エックス「えー…皆さんこんにちは。ロックマンXのイレギュラーハンターのエックスとゼロです。この度は『イレギュラーは処理する!ALLキャラなりきりX!』にお越しいただき、誠にありがとうございます!」
ゼロ「…つか、なんだこのふざけたタイトルは…俺たちの作品の要素出しすぎだろ」
エックス「まあまあゼロ、いいじゃないか…
さて、こちらでなりきりを希望する皆様には、いくつかルールを守ってもらう必要があります。
1.キャラは管理できるなら何人でも可能
2.不快になるかたもいるので過度なキャラ崩壊、捏造はしないこと
3.恋愛、戦闘をやる際、相手の方に許可とること。なお、エロ、グロは禁止、BL、GLはあり
4.なりすまし、荒らしは禁止
…以上です。はいゼロ、これ読んで?」
ゼロ「は?……以上のルールを守らなかった場合、イレギュラーと見なし叩き斬る。
…って、何言わせるんだ…!」
エックス「というわけで、興味のある方はぜひ来てくださいね。お待ちしています!」
ゼロ…兄さん…どこなのよ…
(クーデターが起こったレプリフォース内部で、
ゼロとカーネルを捜して)
PS1(プレイステーション)、
SS(セガサターン)、
どちらも同日、
1997年8月1日発売、
X4だけどいいかしら?
ちなみに主のあなたは、
2018年の7月発売のPS4ゲームで、
わたしのX4とかを本格的にハマってくれた、とか、かしら?
そうならうれしいわよ…
(ニコリと、はにかみ)
>>2
ゼロ「アイリス…!何故ここに…?(レプリフォース内部にてアイリスを見つけて近づき)」
【参加どうぞ!!ごめんなさい、ロックマンX4は動画で見たのですが、PS4がうちになくて…(汗)】
>>3
あ、ゼロなのね…?
わたしのレプリフォースがクーデターを起こしたって聞いて、心配していたのよ…
(ゼロの無事である姿を見かけて確認しては、未だにかなり不安になり)
【ありがとうございます!
そうですか!わたしもPS1、SSしかやっていないもので
ならばかなり以前からご存じでプレイされていたとか…?
こちらはもちろん主のかたの事なら、
これまでのいろんなロックマンシリーズスレでお見かけして存じ上げておりますよ!】
>>4
ゼロ「……そうか…やはり、レプリフォースが…(ぐっ、と拳をにぎりしめ俯き)」
【それが……ロックマンXは存じておりますが、買えずに1しかプレイしたことなくて…
おお、そうでしたか…!】
>>5
ええ…あのジェネラルが何考えてるかわからないわよ…
(理解しがたいジェネラルとレプリフォースの組織に深いため息)
みんなを混乱させて…(悩み)
【あまり出回っていないから入手困難ですよね…
はい、わたしも入手困難につき、入手できないまま、
次第にゲームもやらないようになってしまって…(笑)】
ゼロ「……そうだな…とにかく、レプリフォースを止めなくては……!(しばし考えつつ、そう決断して)」
【あらら、そうでしたか…】
わたしもレプリフォースのクーデターに反対派として、できる範囲だけでも、
ゼロのイレギュラーハンターに協力するわね(悩み続けて)
【X4ってダントツにドラマチックな展開ですよね…!
それでいてわかりやすい展開だから覚えていますからね】
【メタルソニック(初代)もしくはエアーマン(初代)で参加希望】
10:アイリス◆/2:2018/09/28(金) 23:07 >>9
【いいと思いますよ】
ソニックならゲームギア、メガドライブ、セガサターン、ドリームキャスト、
エアーマンだと確かロックマン2、だったわね?
>>8
ゼロ「…あぁ、感謝するぞ、アイリス…だが、あまり無理はするなよ(礼を言いつつそう告げ)」
【ですね!奥深い作品です…】
>>9
【2つでも構いませんよ!どうぞ!】
小さく駆動音を出し、ソレはハンター達の拠点上から「この世界」を見下ろした
本物との勝負に敗れ自滅したソレは、何故かは知らないが別の世界に辿り着いた
>>11
わたしの事なら大丈夫よ(優しい微笑み)
きっと兄さんもわかってくれるはずだわ…
(あまり期待できないから苦悩して)
【結局レプリフォースもシグマにハメられたって感じですね、
ロックマンXシリーズ史上、最大に悲しい結末ですね…】
>>12
よろしくね
「 」
無言で今の状況を整理する…登録された地形データには何処にも当てはまらず、Drの反応も無い
周囲には未知のテクノロジーがゴロゴロ転がっている…
完全に未知の世界、それもDrに負けない高度な科学力で構成された世界…