』
訳:「いたずらしてやろうか? あるいは髪の保湿成分を整えてやろうか?‥ケケケw」
>>230
ウリがテポド〜ンしてヨコハマに1勝プレゼントしてあげたニダ。
テポド〜ンは玄界灘にドポ〜ンしたニダ。
不謹慎ネタで失礼m(__)m
あろう事か、本日の第5戦も「5−4」でDeNAのきわどい勝利となって
通算成績は“3タコ(0勝3敗)”から2勝3敗とまで盛り返してしまっているワケなのだが;‥
いや、ここまで頑張ってくれただけで‥もう十分である。
良かった、ありがとう♪ 今年のDeNAベイスターズ!
また来期もほどほどに期待してるぞッ!!
お疲れ様w
今日の野球中継は個人的には楽しかったッス!
239:サビぬき。◆Ow:2017/11/02(木) 23:29 ID:Mmw >>238
うん、7・8・9回の攻防は、まさに「手に汗握るナイスゲーム」だったもんねw
【座間市の連続殺人事件】
あたかも“SNS社会のダークサイド”が一気に噴出された感じの重大事件ではある。
ちなみにオレが強く思ったのは以下の感想↓
「やっぱ、大家さんや住み込み管理人の居ない賃貸アパートは駄目だな;‥。」
連続殺人&死体遺棄の猟奇的な事件が起こる舞台は、たいていがそーゆう場所。
もちろん賃貸住宅(アパート・マンション)の全てに大家さん(オーナー)は居るワケだけど
その建物や同じ敷地内に居住している場合と、
会社法人なんかがオーナーで、地域別の担当者が入退居のみを事務的に管理している場合とでは
この手の異変に対する“気付き”の早さが格段に違って来るものである。
特に今回の座間のケースでは、季節がら相当な腐敗臭が漏れ出していただろうし
週一のペースで人をコロして解体するという異常な作業がくり返されていたにも関わらず
近隣住民からの苦情等による対応がされていなかった事が‥何とも不思議である?
八王子の被害者女性(23)の兄が積極的に動いて、今回の事件発覚に至らなかったとしたら
あの部屋のナマ首の数はどれほどのものになっていたのだろう?
そして‥あんな白石容疑者みたいな人間って、この世で彼一人なのだろうか?
もっとイケメンで、もっと金持ちで、もっと頭がよくてカッコいい車を持っていて
郊外の1戸建てに住んでいる猟奇的犯罪者が次の獲物を探してネット内をうろついていたとしたら‥?
中学3年の今の時点で志望校が絞り切れていないのであれば
もはや選択肢は(マイナー限定で)限られていると思う。
世に言う「可能性」は、別に「無期限アイテム」ってワケじゃ無いからねぇ;‥
全ての若者たちに与えられた“可能性”ってヤツにも
自ずと賞味期限ってのはあるワケだからなー
それなりに有効利用しなければ損だよね。
『大人にワタシ達の何が分かるの?‥ッ!!』‥って反抗する子らの考えは
ほとんどの場合、似たりよったりの標準パターン。
『子供叱るな来た道じゃ 年寄り嫌うな行く道じゃ』というポピュラーな浮世格言。
つか、誰がどのポジションから言ってんだこれ?
この“じゃ”の部分からして、いかにも熟年層の見解っぽいけどなw
【陸王】
真剣に課題に取り組む熱い仕事人たちって‥問答無用にかっけぇッ!!w
『プロジェクトX』からの〜‥『下町ロケット』を経て〜‥的な?
「日本プロ野球界の一流選手たちのメジャー流出」
基本的には“裏切り者”という評価で良いと思う。
但し、野茂とイチローの2人だけは除いて。
>>250
失敗例の方が圧倒的ですもんね…。
松坂なんてた〜だ日本球界の至宝を無駄に捨てただけの様なもんだ。ただひたすら勿体無いの一言。
>>251
これもまた日本球界の至宝たる大谷翔平だって、
もしも来シーズン米メジャーに行ったとしたら
3、4年後かには絶対に故障だらけのポンコツになって
返品されて来そうだしなぁ;‥
たぶん民族的コンプレックスの裏返しなんだろうけれど‥
あらゆるスポーツの日本人選手たちが「欧米人に認められたい!」
‥的なモチベを有しているよなー;
ま、スポーツ選手に限った事でも無いか?
本人は番犬のつもりなのかも知れないけれど
必要以上にヒャンヒャン吠えてうるさいチワワは
単にご近所迷惑だったのだと思う。
>>254
我が家の隣の犬がまさにそうです。
飼い主のお婆ちゃんが時々ヒステリックに怒鳴り付けてるけど、あれじゃ効果ないと思う…。
>>255
それはハタ迷惑&難儀な話ですな;‥
今月からのアナタの「ID」が「ウソ」になってしまっている事も併せて
心よりお見舞い申し上げますw
葉っぱのネガ板でいまだに「死にたい」とか言ってる女の子たちって
例の座間事件みたいな終末でさえも受け容れる覚悟があるのかな?
