こんにちは!みぃと申します。この作品で、私の小説は4作目です。これが完結すれば、祝5作になれます!なので応援して下さい!
さて、前置きはこれぐらいにして今回は[本人も自覚しているブス]が主人公です。でも、主人公はいつかは美人になりたいと思ってて、将来モデルを志している…。そんな主人公が、同じクラスの美少女に美容テクを教わっていく…というストーリーです。しばらくの間よろしくお願いします!
【ルール】
・なりすまし、荒し、中傷NG
↑の奴ら、アク禁されても知らんぞ
・コメント・アトバイス大歓迎
では、スタート!
待ってます
74:名梨◆SE:2018/08/21(火) 20:08 >>72 ありがとうございます!
また、更新したら読みます。
今日は、「食べるダイエット」っていうのを聞こうと思った。食べるダイエットって、どういうことなの!?
「琴羽ちゃん、『食べるダイエット』っていうのを聞いたんだけど…どういうことなの?」
「それは、バランスのいい食事をとって健康やせの体にするんだよ。
美々ちゃんは、『ダイエット中の食事』と聞くとどんなのを思い浮かべる?『一食抜く』や、『サラダだけ』と勘違いされがちだけど、色々なものを食べるのが正解!」
ああ、それなら知ってる。琴羽ちゃんに初めて教えてもらったことだ。
「でも、食べ過ぎもよくないよ。食べ過ぎないように、口に食べ物を入れたら30回噛むようにしよう。この時、箸をテーブルに置くと食べ過ぎを防げるよ」
噛むことって、そんなに大事だったんだ。今まで口に入れたらすぐ飲み込んじゃってた…。気を付けないと。
「また、カロリーはとってもあまり太らないんだ」
え?えっ!?えーーーー!!!!!カロリーって、太るイメージがついてた。よく「高カロリーはよくない」とか聞くし…。
「えっ…どうして?」
「カロリーは、生きるために大切なこと。カロリーには、『摂取カロリー』と『消費カロリー』があって、今からその二つのカロリーのことを説明するね。
摂取カロリーは、食べ物からとるカロリーのこと。バッケージなどに『kcal(キロカロリー)』という単位が、その食品で摂取できるカロリーだよ。
消費カロリーは、体を動かすために使われるカロリー。心臓や脳を動かす『基礎代謝』でも、カロリーは使われてるよ」
そうなんだ。カロリーって、大事なんだね。今までカロリーに対して、悪いイメージしかなかった。
「じゃあ、高カロリーのとりすぎは何がダメ?って感じだよね。それは、栄養が偏っていて太りやすい食事のこと。ピザや炭酸ジュースから、和食に変えてみるといいよ。
じゃあ、次はNGな食事と五大栄養素の役割について話すよ!」
[琴羽のモデルノートまとめ]
#カロリーの役割について
カロリーは、生きるためにとっても必要なもの!種類は、「摂取カロリー」と「消費カロリー」がある。
*摂取カロリー*
食べ物からとるカロリーのこと。食品に書いてある「kcal」という単位が、その食品でとれるカロリー。
☆消費カロリー★
体から出ていくカロリー。運動だけじゃなく、心臓や脳を動かす「基礎代謝」でも消費される。
※高カロリーもよくない!栄養が偏った食事だと、太りやすくなってしまう…。
<まとめ>
カロリーは、大切なものだが高カロリーな食事だと太ってしまう。
「まず、ダメな食事を5連発ね!
1つ目は、食事に集中しないで喋ったりすること!食事に集中することで、満腹感を得られるよ。
二つ目は、好き嫌いが多いこと。好き嫌いが多いと偏った食事の原因になるよ。
三つ目は、食事を抜くこと。食べなかったら、体がカロリーを補うために脂肪がつきやすいよ!!!
四つ目は、お菓子を食事代わりにすること。お菓子は栄養が偏ってるから、お菓子だけで一食すませるなんでダメ!
五つ目は、いやいや食べること。「食べたら太るかも」という罪悪感を持つと、作ってくれた人に失礼だしかえってストレスになるかも…。」
へぇ、知らなかった。今まで、ご飯の時にスマホをいじりながら食べていた。ちゃんと集中しよう。
食欲がないときは、お菓子で一食すませてたな…。しかも、主に甘い物だ。
「じゃあ、次は五大栄養素の役割についてね。炭水化物・脂質はエネルギーの元になるよ。炭水化物は、ご飯・パン・めん・いも・砂糖等があって、脂質は油・バター・マヨネーズがあるよ。
たんぱく質・無機質は体をつくる役割があるよ。たんぱく質は、主に魚・肉・卵・豆・豆製品があり、無機質は牛乳・乳製品・小魚・海そうがあるよ。
ビタミン・無機質は体の調子を整えるよ。ビタミンは、主に野菜・果物・きのこがあるんだ。一食で、この五大栄養素をとるのが理想的」
栄養をとって健康やせになるんだね。しっかり食べるようにしなきゃ!
「コツは、太りにくいものから食べること。例えば、野菜・汁物・ご飯があるなら野菜>汁物>ご飯の順に食べるような感じ。ご飯を食べるときには、お腹が満たされているよ。
腹八分目で食べるのをやめるのもお勧め。腹八分目というのは、お腹いっぱいになる前に食べるのをやめること。食べ過ぎを防げるよ」
なるほど。食べ過ぎないことが大事なんだ…。
☆琴羽のモデルノートまとめ★
[NG食事五連発!!]
1 食事に集中してないこと
2 好き嫌いが多いこと
3 食事を抜くこと
4 お菓子を食事代わりにすること
5 いやいや食べること
<五大栄養素の役割>
炭水化物・資質…エネルギーの元になる。
炭水化物…ご飯・めん・パン・いも・砂糖など
脂質…バター・油など
たんぱく質・無機質…体を作る役割
たんぱく質…卵・肉・魚・豆・豆製品など
無機質…牛乳・乳製品・小魚など
ビタミン・無機質…体の調子を整える
ビタミン…野菜・きのこ・果物
{まとめ}
色々なものを食べることで、スタイルがよくなる!
帰りがいつもより遅くなっちゃった!早く帰らないと…えっ!?下駄箱に女子と男子がいる?もしかして…告 白!?誰が誰に告ってるんだろう。
「俺…ずっとお前のことが好きだった。付き合って欲しい」
あ、あの人…。全校で人気の一条先輩じゃん!あの一条先輩に告白されてるって…相手はどんな人なんだろう。
二人にバレない程度に覗いてみる。そこには…ええ?姫花〜!?一条先輩が好きなのは姫花だったなんて…なんか納得いかない…。姫花の返事はなんなんだろう。
「ごっめんねぇ〜♪姫花ぁ、彼氏いるの〜。だから、悪いけどつ・き・あ・え・な・い★」
「そっか…。知らなかったよ。じゃあ」
そうして、一条先輩は行ってしまった。ていうかつい最近姫花、「彼氏欲しいな〜」てこと行ってなかった?
