私の周りにいるいじられても笑っている人

葉っぱ天国 > 質問/教えて > スレ一覧キーワード▼下へ
1:杏仁◆:2016/03/07(月) 18:40 ID:NQA

いじられても笑っている人がいますが、
普通は嫌になる筈。
それでも笑っている人は
辛いのに笑っているとかおかしいですよね?

2:カヤック◆MPQQJkts2:2016/03/07(月) 19:12 ID:7qU

>>1
程度が分からんけど…酷いってレベルで弄られるのなら、それを咎めない人や改善もしないのがもう既におかしいよね。
アレかね、その二人はお笑い芸人目指してんの?

3:カヤック◆MPQQJkts2:2016/03/07(月) 19:16 ID:7qU

>>2
あわ、人数記載されてないのに2人と断定しちゃった(^_^;)違ってたらごめんよ。

4:匿名 hoge:2016/03/07(月) 23:44 ID:Rkg

恥ずかしいから周りに自分がいじめられてるって思われたくなくてわざと笑ってふざけてる様に見せたいんじゃない?
またはものすごいポジティブな人で自分がいじめられてる事に気づいてないとか?

5:杏仁◆:2016/03/08(火) 04:19 ID:JOE

いじられても笑ってるのが
本当に精神病の原因だ

6:杏仁◆:2016/03/08(火) 04:20 ID:JOE

いじられたら引きこもりか不登校が当たり前

7:杏仁◆:2016/03/08(火) 04:21 ID:JOE

いじられても笑って
引きこもりにならないのが本当に
心が傷ついたまんまでいいのかよと
思う。

8:杏仁◆:2016/03/08(火) 04:22 ID:JOE

いじられている人がとても辛そう

9:杏仁◆:2016/03/08(火) 04:22 ID:JOE

私がそうされたら即引きこもり

10:杏仁◆:2016/03/08(火) 04:35 ID:JOE

4>虐められていると認めるのも辛いという
気持ちもわかるけど、
そのまんまだとどんどん心が傷ついて
ズタズタになって心の病になる事あります。

そういう人って
何故そうもポジティブなのかが理解出来ん。

11:杏仁◆:2016/03/08(火) 04:37 ID:JOE

それなら根暗の方が幸せ

12:カヤック◆MPQQJkts2:2016/03/08(火) 07:51 ID:gmg

>>9-11
自己紹介してんの?

13:杏仁◆:2016/03/08(火) 14:21 ID:c8.

12>違う。
自分の気持ちを言っているだけ。

14:佐那間◆qs hoge:2016/03/08(火) 18:46 ID:MCo

「いじられている=辛い」と他者の気持ちを決めつけているのおかしいと思わないかい。自分の事を上手くいじってくれる友人に喜びや快感を覚える人だって多くいるでしょ

関係ないけど、>>1はお笑い番組を一切観たことがないのかな?

15:緑色。:2016/03/08(火) 19:49 ID:wGg

>>1 いじりの度によりますが、『いじる=遊び』と考えても良いと思います。勿論仲が良かったらの話ですが。

16:匿名:2016/03/08(火) 19:55 ID:TVw

てか>>1がいじめを止めてあげるのが一番いいんじゃない?

いじめられてるからって学校休ませてくれない親だっているし勉強遅れたくないからいじめられても休めない!って子もいるんだよ

17:杏仁◆:2016/03/09(水) 04:06 ID:c8.

いじる側はいじられる人が
いじられて嬉しいのではと思って
いじるのだろうけど、
いじられる側は結構傷ついている人多い。

勉強が遅れたくないのなら
個室で勉強したいですとか
色々対策はあると思う。

18:匿名:2016/03/09(水) 12:27 ID:vW2

>>17
だから、傷ついてるって思うんだったらいじめやめさせたらいいじゃん

19:杏仁◆:2016/03/09(水) 17:34 ID:c8.

18>どういう風に?

20:杏仁◆:2016/03/09(水) 17:35 ID:c8.

嫌いな人多い

21:杏仁◆:2016/03/09(水) 17:35 ID:c8.

辛すぎる

22:匿名:2016/03/09(水) 18:29 ID:0C6

>>19
は?簡単じゃんwいじめてる奴らに「いじめるのやめなよ」って言えばいいだけじゃん、やめないならなら担任に言う、それでもダメなら校長に言えば多分いじめてる奴ら怒られるか停学になって反省していじめやめると思うよ

23:カヤック◆MPQQJkts2:2016/03/09(水) 18:40 ID:reU

弄られても笑ってる人が理解出来ないって話題が、何故かいじめられてる人を救う話題にシフトチェンジしたのか…ワケワカランね。
弄られてる人はいじめられてんの?
まぁ、深い話ならいじめ板行って聞いた方が早くない?

24:RCJ◆40g:2016/03/10(木) 13:16 ID:uLI


いや「弄り」と「いじめ」は別物だから=で結ぼうとすること自体がおかしい。
「いじめ」に見えるものなんかは決して「弄り」などには分類されず、単純にいじめでしかない。
仮に主がその「弄り」を悪だ思うなら「これは弄りなどではなくいじめだ」と断言すればいいじゃないか。
なぜかって、弄り自体は基本的に悪じゃないからな。

てかそもそも、具体例が挙がってないから話が見えないんだよな。

25:匿名:2016/03/23(水) 12:38 ID:1M2

まずスレ主にとっての「いじり」ってのはどういうもの?

26:杏仁◆:2016/03/23(水) 16:48 ID:leI

馬鹿にする,軽視すると近い感じ?

27:匿名:2016/03/24(木) 10:18 ID:sqU

それはキミ目線で?

28:杏仁◆:2016/03/29(火) 04:40 ID:fY.

そうかもね


新着レス 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新