この板では初の自スレになります。
テキトーに色々書き込んで行きますので、よろしくお願いします。
荒らしは厳禁。
日本だけでなく、何だか世界中がおかしい。
アメリカで大ハリケーン、ユーラシアを超強力台風が直撃。
別のスレでも書いた気がするが、自分が生きている内に人類滅亡期が来てしまうのではないだろうか?
のっけから縁起でもない事を書いてしまった…💧
>>1 虎夫
ここでの初スレ立ておめでとうございます♪
このオトナ板では、会話よりも自身の独白進行が主流だったりしますので、
平日過疎の寂寥感に苛まれるコト無く、どうか(何年かかってでも)完走を目指して下さいませ。
>>3 補正
虎夫さん、敬称(略)で失礼しました‥m(_ _;)m
>>3
ありがとうございます。
まぁ、小まめにレスを続けなければいけない訳でもないので、おいゆるりと進めて行きたいと思っています。
完走は何年後になるのだろう…?
┐( ̄ヘ ̄)┌
7:虎夫 hoge:2018/09/18(火) 23:38 ID:.hU🇦🇷 🇺🇾 🇧🇷
8:虎夫 hoge:2018/09/19(水) 22:49 ID:.hU🔰 🚻 🚸 ⛩️
9:虎夫 hoge:2018/09/19(水) 22:51 ID:.hU …って、これだと駄スレになるじゃないか!
スタート早々どーなるんだ、このスレは!?
横浜スレ時期と比べると
日ハム、格闘技ネタはスポーツ板に
特撮ネタは趣味板に
アニメ関連は声優板に
それぞれ移してしまったので、こちらのネタ供給がやや減少傾向になっている。今回の地震も地震板に書いてるし、更にペット板にまで手を伸ばしているので、当面はかなりノッタリとしたレス上げが続く事になりそう。
ま、別に急ぐ必要はないし、ボチボチと行きましょ。
何だかんだで平成という時代を振り返ると、大災害が多く、不景気が続いて、あまり良いイメージは無かった様に思う。
良い事も色々あったけど、平成になってから働き始めた身としては、ひたすら儲からない日が続いた、という印象しかない。
新しい時代になっても、好景気は早々来ないとは思うが、振り返ってみて、まぁ悪くはなかったという時代にはなって欲しいものである。あまり期待は出来ないけど。
夏が終わりに近づき、観葉植物チームの成長のスピードも収まってきた。今季最も伸びたのは、コルディリネだろう。次から次へと葉が生えかなり逞しくなった。
だがぶっちぎりで凄いのは、やはりディスキディアに尽きる。もう身の丈が40pを超え、補強の支えも追加が不可になった。驚異を通り越して不気味でさえある。冬の間にどこまで伸びるのか?正直恐怖を感じている。
なんかダルい。
14:虎夫:2018/09/27(木) 23:15 ID:.hU 自分が書き込みさせてもらっている板の中で、一番活気のある駄スレ板が最近沈滞気味。
皆さん支離滅裂なレスばかりだったので、一息ついてるのかな?
自分のhoge進行だけ伸びててチト不気味
(^_^;)
スマホに入閣ニュースがひっきり無しに入って来てウザい。
全員揃ってから発表すればいいだろうに。
何気無しに某過疎スレを覗いて見たら、久々にあのお方の名前が…!
レスも相変わらず気持ち悪くて、健在ぶりを発揮している様で何故か一安心ww(笑)
何か資生堂が、またひとつ余計な匂いをひねくり出したらしい。
なんや「ストレス臭」って。そんなもん今まで意識した事なんかあったか!?無駄なもんばかり発見しやがって。
こんな事にいい様に躍らされるバカ共が、また必死になって商品を購入しまくるんだろうな。メディアの阿保も特集とか組んでアピールしたりして。
全くこれだから資本主義は嫌なんだ。別にアカになった訳じゃないけどな。
北海道は嵐の前の何とやらで心地よい秋晴れ。
土日には一転してとんでもない事になっているだろうな。
被災地の皆様の無事をお祈りします。
おぉ、久々にベストメンバーが出揃ったぞ!