その時…姫花と目が合ってしまった。まずい、バレたかも!早く逃げなk…がしっ!肩を誰かに捕まれた。
「美々〜。さっきのところ見たの?^^」
まずい。でも、さっきのことを聞けるチャンスだ。
「・・・・・。あのさ、姫花この前彼氏いないって行ってなかった?」
「あ?本気で言った訳ないでしょ。『彼氏いる』って言えば姫花の事意識してくれると思って。それで言っただけだよ」
マジか…。でも、そんなことだと思ったよ。
「そういうの、よくないよ…」
「は?ブスの癖に偉そうにしてんじゃねぇよ!!」
姫花は、私に通学バックを投げつけた。顔をめがけて。そのせいで、鼻血が出たよ…。
「あ〜、ブスな顔がさらにブスになったね。
姫花を傷付けたバツだ。姫花の通学バック、あんたが持ってよね」
やっぱりもう、我慢できない。このまま…なんの仕返しもしないまま終わるのは嫌。
「ぃ…やだ」
「あん?聞こえねーよ」
「このまま何の仕返しもしないで終わるのは嫌だ!明日から姫花にされたこと、全部やり返して見せるから!!!!!」
「は?じゃあ姫花は毎日あんたをいじめるから!」
本当の戦いが始まった。私と姫花の…本当の戦いが…今、幕を開けたんだ。
ちなみに、一条先輩の告白相手を琴羽か姫花で凄い迷いました(^^;
81:みぃ◆6g:2018/08/27(月) 16:41 次の日。私の机に「ミミ ウザイ ○エロ ブス」と、姫花の字で書いてあった。鉛筆だから、なんとか消せた。
私は、休み時間に姫花の机に同じことを書いた。それに、油性ペンで。
「誰か私の机に落書きしたでしょ?いったい誰なの!?」
私叫んだら、教室にいる男女が集まってきた。教室がザワつく。
「ねぇ。これ、姫花の字っぽくない?」
一部の女子達が言う。いいよ…、もっと疑え。姫花の信頼を、どんどん無くすんだwww
「そんな…姫花ちゃんはそんなことしないだろ」
男子の主張だ。そこですかず、私は言った。
「じゃあ姫花に聞いてくれば?反応で大体分かるよ〜♪」
「お、おう…」
男子達は、姫花のところに行った。さぁ、どうなるのかな〜*
私も後を追うことにした。
「姫花ちゃん…。美々の机に落書きがあったんだけど…知らない?」
「え?それ、美々が言ってたの!?」
ハハッwww残念だね姫花。姫花が犯人じゃないと答えられない答え方だね★
「その言い方、姫花が犯人じゃないと答えられなくない〜」
「っ…美々!」
「マジかよ…。姫花ちゃんって、こんな人だったんだ」
男子が、ヒソヒソと姫花の悪口を言う。ああ、いい気味。姫花も終わりだね。
「やめて!これは…誤解なの!」
姫花が涙ね目で男子を見つめる。出た、得意の嘘泣き。
「でもなぁ〜、あんな言葉を言えるなんて…姫花が犯人にしか思えねーよ」
「それなー!!」
「まぁ、遊び半分だよな。でも美々には謝っといたほうがいいぞ。
気が向いたらまた話すよ。じゃあな」
そして、男子はゾロゾロ行ってった。そこにいたのは4〜5人だけだけど、どんどん広がるはずだ。
「皆…待ってよ…!…
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
姫花…今度はガチっぽいな。…いい気味だ。私の味わってたいじめを、今度は姫花が味わうんだ。
これからいじめもたくさん出てくると思います!
83:アリス:2018/08/27(月) 19:54>>81の、「姫花の机に同じ事を書いた。」ってどういう事?みみが、姫花の机に書いたって事?
84:みぃ◆6g:2018/08/27(月) 21:33 >>83
ああ、そうです。これから美々の性格に異変が起きてきます(^^;
ざまあだね
86:みぃ◆6g:2018/08/28(火) 09:37 匿名さんありがとう。
姫花は今後どういう仕返しをされるんでしょうか?お楽しみに(^∀^)
@二十年以上前に母親が亡くなったのは私に流れる大金狙いでそれを利用して殺害したらしい!
坊主の佐藤とやらがやったらしいね。あと今も部屋にアブラメリンとかで仕掛けてるらしい。
Aあと母親の死因は弟に毒の体液を送られたかららしいけど、この時私に毒の体液を送り
それを母親に送るように誘導して私に罪悪感を植え付けたようね。透明な赤ん坊を使ってか?
あと黄色い巨人のウーマ・ラシックも罪悪感を焼き付けるのにかかわってるみたいね。
これ弟はハエの悪魔らしいからやったのかね?
Bあと本当は、父親は母親がなくなったときに死んで中身が入れ替わってたらしい。
本当の父親は飼い犬のポチに食われたらしい!あとそのポチは弟に取り込まれたらしい。
父親に入れ替わった中身はじじいらしいね。ハエの悪魔の爺さんか?
Cカシオペア?科学物質?童貞?むどう?肥満児?ソプラノ?テディベア?コサック?ハングル?
長い舌?ヒスタミン?カシオペア遺伝子?アグニ?藤松?k国の白い仮面集団?発達障害?自宮?
童貞遺伝子?焼き鏝?
昨日の2018/8/27の夜9時頃、時点での家の状態は、(さざれ石?いわお?君が代か?)
家の2階南向き部屋に紫の犬が坊主に使役され泥棒しようと狙ってる。アブラメリン関係か?
家の1階北西向き寝室に奇形の基らしきものが、忍者やk国関係か?
家の南すぐの事務所にエベンキの機械らしきものがあると気づく。これは暴力的で花魁関係?
ほとんどのテレビゲームは美術館とかにあるような西洋絵画とかでプレイヤーから奪ってそうね。
あとテレビゲームには童貞の呪いももりだくさんらしい。RPG蛸とか?
ある種のテレビゲームはプレイヤーの悪いイメージを増幅する光線を出してるらしい?
ZZガンダムもかもしかして悪いイメージ前頭葉に焼き付けてるのか?
>>87
え…なんですかそれ?
迷惑メールは無視しな
90:みぃ◆6g:2018/08/28(火) 18:17 >>89
あ、はい。指摘ありがとうございます!
色々な美容法が載っていて楽しみながら勉強になりますね!
提案なのですが、姫花が間違った美容法を教えるという意地悪なんてどうでしょう?!
突然すみません!
>>91
それ、いいですね!ありがとうございます(^-^)
何…これ?ニキビが出来てる。ストレス!?そういえば、ストレスが原因でニキビが出来るなんてこと聞いたな…。
もしかして、姫花のせい?だったらあいつのこと、許さない…。でも、最近ストレスが出た時って、姫花と一緒にいるときだ。
私は姫花の所へ行き、一回蹴った。
「い、痛い…」
「私はあんたのせいでストレスがたまってニキビが出来たんだよ!
それに、お前はもっと暴力振ってるだろ?一回なんてまだまだなんだよ」
「姫花のせいで?なら、お詫びにニキビの対処法教えてあげる♪
夜遅くまで起きて、チョコなどの甘い物をたくさん食べると…一週間ぐらいで直るんだって^^」
そんな対処法…聞いたことないけど。まあ、一応やってみるか!
夜。私は暇潰しに、宿題をすることにした。これで少しでも遅めに寝れる。
宿題を始める前に、チョコを食べた。今日の宿題は多めだし丁度良かったな〜。チョコが欲しくなると思う。
…ああ、もう難しい。甘い物で頭働かそう。全然わからなくて、イライラする。ユーチューブを見て休憩しよう。少しだけ、少しだけ♪
さて、そろそろ再開…ってえ!?あれから一時間見てたの?あっという間だったのに?まぁいいや。チョコ食べて再開しよう。
そして二時間後…やっと終わった!ご褒美にチョコ一袋分食べよう。甘くて美味し〜い*身長伸びにくくなるのはわかってるけど…たった一週間だ。一週間続けてニキビなくそう!
騙されるな…😭
96:みぃ◆6g:2018/08/30(木) 16:31匿名さんありがとう。美々は、姫花の嘘に騙されてしまうのか…!?
97:みぃ◆6g:2018/08/30(木) 16:46 そして数日後…、え!?前よりニキビが増えてる!なんで…?あっ、もしかして姫花に騙されたの?私。
よし…、琴羽ちゃんに正しい方法を聞いてから姫花に間違った情報を教えようwww
「琴羽ちゃん、ニキビが出来ちゃって…正しい対処法教えてくれない?」
「では、まず3つの原因を話します。原因1は、夜遅くまで寝てること。
原因2は、勉強が分からなくてストレスがたまってる。
原因3は、それで甘いものを食べて頭を働かせようとする。この3つの中に、当てはまるものはある?」
姫花の奴…。全部当たりじゃん。嘘の情報を教えやがったな…。
「全部、『はい』です…」
「じゃあ、今から対処法ね。まずはニキビ肌専用の洗顔料で、正しい洗顔を朝晩やるよ。そのあとは、ニキビ肌専用の化粧水と乳液で保湿!
ニキビがあるときは、おでこを出すこと。髪の汚れがついて、悪化することも。
食事にもこだわって。脂っこいものを控えて、野菜などのビタミンを取ること!」
前髪で隠しちゃってたよ。汚れがついちゃうんだね…。ニキビ肌専用の洗顔料も買わないと。
「コツはニキビを潰さないこと。潰したら、ニキビが悪化しちゃうよ!
