すいません、またスレ立てちゃいました、まあタイトル通りです。
次から書き始めるのでよろしくお願いします!(*-艸・*)
登場人物
主人公
・小島萌末(こじまもえみ)
デブスで地味。
クラスで目立つグループに入りたいがなかなか声をかけられず……だがそんな自分に嫌気がさしメイクの勉強を始める。
小島萌末の友達
・若林美友(わかばやしみゆ)
部活は卓球部でクラスで目立たない。
小島萌末の友達で仲良くなった子にしか笑顔を見せない。
・関根沙也加(せきねさやか)
卓球部でクラスで目立たない。
それどころかクラスの派手ぐるにいじめられている。
クラスの中心人物
・赤石楓(あかいしかえで)
あだ名は赤石、かえ。
クラスで目立つ存在でダンススクールに通っている。運動神経抜群で男子にも先輩にも人気がある。
初対面にもぐいぐい話しかける。
・早坂香美(はやさかこうみ)
楓の親友でいつも隣にいる。あだ名は、はやいた
都合がいい。先輩や派手な子に気に入られる。
・加賀谷優衣(かがやゆい)
この子も楓グループにいる。
楓と同じダンススクールに通っている。
運動神経。
・武井愛美(たけいまなみ)
あだ名はまなみん
楓と同じダンススクールに通っている。
運動神経。先輩に人気がある。気が強い。
とりあえずはこのくらいです!
また出てくるかも知れませんがそこはご了承ください。
(°°;))。。オロオロッ。。・・((; °°)
✳プロローグ✳
地味──…
それが私のコンプレックスだった。
メイクを始めるまでは──……
「おはよー!」
彼女がそう言うだけでクラスは明るくなる。
彼女の名前は「赤石楓」
楓はクラスでムードメーカーで明るくて可愛くて、運動神経抜群で、モデル並に細くて……
それに比べて私は…デブスで眼鏡で……いいところなんか全くない…
あ、ちなみに私は小島萌末(こじまもえみ)です
私はクラスでは目立たないグループに所属している、だが心のどこかでは赤石楓のいるグループに入りたいという気持ちがあった。
でも私はコミュ障で話しかけられなかった…
「はーぁ、私も楓ちゃん並に可愛かったらな」
いつもそう思う
とその時
「もーえみー!」
「何ー?美友」
この子は若林美友(わかばやしみゆ)
この子も目立つ存在じゃない、むしろクラスの端っこで本を読んでいたい子なのだ。
「今日遊ぼー!」
「いーよ」
「私も私もー!」
この子は関根沙也加(せきねさやか)
この子も目立つ存在じゃない。
それに楓たちにいじめられているらしい。
ふと楓ちゃんたちのグループを見ると
「楓楓ー!今日ダンスどーするー!?」
「てかバレー部だしどーすん!?」
「それよりさー、3年にめっちゃかっこいのいんのしってるー!?」
「あーそれ知ってるー!3年のバスケ部でしょー!?」
「そうそうー!その先輩んとこ行こー!」
「いよ、いこいこー!」
……楽しそう
でも私なんか入れるわけないか
はぁー…
「もえみ聞いてる?」
「え、あ、ごめん何?」
「んもーだからー……」
とその時チャイムがなりみんなガタガタと席につく。
だが楓たちは帰ってきていない。
キーンコーンカーンコーン
チャイムが鳴り終わるとバタバタと足音が聞こえてきた。
「やっばー!チャイムアウトじゃん!」
「はー疲れたー!」
そう言いながら教室に入ってくる。
またか……
私はそう思いながら授業の準備をする。
ガラッ
「えーじゃあ授業を始めます、教科書63ペーJ……」
「先生ぇー、教科書忘れたー」
「じゃあ隣に見せてもらいなさい」
「えー?先生ぇの教科書貸してぇー」
楓がそう言うと先生は無視して授業を始めた。
みんなくすくす笑っている
「…っ、シカトかよwwまーいーや貸してー」
そんなこんなでその授業は終わった。
そして休み時間になると美友たちが私に近寄ってきた。
「てか赤石さん毎回だよねーチャイムアウト」
「んね」
「私赤石さん苦手なんだよね」
「あ、私トイレいってくるね」
「はーい」
そしてトイレに入るとそこは楓ちゃんたちのたまり場になっていた。
だが私が入ってもチラッと見ただけですぐに自分達の話に戻った。
「そんでさー、もーやーばーいよねー」
「まじそれな、玲菜(れいな)うざすぎー」
「まなみんそれ言えてるー!1回あいつ死んだ方がいいってw」
「楓こっわー!」
いつもこんな悪口話してるのかな…
ちょっと怖いかも…
そう思いながら教室へ戻った。
はじめまして!
