イジメの詩

葉っぱ天国 > ポエム > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:恋美:2010/03/27(土) 22:32


[君は強い]

君は 弱くなんかないんだよ
いじめっ子は 君の強さが怖いんだ。
自分にはない 何かを持ってる君が
羨ましくて 眩しくて。
だから 自分のプライドを保つため
君を侮辱する。

自己中心的なんて言って 君を侮辱する。
でも本当は 他人の意見に流れない君が
羨ましくて 眩しくて。

自分は 嫌われるのが怖くて
人の意見に流されてしまうから

自意識過剰だって 侮辱する。
でも本当は 何事にもプラス思考な君が
羨ましく 眩しくて。

だって自分は 些細な事で傷付いて
後ろ向きになってしまうから

君のこと弱いって 侮辱する
でも本当は 知ってる 気付いてる
君が強いって
弱いのは 自分だって
人を傷付けることでしか
プライドを保てない自分だって 

だから 大丈夫
自信を持って 君は強いから

2:恋美:2010/03/27(土) 22:54


[道しるべ]

つらくて つらくて
何もかもが 嫌になる時ってあると思う

そんな時は 泣いたっていいんだよ
逃げ出したっていいんだよ

逃げ出したくなるまで 頑張ったなら
泣いたっていい
その涙は 君が頑張った証だから

でもね 泣いてばかりいたら駄目だ
逃げ出してるばかりじゃ駄目だ

涙を拭いて 前を見て
本当につらい時こそ 頑張ろ
後ろばかり向いてちゃ 進めないよ

君の未来を 変えるために
希望に満ちた 未来を
君の力で掴み取るために

勇気を出して 踏み出そう
一歩一歩でいいから
焦らず ゆっくりと

その一歩は 
君の希望に満ちた未来へ続く
道しるべになるはずだから

3:ニャンパイア:2010/03/29(月) 20:23

どもーー
ニャンパイアでーす

「道しるべ」を
読んだ時、ものすごくウルっときました
すごく共感できる詩だと思います

よければ
僕もここのスレに
書き込みしてもいいですか?

4:恋美:2010/03/30(火) 16:55

お返事遅くなって、すみません。

ご感想、有難う御座います。
書き込んでいいですよ。

5:恋美 ◆C4oY:2010/03/30(火) 20:46

ニャンパイアさん、遠慮なく書き込んで下さいね。

6:恋美 ◆C4oY:2010/03/31(水) 11:26


[共に戦う]

君から見たら 傍観者もいじめっ子も
最低な奴で 敵だよね

いじめっ子を恨む気持ちは よく分かる
傍観者を 恨む気持ちも分かる

自分が いじめられてるのに
見て見ぬふりをしている人は
いじめっ子と同じだ と思ってるんだよね

いじめられてる人の気持ちを
考えれば 助けるはず
だから 見て見ぬふりをしている人も
いじめっ子と同じ分際

でも君は 傍観者の気持ちを
考えたことがある?

いじめっ子と一緒に 楽しんで
君のこと 侮辱してる子も居るよ

でも 君のこと 助けようとしてる子も
居るんじゃない?
そういう子 君は 見逃してないかな?

助けたいけど 助けたら
自分が いじめられるかも知れない
そう思ってるんじゃないかな?

いじめられるつらさを 一番知ってる
君なら その子の気持ち分かるよね?

見て見ぬふりもイジメ

本当に そうだろうか

だって 一生懸命助けようとして
だけど怖くて 助けられなくて
それだけで その子は 
罪悪感 感じてるはずなのに

そんな子が いじめっ子と同じ分際?
その子が君を いじめてた?
違うよね?

それに 自分を犠牲にして
君を助けるのは あまり 
良い事じゃないよね

だから 助けるんじゃなくて
一緒に 戦えばいいんだよ

二人の方が 独りよりはいいでしょ
二人でイジメと 戦おう 

そうすれば 君とその子に 
いつか 明るい未来が 訪れるはずだから

7:ニャンパイア:2010/03/31(水) 14:35

お言葉に甘えて
俺も詩を書きたいと思います

8:ニャンパイア:2010/03/31(水) 14:50

「願いは届かない」


人の友情なんてもろいものだ!

私がイジメの対象に
なったとたん
みんなが私から離れてゆく

笑っちゃうよ
・・・本当に

今まで一緒に遊んでたのに
今まで一緒に話してたのに

何が悪いんだろう?

私が何かイケないから
イジメられるの?

それとも
ただの腹いせ?

