僕らにブルーを溶かすなら、 

葉っぱ天国 > 恋愛なりきり > スレ一覧キーワード▼下へ
1: 紫陽花 ◆E2:2019/08/14(水) 21:58



 三階の音楽室に、楽しげなきみの横顔。日常に数滴の憂鬱を垂らしたような空模様だけが、きっと僕らの全てだった >>2 / >>3 >>4


2: 紫陽花 ◆E2:2019/08/14(水) 21:59



 「 音楽室ときみの視線はアンニュイだ 」

 !  恋でもなんでもないような、不思議なふたりの話。
 → 雨の日だけピアノを弾く彼( >>3 )× ゆめみがちな彼女( >>4

 非募 / 基本的なルールは守る / きっと置きレスだ / じめじめと / ♡


3:  ◆.w:2019/08/14(水) 22:05





    「 現実を見れないヤツは嫌いだよ、無謀な夢を見るヤツもね。 …叶うこともないのにさあ、そんなことを考えるだけ無駄じゃん 」



   琹屋 令真 ( ことや れま )


  お前は嫌い、あんたは普通、…いややっぱ嫌い、って感じで人を判断しちゃうちょっと変わった中学生。素直で真っ直ぐな人は嫌いじゃないけど、嘘つきだったり自分の意思を持たない人はきらい。 将来の夢を見たりとか基本しないし、身の丈にあった学校を選んで大学出て働けたらいいやとか既に考えてる。故に勉強もぼちぼち、よく言えばリアリスト。わるく言ったらなんの面白味もない人。リアリストの理由は名前もちょびっとあるらしい、キラキラネーム…。 学校はすきじゃないけどピアノの音は綺麗だからすき。雨の日の学校だと少しマシ、いつもより静かだから。

  天然のアッシュブロンドは真っ直ぐすとんと耳が隠れる長さまで。雨の日はしとっとしてる事が多い。 いつも横目がちに見つめるブラウンの瞳は切れ長に。薄らとピンクに色づいた唇は薄く、癖なのか弾く時はよく尖らせてる。指摘されたら睨みつけるかも。その前に指摘する人がいないけど。 半袖のシャツを引き締めるように赤いネクタイをかっちり。校内では半袖だけど外に出ればカーディガンを羽織る。ボタンはついてなくて、ほんとにはおるだけのやつ。その他ズボンやら靴やらは規則通りの優等生服装。 他は特に何もつけたりしてないけど、こっそりポケットに携帯を忍ばせてる。ゲームとかじゃなくて、自分の演奏を録音するため。

  一人称はぼく、あの人のことは…呼んだことないな。これから呼ぶかも分からない、まあ呼ぶとしたら名字。正直周りの人を気にしたことがないので、ピアノを弾いてるときにあの人がいるのも最近知った。どちらにせよ対して変わらないんだけど、いないと少しだけ落ち着かない、かも。でもいなかったらいなかったでちらっと周りを見るだけで終わり。 基本誰とも喋らないけど、ピアノを弾くあの時だけはほんのちょっぴり饒舌になる気がする。 つい最近になってあの人がいることに気付いたから名前も何も知らない。なのに一緒にいるのが不思議だから少し気になってるらしい、どこかで見かけたらじっと見つめてたり。見返したら目が合うかも、ね。 
 
 
 


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新