「―――次の方、お願いします」
……来た!
私の、番。
「みさき はるな! 11歳です!夢は、みんなを元気にできるアイドルになることです!」
これから始まるんだ。アイドルへの、道が―――
アイドルガールズ 〜トップアイドルを目指して〜
「そうなんだ……じゃあ、お互い楽しまなくちゃね」
驚いて、私は少し間が空いたあとに答える。
「もちろん」
すると、イオリさんは思わず同性でもキュンときてしまうほどのかっこいい顔で微笑んだ。
「先にボク達のステージだから、見ててよ」
そして、イオリさんはそう言いながら控え室から出て行った。
……もう、ステージなんだ。そんな時に私たちの所に来てくれるなんてすごいな。
『みんな、STARSのイオリだよ』
『STARSのまどかです〜』
控え室のモニターに、会場の様子が映る。
2人は、衣装もメイクもすっごいキラキラしていて、星みたいで……とにかく、綺麗だった。
『じゃ、一曲歌うから。ボクたちの姿、見てて!』
それから、曲のイントロが流れてくる。透き通ってて、小さい音だからちょっと静かな曲なのかな。
そして、2人は歌い出した。
綺麗な歌声も、ブレひとつ無いダンスも。
2人は、キラキラしたステージに負けないくらい輝いていた―――
STARSのステージが終わった後。
「いよいよ、次はそっちだね」
「頑張ってくださいね、ノルンの皆さん」
イオリさんと美空さんが控え室まで来て、そう言う。
……もう、私たちのステージ直前なのだ。
「は、はい! ありがとうございます!」
私は、応援してくれる美空さんにお礼を言って、なつきちゃんとまやの方を見た。
「……頑張ろ」
「全力でいこうや!」
2人とも、気合いは十分みたい。
「じゃ、いこう!」
そして、私たちはステージの裏へと向かったのだった。
ステージまでは、デパートの時と似た感じで、少し長い階段がある。
私たちは、その階段の前でステージを待っていた。
「お前ら、頑張れよ」
「……大和プロデューサー」
すると、後ろからプロデューサーの声が聞こえてくる。
緊張しているから、この応援がありがたい。
「あんまりレッスンは見れなかったけど、お前らが頑張っていたのは知っている。失敗してもいいから、全力を出せ」
「……はい!」
うん、やっぱりプロデューサーの言葉は安心する。
それは2人も同じだったみたいで、緊張で堅かった表情が和らいだ。
「それでは、ノルンの皆さん。準備をお願いします」
「はい!」
いよいよ、ステージ。
私たちはステージへの階段を見上げる。
この先には、あの日下見で見たキラキラとしたステージが。そして、私たちはこの後そこに立つんだ!
「10、9、8、7……」
カウントが始まる。デパートの時みたいに、心臓の音がどんどん大きくなっていく。
「3、2、1……0!」
私たちは階段を駆け上がった。
――――この先には、ステージだ!
目がチカチカするほどのライト、見渡すと沢山のお客さん。
これこそが、私の目指してたアイドルのステージだった。
「こんにちは、ノルンです!」
緊張していたけれど、それがどんどん消えていく。
自分でもよくわからないけど、ステージに立つとなんでも出来るような気がするんだ。
「うち、凛々代真夜! ノルンの3人目の女神や!」
あ、そういえばまやって初めてお客さんの前に立つんだ。
お客さんが受け入れてくれないかもしれないのに、物怖じしている様子もない。
……すごい、まや。
「あはは!」
「いいぞ、真夜ちゃん!」
自信満々そうに言うまやが面白かったのか、お客さんたちにウケている。
「……えっと、今回も新曲。みんな、あたしたちの歌、しっかりと聞いて!」
「勿論!」
一方のなつきちゃんも、ちゃんと進行をしてくれている。
……そして、なつきちゃんのセリフに合わせて曲が流れた。
今回の曲は、なつきちゃんが歌い出し。
なつきちゃんが歌う横で、私とまやはひらひらと踊る。
「おお……」
なつきちゃんの間違いひとつもない100点の歌とダンスは、お客さんの注目を集めている。
そして、次はまやのパート。
まやが歌い出した瞬間、会場が湧いた。まやの声は人を魅了する力があるって、私は思う。
サビに入った。いよいよ、私の歌。なつきちゃんとまやがダンスの方に移る。
……失敗してもいいから、大きな声で。お客さん全員に聞いて貰えるような歌を、私は歌いたい!
そんな思いを込めながら、私は歌い切った。
曲の終わりのイントロ。私たちは、最初の切なげな踊りとは逆に、楽しそうなステップを踊る。
まるで、冷たい世界からあたたかい世界に変わったように……!
――――そして、曲は終わった。
「ありがとうございました!」
大歓声だった。ライブは、成功。
今までで1番やりきった。……私はそう思うけど、まだこれは終わりなんかじゃない。
「これからも、“3人の”ノルンを、よろしくお願いします!」
私達の夢は、まだまだ始まったばかりなんだ―――
「……そうか、ライブは上手く行ったか。向こうの事務所にも、礼を言わないとな」
―――社長室。
大原は、ライブハウスにいる大和と連絡をとっていた。
いい結果だと言われ、彼の顔は安堵の表情を浮かべている。
「じゃあ、帰ってくるのを待っているぞ」
そう言い残して、電話を切る。
「時間は掛かったが、お前の夢をようやく始められそうだ……」
携帯の待受を見て、大原は誰かに話しかけるように呟く。
「まだ、見守ってくれているか?……優奈」
待受画面には、あどけない表情をした可愛らしい少女が写っていた……。
Go To next stage……
・時々変なところで句読点打ってる
・心情表現が少ない気がする(自分が言えることじゃないが)
・改行が多すぎて逆に読みにくい
・ストーリー的には良い
・関西弁に違和感がある
・状況描写は良い