昭和の若者たちはね、海と車とバイクが大好きだったんだよ。
最近、銀山温泉ってところにいったんだがマジに昭和?初期か大正時代の風情だった。
師範も行くといいよ
>>39
>師範も行くといいよ
あ? あー、まあ考えとくよ。
連絡帳経由の不倫に使うなよ(鼻ホジ
>>41
あ、ごめん! うっかりお前のヒジ押しちゃった;‥
大丈夫か? 鼻血止まりそうか;‥?
痛てえよ (小並感)
俺、いったい何の為にこのスレを立てたのか‥よく憶えてないんだよなぁ‥?
たぶん「何かをやろう!」的な意気込みはあったハズなんだけど‥(^^;
たぶん横目でTVを観ながら‥発作的にそーゆう気分になったんだと思う。
つまりは清々しいほどの“駄スレ”ってコトだな♪
‥そー思うと逆に愛おしくもなって来たりしてw
所謂「馬鹿な子ほど可愛い」とかいうアレだな、きっと(笑)
よし、ならば今夜はこのスレを可愛がろうッ〜♪
てゆーか、そもそもが生粋の「駄スレ」なワケだから
多少はしょーも無い事やら、いかにも頭の悪そうなレスもアリだよなw
我ながら‥さすがにあのテンションはどーか;?‥とは思う。
つか、ニュースやら社会問題にも何一つカスって無いし;ww
【反省会】
この流れから‥いきなり他板で馬鹿やってどーするッ?‥;
だがまー、人生はそーゆー事もある!(ケロリッ→反省終了w
【「何歳だと思う?」というリスキーな振り】
図らずもジャストミートして(されて)しまった時の、お互いの気まずさと来たら;‥
自己愛の満たし方もさまざま
>>52
最近のお前って‥妙にストレス溜まっているように見えるけど、気のせいか?
大丈夫なのか?
【俺がもしも“小麦粉アレルギー”になってしまったならば‥】
身近な親しい人々に別れを告げた後、近所の行きつけの店でラーメン食って死ぬ。
>>54
>身近な親しい人々に別れを告げた後、近所の行きつけの店でラーメン食って死ぬ。
と今生の別れをしたはずが、蕁麻疹を全身に発症しながら・・・・ブツブツの赤い顔で皆の前に「帰って来たお」ボリボリボリってね。
【相談員としての資質】
率直に言って、最近ではF・Foxの方がDark・Bよりもはるかに優秀だと思う。
後者は少し自分を見つめ直した方が良いような気がする。
オレがここでこんな事を書くと、たまに陰口だとか煽りだとか騒ぐヤツが居るけど
‥だが、それはビミョーに違うと思う。
直接該当スレに出向いて行かないのは、あえて恥をかかすのが気の毒だから。‥というだけの理由。
自ら気付いて軌道修正してくれれば、それが何より♪
>>56
同意!大人より的確な意見を述べてたね。(一部しか見てないけど)
とは言うものの‥
彼氏がいると公言している女子が別の男子に接近してゆくのを
周囲がこぞって応援するのって如何なものか;とは思うけどなw
でもま、「二股女子」の誕生ライブ☆と、そのサポーター達の様子を
けっこうリアルに観覧出来て面白かったかも〜♪
「(既存の)彼氏が可哀想だよ;‥?」的にたしなめる者が誰も居なかったというw
その辺がやっぱ、“平成”という時代なんだろーなーw
【昭和と共に消え去った大衆文化シリーズ@】
往復ビンタ
現代では単なる「暴行傷害罪」になるよねw
【昭和と共に消え去った大衆文化シリーズA】
角刈りフンドシ系のBL
昭和と平成の価値観はまったく違います。
あなたのご意見は昭和うまれのわたしには理解できます。
(わたしは武家娘のような育てられ方をしましたから。
わたしは二股交際はしたことがないですし。男友達も結果的に一人も持てなかったですから)
わたしは「彼氏を二人もつ」(二人の男性とデートする)は反対ですが。
「彼氏以外に学校で話したり。
LINEグループで会話する程度の男友達はもったほうが、男性を見るめも養われて、将来良縁をえることにつながる」と考えております。
(あなたにお話をしたことがある例の「婚活中のいとこ」は、まだ結婚できません。
彼女は中高は女子校。そこも婚活がうまくいかない一因のようです)
わたしは中学は共学にいたからまだましなのですが。
中高女子校➡女子大パターンですと
「男を見るめがゼロ」となるケースはわりとあるのです。