分からない

もう何も分からない

あー
なんか疲れっちゃった

どうせみんな笑ってる

私を見て笑ってる

誰も助けてくれない
誰も私を助けようとしてくれない

人ってなんなんだろう

私ってなんだろう

あー
頭がボ〜っとしてきた

誰か私を助けてよ

ねぇ
誰か・・・

お願いだから助けてよ

お願いだから・・・

9:ニャンパイア:2010/03/31(水) 14:53

途中から意味不明です
すみません

褒めの言葉じゃなくてもいいので
コメントかなんか
もらえると嬉しいです

10:恋美 ◆C4oY:2010/03/31(水) 15:48

いやいや、上手いですよ。
私なんかより、ずっと。

ニャンパイアさん見習って
私も、詩 作らなきゃ!!

11:花:2010/05/16(日) 16:37

[君は強い]も[道しるべ]も
ニャンパイアさんの「願いは届かない」も読みました。

すごく良い詩だと思います。

私も2年前、いじめのターゲットだったので
どれも共感できる詩ばかりでした。

12:はる:2010/07/17(土) 14:10

私はい今、同級生からいじめられて先輩からもいじめられています。私が悪いということも感じています。一回先輩からいじめをうけて数学の授業中に頭が痛いですといって保健室にかけこみ寝ていました。だれでもいいからたすけてほしいです。

13:桃香:2010/10/13(水) 21:35

誰だって嫌な事はある

私だってそうだ

それを君は私にしてくる


私は

笑顔の裏で泣いている


私だって

傷つけてしまうときはある

でも君は


無視して、陰口たたいて

とても卑怯なやつ。


そんな

心の狭い人なんかに

私はならない


くじけそうな日も

泣きたくなる日も


どんなときだって


私は戦い続ける

14:ぽぽ:2010/10/18(月) 22:06


泣きたくて
叫びたくて

手を伸ばした先には
何もなかった。


誰かが助ける。

その“誰か”が
いないこと、ホントは
わかってたんでしょ?


助けよ、あの子を。
泣いてる、あの子を。

15:梨麻:2010/10/31(日) 14:59

心のすれ違い。

それはあって当たり前。

相手の意見をすんなり受け入れられないことも当たり前。

だけど、それがいやだからっていじめをするのは、

当たり前?

少なくとも私は当たり前ではないと思う。

すれ違いなんて、よくあること。

その度にいじめなんかしてたら、あなたは一人ぼっちになってしまうよ?


相手もいやな気持ちになる。

すべてがみんなおなじなんてない。

だから、お互いに大切にしよう?

あぁ、こんな考えもあるんだって受け入れよう?

相手も受け入れてくれるはず。

ううん、絶対受け入れてくれるよ。

あなたはあなた、そう考えよう?

16:刹那 yukimeneko22@yahoo.co.jp:2011/01/31(月) 15:04

Soil【土】

誰かが、こんなことを言っていた。
「例えたら、あなたは土、皆は花。。
土は誰からもみられず、花を育て、引き立たせるだけ。
しかし、その苦労を知らないで楽に…そして可憐に咲いている花は、
ただの【花もどき】だ。

自分を花だと思っていても実はただ何かを咲かせている雑草にすぎないのだよ。
土や水などがあってこそ自分がいるということに気づいたものこそ【本当の花】になれるんだよ。

そんな花もいつか終わる【時】がくる。
雑草はもちろん、抜かれてしまうだろうね。
最後に残るのは何だと思うね…?
新たな花の種と…そう、土だよ。
最後に残るのは、土なんだよ。


土というのは一番目立たないけど、一番大切なんだよ。
土、地面がなくなったらどうだぃ…?  考えてみなさい。
何も、ないだろう? 地球さえ、なくなってしまう。

でも、それらを知らない人を恨んではいけないよ。
…何故かって?  それはね、今はまだわからなくても、いつかはわかるかもしれない。
認めてくれるときがきっと…くるだろう。

強いのは土なんだから。 ずっと、構えて、見守ってあげよう。
花になるチャンスをやろう。

土だって、花になるチャンスはいくらでもある。
いや、土だからこそだよ。 苦しみを知ってこそ、花になれるのだ。



自分たちが花であることに、何の間違いもないのだよ。」…と。

私はもう老いているけど、その人の言葉は忘れません…。
もうひとつ、覚えていることがある。
         曲がっていても、どこか力強さを感じる、老人の背中を…。

あの方はもうお亡くなりになっているでしょう…
               でも私の心の中で、言葉は今でも、生きています。 END


すいません、物語みたいな感じになってしまいましたが…。
気持ちが伝わるでしょうか。

誰からも評価されない土の気持ち。

17:Q:2011/02/01(火) 21:23

誠に勝手ながら>>16の刹那さんの詩を参考に作らせて頂く。

「不安」

誰からも評価されないことが 

誰からも相手にされないことが

誰からも手を差し伸べてもらえないことが

簡単に人をつぶしてしまう

常に 暗い想いに さい悩まされ

僕らは それでも生きている

いつの日か 温もりを手に入れることを望んで 待ち続ける

耐え切れなくなるその日まで

18:刹那 yukimeneko22@yahoo.co.j:2011/02/10(木) 21:11

「不安」最高ですね、そのとおりだと思います。
気持ち伝わってよかったです。
ということで作ってみました。

「気持ち」

いじめてる子、悪口を言っている子の気持ちがわからない。
何も思わずに軽がるしく言っているの?
それとも、わざと聞こえるように言って楽しんでいるの?

