「 新入生の皆さん、ようこそ。帰宅部へ 」
桜の花弁が絨毯と化した四月半ば、橋下高等学校では新入生歓迎会が行われていた。
新入生は生徒会特製の新歓パンフレットを手にして、面白おかしく説明される部活動紹介を見ている。
「 なあ谷、お前部活どうすんの? 」
部活動紹介も終わりに差し掛かってきた頃、谷と呼ばれた男児は、隣に座っている頭を丸めた男児に話しかけられていた。
「 んー、まだ決めてない。でも多分帰宅だと思う。田中は? 」
「 俺は野球続けるよ 」
「 だよなあ…… 」
坊主頭の田中と谷は小学校からの友人だった。
髪の毛伸ばしてぇなあ、なんて言っていた田中が、入学式前に態々丸刈りにしていたのだから、谷は田中がどの部活に入るつもりでいるのか分かっていた。だから聞き返したのは殆ど確認に近く、社交辞令のようなものだった。
「 谷はもう野球はやんねぇの? 」
そして谷は小学生だった頃、田中と一緒に野球をしていた。始めたのは二人とも小学二年生の時。谷は中学生になる時に野球を辞めたのだ。
「 野球はもういいや。疲れるし 」
「 ……そっか 」
谷は田中の顔は見なかった。見たら自分が悪いことをしているように思ってしまうから。
谷には部活動で青春をするつもりはなかった。
青春には努力がいる。実らない努力はしたくない。
だからこそ早く家に帰りたいし帰宅部でいいや、なんて安易な考えは捨てるべきだったのだ。
さっそく面白いですね!応援しています!!
4:匿名:2019/09/26(木) 18:26帰宅部、という部活はありませんよ
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新