また、ニキビが全然直らなかったら皮膚科で見てもらってね♪」
「うん!ありがとう」
「役に立ててよかったよ。また声かけてね」
よし、それじゃあ姫花に嘘の情報を教えに行こう。私に間違えた情報を教えた姫花…。許さ…ない。
頑張れ、姫花に負けるな!
99:みぃ◆6g:2018/08/30(木) 21:27彩音さんありがとう!美々は姫花に負けてしまうのか、「ブス」と言ったのを後悔させるか…どっちなのでしょうか!?
100:みぃ◆6g:2018/08/30(木) 21:35 <琴羽のモデルノートまとめ>
☆ニキビの対処法と原因★
その1 ニキビができる原因って???
原因1 夜遅くまで起きてる
原因2 勉強がわからなくてストレスが溜まってる
原因3 頭を働かせる為に、甘いものを食べてる
もし、ニキビができたら…正しい対処法をしよう!
その2 ニキビが出来た時の対処法
1 ニキビ肌専用の洗顔料で、洗顔する。(そのあとはニキビ肌専用の化粧水と乳液を塗る)
2 ニキビが出来てる時は、おでこを出しとく!
※前髪がかかって、髪の汚れで悪化することも…
3 脂っこいものを控え、ビタミンをとる
※ニキビは潰さないこと!全然なおらなかったら、皮膚科で見てもらってね(-∀<♪
[まとめ]
ニキビ予防の為に、規則正しい生活を送ろう(´▽`*
「姫花〜♪」
「なぁに?美々ちゃん」
人が他にもいるからか、いつもとは違う口調だ。まぁいい。間違った美容法を教えよう。
「姫花、この前は『姫花のせいでニキビが出来た』なんて言ってごめんね〜。お詫びに姫花に一つ美容法を教えてあげる☆」
「えぇ〜!なんなのぉ?その美容法ってぇ*」
引っ掛かったな…。私が初めて琴羽ちゃんに教えてもらったことの反対を言ってやろう^^
「早く細くなりたいなら、全然食べないのがいいらしいよ〜。それと、体力が減らない為に運動もしないで、ね♪」
「うん!試してみるねぇ♪」
よしよし、引っ掛かったな。これを実行したら、いずれ倒れるだろう。ああ、皆の前で姫花が倒れるところ、早く見たいわ〜w
「ありがとねぇ〜♪今度やってみるよぉ」
「う、うん。これでもう、私達和解だよね」
「うん。姫花達、もう仲良しこよし♪」
嘘に決まってるだろ。そんなことより…早く倒れて欲しいわ^^
数日後…体育があった。姫花、倒れるか!?
元々姫花は運動が苦手だ。だから、倒れる可能性は大◎あ〜、楽しみ過ぎる♪
…が、姫花は最後まで倒れなかった。まぁいいや。別に一回ぐらいは。また次回、楽しみにしておくか!
そして一週間、一ヶ月経った…。おかしい、全然倒れない↓私は姫花に聞いてみることにした。
「姫花、一ヶ月前のアトバイス実行した?」
「は?するわけないじゃん」
やっぱり…、なんで実行しないんだよ。私は姫花に教えられた嘘の美容法、すぐ実行したよ???
「なんか、嘘臭かったからね。第一、ブスのあんたが正しい美容法知ってるなんて思ってないし。だーれが、あんたの言ってることなんて信じるか!」
ひ、酷い…。私だって自分なりに努力してるのに…。姫花は何も知らないでしょ?
「何も…知らない癖に」
私はポケットに入ってるスマホを握りしめる。くやしい、くやしい。
「それに、あんたが先生に何を言おうが姫花の言い分を信じるでしょうねwww成績優秀、先生にきちんと毎日挨拶をしている姫花だよ♪」
っ…、ていうかよく自分をそこまで褒められるなwこのナルシっぷりにはビックリだ。
でも実は、姫花のセリフを録音してたのだ。
「…じゃあ、姫花の台詞の録音を先生に見せるわ」
私は録音を再生する。姫花がかなり焦ってる。いい気味だ☆
「な、何やってるんだよ!…っ、こうしてやるっ…」
姫花は私のスマホを取り上げ、ぶん投げるような体勢になった。…え?もしかして投げるの?
「お、お願い!これだけはやめて!」
ひ一め一か一
やめろ! この小説おもしろい!
葉焼ノ留衣さん、ありがとう!楽しんでくれて嬉しいです(>∀<♪
105:みぃ◆6g:2018/08/31(金) 12:25 ガシャン!!!…えっ?今の音、もしかして…。
「あっははは!ざんね〜ん★私のスマホは、私が壊しました〜www」
床に落ちてたのは、スマホケースがビリビリになってて画面がバキバキに割れてる、悲惨な状態のスマホだった。これが…私のスマホ!?
「姫花ちゃん〜、ちょっと来てくれない?」
「え〜、なんなのぉ〜??姫花今行く行く〜♪」
男子に呼ばれて、姫花は行ってしまった。…と思ったら、こっちを振り向いた。
「あんたのスマホの後片付け、自分でやってよね」
「なっ…、なんで私がやらなきゃ行けないの?」
「だって、あんたのでしょ?それに、あんたがもっと気を付けてればスマホは無事だった。姫花はちっとも悪くない」
「姫花ちゃん、まだ〜?」
「あっ、ごめんねぇ〜。今行くねぇ*」
許さない許さない許さない…。今まで姫花にされたこと、一つも忘れてない。…いや、忘れられない。
姫花なんて…いなくなればいいのに。
姫花アアアアアアアアア!
107:みぃ◆6g:2018/08/31(金) 18:54いちごパフェさんありがとう!姫花ムカつきますね(`-´#私のクラスにもこんな裏表のある奴います(いじめっ子ではないけど)
108:みぃ◆6g:2018/08/31(金) 19:09 絶対、姫花に「ブス」なんて言わせない。その為にも…前よりちゃんと教えてもらった美容法を頭に叩き込もう。
今日は、ダイエットにお勧めの運動を聞くことにした。
「琴羽ちゃん、ダイエット中にお勧めの運動ってある?」
「それなら、筋トレ→有酸素運動と運動したら、痩せやすくなるよ!ストレッチも、忘れずに☆有酸素運動は、20分以上はやってね。有酸素運動の前に筋トレをすると、筋肉に刺激がついて運動の効果が出やすいの!」
有酸素…運動?聞いたことあるけど、どんな運動なんだろう。
「有酸素運動は、マラソンや縄跳びなど、長い時間続けられる運動のこと。
筋トレは、ダンベル・腕立て・腹筋等があり、有酸素運動はマラソン(ジョギング)・ウォーキング・ダンス・縄跳び・水泳があるんだ」
じゃあダンスとウォーキングの前に、腹筋と腕立てをやろう。そして終わったあとに体を整える為にヨガの動画を見ながらマネしよう。
「また、運動中は水分補給を忘れずに♪」
ああ、ね。水分取らないと脱水になるかも知れないよね。
「今日もありがとう!」
[琴羽のモデルノートまとめ]
○ダイエットに効果的な運動の仕方(^^V●
ポイント
筋トレ→有酸素運動の順にやる
有酸素運動の前に筋トレをすると、筋肉が刺激されて運動の効果が出やすい(´∀`*
<筋トレの運動>
・ダンベル
・腹筋
・腕立て
などがある!
<有酸素運動の運動>
・ジョギング(マラソン)
・水泳
・ウォーキング
・縄跳び
・ダンス
などなど(-.-)
※運動中は水分補給を忘れずに!!
※有酸素運動というのは、ジョキングや縄跳びなど長い間続けられる運動!
※筋トレは、筋肉を鍛えて引き締まった体を手に入れる為の運動!
【まとめ】
筋トレ→有酸素運動で、痩せやすくなる♪
メモメモ・・・・
111:いちごパフェ:2018/08/31(金) 20:28 めっちゃ参考になります!ありがとうございます(*^_^*)
姫花を見返せるのかが気になるぅーー!
いちごパフェさんありがとう!果たして美々は、姫花を見返せるのか!?