軽々しくそーゆう言葉を吐いていると、世の中の“邪気”が続々と寄って来ちゃって
それまで以上に嫌な事やツライ事が増えていっちゃうだろーになぁ‥
また動き出したぞ!
259:サビぬき。◆Ow:2017/11/11(土) 21:54 ID:Mmw >>258
シン・ゴジラっぽく報告せんでいいから;‥。
>>256
uso……ホントだ、今気づいた(笑)
嘘、と言えば中条きよしの名曲ですね。歌った事無いけど。
>>260:キモヲタ親爺さん
スポーツ観戦通なんですねw
ところでその、呼びかけるだけで悪口っぽくなってしまうHNについてですが‥
今後、もう少しフラットな感じに変更する予定とか無いっすか;‥?
実は今日も午前中は休日出勤だったんだけれど、各所順調のようなので良し♪
あたかも「働く事は 生きる事」‥的な人生だな、オレって。
いつも思うんだけど‥
不登校なんかで自分のアイデンティティーさえおぼつかない中高生たちは
いっそ伝統工芸系の職人とかを目指しちゃえば良いのにな。
師匠以外との人間関係や、世間のわずらわしさなんかも無いワケだし
案外向いてるんじゃないのかな?
でもま、社会の最底辺に居ながらも『他人から指図されたくないッ!』とか
言っちゃうヤツは‥さすがにダメかも;‥使えないかも。
>>263
あの手の世界は、見て覚えろ!考えながらを手を動かせ!というような彼らの苦手な大抵体育会系の師匠ばかりでしょうにw
あと、コミュ障の彼らは"俺に何にも教えてくれない"とか駄々をこねて、拗ねる未来しか見えんのですが。。。
職人ならば、たとえ中卒であったとしても
相応の技能さえ持っていれば馬鹿にはされないし。
逆に同年代の誰よりも早く社会に出た者として
尊敬の対象になる場合だってあるからね。
他の子たちが親の金でせっせと勉強している頃、
片や自力で(働いて)何がしかの報酬を得ているとしたら
それだけでも称賛すべき価値はあると思う。
※‥ただしアニメーターだけはダメだ;‥収入が低過ぎるし
将来性が無さ過ぎるから。
>>264
“あの手の世界”も現在では絶滅の危機に瀕して生き残りに必死だから
かつての理不尽な徒弟制度も今や「都市伝説」となりつつあると思う。
とは言え相互に“コミュ障”のままでは、何も始まらない。
だもんで‥俺なりに考えている事がある。
昔も今も、大半の子供たちは「働く事」と「遊ぶ事」とは
全く異なる両極端の行動だと思っているのだろうけれど
いざ社会人になってみると、あたかもそれが「遊びの様に働くヤツ」とか
逆に「働くみたいに遊ぶヤツ」なんかが居て面白いものである‥(笑)
遊ぶ事と働く事は表裏であったり無段階ダイヤルであったりもするけれど
そこにあえての境界線を持たないヤツこそが、ストレスも少ないのである。
仕事の中にだって、友達も居れば親友なんかも存在するのだよ。
>>261
御指摘頂きまして誠に恐縮です…💦
以後は上記のハンネにエボリューシ…じゃなくて、変更しますので、よろしくお願いします。
>>268
好きこそモノの上手なれとか言いますしね…。
そういう天職に就けた人って、まぁ、仕事だから色々キツい事もあるけど、それを差し引いてもホントに幸せだと思う。
]>>268→〇>>267
ミスりました。失礼しました(>_<)
これがっ、フォーゲルの翼かっ!
271:サビぬき。◆Ow:2017/11/12(日) 22:43 ID:Mmw >>268
一方的な改名サジェスチョンに応じて頂けて恐縮です。
これでカラみやすくなりました(笑) 今後もどうぞよろしく♪
>>270
>これがっ、フォーゲルの翼かっ!
え〜と;‥ごめん、違うと思う。
現在週刊モーニング連載中の高校野球漫画『バトルスタディーズ』が、めっぽう面白い。
今さらながら、モデルになったらしきPL学園野球部の復活が熱望されるワケで。
ちなみにゴジラとガメラならどっち派なんでしょうか(^o^;)
274:サビぬき。◆Ow:2017/11/16(木) 00:34 ID:Mmw
自分はあえてマイナーな神獣ガメラ派ですよ。
道徳的な是非を問わず、あえてリアルに言わせてもらうならば
“自信”と言うものの本質は、“優越感”に他ならないように思う。
故に「劣等感と自信は決して共存し得ない」のである。