20:虎夫:2018/10/07(日) 13:27 ID:quU少し前は高慢野郎がしゃしゃり込んだりして、治安悪かったしな。
21:虎夫:2018/10/07(日) 13:31 ID:quU 台風全然大した事なくて草。
イヤ、大した事ないにこした事ないけど。
地震が酷かった分、手抜きしてくれたのか?
もう書く必要は無いけど一応書いとくと、DeNAは結局4位に終わり、CS出場は残念ながら成りませんでした。ただしラミレス監督は続投。来シーズンに期待しましょう。もう無理して期待する必要も無いけど。
前スレだったら、ここでネタ切れになってたな。クワバラクワバラ。
何か悟った。
24:虎夫:2018/10/16(火) 00:05 ID:quU DeNAに続いて日ハムも終了。
お疲れ様でした。(´・ω・`)
反体制、反権力のどこがカッコいいのか、さっぱりわからない。
支那や北朝でやれば英雄扱いもされるだろうが、日本でやっている奴らは、ほとんど甘えん坊か駄々っ子にしか見えない。
それで最終的には暴れて逮捕される。
ただの犯罪者じゃねぇか。
少しは大人になれ、つか、夢にばっか浸かってないで、現実を受け入れる度量を持てと言いたい。
>>25
>支那や北朝でやれば英雄扱いもされるだろうが
いや、“永遠の行方不明”になる可能性の方が圧倒的に高いと思うんだが;‥。
>>26
他の国から見れば英雄にも見えますが、指導者にとっては確かに厄介者でしょうね。確実に処しちゃう事間違いなし。その後は、そもそもそんな事はなかった、みたいな感じで徹底隠蔽ですかね。今の時代じゃ隠し切れないとは思いますが。
昨日、今日とストーブ日和が続いた。
明日、ウチの地域は明け方氷点下だそうな。
何だかここだけ日本でない様な気がする…。
そんなになまらシバレる事ないべさ!!
いやいや関東地区も地味に寒かったからね、昨日今日は;‥寒い季節が来るね
なんJの野球関係のスレを見ていると、日本人選手のメジャー流出に賛同している奴らが結構いて、個人的に草生える。
メジャーに行く方がいいなんて言ってる奴は、真のプロ野球ファンではないと思うのだが、そうやって海外挑戦を称賛するのも、物が溢れた飽食世代だからこその考え方なのだろうか。せっかくの逸材を、メジャーで使い潰すなんて才能の無駄使いと考える自分は、勿体無い世代の典型なのだろうか?
早々出て来ない大物選手が海の向こうで、単なるローテーションの一角として、毎試合5、6回程度での降板を繰り返し、伝説になる様なプレーを披露する事も無く、結果的に大した数字を残せずに身体を壊して選手生命を終える。日本で投げていれば200勝やMVPを手中にして、名選手として名を刻めた可能性も考えられたろうに、それでもメジャーを選ぶ事に何の利点があるのか!?
一度でいいから肯定派の連中に、聞きただしてみたいものである。
日米通算?あんなもん、所詮は参考記録的な数字だろうが!
エリチカの誕生日祝いが2日も遅れてしまった💦
ゴメンねー
改めて誕生日おめでとうー!!
ハラショー!!!
葉っぱユーザー個人のタイムラインに表示される、レベルとHPの数値って、何を基準に定められているの?
見る度に上がったり下がったりで、一向に釈然としないんだけど…。
テスト
34:虎夫:2018/11/04(日) 23:24 ID:Ax. 我らがコンサドーレが三位を維持して、ACL出場の可能性が現実味を帯びて来た。
去年の今頃は降格か残留かでハラハラしていたのに、わずか一年で何たる変わり様か。
攻撃サッカーなんて早々上手く行くものか、と正直J2落ちを覚悟していただけに、現状がまだ半分信じられない。
まぁ、出場出来たとしても、ボコボコにやられるだろうけどね。
今は球団史上初の快挙実現なるかという状況に、固唾を飲んでひたすら見守っている感じ。
色々あったけど、とりあえず、暇つぶし板はしばらくの間遠慮しておこう…。
36:虎夫:2018/11/05(月) 21:59 ID:Ax.その暇つぶし板が、実質的には殆ど「しりとり板」と化している件www
37:虎夫:2018/11/07(水) 00:44 ID:Ax. 悔い改めよ
されば救われん
DANKOU!