113:みぃ◆6g:2018/09/01(土) 22:10 そして放課後は、「そばかすをなくす方法」を調べた。頬にそばかすがあるからなー、なんとかしたい…。
えっ!?レモンでそばかすを消せるの?そんな簡単なら、もっと早く知りたかったよ…。
そして感心のやり方だ。やり方は、
「1 レモンを購入し、ボウルにレモン汁をしぼる。市販物のレモン汁でもいい。
2 コットンをレモン汁に付けて、そばかすのあるところに塗布する。10分程置いて、冷水で流す
3 そばかすがなくなるまで続ける」
なんだ!それだけでいいんだね♪レモンなら、近くのスーパーに売ってて安いし…。お金は掛かるけど毎日続けよう。
そばかすがなくなったら、アカ抜けたような感じになるのかな…、皆になんて言われるんだろう。言われるかなぁ。そばかすがなくなった時が楽しみだ。
明日から、コンプレックスを直す方法を調べるのは学校行く前と放課後の二回やろう。コンプレックスだらけで、直らないまま真琴ちゃんが卒業しちゃうのは…嫌だ。
私の読んでる雑誌は、16歳で卒業だから…あと二年だ。だから、一年後に受かってないと…。
提案なんですけど、みみが間違った美容方を姫花に教えて、姫花が例えば、太ったり、ソバカスが出来たりして、姫花が仕返しをする。なんてのはどうですか?一応、みみが姫花に意地悪出来た事になりますし…
115:みぃ◆6g:2018/09/02(日) 10:18 >>114
それもいいですね!やって見ます☆
>>115
楽しみにしてます♪
やっぱ、姫花に嘘の美容法を教えないままなのは嫌だ。もう一度、仕返しをしよう。
でも、私が教えた所で…姫花は本当に実行するのかな?この前、実行してなかったし。
あっ、そうだ!姫花の家に毎日ケーキを持って行こう♪ケーキ屋さんも、近所のスーパーであるし*
一応、姫花にケーキ好きか聞いておこう。ケーキが嫌いだったら、食べないかも知れない。その時は、別のお菓子を渡して行こう…!
姫花の太ったところ、早くみたいな〜♪
楽しみです〜‼
応援しています!
彩音さんありがとう!美々は姫花に仕返し出来るのか!?
120:彩音 ◆RM:2018/09/02(日) 17:02 >>119
続きが気になります〜
今日は、時間がないときも出来るダイエット法を聞こう。委員会や部活、塾で忙しい時もやれるダイエット…ないかな?
「琴羽ちゃん、時間がない時でも出来るダイエットってある?」
「それなら…『ながらダイエット』がおすすめ!」
ながらダイエット…なんか聞いたことあるな。どんなのがあるんだろう。
「まず、朝のながらダイエットね!洗顔の時、顔を拭いた後に両手でタオルを持って胸の前→頭の上→背中と回していくよ♪
ごはんは、口に入れた後に箸を置くようにしよう。食べ過ぎを防げるよ!また、テニスボールなどの小さいボールを転がし、別の足でキャッチしよう。足に効果が出るよ。
昼(学校)のながらダイエットは、登校下校の時に腕を曲げて足を高く上げてウォーキング見たいに歩くの。普通に歩くのと全然違うよ。
授業中は、足を浮かせて。地道に腹筋に効くんだ。
また、トイレの時は出した後に空気イス10秒を3セットぐらいやってね。足とお腹に効くよ。舌回しをするのもいいね。小顔効果が出るよ。
夜は、歯磨きしてる時につま先立ちから床にギリギリになるまで下げるを繰り返してね。足に効くよ。
お風呂では、両腕を体の横で真っ直ぐ伸ばし、そのままの状態でぐるぐるお湯をかいてね。
寝る前にはストレッチをしよう!柔らかい体のほうが、断然痩せやすい★」
おお…!たくさんあるんだね。他にも自分で見つけてみよう。
「また、関係ないけどダイエットのポイントね。運動をすると筋肉がついて体重は増える訳だ。だから、体重を気にするのもいいけど、メジャーで体のサイズを測るのが一番いいんだ。
ヒップ…一番大きいところ 太もも…一番太いところ ふくらはぎ…一番太いところ ウエスト…一番太いところ 二の腕…一番太いところのように、測ってね!」
えっ?そうだったの?体重を気にする一方だったよ。これからは体重と体のサイズ、どちらもノートに書くようにしよう。
「琴羽ちゃん、ありがとう!」
<琴羽のモデルノートまとめ>
●今日の題名○
ながらダイエットでラクラクに痩せ♪
☆朝★のながらダイエット
・洗顔の後、タオルを胸の前→頭→背中の順番で回す
・朝ごはんの時、口に入れたら箸を置く(朝ごはんに限らず)
・朝ごはんの時、小さいボールを転がす→反対の足でキャッチを繰り返す
○昼●のながらダイエット
・登下校は、ウォーキングのように歩く
・授業中は、足を浮かせる
※トイレの時は、舌回しと空気イス10秒×3をやる
■夜□のながらダイエット
・お風呂に入った時、両腕を体の横で伸ばし、その状態で水をかく
・寝る前にストレッチをする
[まとめ]
ながらダイエットは、時間がないときでもできて便利!
私も、ながらダイエットしようかな。
124:みぃ◆6g:2018/09/03(月) 18:30 そして放課後だ…!よし、ケーキも用意したし姫花の家に行くか♪
姫花の家の前…私はチャイムを押した。姫花が出てきたらやだな、、、親が出ますように!
「はーい、どなた?」
あっ、よかった…。お母さんだった。私はケーキを渡した。
「これ、姫花に渡して下さい」
「えっ?!本当にいいの?」
「はい。それと、私がケーキを渡したことは…言わないで下さい」
姫花が私からのケーキだと知ったら、食べてくれない可能性がある。だからそのことは伏せてもらおう。
「ええ。わかったわ。ありがとうね」
「ええ!それと…姫花と遊ぶ予定があるので、呼んで下さい」
もちろん嘘だ。でも、今日は太陽サンサンで日焼け日和。外に行けば日焼けをして、そばかすが出来やすくなる。
「姫花〜、お友だちよ〜」
姫花が下りてくる音がする。すると姫花は、嫌な顔をした。
「…何?」
「姫花って、日焼け止め塗ってる?」
「は?そんなの塗ってるに決まってるでしょ」
そうか…、じゃあ家の前にあるホースで水をかけて、まずは姫花の日焼け止めを落とすか!
私は姫花の手を引っ張ってホースのところまで行った。
「ちょ…なんなの!?」
バシャッッ!!!!!全身に水をかける。ああ、姫花びしょ濡れだwww
「なんなの?服がびしょびしょじゃねーか!クラスの男子に見られたらどうするわけ?」
「大丈夫だよ。太陽サンサンなんだから、一緒に歩こう」
ははっ!いい気味。これから姫花は日焼けし放題。でも私は日焼け止め塗ってるし薄手の上着を着てるから平気☆
「い、嫌だ。なんであんたなんかと」
「なんだ。でも大丈夫。手を繋ぐリボン持ってきてるから^^」
私はリボンを私と姫花の手に結びつける。これでOK。
「い、嫌。離して」
「や・だ・ねwww」
さぁ、今から日焼けをしようじゃないか。
名梨さんありがとう!ながらダイエット、楽に痩せられますよ(´▽`♪おすすめです*
126:彩音 ◆RM:2018/09/03(月) 20:08続き、期待してます!
127:みぃ◆6g:2018/09/03(月) 22:14彩音さんありがとう!続き、楽しみにしてて下さい(*^▽^*)
128:みぃ◆6g:2018/09/03(月) 22:23 「じゃあ…行くか」
私は姫花と歩き続けた。私は無言だ。その顔は笑ってない。
「はぁ、もうなんなの?もう姫花の服乾いたし!あんたとなんて、歩きたくないし!」
「・・・あと一時間ぐらいだよ。もう少しだから」
「嫌だ〜、嫌だ〜!もう帰りたい!帰ってくれないと男子にデマ流すから!」
う、うるさいな。キンキンうるさい。でも、もっと焼けてもらわないと。そして私達は二駅分歩いた。
「もう、どこまで歩くんだよ!?」
「…もう戻るから。我慢して」
こんなにだだこねられたら、うっとうしくなる。
「…着いたよ」
私は思ってなかった。姫花にどれくらい嫌なことをされるか…
更新楽しみです!
130:みぃ◆6g:2018/09/04(火) 16:47 名梨さんありがとう!更新楽しみにしてて下さい★
ちなみに…夜寝る前には必ず更新してるので寝る前に見るのもお勧めです(^∀^)
「美々…ざけんなよ?」
私は姫花に体を倒された。これ、トイレに連れてかれた時と同じだ。また…蹴られたりするの!?