何にしてもそれは私たちにとって、重い重い悩みの種
育ってしまったらどうしようもなくなる。

ただ一言の「やめて」という言葉がこんなにも難しいなんて。
言えないなんて。


いえたら何かがかわるのだろうか。
いえたらやめてくれるのだろうか…

何度も何度も、前向きになろうとした、やめてって言おうとした。
それでも無理だった。


・・・知りたいよ、「いじめてる子」の気持ち。

19:白弧 ◆n8SA:2011/02/11(金) 13:28

>>18
えっと…人をいじめた事があります
のでどんな気持ちか少し書きますね

〔孤独〕
いつもね笑ってたの

友達とターゲットをみながら

気持ち…そんなの考えなかったよ

楽しくて

正しくないとは知ってた

でもね見えないふり
私知らないもん

そんな事ね何回も繰り返した

そしてとうとう自分の番

所詮いじめでつながってたんだもんね…
裏切り…

私ね一人になったよ

どこで踏み外したのか…
心に聞いた…

けどね…
わからなくなった

だからねまた人をいじめて忘れようとした…

自分が輝いてたのがいじめてた時だと…
そう思って…

ホントに可愛そうなのはどちらかな…
その言葉闇に消えていった


なんか詩っぽくないですね;
すみません。

20:刹那 yukimeneko22@yahoo.co:2011/02/11(金) 13:40

<<19さん
辛かったのに、書いてくださってありがとうございます。
辛いのは、両方なのかもしれませんね。


ちょっと参考にさせていただきますね。
「ホントの気持ち」

いつのまにかはじめていた
「いじめ」

クラスはどこか誰かをいじめて団結しているように見えた。
誰かを標的にして一致団結していじめていることで
つながりをたもっている気がした。


会話の内容はすべて「悪口」
糸でつながる。

「プツン」と切れる糸。

磁石のように反発し
ターゲットがはさまれることでくっつく。

正しいことじゃないとわかっていても、友達がいなくちゃ生きていけない
あわせなきゃ、一人ぼっち。

心の中では嫌いじゃないのに、軽蔑したフリ



でもね、ターゲットはいつも一人なんだよ?


それって・・・・・ズルくない? 卑怯じゃない?

本当の気持ち、考えてみて。自分にね。

21:輪廻 ◆YGx2:2011/02/11(金) 15:23

〔主観と客観〕

見てない
僕は何も見てない

耳を塞いでそう自分に言い聞かせてた
関わりたくなかった

助けよう
とは思う

だけど 足は竦むばかり
怖かった
僕も
虐められるんじゃないか
って不安だった

でも
そんな不安なんか要らなかった

単純な話だ
自分を信じれば良かった

自分は強い
そう言い聞かせればよかったんだ

そう思えば
明るい未来はすぐそこのようだった


「…大丈夫か?」

僕はそう言って彼奴に手を差し伸べた。

22:亜輝:2011/03/09(水) 07:32



雨より 晴天を

弱さより 強さを

涙より 笑顔を

嘘より 真実を



美しいものだけを

見て生きていけたらいいのにね


でもその

雨を 虹に

弱さを 優しさに

涙を ばねに

嘘を 力に


自分で美しいものに
かえることは
誰にもできる


>今私はいじめられていて
昨日もリストカットしてしまいました。
そんななかでも
まだ希望を信じたいと思っています。
その気持ちをポエムにしました。

23:詠み人知らず:2011/03/09(水) 15:15



ねぇ誰か気づいてよ
ねぇ誰か助けてよ


心の叫びはいつしか
真っ暗な闇に消えてった


大好きだったあの仔も
信じてた友達も


誰も


手を差し伸べてなんか
くれなかった


僕が弱いから??
ねぇ教えてよ


月明かりに光る
鋭い刃(ヤイバ)

