即急に対応お願いします(>_<)

葉っぱ天国 > 質問/教えて > スレ一覧キーワード▼下へ
1:HINA☆:2017/02/01(水) 21:35

中3の者です。
丁度2週間後に推薦入試があります。
私は「中学校生活で一番頑張ったこと」についての質問の回答が中々思いつきません。
私は大して目立った仕事(生徒会など)はしてないし、成績も普通だし、部活も家庭科部だったので、めっちゃ悩んでます。
ちなみに2年、3年次は図書委員に所属していました。
何かアドバイスお願いします。即急です。

8:HINA☆:2017/02/05(日) 19:44

>>7
笑顔で元気にですね!わかりました!
あ、あともう1つ質問があるんですけど…
「自己PR」と「長所」って何が違うのですか?

9:日十夏◆KY:2017/02/06(月) 18:17

>>8
自己PRと長所、似てますよね(^_^;)
自己PRは高校に自分を売り込める点を話す(例えば、自分には積極性があるので行事等で盛り上げ役になれます!のような…)
長所ではとにかく自分の中で優れているところを話したら良いと思います(*´ー`*)

分かりにくかったらスミマセン(´・ω・`)
自分の良いところを話すのは同じで、その良いところが高校にとってプラスになるかどうかが違うところだと思いますよ〜

10:HINA☆:2017/02/06(月) 19:58

>>9
やっぱり似てますよね(´・ω・`)
先生に聞いたら、「同じような内容になってもええんちゃう?」と言われました。
微妙…笑

長所と短所
「私の長所は、何事にも真面目に取り組むところです。例えば、給食当番をしている中で、自分の当番以外の仕事を自ら率先して手伝ったり、頼まれた仕事は最後までやり遂げたりします。しかしその反面、面倒くさがりながら取り組むこともあります。面倒くさがりな性格が私の短所です。何事にもやる気を持って取り組むことが、私の目標です。」

私の長所と短所がこんな感じです。
ここから自己PRをどのようにすればいいのか…
ちょっと難しいです(´・ω・`)

11:HINA☆:2017/03/11(土) 14:11

日十夏さん!
私、推薦入試合格しました!
中学校生活で頑張ったこと聞かれて、
日十夏さんが教えて下さったことを言いました!
貴方のおかげです!非常に感謝してます!
ありがとうございました(ノД`)・゜・。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新