「ふざけんな。美々菌を移すんじゃねぇよ。今回はもっと派手に殺るからな」
姫花は、何かを落とし私に刺さった。…痛い、何これ?カッター?すると姫花は、私の首に切りつけた。…なにこれ、血が流れてて痛い。もう少し強かったら、死んでたよ?
「姫花…やめて」
「いやいや、いつものお返し♪半殺し程度殺るから」
そしたら次は、首を絞めてきた。い、息ができない。喋ろうとしても、喋れない。
「…」
「話さなくなったなwじゃあこれぐらいにしてくか。ロープで閉じとこう」
く、苦しい。幸い息はできたものの、息をするのが難しい。
「不細工の癖に調子乗るな」
姫花は、私の体でなんども跳び跳ねる。お、お腹が痛いよ…。頭も踏んでくる。重い本を投げつけてくる時もあった。
「ナイフで足、切っとくか」
姫花は私の足をナイフで一直線に切った。今は見えないが、多分全身血だらけだ。
「ストレス発散っと♪」
姫花は私の後頭部を思いっきり殴った。っ…もう動けない。意識が遠くなっていく。
「ふぅ!これぐらいかな?ガムテで口を閉めて終わり終わり♪」
姫花…それはないよ。もっとやったら殺しちゃうよ?犯罪なんだよ?なんで平気でできるの?
もう、どんどん意識が遠い…。もう私、だめなのか…な…。
気がついたら、誰かの家にいた。…生きてたんだ。というか、ここはどこ?
「ああ、気がついた!?良かった〜…」
誰?目の前がよく見えない。でも、聞き覚えがある声だな。一応、誰だか聞いてみよう。
「どなた…ですか?」
「ああ、同じ学校の一条凛だよ」
あ、一条先輩。助けてくれたんだ。でも、なんで…?
「なんで…わかったんですか?」
「倒れていたからだよ!ガムテで口を閉められてて、ロープで首が絞めてあった。
それと…間違ってたら失礼なんだけど、同じ学校の神谷美々ちゃんであってる?」
「あ、はい。そうです」
名前…覚えててくれたんだ。一条先輩が見つけてくれなかったら、今頃どうなってたんだろう…。
「誰かにやられたとか…ない?」
言いたいけど…言えない。一条
先輩が好きな姫花に殺られたなんて。
「その時のこと…よく覚えてなくて」
「そっか。今から包帯持ってくるから、少し寝てて」
私は一条先輩が包帯を持ってくるまで仮眠をとった。あのこと…言ったほうがいいのかな……。
「あ、あの…」
「何?」
やっぱり言えない。一条先輩に申し訳ない気がした。
そして私は、一条先輩に包帯を巻いてもらった。これで、足の出血治まったかな?
ついでに首にも絆創膏を貼ってもらった。首もやや血が垂れていた。
「血は治まった?」
「はい。大丈夫です」
「よかった。じゃあ水持ってくるよ」
…私、本当に言わないでいいのかな。イメージは悪くなると思うけど、一条先輩は姫花に騙されてるよ。騙されてるほうがよっぽど可哀想。
…よし、ここは勇気を出して本当のことを言おう。
「水、持ってきたよ」
「あの…一条先輩。実は全部姫花に殺られたんです。カッターで首を切られて足をナイフで切られ…とにかく色々と」
お願い、信じて…!どうか、姫花の本当の性格を知ってほしい。
「美々ちゃんってそういうこと言う人だったんだね」
えっ…私本当のことを言ってるだけなのに。なんで信じてくれないの?
「姫花ちゃんは、そういうことする人じゃない。冗談かもしれないけど…よくないよ。どうせ、嫉妬とかで言ったことなんでしょ?」
こ…の…わからずや!なんで?本当なのに!
「君にはがっかりだよ。それじゃ」
一条先輩は、病院に私を連れていき去っていった。こんなの…有り得ないよ!
「病院のほうが、正しい手当てをしてくれるからね」
一条先輩、モブとしてこれからも出して下さい!
135:みぃ◆VZbV1gU トリップ変えます:2018/09/05(水) 22:08匿名さんありがとう!一条先輩、これからも出すつもりです。
136:みぃ◆VZbV1gU エプロン作り:2018/09/05(水) 22:21すみません、今日は寝る前の更新できません
137:みぃ◆VZbV1gU トリップ変えるよ:2018/09/06(木) 16:38 次の日、私は学校を休んだ。お母さんに、「じっとしてなさい」と言われたし全然動けない。
…雑誌でも見るか。…少しはおしゃれに気を使おうかな?おしゃれな人のほうが、断然美人に見える。怪我が治ったら聞いてみよう。
雑誌を読んで、少し流行でもチェックしよう。
何々?「秋はチェック柄がベスト」だって?…チェック柄、持ってないなぁ。こういうレトロなの、好きじゃないんだよねぇ。嫌いでも流行ってたら着たほうがいいのかな。
「はぁ」と思った時、真琴ちゃんがチェック柄の服を着てた。あっ…なんか急にこの服を着たくなった。今まで、真琴ちゃんの着てる服はチェックするようにしてた。真琴ちゃんが着てると、私も真似したくなるっていうか…。今度買おうかな。
しかしこの足は…まだ痛い。このまま跡に残るのかなぁ。モデルは写真で写る所に怪我をすると、最悪クビになるらしい。…大丈夫かなぁ。
RRRRRRRR 電話だ。誰からだろう。
「はい、神谷です」
「あっ、美々ちゃん?怪我したんだよね?大丈夫?」
琴羽ちゃんだ。わざわざ電話してくれたんだ。
「ありがとう。足が痛くて…。明日には行けるかな」
「そう。良かった。美々ちゃんと話すの、楽しみにしてるからね」
明日は…学校に行きたい。おしゃれのこともそうだし、姫花に仕返ししたい。
私も…姫花の足を切りつけようかな?何か言われたら、「姫花もやりました」って言えばいいし…。よし、切ってみよう!!
「本当に大丈夫なの?」
「うん。今日は行く」
今日は学校に行くことにした。早く琴羽ちゃんにおしゃれのこと教えてもらいたい!
教室に入ると…皆がこっちを見た。
「えっ…美々大丈夫?」
「無理はしないでね…」
皆、心配してくれる。でも、もう痛みが落ち着いてきたんだよね。
「もう大丈夫だよ」
そうして私は席についた。早く休み時間になってほしい。それでおしゃれのことを聞きたい。
そのとき、左隣の子が話しかけてきた。なんだろう。
「これ、姫花が美々に渡してって」
えっなに?なんなの?
すごい!続きが早く読みたい〜
140:みぃ◆VZbV1gU:2018/09/10(月) 16:30まふさんありがとう!楽しみにしてて下さい♪
141:みぃ◆VZbV1gU:2018/09/10(月) 17:11 「なんでお前学校来てるんだよ?せっかく来ないと思ってたのに!お前なんて、怪我が悪化して逝っちゃえばいいんだよ!」
だった。私は紙の下に「は?お前には関係ないだろ?お前は分からないと思うけど、かなり痛いんだからね!そんなことも分からないの^^」と、書いて姫花に渡した。んじゃ、用も済んだし琴羽ちゃんにおしゃれのことを聞きに行こう。
「ねぇ琴羽ちゃん。おしゃれのこと…よく知らなくて。基本を教えてくれない?」
「うん、いいよ。おしゃれは普通、自由に自分を表現するものだから自由でいいの。でも、こういうことを気にしてみて」
へぇ、自由でいいんだ〜。でも、どういうことを気にするんだろう?
「まずは、テイストを意識すること!テイストを意識してないでバラバラだったら、統一感がなくなっちゃうよ!
二つ目は、色をまとめること!基本は三色でまとめるんだ。色々な色でやりすぐると、バラバラで子供っぽく見えちゃうな…。それぞれの分担はまたあとで言うね!
三つ目は、季節感を意識すること!冬にノースリーブ、夏にアウターって…見苦しくない?
