真っ暗の粗憂思

葉っぱ天国 > おっさん > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801-キーワード▼下へ
1:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 19:10 ID:pK6

新スレです。
内容は前スレと大した変わりません。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
荒らしは禁止。 

2:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 19:14 ID:pK6

今回の憎きコロナウィルスに対して、鬼畜政策を取っていたイギリスの首相が、見事(?)に感染していて草www
因果応報と言ってしまえばそれまでだが、こんな指導者で大丈夫なのか、大英帝国!?

3:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 19:32 ID:pK6

まぁ、日本も褒められた状態じゃないけどな。
安倍さんが何やらTVで仰々しく喋っていたけど、正直この国には何も期待して無いから。

※この状況に及んで、未だにマスク無しで
 TVに出演している、タレントや芸能人、関係者。
※この状況に及んで、未だにクラスター発生の
 確率が高いパチンコ(&反社勢力)に対して、
 ノータッチの腰抜け行政。
※この状況に及んで、未だに″自粛要請″しか手が
 打てない、腰抜けの政府&指導者。

このまま世界中の経済が回らなくなって、時間ばかりが過ぎたら、1年後にはどうなっている事やら。俺はもう半分は覚悟を決めたよ。何が出来る訳じゃ無いけど、最悪のケースを想定しておくに超した事はない。

4:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 20:04 ID:pK6

引き篭もり板を久々に覗いて見たら、浄化されていた。

5:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 21:37 ID:pK6

今はフリートーク板と独り言板が、駄スレ的な役割を果たしているみたいですね。

6:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 21:37 ID:4ag

こんばんは

7:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 21:44 ID:pK6

どうも!御晩です(^_^)/

8:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 21:44 ID:4ag

魔法少女もの小説を一本作りたくて、
なかなか踏み込めないでいるところです

9:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 21:52 ID:pK6

キャラを作るのが難しいとか?
それともストーリーに苦慮?

10:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 21:53 ID:4ag

ストーリーがいくつも湧いてきて、
まとまらない!

11:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 21:57 ID:pK6

取り敢えず大まかに、ハッピーか鬱展開かで決めてみたら?

12:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 21:58 ID:4ag

ハッピーかな

13:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 22:03 ID:pK6

男が絡むか絡まないか
恋愛メインかファンタジー(冒険)か
結構難しいですね。

14:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 22:06 ID:4ag

魔法少女になったけど悪が勝手に滅んだので力の使い方を求めて毎日ぐだぐだするコメディ……はどうでしょう

15:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 22:10 ID:pK6

良いと思いますよ!
長編よりはショートを繋げて最後に大団円が良いかと。

16:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 22:11 ID:4ag

そう、自分はコメディを書いたことがない。なのでやってみたい

17:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 22:11 ID:4ag

ありがとう。まずはキャラを考えないと……

18:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 22:14 ID:pK6

頑張って下さい!
ショートの方がキャラや、ややこしさも少ないと思います。

19:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 22:15 ID:4ag

がっちり固めたストーリーものばっかだったので

20:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 22:16 ID:4ag

ところで自分が絶対音感なのかそうでないのか疑問に思ってるんです

21:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 22:31 ID:pK6

音楽に敏感かどうかは個人差もあると思いますが……。
イントロクイズとか、然り気無いBGMに反応出来るかとかでも、大分違うと思います(あくまでも自論ですが)。

22:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 22:31 ID:4ag

楽曲のメロディを聴くと即座にピアノで弾けてしまうのが小学生の頃からなのですが

23:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 22:37 ID:pK6

メロディーを飲み込むのが早いのかな?
楽器も得意そうですね。少なくとも人並み以上の音感はあると思いますよ。

24:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 22:38 ID:4ag

長年の蓄積からこの音はここを弾けばいいというのが染み付いてるようでして

25:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 22:40 ID:pK6

キャリアも引っくるめて才能になると思いますよ。

26:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 22:41 ID:4ag

dtmとかしたいですねえ

27:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 22:46 ID:pK6

楽才のある人が羨ましい……。
自分なんて軽音部入部前の平沢唯クラスの音楽レベル……(>_<)

28:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 22:46 ID:4ag

僕もピアノでひぐらしのYou弾けるくらいで

29:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 22:50 ID:pK6

でも演奏キャリアを積めば、色んな曲が弾けそうですよね。

30:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 22:52 ID:4ag

やっぱり取り柄はメロディを即興で弾くだけです

31:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 22:55 ID:pK6

ハハ……。それはそれで立派な才能ですよ!
趣味で続けて行くなら充分だと思いますよ。

32:invincible:2020/03/28(土) 22:56 ID:/Bk

新スレおめでとうございます

33:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 22:58 ID:4ag

音楽も歌も好きなので、今は男性の高音を限界突破してるとこです

34:invincible:2020/03/28(土) 23:02 ID:/Bk

>>30
即興で弾くのは相当な才能ですよ。私なんぞは何度聞いても片手ですら弾けませんから

35:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 23:03 ID:pK6

>>32
ありがとうございます!
今後も何卒よろしくお願いします。
m(_ _)m

>>33
良いですね。ピアノの語り弾きとかカッコいいですよね!

36:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 23:04 ID:4ag

>>34
頭が、手が、感覚が、曲の大まかな音域を的確に認識する

37:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 23:04 ID:4ag

男性の高音を超えようとしたら女声を会得してしまった

38:invincible:2020/03/28(土) 23:04 ID:/Bk

>>33
では是非魔笛に挑戦していただきたいです。私は挫折したので。

39:invincible:2020/03/28(土) 23:06 ID:/Bk

>>36
すごいですね。その才能は、徐々に会得したものですか? ワシは未だ死ぬほど聞いた三国志IIのBGMと太陽に顔向けてしか弾けないw

40:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 23:09 ID:4ag

>>39
成果は、ひたすら耳コピをやって過ごした小学校時代ですかね

41:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 23:11 ID:pK6

両手の指で同時に違う事をするという芸当が出来ない……💧
パソコンのキーボードも基本人差し指一本……。

42:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 23:23 ID:pK6

自分にとって楽器演奏をこなすのは、体操競技をクリアする事と同じ位の難問と言っていい。

43:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 23:25 ID:4ag

側転も見様見真似ながら……

44:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 23:25 ID:pK6

それにしても随分と華やかなスタートになったなぁ、このスレ(笑)

45:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 23:27 ID:pK6

>>43
体育と音楽の授業は鬼門でした(^_^;)

46:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 23:28 ID:4ag

社交性と音感を持って生まれてきたのが自分

47:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 23:36 ID:pK6

それは社会に出た際に貴重な力になりますね。
人見知りと無音感の自分とは丸で対極。羨ましい……(´・ω・`)

48:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 23:37 ID:4ag

社交性が強すぎるあまり誰にでも話しかけすぎるタイプ

49:invincible:2020/03/28(土) 23:37 ID:/Bk

体育は最後まで授業やってる意味がわからなかったなあ

50:invincible:2020/03/28(土) 23:38 ID:/Bk

>>46
その社交性を分けて欲しい……。初対面の人との会話の糸口がつかめない

51:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 23:44 ID:pK6

共通の趣味の会話なら一転してマシンガントークの俺氏(笑)

>>49
球技の授業なんて、もう拷問にしか思えなかった……。

52:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 23:45 ID:4ag

マシンガンがたまにキズ

53:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 23:52 ID:pK6

意識出来ているだけ良いと思いますよ(笑)

54:ふたば◆r.:2020/03/28(土) 23:56 ID:4ag

ですねえ

55:invincible:2020/03/29(日) 00:32 ID:/Bk

>>51
私はマシンガンのあまり噛んでしまうので、「日本語を日本語翻訳しないといけない」とよく言われましたw

共感です。結局運動部系がやっちゃうから何もすることがないというw

56:invincible:2020/03/29(日) 00:33 ID:/Bk

>>52
みんなそんなもんっすよ。

57:虎夫◆RAw:2020/03/29(日) 01:26 ID:pK6

バレーボール➡️レシーブが左右に飛ぶ。
       トスが出来ない。
サッカー➡️パスして貰えない。浮き球が蹴れない。
バスケットボール➡️パスして貰えない。普通に
         ドリブルしているつもりが
         何故かトラベリングを取られる。

こんな壊滅的な運動音痴が、スポーツ板に四つもスレを立てているという言語道断衝撃的な事実www(知識と蘊蓄だけは豊富)

58:虎夫◆RAw:2020/03/29(日) 01:33 ID:pK6

いいもん!あの格闘王前田日明も、球技に関してはテンで駄目だったってゆーし(蝶野正洋は上手かったらしい)!
因みに自分は剣道だけは良かった(声がデカかったせいか?)。腕力が無かったから″胴″しか打てなかったが。

59:虎夫◆RAw:2020/03/29(日) 09:34 ID:pK6

自分のスマホは充電すると劇的な効果音が鳴る。

60:ふたば◆r.:2020/03/29(日) 09:36 ID:4ag

どうも

61:虎夫◆RAw:2020/03/29(日) 09:57 ID:pK6

毎度!🙋

62:ふたば◆r.:2020/03/29(日) 09:59 ID:4ag

ガラケー交換キャンペで9万のスマホが一括0!

63:虎夫◆RAw:2020/03/29(日) 10:10 ID:pK6

ほほほお〜!?
ガラパゴス携帯🐢

64:ふたば◆r.:2020/03/29(日) 10:14 ID:4ag

google最強のpixel4に

65:虎夫◆RAw:2020/03/29(日) 10:18 ID:pK6

そうなんスか……。
オジサン、アナログ世代だからあまり詳しくない💧スマソ🙏

66:ふたば◆r.:2020/03/29(日) 10:21 ID:4ag

iPhoneと肩を並べる最強クラスのデジカメスマホってことです

67:虎夫◆RAw:2020/03/29(日) 10:22 ID:pK6

あいみんってアイマスに出てたんか。
つか新日本関係の動画に出るなら、ブシロード絡みで香澄役にすべきでは?

68:虎夫◆RAw:2020/03/29(日) 10:23 ID:pK6

>>66
な〜る!


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新