(超ネガティブ男とか、モラハラ男とかDV男とか、甲斐性なしにひっかかる➡「彼を理解できるのはわたしだけ!」といいだす。周囲がとめても目を覚まさない)
だから「多くの男子と会話をする機会をもつ」ことは、思春期の女子にとり大切なことだとわたしは考えております。
もしかしたら、学校の勉強より大事なことかもしれません。
万一学園ラブコメみたいなことになれば、
「どちらかを選べないなら。双方と手を切りなさい。
両天秤はどちらの男性にたいしても失礼ですから」
とわたしはもうしますし。
相談室の方もどちらかを選ぶよう提言なさると思います。
彼女は生真面目な性格ですから「二人の彼氏をもつ」なんてことにはならないと思います。
ご心配なさらずとも大丈夫かと思います(笑)
>>60
私からすると、昭和と平成というよりは、バブル前・バブル後のイメージかも。
>>64
お気遣い無く。特に心配してるというワケでもありませんのでw
>>65
もっと言うと「20世紀と21世紀」での違いなのかも‥?!
とまれ昔と今とでは「女性の強さ(優位性)の質」ってモノが、ちょっと変化して来た感じなんだよなw
>>64
お久しぶりです、いじめ板ではご挨拶も無く失礼しました。
呼び方ですが、私の方からは“キャラさん”とお呼びして宜しいでしょうか?
元キアラさんが良く言っておられた私は委員長キャラと言う言葉で、キアラに掛けて“キャラ”の方がしっくり来るもので、(リアル昔のキアラさんを知らない者として)
御嫌でしたら訂正いたしますので仰って下さい
楓さんへ
さきほどは失礼しました。
(よく読んだら「相談者さん以外に、いじめっこがいじめてる人はいないか❓」という意味でした😅
わたしは「まあ!Yさんのお叱りをうけたのに、おなじことやってるわけ!❓」と勘違いしたわけです)
楓さんのお好きなように、お呼びくださいませ(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
【ある疑惑;‥。】
「。楓。。との会話を見ていて感じた事」
やみなべ君って、もしかして旧式の人工知能なのだろうか;‥?
>>69
旧式の人口知能って恐るべし
私はついて行けないや、まだまだ修行が足りてないなと深く感じ撤退しました!w
いつも楽しませてくれるあそこの板の創作ドラマ。
ハイライト・シーンの描写である≫3が一番作りモノっぽくて‥残念ですな。
たぶん、一番最初に浮かんだプロットがあの場面だったんだろうけど‥(笑)
だよね、私も違和感ぱない感じでしたわ。
何だかとてもごめんなさい( ̄▽ ̄;)
74:サビぬき。◆Ow:2017/07/08(土) 18:55 ID:ciE >>73
ぃや、別に謝らんでもw
破綻の無い長文を書ける人は“掲示板の宝”ですからねw
「タナバタ」
‥直訳すると「棚からバター」
ま、今年は高値が続いているらしいから、意味的にはOKッ!w
関係無いけど「軽度のうつ」なんてゆう病気はありません。
「うつ状態」や「うつ傾向」と、「うつ病」は全く別種のものです。
あっそw
78: :2017/07/09(日) 12:16 ID:CLw サビぬき。さんが、勝手にそう思っていればいい。
私の友人に軽度の鬱になってしまった人がいるて、
確かに本当の鬱に比べたら全然、しょぼい症状だな
って思ったし、心配されたいだけじゃないの?とか
色々、複雑だったけれど、『軽度』でも、やっぱり
凄く辛そうだったから、鬱になるっていうことは、
メンタルが弱いのかもしれないけれど、
鬱には変わりないから、『なんてゆう病気はありません。』なんて軽々しく言わないで頂きたいですね
>>78
>、『軽度』でも、やっぱり凄く辛そうだったから、
鬱になるっていうことは、メンタルが弱いのかもしれないけれど、
鬱には変わりないから
メンタルの弱い者が落ち込んだり憂鬱な気分になったりしただけで
安易にそれを「軽度のうつ病」と素人診断して喧伝するヒトが増えた事が、
逆に深刻な真性うつ病患者達の微かな病変を受け止め難くさせてしまうのですよ。
ぶっちゃけ、本物のうつ病患者の大半は「すごく辛そう」アピなんかしませんよ?