まずはこの三つを説明してから、応用を教えるね!」
前に、レインボーのトップスにレインボーのサロペってことがあった!カラフルなのもダメなんだ….それに、テイストなんて全然気にしてなかった…↓↓↓
☆琴羽のモデルノートまとめ★
おしゃれの基本
・テイストを意識する
ガーリー、ポップ、クール、フェミニン、スポーティ、ボーイッシユ、ブレッピー、ストリートの9つが代表的。
注)テイストを意識しなかったら、バラバラな感じに…↓↓
・色をまとめる!
基本的に三色以内でまとめる。ベース(6割)アソート(3割)アクセント(1割)でまとめるのが基本。
・季節感を大事にする!
春は花柄、夏はマリン、秋はレトロ、冬はファーなど…季節にあったコーデをする。
注)冬にノースリーブ、夏にアウターは周りから見て見苦しい(×_×)
{まとめ}
基本を覚えるだけで、誰でもおしゃれになれる('∀')
私、色をまとめてなかった💦
144:みぃ◆VZbV1gU:2018/09/11(火) 16:04名梨さんありがとう!色をまとめるだけで全然違いますよ(*^▽^*)やって見て下さい(^^)
145:みぃ◆VZbV1gU:2018/09/11(火) 16:35 「まずは、テイストから!
ガーリーは、女の子らしくて可愛いコーデだよ!白・ピンク・水色で簡単にできるんだ♪
白のブラウス・ピンクのフレアスカート・水色のシュシュや靴下でまとめるのがお勧め。
お勧めアイテムは、カンカン帽とハートモチーフ・ギンガムチェックだよ。バックなどのアクセントに、ハートモチーフを取り入れよう!一気にラブリーになれるよ。ギンガムチェックは、ピンクや水色の淡い色がお勧め。カンカン帽は、大人っぽくてガーリーコーデの外しテクが出来るよ!」
ガーリー…か。可愛いと思うけど、私じゃ似合わない気もするんだよね。今度、鏡で見てみよう。
「次は、ポップ!虹色のTシャツ・サロペつきのデニムスカート、カラフルなボンボンゴム、ガラタイツでできるよ!
お勧めアイテムは、ニコちゃんモチーフ、チェックスカートかな。ニコちゃんは、キュートでポップだよ!チェックスカートは、アメリカンで可愛いよ♪」
ポップ…私に似合うのかな?私、地味だから。
「クールは、大人っぽくてセクシーなコーデ!黒や紫でまとめるといいよ★
Vネック、クラッチバック、あみタイツ、タイトスカートでやるのが基本。
おすすめアイテムは、ハット、スキニーパンツ、ロングブーツ!ロングブーツは、スラっとした見た目になるよ☆ミニスカとも合わせられる^^スキニーは、かっこよくはきこなそう!ハットは、かぶれば落ち着いた雰囲気になるよ♪」
クール…これなら似合いそう!お店でアイテムを買い揃えておこう。でも、なるべくは色々なテイストを試してみよう。そこから、似合うテイストを見つけた出そう!!!
お知らせ
今日から、寝る前の更新やめます。でも、一日一回以上は更新するよう心掛けるのでよろしくお願いしますm(--;)m
「次は、フェミニン!大人っぽい美人スタイルだよ♪黒などの暗めの色ののオフショルに、フィッシュテールスカート、パンプスでできるよ!
おすすめアイテムはイヤリング、トートバック、ハイウエストのスキニーパンツだよ。トートバックは、小さいのがおすすめ★ひじにかけて持つことで、一気に大人っぽくなるの!!ハイウエストのスキニーは、パンツスタイルの時に合わせよう。イヤリングは、花がおすすめ。女の子らしさを、小物で取り入れよう!」
美人スタイル…美人に見えるならやってみたい。でも、こういうコーデをしたら笑われそう…。
「次は、スポーティ!運動が好きなら絶対似合うと思うよ!
ナンバープレート、ゆるだぼパーカー、ライン入りスカート、スニーカーでできるよ!
おすすめアイテムは、キャップ、ラインソックス、かな。キャップは、かぶるだけでスポ感が出るよ♪ラインソックスは、サンダルなどにも合わせられる定番アイテムだよ〜」
スポーティか〜。最近、運動をよくしてるからやってみようかな?
「ボーイッシュは、男の子っぽいアイテムを取り入れたコーデだよ!ロゴのTシャツに、ショートパンツ、リストバンドでできるよ!
おすすめアイテムは、スニーカー、ロゴTシャツ、リュックサックだよ♪スニーカーは、動きやすくてさっぱりした感じになるよ!ロゴのTシャツは、男の子っぽくてさがぐんと上がる○リュックサックは、大きめなのを選んで!」
ボーイッシュ…!こういう、男の子っぽいコーデも最近人気だよね〜♪真琴ちゃんもボーイッシュな服のコーデをしていた!
そういえば…全然真琴を登場できてないなぁ(−−;真琴ファンの方、すみません(>_<)
149:みぃ◆VZbV1gU:2018/09/12(水) 19:10 ちなみに、全員の身長と体重はこんな感じです。(全員中2)
みみ 159cm/44kg(頑張って痩せた)
ことは 167cm/40kg
まこと 163cm/43kg
ひめか 143cm/37kg
ことは>まこと>みみ>ひめか>の順に大きい。
「次は、ブレッピー!学校の制服みたいで、真面目な感じになるよ♪
ブラウス、カーディガン、ニーハイソックスでできるよ!
おすすめアイテムは、ヘアピンとだてメガネ!ヘアピンは、シンプルなものがおすすめ。おでこを出したり、後れ毛を止めるなど、色々な役割があるの*だてメガネは、つけるだけで真面目な印象に。ふちは茶色や黒がいいな。」
ブレッピー…シンプルでいいかも。以外といける?!
「ストリートは、古着っぽくてナチュラルなコーデだよ。ベルト着きショーパン、紫のロゴT、パーカーでできるよ!
おすすめアイテムは、カーキのシャツワンピ、ワイヤーターバンだよ。カーキのシャツワンピは、トップスにしたりはおったりできる万能アイテム★ワイヤーターバンは、ボーイッシュでポニーテールなどに合うよ!赤など明るい色を選んで、ストリートコーデの指し色にしてね☆」
ストリートもいいかも!ああ、おしゃれをした自分の姿が楽しみになっちゃったよ〜。
「ありがとう、琴羽ちゃん。残り二つは、明日でいいかな?」
「いいよ。また明日、教えてあげるね!」
じゃあ、行こう…。姫花を痛めつけに。
琴羽のモデルノートまとめ♪
[色々なテイスト]
・ガーリー…女の子らしく、可愛いコーデ(´∀`*淡い色でまとめる
・ポップ…カラフルでお目立ちNo.1なコーデ(☆_☆)虹色の物をどこかに一つ取り入れる
・クール…大人っぽくてセクシーなコーデ。全体をモノトーンにし、Vネックなどのセクシー要素を入れる。
・フェミニン…大人の女性みたいな美人スタイル。シンプル過ぎると地味だから、ラブリーなアクセを取り入れる。
・スポーティ…運動が出来そうなコーデ。やり過ぎるとジャージみたくなるので、スカートなど女の子らしいものを少し身に付ける
・ストリート…古着っぽくて、ナチュラルなコーデ。カーキやワイヤーターバンなど、レトロな感じなものてわまとめる。
・ブレッピー…学校の制服っぽくて真面目なコーデ。アーガイルのカーデは、ブラウスと合わせると制服らしくなる。
・ボーイッシュ…男の子らしくて親しみやすい印象。ボーターTは、男の子っぽくなりすぎないのでおすすめ。
「ちょっといい?この傷、姫花にやられたんだけど酷くない?」
私は女子達に傷のことを言った。皆で姫花に傷をつけたい。
「えっ…マジ?!」
「姫花って、そんなことまでする人だったんだ…」
信じてくれたwwwあのことを言おう。一緒に協力しようって、
「お願いなんだけど、さ」
私は皆にカッターを見せた。
「これで姫花の体に一人ずつ傷をつけてってくれない?」
「でも…あいつが男子にちくったら終わりだよ?あいつの言うこと聞く男子なんて、たくさんいるし」
「大丈夫だよ。ちくったら姫花のこと半殺し程度に殺るつもりだから♪」
「………」
皆は黙り混んでるけど、私は気にしない。近くにいた子の腕をつかんだ。
「んじゃ、姫花をトイレに呼び寄せよ!」
トイレに着くと、私は姫花をドンと倒し、あらかじめ用意したロープで足を縛る。…動けないな、これで。
「あんた達…なんなの?」
「は?この前のお返しだよ。はい、皆カッターで一回ずつ、姫花の好きな部分を切って♪」
皆、スカートや手足を切りつける。
「や、やめて!顔は…」
可愛い顔が自慢の姫花。顔を切られてざまみろって感じだ。
そして、最後に残ったのは私だ。ついに切れるのか…
「はい、美々。これで痛みを和らげて」
「姫花…。私の前から消えて」
ドスッ…と、目を殺った。…が、姫花が押さえてた。
「姫花が殺られると思った?姫花、美々の大事な人を一人、イケニエにするから」
はっ…?大事な人…?まさかね、そんなことまでするような奴じゃない。
「皆、行こ」
私達は、姫花の口をガムテープで閉じてからトイレに出た。
私は知らなかった。姫花がどのくらい、恨んでたのか…
放課後。屋上から何かが聞こえた。誰かの悲鳴だ。…あれ?この声、どこかで聞いたような?!鍵開いてるかな?少し見てみよう。…鍵は開いていた。
そこには、姫花と琴羽ちゃんがいた。
「姫花より…目立ちやがって!」
「姫花、どうしたの?姫花は…私の…親友でしょ?」
「そんな覚え、ない」
あっ…姫花、いつか琴羽ちゃんのことを痛めつけるって言ってたな。もしかして…!と、止めないと!