DANKOU!
善は急げ!!!
とある呆れたニュースを見て……。
どんな事を相手に行ったら嫌われるか?
勿論、その相手を不快な思いにさせたり、怒らせたりしたら間違いなく嫌われ避けられる。
それに加え自分がその相手を支配しているが如く、傍若無人傲岸不遜な振る舞いをすれば、もう永久絶縁されてもおかしくない。
間違っても、それだけの無礼を働いた奴に、援助や協力をしてやろう等とは思わないだろう。
それくらいな事、普通の脳ミソを持った人間なら、簡単に理解出来そうなもんだが、ヒトモドキの下等生物には、逆立ちしても無理なんだろうなぁ…。もう、精神科云々以前に、三葉虫まで遡ってやり直して貰うしかないな。
道端の草をテキトーに引っこ抜いて、鉢に植えて育ててみたら、日光を求めてニョキニョキ伸び始め、今はかなりの丈になった。
自分の部屋は日照不足なので、多肉植物等はかなりの伸びを見せるが、それは雑草も同じらしい。
ただ成長(?)のスピードが段違いで、最早原型を留めておらず、この先どこまで伸びるのか、不安さえ感じる。
やっぱり雑草って逞しいんだなぁ…と改めて痛感。でもここまで育ったら、捨てるのも何だか可哀想だし、さて、これからどーしようか…?
最近何故か「太陽にほえろ」のBGMにハマるわたくし。
お気に入りは、79年版のOPとゴリさんのテーマ。
自分のタイムラインを見てみたら、あの問題のスレの書き込み(ラストの2レス)がまだ残っていた。
黒歴史なんだから早く消えて💦
ウギャアァァァ〜ッ!!
鹿島に抜かれて四位転落(>_<)
勝ち点差は僅か1だが、次節その鹿島の相手が下位の鳥栖なのに対し、札幌は二位の広島。
ここで一気に離されてしまうのかぁぁぁ〜っ!?
日米野球やってるらしいね。
どーでもいーけど。
一瞬「白米野球」に見えて、おにぎりをバットで打つのはいけないだろ;‥と思った。
>>45
フルスイングと共に飛び散る白米!
ジャコビニ流星打法(byアストロ球団)を連想してしまった。
アレの場合、飛び散るのはバットの方だけど…。
ちなみに今日は日本負けたらしい。
夏の間に急成長を見せた観葉植物のコルディリネが、根腐れしてしまったのか、急に枯れて来た。あんなに元気に伸びていたのに、いと悲し。
そんなにガバガバ水を与えていた訳じゃないのに、何故だ?
今年の紅白のメンバーを見て、取り敢えず良識派&嫌韓派の方々はホッとされた事でしょう。
NHKの英断に拍手を送りたいと思います。
韓流アイドルが反日とかよく噂になるが、逆に日本にも反韓アイドルとかがいたら面白いかも知れない。
下朝のファンに向かって「日本が嫌いなら応援してくれなくていいから!」とか発言したら、ネトウヨ連中が狂喜乱舞しそう。フジとテレ朝日の番組には絶対出演できないと思うが。
時期がら書き込む程のネタが無いので仕方がないのだが、最近スポーツ板の方がややご無沙汰気味になっている。実質的に自分と2トップを組む形のA氏のスレも停滞状態で、心細い限り(冗談ヌキでマジ、グランパスヤバいですよ、Aさん!)。
かと言ってウィンタースポーツには殆ど興味無いし、無理してネタを漁りたいとも思わない。J1終了したら来年の春頃まで、こちらもシーズンオフみたいな感じになりそう…。
あれだけ日本に無礼の限りを尽くしながら、ちゃっかりと日本企業への就職を狙う朝鮮人。
ざけんなよ!嫌いな国にわざわざ来るんじゃねぇよ!何甘ったれてんだよ!!