オレは現実の精神疾患をそんな風に軽率&幼稚な思い込みによって、
徒にグレーゾーンを拡張したがる輩には強い不快感を感じるんですけどね。
いや、マジで辛そうだったんだが。
結構、仲良かった友人だからアピールでもなさそう
>>80
>マジで辛そうだったんだが。
それはそーなんでしょ。
人間、生きていれば辛い事なんかいくらでもあるもんだよ。
でも悩んだり苦しんだりする事が=(イコール)病気‥って事では決して無いからね。
いや、そういう事じゃなくて、笑
83: :2017/07/09(日) 15:06 ID:CLw 病気っていうのは微量なものでも、
放っておくと凄いことになるから。
塵も積もれば山となるって感じだよ
だから私はそういうグレーゾーンでも見逃せない
連投、失礼。
名無しさんの言っている意味がわかりません。
86: :2017/07/09(日) 17:47 ID:CLw 貴方に言った訳じゃないから分からなくていいよ
貴方と会話する気はないから大丈夫ですよ
後、名無しさんではなく、本当に名前がないので。
名無しさんとか別に呼んでくれなくてもいいから。
了解であります!
89: :2017/07/10(月) 17:37 ID:CLw不快だったら、ごめんなさい。
90:サビぬき。◆Ow:2017/07/11(火) 23:00 ID:ciE
【対人関係や生活上でのストレス】
どれだけ気分転換をしたところで、それは決して減らないものである。
フツーに効果があるのは“改善”もしくは“解消”に向けて行う
現実的なアクションによって生じた「良好な結果」だけであると考えて良い。
癌は然り、たとえそれが単なる虫歯であったとしても‥鎮痛剤なんかでは治らないものなのだよ。
グレーゾーンでも見逃せないというけど、本当に鬱ならそれを治癒するのは医者の役目で貴方の役目ではない。
もちろん人から優しくされることによって本人の精神状態が良くなることもあるが、
精神疾患は結局は当事者の問題なので 本質的には他人がどうこうできる問題ではないと思う。
例えばなぜ鬱になったのかという事も本人しか知り得ない事で、それとどう向き合うかも本人次第でしょう。
もしも その友人が貴方と症状をシェアすることによって気持ちが和らぐならそうするべきだが、改善しないようであれば あまり鬱病の話題はするべきではない。病気の話ばかりをしても気分が余計に沈むだけでしょ。
それと軽度の鬱病は無いというサビぬきの意見には基本的には同意。
もしかしたら鬱病にも微熱に似た軽度のものがあるのかもしれないし、重症化しないように今の段階で回復に向かわせるのも予防医学の考え方だけど、
俺個人の意見としてはいちいちそんなことを気にする必要はないと思う。
うつ病の人間は細かい事を気にする人間が多い。
例えば、この水道水には水道官のサビが入ってるかもしれないとか、この野菜には農薬が付着しているだとか、この寿司はバクテリアまみれだとか、
そんな細かい事を気にしていたら何も食べられず かえって不健康になるでしょ。
その友人さんは細かい事を気にするタイプなんだと思いますよ。