…いや、これで止めたら私が痛い目に合わされるかも知れない。そんなの、やだ。もう姫花にいじめられたくない。
琴羽ちゃんの無事を祈ろう。琴羽ちゃん…どうか助かって…、
次の日、琴羽ちゃんは教室にいなかった。まさか、ね…
しかし、先生からあり得ないことを聞いた。
「大変残念な話ですが…綾瀬さんが昨日、花壇で倒れてて気を失った姿で見つかりました」
クラス中がザワついた。花壇って…屋上の真下じゃん!もしかして、姫花があれからやったの?
「そして、綾瀬さんは渋谷の総合病院に運ばれました。多分、直るのに半年はかかるかと…」
えっ、そんなの信じられないよ。もしかして…私が姫花を切りつけなければ…姫花は琴羽ちゃんを生贄にしようなんて思わなかったかも知れない…。全部、私のせいだ。ごめんなさい…
「あの…総合病院の住所ってわかりますか?」
「ああ、それなら東京都渋谷区○丁目△-××-◇◇です」
私、決めた。琴羽ちゃんが今まで教えてくれた分、今度は自力で美人なる!そして…再開する時には「可愛くなったね」って言われたい…。
そして、毎週日曜は必ず病院に行く!授業のノートと、手紙…必ず渡しに行く。
琴羽ちゃんがいなくなってから…クラスが一気に静かになった。こんなに、静かなクラスだったっけ???
ムードメーカーだったんだね、琴羽ちゃん。そして皆に優しい子だった。だから絶対…狙われてほしくなかった。
琴羽ちゃん…凄い怪我負っただろうな。これも、暴力に入るのかもね。裏切られていじめられて、可哀想に思えた。だからもう、いじめで仕返しするのはやめよう。姫花だって、きっと口で言えばわかってくれると思う。
ピンポン♪家のチャイムが鳴った。誰だろう。
「は〜い」
そこには元気の無さそうな真琴ちゃんがいた。どうしてここに??
「真琴ちゃん!?どうしてここにいるの?」
嬉しかったけど、ビックリした。
「手紙で書いてあった住所でね…。琴羽と住所が似てるから、同じ学校だと思って」
「ああ、同じ学校だよ」
「そっか…。琴羽が病院に送られたみたいだけど…、なんか知ってる?」
あ、知ってたんだ。そういえば真琴ちゃん、琴羽ちゃんと仲良かったな…。ツイッターでも、二人でいる写真多かった。
…そりゃ、がっかりするよね。あの事、言ったほうがいいのかな?
「あの、実は…」
「私、クラスの人と琴羽ちゃんが屋上で一緒にいるの、見ちゃって…」
真琴ちゃん、信じてくれるかなぁ?人を全く疑わない、一条先輩も信じてくれなかった。大丈夫かな?
「えっ…そうなの!?そのあとどうなったの?」
「それが…分からなくて。週明けに、直接聞いてみるよ。分かったら手紙で知らせるね」
「分かったよ…。琴羽、無事に意識が戻ったらいいな」
私も、早く琴羽ちゃんと話したい。ポーシングとか笑顔の秘密も…聞きたかった。
多分、姫花がやったことだと思う。
「でさ、せっかくなんだけど…今度うちの雑誌の事務所に来てくれない?」
えっ?なんでそういう風になるの?!心の準備が…
「事務所にも、琴羽のことは知られてるよ。そして、琴羽の友達を誰か連れてこいってね…」
そんなっ、私でいいの?クラスにもっと可愛い子、たくさんいるよ?
「私でいいの?」
「うん。他のファンで、琴羽と住所が近い人がいなかったし」
ああ、なんだ。だから、ね…。でも、琴羽ちゃんの為にも、ここはOKしよう。
「うん、いいよ。それで琴羽ちゃんの為になるなら」
「ありがとう。10月○日に来てね。それじゃ」
そうして、真琴ちゃんは帰った。
そして、今日は日曜だ。琴羽ちゃんがいる病院へ行こう!
ー渋谷ー
大きな病院があった。東京都渋谷区○丁目、△-××-▼…ここだ。
「507号室。綾瀬琴羽ちゃんの部屋です」
待合室の人に鍵を渡され、琴羽ちゃんの部屋に行った。琴羽ちゃん…大丈夫?と、扉を開けた。
…そこには、口で言えない程悲惨な姿の琴羽ちゃんがいた。頭と手足が包帯で巻かれてる。マスクもしていて…話せない状態なんだね。
「綾瀬さん、栄養入ります」
栄養?食事じゃなくて?
「こんにちは」
「あ、こんにちは。あの…食事じゃなくて栄養なんですか?」
「ああ、彼女の場合起き上がれないので機械で栄養を入れてるんです」
食べれないじゃあ、果物持ってきた意味がないね…。まぁ、いいや。
「琴羽ちゃん、早く意識戻ってね。私琴羽ちゃんに教えられた分、再開したときには凄い可愛くなってみせるからね!」
そして、私はノートと手紙を置いた。さようなら、琴羽ちゃん。また来週ね。
私は、琴羽ちゃんに教えてもらう約束だったおしゃれのことを調べた。
本屋で「おしゃれの基本」という本を見つけたから、見てみた。この本、応用もあるんだって!基本を見てから応用も見てみよう。
何々?「季節感と色の統一、テイストが大事」、か。琴羽ちゃんも同じこと言ってたな。
「季節感を意識する。例えば、夏にアウターを来てたり、冬にノースリーブっておかしくない?周りからおかしいと思われないように、12か月分のコーデを紹介しまーす!」
おお、それはありがたい。12か月コーデ…どんなのだろう???
「一月。着物で初詣に行こう!緑等の和風な模様を選んでね♪ポイントは、髪型!髪型もおだんごやリボンヘア等、和風っぽくすること☆
二月!ウサギのファーに、うさ耳カチューシャで、ちょこっとアニマルが気分♪好きな動物でバリエ出してみて♪ポイントは、髪型を盛りヘアにしないこと!動物の耳のカチューシャに、ポニーテールや大きい髪飾りって、変…。下ろしたり、ハーフアップぐらいが○。
三月!青系のワンピースに、トレンチコートを羽織ってシックな感じに*ポイントは、ハート柄など可愛い要素を一つ入れること!背伸びしすぎないよ!」
「四月!花柄スカートに、ブラウス、レースで春の妖精さん、出来上がり♪ポイントは、靴を黒やネイビーにするなど、甘くしすぎないようにね!
