SNSの前の時代

葉っぱ天国 > 質問/教えて > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2020/09/13(日) 12:59

今はTwitterやインスタやPixivなどがありますが、それらが出来たのって2000年以降の00年代半ば頃ですよね?それ以前(1990年代後半や2000年代前半ごろ)のオタクたちはどういう機能を使ってイラストや漫画や小説などの交流をしていたんですか?コミケなどのイベントはそれよりもずっと前からあったみたいなのでオタク文化がなかったわけではないと思うのですが、、!


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新