でも、もし絶望的人員不足の我が店に、朝鮮人が勤める事になったとしたら……?
「アンニョンハセヨー❤️期待してるよー🎵わからない事があったら何でも聞いてねー\(^o^)/イヤーキミが来てくれたお陰で凄い助かるよー😂一緒に頑張ろうねー💖」
現実の厳しさの前には、所詮信念なんて空虚な幻想に過ぎぬ、ケッ…!
ホント、朝鮮人でも、イスラム過激派でも、クルド難民でも、プーチンの刺客でも、スラム街の底辺層でも何でもいいから、ウチで働いて〜、出来ればウチの部門で〜💦(泣)
53:サビぬき。◆ps:2018/11/18(日) 10:31 ID:Mmw
でも中国人と朝鮮人はちょっとした事ですぐ怒りだすから‥彼らと一緒に仕事するの、けっこう大変みたいだよ?
「チョッパリに不当に使われたニダ!弁償するニダ!」
でもアチラの国のアルバイト事情は、日本より遥かにブラックらしい。どうしようもならなくて、日本に逃げてアルバイトしている某朝鮮人が、バイトの稼ぎだけで実家に仕送りして、助ける事が出来ている、という話しも聞いた事があるし。
良かったよなぁ、なんだかんだで、日本という国が隣にあって。
お前らは何かにつけて噛みついてくるけど、日本の隣国でなかったら、下朝なんて国はとっくに終わってたぜ。それでも反日教育に全霊を込めてるんだもんなぁ(呆)。
「歴史を(自分に都合良く)捏造する国に未来はない」
IDがコロコロ変わるのは、ルーターの調子がおかしくて、度々インターネットとの接続が切れてしまうから。
困ったもんだ(ー_ー;)
とあるスレの書き込みを読んで…
泥人形にウエディングドレスを着せても、見苦しい上に高価な衣装が台無しになるだけ。
その程度の事すら理解出来ないのか、お花畑の共存派の連中は!?
宝石と胆石の見分けもつかない様な目玉なんて捨てて、ビー玉でもはめ込んでろ。その方がずっとお似合いだよ。
声優板が、自分の撤退と同時に活性化し始めていて草。
ちょっと覗いて見たけど、相変わらずなんかなぁ…。あの雰囲気には、ちょっとついて行けねぇ…。
やはり、自分が居るべき場所ではなかったな、アソコは。退いて正解やわ。
脱出完全不可。出口の見えない地獄の迷宮。
従業員が職場に迷惑かけてるのではない。
職場が従業員に迷惑をかけているのだ!!
遂に札幌も初雪じゃあ!!
本州ではまずやらないであろう、"水道の水落し"がこれから毎晩の日課になっていくぜww
何故か知らんが、毎日昼前後から夕方前にかけて、インターネットが不通になる。
お陰で、すっかり怪人二十面相ならぬ「ID二十面相」に"変装"する羽目になってしまった…。
早く業者に連絡して原因だけでも教えてもらいたい。イヤ、当然修理もお願いするつもりですが。
最近また駄スレ板が活性化して来たが、上がるスレが安価進行のモノばかりで草。ま、その方が簡単で連帯感も生まれるけどね。
62:虎夫 hoge:2018/11/24(土) 17:52 ID:vKg 出勤&休憩中
今日も昼前後にネットが不通に。
果たして次はどんなIDになるのか…?
この歳になって、改めて親の有り難さが身に染みる。
自分は未だに親不孝だ。
今までの分を返せるだけの孝行は、果たして親の在命中に出来るのだろうか?
>>63
“親孝行道の黒帯(同居長男)”を自負しているオレの意見としては
「親孝行はほんのささいな事の積み重ね」であって良いと思う。
別に劇的な成果物などは無くとも、小さな喜びやら微笑の時を贈る事が出来たならば‥それだけでも意味はあるはずだから。
何よりもマメである事が大事。