手首から滴る
雫の色も深く


刻みこむ痛み
生きている証


『何故人は傷つけ合うのか』
そんな答えゎもう求めない


僕なんて要らない

存在価値なんてない



そう思いながらも



やっぱ何処かで期待してんだ

いつか誰かが

助けてくれると


また昔みたいに


心から笑える日がくると

24:まよ:2011/06/19(日) 23:44


世界は絶対自分の調子の

いいようにまわらない。

自分がしたことも

絶対かえってくるんだ。

だから

いじめ みたら

とめてほしい。

一人でいえないなら

数人で。

必ず君の意見に賛成してくれるひとはいるから。

そぉして 少しずつ

いじめの連鎖を

とめていこうよ。



全然詩っぽくないですね><
すみません;;
私もいじめられていました
その時はど-したらいいのか分からなくて
先輩の力借りちゃったんですけれど;;
今後悔しています

25:来夢:2011/06/27(月) 21:04

「変われるから」

いじめの原因ってなんだろう?
わたし何もしてないのに・・
ふいと顔を上げるとまぶしい光が差し込む。
大丈夫。変われるよ。だって目の前には大好きな家族がいたから。
その同時に涙がこぼれた。家族の瞳をまっすぐ見つめる。
さぁ、一緒に我が家へ帰ろう。きちんと話をしよう。
世界中のだれが私の敵になろうと家族だけは私の見方だからー・・。

すみません”!
何かタンタンとしてますね

26:まなふぃ:2011/07/24(日) 20:17

「嫉妬」

嫉妬というのは 
誰かに強く羨ましがる事

なぜ嫉妬しただけで
いじめるのだろうか

私には分からない
でもこれだけは言える

愚かだという事

人として最低だということ

嫉妬しているのだったら
自分も努力すればいい

27:彼方:2011/08/29(月) 01:48

風が吹く

草が揺れる

桜が舞う

毎日通った通学路

綺麗に教室に並べられた机や椅子

チョークで白くぼやけた黒板

いい思い出よりも悲しい思い出のほうが多かった中学校

それも今日でお別れ

手にした卒業証書

胸に付けてもらった「卒業おめでとう」の花のブローチ

嬉しいはずなのに、ちょっぴり寂しいという気持ちが心のどこかでちらついている。

嫌いなはずなのにまだ少しだけここに居たい。そう思った。

その気持ちはきっと、ほんの少しだけでもあった「いい思い出」のおかげ。

でもそう思えたのは、悲しい思い出があったからこそなのかもしれない。

きっと楽しい思い出だけだったら、辛いことを知らずに高校生になっていただろう。

感情も今より豊かではなかったかもしれない。

悲しい思い出はあるよりないほうが絶対にいい

だけど、悲しい思い出もたまには役に立つときもあるんだなと私はそう思った。


はじめまして、彼方と申します。
皆さんの詩を読ませていただきました。
私も中学の時にいじめを受けていました。
高校に入った今ではまだいじめは受けていません。
この詩は私が中学の卒業式の日に感じたことを書きました。
これを読んで何か感じてくだされば幸いです。

28:& ◆S29o:2011/08/31(水) 12:13

みなさん詩上手ですね。

私は学校で夏の宿題ででているんです。。


今日は夏休み最終日。

終わってません。


詩がおもいつきません。


どうしたらいいでしょうか?

29:スカイ:2011/08/31(水) 18:13

いじめをして何を得るだろうか

 いじめをして何が変わるだろうか

何も変わらない 何も得ない

 いじめる奴は心がない

そんな奴もいつか自分のしたことを忘れて

 ちゃっかり幸せになっている

何でそんな奴が幸せになるのか

 それはそいつが心のどこかで反省していたからだ

心がすべていじめに染まった時 奴は不幸に落ちる

 やったことは返ってくるとはそのことだ

いじめられた奴はたぶん心が優しすぎたのだろう

 それをいつか形にして幸せがあふれるのだろう

30:マジカルボディ:2011/09/04(日) 19:47

妄想が始まった

破壊に取り付かれ

どうやってここまで落ちたのか

そんなこと誰も知らないんだ

時々、我慢できなくなる

そして誰も俺を助けられない

31:マジカルボディ:2011/09/05(月) 07:55

前にも言ったはずだけど

どんなにがんばったって

どんなに世界が回ったって

俺は飽き飽きだ

喜びなんて何の意味もない

希望など夢の中失われちまった

俺はきっかけを失いかけてる

あざ笑うがいい 俺のことなんか忘れるがいい

32:moude:2011/12/04(日) 00:15



もし、
いじめられるか.一生いじめられないかを
選択出来るなら
ぁたしゎいじめられたいと思ぅ。

楽な想ぃをしてまで
人の痛みが分からない人間にゎ
絶対になりたくなぃから...。


↑どうですかね?
 少しゎ心の支えになりましたか..?
コメントくれると嬉しいです(>_<)


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新