きゃらめることきゃめです♪
荒らし禁止ですよ!
成りすましもダメです
感想やアドバイスもぜひくださいな!
それと二次創作小説の東方迷道女とけものフレンズも書いてます!
>>2あらすじ
>>3登場人物
>>4ここから始まった・・!
〜あらすじ〜
ある主人公・・間宮琴華(まみやことか)は目を覚ますと
見知らぬ館に居た。でも記憶が全くなく
自分の名前も解らなく・・!?
館に隠される琴華の秘密とは・・?
間宮琴華【まみやことか】
性別女
主人公。大変無口
???
性別女
大変謎。琴華の思い出を館の中で思い出させようと
している。
闇川 雪菜 【やみかわゆきな】
性別女
回想に出て来る謎の琴華?の友逹。
優しい。
聖一【せいいち】
性別男
記憶消失前の琴華が好きだった人?
めっちゃ気になるけど、謎が多くってミステリアス?
5:きゃらめる◆DU:2017/10/14(土) 15:09 >>4
そんな感じになるかと思います
私は・・なんで・・
あんな結末になるなんて思って無かったのに・・
もういいや
・・・・・・・・!
私はゆっくり目を開ける。それから二回瞬きをする。
「・・・・・?」どうやらあたりを見回すと豪華な館があった。
でも・・私って誰だっけ?何で此処に来たんだろう?
疑問ばかりだった・・。
「ようやく目を覚ましたようね」何処からか女の人の声が
響いて来た。きっとあの館からだろう。
好奇心に負けてしまい私はドアを開けて中に入った。
長い文章を読むのには、休憩が少しほしいところ
8: アーヤ◆TQ:2017/10/14(土) 15:51読みやすい二行だって思います
9:きゃらめる◆DU:2017/10/14(土) 16:09ありがとうございます!
10:きゃらめる◆DU:2017/10/15(日) 09:33
中に入るととっても豪華な壁などがあってとっても広いなあと思ってしまった。
でも残念なのは暗くてジメジメとした雰囲気がある事だ。
そんな館なのに何で私を招いたのだろう?どうすれば私は誰か解るのか?
そう思いながら玄関を上がっていく。靴はそのまま履いておく事にした。
するとまた何処からか女の人の声がする。色んな所を見回してみるが全く
解らないのだ。
するとはっきりとその女の人の声がしてきた。「私は・・!そう!自分の部屋に居るのよ。
何処に居るかは今から探してみてね♪」と声がする。
私はさっそく大広間に入った。
今の声は雪菜?
続きが気になるよどうなるの?
>>11
それはお楽しみに
「・・・・?」
私は驚いて全く動けない。
まるで石のように固まったみたいに。
その理由は・・・
まるで何処かのお話しで出て来たお城みたいだったから。
すっごく驚いてしまって石化したように全く動けない。
今なら動けるのにどうして・・・・?
そうしたらまた何処からか声が聞こえて来た。
「やっと来てくれたみたいね〜!貴方に言うけど此処はお城。でもただのお城じゃないわ・・」
急にその声が途切れたので私は疑問に思ってしまった。
へいとです! 感想遅れてすみません…。
面白い!やっぱきゃらめるさん文才有ると思います!!
凄く続きが気になる…。
声をかけてきたのは誰だろ…?ただのお城じゃないならどんな城なんだろう…??
続きも楽しみにしています🎶
>>14
ありがとうございます(*´ω`*)
頑張ります!
此処からどこへ行けば良いのだろう?
もう意味が解らないよ。
あの謎の声がまた聞こえなくちゃ・・!!
私はあの声を頼りにしているんだから。
私が元の世界に戻れるように・・・!!
私が記憶消失したものを思い出せるように・・・
お願い神様・・
「とりあえず・・あそこのドアでも・・!」私は決心してドアを開けようとする。
すると鍵はかかっていないようであっさり入れてしまった。
部屋の中にはふかふかなベッドと棚とフランス人形が置かれているとてもシンプルな部屋だった。
私は部屋を探索する事にした。
「・・・・?」
床に何かが落ちているような気がしたのでそこに近づいてみると
鍵が落ちていた。
私は何処の鍵なのか確かめる事にした。
・・・・どうやらこれは書庫の鍵のようだった。
私は進む事にした。
こんしゃ〜でっふ〜きゃらめるさん凄い探険みたいな感じ
すごくいいでっふ
頑張でっふ
19:きゃらめる◆DU:2017/11/11(土) 10:09 >>17−18
ありがとうございます(*´ω`*)
探索系のホラーゲーム実況とかの影響ですねwはい
頑張ってこれからも小説書こうと思います!