なので貴方の対応で正解なのは「細かい事は気にするな」と寛容な姿勢で明るくその友人と接することだと思います。それが友人としてのあなたの役目では。
精神疾患であるなら病気は医者に治癒してもらうのが適切で、あなたが医者がわりになろうなどとは思ってはいけない。胃が痛いなら内科にいくように、当事者が精神疾患なら診療内科を受診すればよいという単純な話です。
「鬱の病」は江戸時代の歴史資料の中にも残っているレッキとした精神疾患なんだけど‥
昨今の「うつ病」については‥「無駄に認定対象範囲を拡張して心療内科の顧客増大を狙った感」があって
オレ的には疑問に思う部分が多かったりもするんだが‥。
とりわけ「新うつ」に至っては、あんなもの絶対に本物の病気なんかでは無いと思ってるし。
「塵も積もれば‥」とか「重症化しないように今の段階で回復に向かわせる‥」という認識も
真性・うつ病についての理解が足りてないような気がする。
俺がガチで語り出すと長くなるので‥とりあえず次の言葉をもって一旦投稿。
「うつ病って、基本的に“無段階ダイヤル”の病気では無くて“スイッチON/OFF”で
発症と寛解をくり返すタイプの精神疾患なんだからね。」
本物のうつ病患者(寛解時期)との付き合い方の基本は
「良くも悪くもムダに刺激しない事」‥これに尽きます。
あえてフツーに接してあげる事が一番なのですよ。
うつの範囲が広くなってるのは事実だね。
96:サビぬき。◆Ow:2017/07/13(木) 22:44 ID:ciE >>95
「うつ(病)の範囲を拡げる事のメリット」
本来の真性・うつ病ってのは非常に治り難い上に再発しやすい病気なんだけれど
あえてグレーゾーン(擬製うつ)を取り込み、認定患者数を10倍に増やしてしまえば、
逆に9割は治る病気‥という事になるワケで、
伝統的に精神疾患に対する拒絶反応が強い我が国に於いては、確かにこれも意味はある。
とは言え、ネット上にある「うつ病診断チェック」なんぞは、百害あって一利無しなので
気が小さくて善良な良い子達は、ヤメといた方が賢明。
「うつ病の範囲を拡げた事のデメリット」
やたら“自称・うつ病”のヒトが大繁殖しちゃったよね;‥。
>>96
後はもうかる人がいるってことだね。
>>97
だね。それでいちいち気を使わないとダメで疲れる。
「真性のうつ病」の人ってさ、感情のスイッチが突然にオフになっちゃうんだよね。
確かに神経質で気が弱く、それでいて責任感が強くて内省的な人がなりやすいんだけど
だからってストレスが臨界点に達したとしても「ならないヒト」は発症しないし、
「なる人は」気候の変化や、喜怒哀楽のあらゆる感情変化パターンで発症してしまうもの。
で、多くの場合は周期性があったりして、所謂「心身症」や「統合失調症」とは全く別個の病気だからね。
♪トンネル抜ければ
海が見えるから
そのままドン突きの‥
三笠公園の十一の金貸したぁオレのことよ
三笠のなに反応してしまう
103:サビぬき。◆Ow:2017/07/20(木) 20:06 ID:ciE
艦内には日本海軍の軍艦模型が山ほどあって楽しいところだ(笑)
三笠のナニだと!?