なんだか面白いですね。
あーやさんはじめまして!
ありがとうございます!😊
私が教室に戻ると楽しそうに美友たちがはなしている。
「あー!萌末戻ってきたー!」
「遅いなー待ってたんだよー」
「ごめんね…」
たしかに悪口は良くないけどでも……派手グループには入りたい…私はそう思いあることを思いついた。
そしてそんなこんなで放課後。
「萌末帰ろー!」
「ごめん…先帰るね」
「えーOK」
私はそれを聞くと急いで家へ帰った。
そして家にあった雑誌を開きメイク特集のページを見た。
その企画は「今どきメイクは赤かピンクが絶対論!」と書いてあった。
赤かピンクか…
私は自分の部屋にあったメイク道具を一通り並べてみた。
アイシャドウにアイライナー、アイライン、赤い口紅、ビューラー、ファンデーション、ファンデーションスポンジ。
とりあえず雑誌を見てメイクを始めてみよう。
そう思い私は雑誌を見ながらメイクを始めた。
30分後…
で、出きたっ!雑誌と同じメイク…
明日これ学校にしてったら楓ちゃんたちもびっくりするのかな。
『わぁー!小島さんかあいー!』
『もでるみたーい』
って言われたいな
よし!親には秘密でやっていこう!
そう思いながらメイクを落としそのまま寝てしまった。
頑張れ💥👊😃
モテテク
またありがとう!明日更新するね!
11:Manami:2018/04/21(土) 18:02 次の日…
朝起きると急いで下に行った。
机を見ると置き手紙があった。
『ママは今日夜まで出かけてくるからお留守番宜しくね』
やったーーーー!
バレないで済む!そう思い私は頑張ってメイクをした。
30分後…
学校につくとみんなが見てくる。
そして教室に入る。
ガラッ
「おはよう!!!!」
私がそう言うとみんなポカーンとした顔で見ている。
楓たちも
「こ、小島さん…?」
なになになに!?
「だ、大丈夫?」
大丈夫って…
「え、大丈夫だけど…」
「へ、へぇー、いつもの小島さんじゃないからびっくりしたー」
そういうと楓たちは去っていった。
は…え…?
それ…だけ…?
そして私がむかつきながらトイレの前へ行くと中から楓たちの声が聞こえてきた。
「…にしてもさー、萌末何なの?」
「メイクして可愛くなったつもりなんじゃない?それかうちらみたいに目立ってるやつに褒められたかったとか!?」
「えー!何それきもー!」
「地味なくせに調子乗ってんじゃねーよって」
「楓それ言えてるー!」
「でしょー!?てか前から思ってたんだけど萌末ってうざくない?」
「それな!」
「いじめちゃおーよ」
「いーねー!楓それめっちゃいいよ!ちょっと思い知らせてやんないとねー!あいつの立ち位置わからせてやんないとー!」
「だーよねーじゃまず無視しようよ」
「OKー!」
え…………何それ…
私、いじめられるの?
なん…で…なんっでっ!!
初めまして!
面白いです。更新頑張れ(·ώ·)
こんにちは、猫又です。
早速ここまで読ませていただきました。
主人公の変身。
イメチェンをテーマにしたストーリーがとても興味深かったです。
派手グループには入りたい…とメイクを始める主人公や周囲の反応など、
展開も共感できるもので、ここまで読んで続きが非常に気になりました。
一つアドバイスできる点があるとすればそれは、
見どころを作るべき。ということでしょうか。
作品から「ここを見てほしい」という、
Manamiさんの意思が感じられませんでした。
具体的に言うと、面白いけど盛り上がりがないのです。
地味だった萌末がメイクを始める。
というのがストーリーですが、
Manamiさんはこの物語を通して読者に何を伝えたいのでしょうか。
どこを見てほしいのでしょうか。
萌末が初メイクしたドキドキ?