すっごく読みやすいです…(((o(*゚▽゚*)o)))
続きが楽しみ〜…。・°°・(>_<)・°°・。
ありがとう〜!!!
書庫の鍵………!!!
これってどこに使うんだろう?
私はそう思いながら部屋を出た。
此処はタダでさえ広いから迷子になってしまったら大変だ。
少々手間は掛かるが何処が書庫の部屋なのか鍵を当てはめて考えて見ることにした。
「……………?」
一つ目の部屋は鍵が合わなくて開かなかったが二つ目の部屋で鍵が開いた。
私はゆっくりドアを開ける。
するとそこは書庫って感じの部屋だった。
様々な種類の本があって外国語で書いてある本もある。
本をペラペラめくって居るとそこから紙切れが一枚出てきた。これはどうやら日記のようだった。
1989年 5月27日
俺は今日此処に迷い込んでしまった。
噂通り此処は記憶消失の館だ。名前は不明なこの館。
俺は何で此処にいるんだろう?
記憶消失していない俺が何故なんだろう?
ナゼナノナゼナノナゼナノ?
日記は此処で途切れていた。
私は怖くなってきたのでその部屋から出て行くことにした。
きゃめちゃん小説書くの上手すぎ!!
続きが気になる....
>>23
ありがとう!
頑張ります!
「ねえ……琴華!!今日寄っていかない?」
雪菜は気分良さそうに尋ねる。
「うーん……!!分かった!楽しみだ〜」
私達はこれほど仲が良かったんだ。
いつも寄り道するほど。
毎回クリスマスやハロウィンがあるとパーティをしたりした。
でも……………。
まさかあんな出来事が起こるとは思っても見なかったんだ。
私琴華は休み時間にはある男の子をいつも見ていた。
その時はまるで恋をしているみたいに可愛いなあといつも雪菜は思っていた。
…………………
………………………………………………!!!
(今回は回想シーンです)
何が起こったの!?って感じで気になりますw
続きも楽しみにしています♪
(短い感想で毎回すみませんw
>>26
いつもコメントありがとうございます♪( ´▽`)
いつもいつも
>>28は誤送信です!!!
「私は絶対応援してるからね!」
「うん。……約束だよ!」
いつもいつもいつも雪菜は度々に琴華と恋バナをしたものだった。
それほど仲が良かったのだ。
本当に琴華は聖一の事をじっっと見つめているのが日常茶飯事。
なのでいつも雪菜は二人が結ばれるように……………!!!!
でも甘かった…………だって…だって……
雪菜は聖一をどうしても好きになってしまったからだ。
ある日雪菜は放課後に聖一を呼び出した。
「あの……私聖一君のことが前から好きでした」
告白して…聖一は何て答えるんだろう…?
続きが楽しみです……!
>>30
いつもコメントありがとうございます♪( ´▽`)
【回想シーンは今回ありません!!!】
「………あれは一体?」
そう。私はとっても怖いのは苦手だ。ホラー映画の題名を聞くだけでも怖い。
1989年って事はこの館に昔誰か来たのだろうか?
此処は言うまでもなくとっても広い。
………………
…………………………!!!!!
私は見ないことにした。
・・・・・・?
この館の秘密ってなんだろう?
全く解らない。
本当に出れるの・・・・?
早く私の記憶が戻れば・・・・!
ねえ・・・!!
私は歩いていると鍵が落ちている事に気づいた。
拾ってみるとどうやらリビングの鍵のようだった・・・!!でも此処にもあるのかなと疑問に思う。
そういう事を気にせずにリビングの鍵を開けた。
すると普通の家みたいなテレビ等があった。すると机の上に紙切れがあった。
1989年6月30日
此処は危険すぎる。あまりにもだ。
この館は間違いなく生きている。すぐさま逃げなければおしまいだ。
貴方の後ろに居るかもしれない。
俺も何回かこの館である化け物に襲われた。
気を付けないとさもないと・・!!
紙切れはそこで終わっていた。
ちょっと鳥肌がたってしまった・・!
化け物とはなんだろう?
超面白いです……
>>34
ありがとう(*´ω`*)