これだから大鑑巨砲主義のヤツは
>>104
三笠と私には関係があるのだよフフフ
大和とかいうデカブツは嫌いです
まー、戦艦三笠の主砲は30センチ砲4門だけだからなw
46センチ主砲9門を備えた大和の事は、たぶんキライだろーなw
湘南ナンバーって無駄にオラついてるばかりか、相模をスモウとかバカにしてるヤツ多そうで嫌い
お〜! あの子ってば、見事なまでの甘ったれっぷりw
でもま、親だってまさかあんなんなっちゃうとは想像もせずに
こさえたんだろーから;‥お互い様なんじゃないのかな?
マジレスして恥をかかせるのも気の毒に思ったから
あそこのスレでは大雑把な言い方をあえてしていんだけれど‥
あの返レスを読む限りはカエの指摘の通り、国語的に明らかな誤用例ですな‥(苦笑)
「ケンキョたるべし」はあくまでも「驕り高ぶる無かれ、慎み深く奥ゆかしくあれ」という意味であって
それが別に我が子に対する親の切なる願いでも無ければ、親自身の子育ての際の心構えや姿勢なんかでも無いはず。
なんでその言葉に拘って頑張ってるんだか、意味が分からんなぁ‥?
「やみなべ」君は‥昔の「雪くじら」サンに良く似たタイプだなw
あんまし冷静な議論には向いていないみたいだし。
この夏 大ヒット上映中! 『心が酒びたっているんだ。』
ダメだわ あの人
もっと周囲からの指摘を“謙虚”に受け止めればいいのにね?(笑)
ww謙虚の使い方の例文、さすがです。ww
>>114
あのな、彼の設定上は「あの板に書き込む者は全て心に深いダメージ負って死にかけている」
ってキマリみたいだから、お前もオレもその“定”で行かなきゃ話が噛み合わないんだよw
何かまぁ‥(笑) 色々と大変だろーけどガンバレ、カエwww
あーなるほど、だから私も誰ぞとかに騙されてダメージでも受けたのかな?とでも思われたのかww
ヤバイ、心傷ついたカエでも演じるチャンスだったのかもしれないね。女優カエの腕の見せ所を・・惜しい事したかも (笑)
あー、なるほど‥
心が傷付いたカエ‥
冬の日本海が似合うカエ‥
‥悪くないねぇ〜(笑)
あんまし自由すぎる書き込みはスルーしたくなったりもするもんだなー
‥って思った。
てゆーか;オレのIDって、なんでいつも小文字主体なんだろう?‥(´;ω;`)
【築地場外市場、現在オフ炎上中】
わぁ;‥小池百合子の「築地再開発計画」って、ずいぶん乱暴なやり方だったんだねぇ;‥?!
オレ自身が自スレに書き込む上で、スレチなんて言う概念は一切存在しない。(キッパリ!
考えてみれば、あえて言うほどの事でも無いなw
てゆーか、オレがこの時間帯に書き込むのって、長い掲示板生活において
ほぼ初めての様な気がする。
ひじょーに感慨深い‥うむ。
何だかなー‥相談板では今、“深呼吸万能主義”みたいなのが流行ってんのかな?
あのタバコ吸ってるヒト、変に負けず嫌いだな〜(苦笑)
元々はろくに過去ログ読まずにテキトーなレス入れた自分が悪いのになw
【平成ライダー】
‥つか、バイク乗って無くない;‥?
どっからのライダーなん?
すご〜く率直に言わせてもらうと
「自傷報告スレ」なんて、百害あって一利無しだと思う。
だもんでいっそ、削除&規制対象にしちゃっても良いのではなかろうか?
