遠い遠い、どこかの場所。亜空間。
その中に、黒い球体が浮かんでいた。
球体の中はさらなる闇が広がっていて、闇の中に男が二人。
一人が何かを思いついたように、高笑いする。
「ははは!次なるターゲットが決まったぞ」
「……まだ、飽き足ら無いのですか?」
もう一人の男は、高笑いした男に少し呆れ気味だ。
「ははははははは!!まだ満足できぬわ!次なる場所は……」
呆れ気味の男は、高笑いが止まらない男にもはや止めようともせず、
彼のさらなる目的を聞き届けた。
「……なるほど。そういう事でしたら、早速向かうとしましょう」
球体は異常な加速を始め、異空間を抜けていく。
「次なるターゲットは、人間界。地球」
ーーーその頃。
『はーい!今日は、ヒーローショーに来てくれて、どうもありがとう!
もうすぐショーが始まるから、後ちょっとだけ待っててねー!』
マイクを持つ女性が明るく挨拶をするのは、
とある地域の、大きな遊園地。
今日ここでは、子供に人気のヒーローショーが開催されようとしていた。
「まだかな!まだかな!」
「マー君!大人しくするのよー」
ショーの開始まで5分を切っている。
観客席の子供達のテンションは、もう振り切れそうなほど上がっている。
その中に、少し背の高い、一人の少女が座っていた。
「うわあぁ……もうすぐ、ヒーローショーが始まるんだ!」
目をキラキラと輝かせるその少女は、手を握り合わせながら開始の時を待っているようだ。
「千春、来たかったのよね。これ」
「うん!……でも、本当は女の子のアニメのショーがよかったなぁ」
隣に座る母親からは、千春(ちはる)と呼ばれる少女。
喜んではいるが、それは80%くらいのようである。
「10歳にもなってそんなこと言いなさんな……
始まるみたいよ」
『……では、ヒーローショーの始まりー!』
マイクを持つ女性が一旦引いた、その瞬間だった。
どおおおおおおん!
大きな爆発が、ステージを襲う。
「何だ!何が起きたんだ!」
「見て、ステージの上に誰かいるわ!」
煙が晴れるステージを、観客が凝視すると、
そこには大柄な男が立っていた。
「おー?ここが地球って所か!なんとも壊し甲斐のある星だなぁ!
じゃあ早速、出てこい!クラッシャー!」
ステージの演出……誰もがそう思っている中で、
大柄な男は何も無い場所へ、謎の生物を呼び出した。
「ぎゅううううううん!」
二本足で立ってはいるが、メカのような金属調のボディ。
両腕に高速回転するドリルを身につけており、
歪んだ顔まで見るとそれは、最早人間ではなかった。
クラッシャーと呼ばれた怪物は、ドリルを突き立ててステージを破片へと変えていく。
「な、あれ、本物か!?逃げろおおおおおお!」
一瞬でステージの形を変化させてしまった怪物を見て、
恐怖に駆られた人々は一斉に逃げ出した。