変身後の周りの目といじめからの逆転?
どちらにしろ初メイクや、楓のシーンで主人公の感情や表情に
かなり動きがあったはずです。
メイク道具を使うたびに一喜一憂し、
楓達の言葉に身が張り裂けるほどの痛みを感じていたはずです。
そういった書き込みが少ないと、どうしても読者の印象には残りにくいのです。
ヤマ場。という言葉があるように、
作品にはテンポ良く飛ばす部分と、
丁寧に書いて読者にアピールする部分があります。
何を伝えたいのか。
どこを書きたいのか。
それをもとにラストまでストーリーを作ってみて下さい。
全体の緩急を考えながら書くことができれば、
もっとこの作品の魅力を引き出せると思います。
あくまで私の意見ですが
何かのきっかけになってくれると嬉しいです。
それでは〜
しまった!
書き込み場所間違えました。
コメント削除依頼出しましたけど、
もし消されずに邪魔だったら、すみません。
上げ直してもらっていいですか。
面白いよ🎵
17:Manami:2018/04/27(金) 22:37 猫又さん
アドバイスありがとうございました!
全然参考になるのでむしろ嬉しいです!
あーやちゃんやほかの皆さんもありがとうございます!
😍😁😆😮😘💕✨
これからも頑張ります!
私は怖い思いを必死で抑えながら教室に戻った。
「あっ、萌末〜、メイクしたんだよね!可愛い!」
「えー!超可愛い!」
関根や美友はこう言ってくれる。
でもさっきのトイレでの会話は………
『いじめちゃおーよ』
嫌だ…でも、美友たちは私を裏切ったりしないよね、大丈夫だよね、だって私たちイツメンで親友だもんね
そう思っていたのもつかの間──……
次の日…
私は普通に登校する。
いつもと変わらない日常、いつもと変わらない廊下。
そして教室は──……
ガラッ
「み、美友、関根、おはよう…」
私が挨拶すると2人は戸惑っていた。
そして楓たちが
「若林ちゃーん!関根ちゃーん!こっちおいでよー!」
ニコニコ笑いながら手招きしている。
「関根…?美友…?」
「………ごめんね」
2人はそう言うと楓たちのグループへ行った。
私はその光景にびっくりした。
え………………?
『ごめんね』って…?
まさか、美友たちも楓たちの味方になったの…?
なんで?私たち親友じゃなかったの…?
私たちの友情ってそんなものだったの…?
そう思うと憎悪や悔しさ、怒りが込み上げてる。
そして私はこの時わかった。
楓たちを敵に回すのがどれだけ危険な事なのか─…
ふと楓たちを見ると楓は私を見ながらニヤニヤ笑っている。
これから幕を開けるんだ、私と楓たちとの戦いが──…
クラスが戦争状態になるのが私は目に見えていた。
絶対に私はこの戦い、戦争に負けない──……
負けないで萌未,そして関根達はもう戻れない親友になっているの?
21:Manami:2018/04/27(金) 23:17あーやちゃん、またコメントありがとう・:*+.\(( °ω° ))/.:+
22:Manami:2018/04/27(金) 23:23 一時間目の授業は何事もなく過ぎていった。
二時間目も普通に終わり私はトイレに行った。
そしてトイレから帰ってくると私の机の周りで大きな声で喋っている楓たちがいた。
その中には関根たちもまざっている。
「ねぇ、そこ私のつc………」
私が言いかけるとかえでは立ち上がりがしゃーんっと私の机を蹴った。
「な……」
「うっさいんだよねぇー!私たちの話に割り込んで来ないでくれるかなぁー!?邪魔なんだけど」
そう言うと楓たちは教室を出ていった。
…………これはまだ楓達からしたら序の口なんだ。
萌未©、どうなるんだろう.....
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新