いゃ、別にスレ主相手に「やるな!」とは言うつもりも無い。
ただ「んなもん、勝手に黙ってやれよ?」‥とは常々思っていただけの話。
様々な自称自傷経験者に自傷の理由を聞いたことがある。
129:帝国データーバンク:2017/08/08(火) 08:44 ID:0/E 自傷が何故 女に多いか疑問に思い調べたが 確固たる理由が分からず直接掲示板やSNSにて自傷の理由を聞いたが抽象的な回答しか得られなかった。
恐らく自傷を公表している時点で鬱積した自己顕示欲の現れなのだと思うが、ほぼ全ての自傷公表者は 自分は違うと思っている。
しかも一様に自己顕示的自傷を遠回しに批判しているのだ。
自傷にもリストカットばかりでなく、髪を抜き続ける、皮膚をかきむしり続ける、痣を作り続けるなど変わり種もいたな。
131:帝国データーバンク:2017/08/08(火) 09:11 ID:0/E後、ほぼ共通の特徴として 3文ポエムみたいな文章を書き込みしている。
132:サビぬき。◆Ow:2017/08/09(水) 23:36 ID:e3c 【ちょっとマジレス】
残念ながら思慮の浅いお人好しさんが「自殺ほのめかしレス」や「自傷レス」に
優しく対応している様子をこのサイトでも少なからず見かけるワケなんだけれども‥
実は安易にそーする事で、実際の自殺者や自傷マニアが再生産される手助けを
してしまっている事には気付いているのだろうか?
とりわけ「10代の自殺」に関して言えば、その大半が以下の2つに集約されるとオレは思う。
@自分の死が、恨む相手に対する復讐の効果を持つと錯覚した「あてつけ自殺」
A未熟であるが故に起こる「自殺未遂演出の失敗による不慮の事故死」
‥しょせんはその程度の事、ぶっちゃけどちらも“犬死に”だから。
だもんで‥何度でもオレは断言する。
10代の日常に於ける「人間関係のトラブル」やら「いじめ問題の悩み」なんざ、
あえて死ぬまでも無く解決出来る方法や手段なんてもんは無数に存在するんだよ。
で、あとも一つ言っておく。
『ガキがいっちょ前に“疲れた;‥”とか言ってんじゃねーよ、本当の苦労も知らねーくせにッ!』
>>128-131
うん! 良い事言うね、お前〜♪
子供同士のケンカなんぞはROMっったところでつまらん。
しょせんポカポカ殴りの猫パンチの応酬に過ぎないワケだし。
つか、いー加減とっとと愚痴板行けや、鬱陶しい;‥ッ!!
ガキはキャパが小さいが故にショボい案件でも大問題なのだよ。
つまり大人の理論を適用できない 理屈は理解できても実感も無く実行もできない。
経験値が上がらないと真に理解出来ないのだよ。
ガキに何を言っても無駄だ、強制力以外は効果などほぼない。
ここの板はガキにどうのこうの意見する奴等がいるが、それは単なる自己満足を得るためにガキを利用しているだけだな。
昨今の「自称・うつ病」の子たちって、やたら攻撃性ばかりが目立っていて
むしろソッチ系の人格障害が疑われるヤツばっかだよなぁ;‥
つか、もーいい加減「精神疾患&自傷キャラ特権頼り」とかをヤメて、
もっと“素の自分”で掲示板生活を楽しんだらいいのに‥‥って思うよ、マジで。
>>135
>それは単なる自己満足を得るためにガキを利用しているだけだな。
あー、そりゃ違うね。
別にここでのオレのつぶやきがダイレクトに結果にコミットするとは
毛ほども思ってないからw
いーじゃん、行儀の悪い子供らの心に「違和感」という名の
“気付きの種子”を埋め込んでおくってのも‥(笑)
違和感も気付くこともほぼない。
ガキにはガキなりの狭いキャパ内での話以外は宇宙人の言葉みたいなものなのだよ。
それはそれとしてどうでも良い話だが。
ここはガキに呟きとは言えぬ意見する奴が散見される、それはもう己の考えを他人に植え付けたいとか屈服させたいとかの欲の現れなのだよ。
ガキはボキャブラリーも思考も未熟な為まともに反論など出来ない、当たり前のことだ。
大人が相手では反論も多くボキャブラリーが豊富な為やりとりが平行線になることが多い。
つまりこれは人間的に未熟なガキ相手の自己満足