五月!ギンガムチェックにショーパンで、カジュアルガーリーに♪ポイントは、ガーリー要素をつめすぎないこと!ギンガムチェックは黒が◎
六月!イカリ模様のTシャツ、ベルトでマリンを先取りしよう!ポイントは、水色など海のような色をチョイスして♪」
「七月!シャーベットカラー投入で夏っぽく♪ショートパンツのサロペで動きやすく○ポイントは、足もスニーカーにして、スポにしよう。
八月!派手柄ビキニで、海へGo!ポイントは、サングラスなどで遊んでる感を演出して☆
九月!キャミソールTシャツに、ハイウエストパンツ少し背伸びする秋…。ポイントは、全体的に暗い色でまとめてね♪」
「10月!チェック柄シャツに、フレアスカートでレトロガーリーに♪ポイントは、髪を三つ編みにすること!三つ編みにすると、一気にレトロになるよ*
11月!ニット棒、毛糸の服で季節の変わり目もへっちゃら☆ポイントは、白やピンクなど、柔らかい色にすること。暖かみがあるよ♪
12月!渋い色のコートにファーや手袋で、冬らしさ100%!ポイントは、冬系の小物♪冬に入ったばかりでも、すぐ切り替えられるよ」
…やっと読み終わった。おしゃれって、難しいんだね。じゃあ、もう学校に行かないと駄目だから続きは放課後見よう。
「姫花…、話があるからちょっと来て」
「なぁにぃ?美々ちゃ〜ん」
皆がいるからか、凄い可愛い声を出してる。そんな中、姫花を連れてった。
「琴羽ちゃんのことだけど…、先生からお知らせを聞く前日に、琴羽ちゃんと姫花が屋上にいるのを見たんだけど…」
「そうだよ。私がやったんだよ」
やっぱり…、姫花だったのか。姫花、なんでそういうこと平気でできるの?
「琴羽…姫花にとってうざったい奴だったからね。いい子ぶってクラス全員に媚びってる、美人だからって調子乗ってる」
そんなの、姫花の脳内でしょ?私、見てたよ。椅子が壊れてて、琴羽ちゃんが一人で直してた所、隣のクラスのいじめられっ子を庇ったこと…。裏なんて、絶対ない。
「琴羽ちゃんは…そういう子じゃないよ」
「何?また半殺し程度に殺られたいの?」
「ううん。いじめや暴力って凄い悲しいことだとわかったから、もういじめとかで姫花に仕返ししないって決めた。
でも姫花、私いつか絶対姫花のやったことを全てやり返すから」
そうして私は去った。面とむかったらまた誰かが生贄になる…それなら…姫花は全員に煙たがれればいいんだ…
「先生!あの…これ、姫花とした会話です」
私は、録音機でさっきの会話を再生する。実は、ずっと取っていたのだ。
「…なるほど。神谷さんの言いたいことはよくわかりました。あとで、学級会を開きますね」
よかった…!これで、姫花は嫌われるかもしれない。私は学級会の時が楽しみになった。
学級会って、いつからだろう?先生に聞いてみよう。明日か、今日だったらいいな…。
「あの…学級会っていつやるんですか?」
「ああ、明日時間割で学級活動があるのでそこで話し合う予定です」
明日か…。これで少しでも姫花に仕返しができたらいいな。琴羽ちゃん…、見ていてね。私、頑張るから。
そして、翌日。ついに、決闘の日か…。琴羽ちゃんの仇は…私が打つ!
「今から学級会を始めます」
委員長が言ったら、先生が口を開いた。
あれから、録音機は先生に預けた。なぜなら、証拠として残せるからだ。
「先日、琴羽さんが意識不明で見つかった事件がありました。…その犯人が、山崎さんだと思われます」
皆がザワついた。姫花…、お前はこれから信用を無くすんだよwww
男子は、先生の言い分を否定している。
「姫花ちゃんは…そういう子じゃない!」
「そうだよ!第一、そういうことをして何の得にもならないだろ!?」
女子は、ヒソヒソと姫花のことを話している。
「あいつ、人気者の女子に目をつけとうだよねー」
「うわぁ〜、琴羽ちゃんかわいそっ」
いいよ、もっと言え…。皆、姫花のことを嫌うんだ…!!!
「これは、神谷さんと山崎さんの会話です。今から再生します」
私と姫花の会話が、流れる。クラス中が、姫花を見る。
「はい、喋らない。山崎さん、言い分は?」
「…やってない」
なんで否定するの?ここで否定してももっと信用をなくすだけだぞ♪
「あいつのこと嫌いなんだよ!だからわざわざ屋上から落として死なせようとしたのに…死んでくれないんだもん!琴羽なんて、死んでしまえばいいよ!!!!!」
えっ…?自分で言った?自主?
「姫花ちゃん、今の…」
「やっぱり、姫花なんだ…」
ああ、いい気味♪姫花の信用がどんどん失われてく*
「山崎さん、退学ぐらいじゃ住みませんよ?」
「あ、あ、ああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!」
姫花は大泣きして、校庭を出てった。そして、学校のすぐ近くの駅前に入ったところを見た。おそらく、遠くのところに行くのだろう。
「山崎さんのことは…学校全体で話し合います」
「これで、学級会を終わります」
キーンコーンカーンコーン♪丁度チャイムがなった。
…琴羽ちゃん、私勝ったよ。仇、取ったよ。これで少しは、楽になれるよね…。あとは早く復活するのを祈るから…
それから姫花は、ひっそりと転校してった。…が、今でも悪口は言われている。よほどのことをしたからね。
「美々、ナイスだよ!姫花をやっつけるなんて〜」
「里帆に連絡しようかな?」
里帆、ね。あいつに嫌がらせをされて学校に来なくなったし…。姫花がいなくなったのを知らせたら、きっとまたくるよね。
「きっと、来てくれるよ!」
「そうだね。ていうかさ、最近美々可愛くなってない?」
「うんうん。なんか、スタイルよくなったっていうか…」
嬉しい…。今まで仲いい友達がいなかった。だから、こうして話すだけで特別な感じがする。
「あの…良かったらグループに入れてくれない?」
「うん、いいよ!美々、美容で気を付けてることとか話そう〜」
初めての、いつメン…。
「メンバー四人になったね!」
「これからもっと楽しくなるよ〜」
そんな風に思ってくれたんだ…。私のことを必要とする人、いたんだね。
琴羽ちゃん、私グループに入れたよ。もし琴羽ちゃんが起きたら…琴羽ちゃんもこのグループで遊ぼうね…
※姫花は転校したことになりましたが、これからも姫花は登場させるのでよろしくお願いします(^^v
美々のいつメンのメンバーに、名前と性格を紹介します!
夏樹理子(なつきりこ)
グループのリーダー。明るく裏表がないので、人に信用されやすい、騙されやすい。年齢より少し幼い。
若林光(わかばやしひかり)
天然で女の子らしい性格。小柄でメンバーの中で一番背が低い。とても思いやりがある。
林縁(はやしゆかり)※緑と読まないように!
美人でスタイル抜群。大人っぽくてクールな性格で、美容やおしゃれに詳しい。街に行くと必ずスカウトされる。
こんにちは、猫又です。
ここまで読ませていただきました。
読んでみての感想ですが、
ドズ黒いストーリーと豊富な雑学が盛り込まれた、
今までに見たことのない作品だな―と思いました。
雑学の合間にきちんとストーリーが作られていて、
そのストーリーが手に汗握るものだったので見ていて楽しかったです。
これからも頑張って下さい!
それではー
猫又さんありがとう!ストーリー、楽しんでくれて嬉しいです(*^∀^*)
172:みぃ◆VZbV1gU:2018/10/01(月) 11:06 放課後…私はおしゃれの本の続き読むことにした。
第三章[色の役割]
「色をまとめないと、ごちゃごちゃになってテイストを意識しても統一感はないよ〜(T_T)今から教えるのは、ベースカラー・アソートカラー・アクセントカラーの役割とまとめ方でーす!
まず、ベースカラー!全体のコーデのメインになる色ね。一番面積の広い色がベースになるの(>∀<)全体の6割を目安に取り入れよう♪
アソートカラー!ベースを引き立てる役割だよ☆ベースに合った色を取り入れることが多いの。全体の3割が目安だね(☆_☆)
アクセントカラー!コーデと逆の色や派手な色を取り入れようね。小物や靴で指し色をチョイス★全体の1割を目安に取り入れること!
※応用編ではパーソナルカラーを紹介するから合わせて読んでね(^-^)」
取り合えず、ここまで!
…今日は雑誌の発売日だった!本屋で買いにいこう♪琴羽ちゃんの分も、買いに行くか!