世界観
学園の寮生活。
学園の中に寮があります。
男女6人の寮生活、ここで楽しく過ごしてみませんか?
>>2 キャラクター
>>3 注意事項
>>4 PF プロフィール (レス解禁)
男女3人づつ。
>>741 真依さん
お前の方が近い。
(どっちの方がここから近い?と聞かれれば上記を述べて動けそうと聞かれれば下記述べて)
嗚呼、大丈夫だ。
( / はわわ、考えたことありませんでした!
どうしましょう??)
>>742 有栖院さん
なら私の部屋に行きましょう 。
( 此方の方が近いと分かれば上記。救急箱…確か包帯はあったけど…なんて考えつつ。動けそうだと聞けば、また目眩が起きても支えられるようにと相手の体に手を添え。)
何かあっても私が支えますからね !安心してください
( / んふふ 。でもあまり決まってなくても大丈夫ですかね…? 今まで何となくでできていましたし … ! )
>>743 真依さん
ふっ、ひ弱なお前じゃ無理だろう?
(なにがあっても支えるという言葉に立ち上がり上記を述べてあまり相手に負担をかけないように歩き下記述べて)
悪い床汚しちまった。
( / そうですね!v(´▽`*)それで(?)いきましょう!)
>>744-745 有栖院さん
気にしないでください 。有栖院さんが無事ならなんでもいいですよ
( ひ弱、と言われれば うぐっ なんて反応しつつ。謝られれば微笑浮かべて上記述べて。本当に吃驚したんですからね、なんて付け加えつつ。ゆっくりと歩きつつ、部屋まで来ればドアを開けて。)
血を洗い流して … 傷の程度も見ないとですね 。
( / 了解です!( ˵>ㅿ<˵ ) )
>>746 真依さん
……そうだな。
(血を洗い流してー。という相手に上記を述べて再び部屋にあがれば下記述べてあがり。)
お邪魔します。
>>747 有栖院さん
ふふ 、ゆっくりしていってください
( お邪魔します、なんて聞けば目をぱちくり。嬉しそうに目を細めては律儀に返して。その間に救急箱を出してくれば、中をチェックして。必要そうなものがあると分かれば、相手の元へとことこ。心配そうに覗き込んで。)
ど 、どうでしょう ? 血は止まりそうですか … 、
>>748 真依さん
お前はこれを見て血は止まると思うのか?
(血は止まりそうですか?と聞く相手に呆れた表情をしつつ質問を質問で返し上記を述べてテーブルに視線を向けては下記述べて)
唐揚げ冷めちゃったな。
>>749 有栖院さん
できたてには叶わないかもしれませんが 、温めましょう 。手当てが終わったら 、食べられそうですか
( 質問を質問で返されれば申し訳なさそうに首を横に振り。唐揚げに関して上記述べては、何枚かタオルを持ってきて。水滴やらを拭くために用意したそれを使おうとした時に、ちゃんと傷口が見えたらしく。これ 、私達でどうこうできるやつかな、大丈夫かななんて途端に不安になったらしい。目に涙溜めてはオロオロし始めて。)
ぁ、有栖院さんどうしましょう 。血が 、… ちゃんと血が止まらなかったら … 。
>>750 真依さん
安心しろ、そしたら病院に行くから。
つーか、泣くなよ。
(涙目でオロオロする相手にズバッと、上記を述べて相手の方へ視線をやり ニッと笑い下記述べて)
…まっ俺的には今回はお前を守れたからよかったけどな。
>>751 有栖院さん
っ 、ふふ 。 … とってもかっこよかったですよ 、ありがとうございます
( 病院に、と聞けばコクコクと頷いて。泣くなよ、と言われた途端ぽろぽろと雫が落ちてしまったけれど声を出さずに。何処か満足気に笑った相手を見ては、涙を拭きつつにへらと笑って。取り敢えず、タオルをあてて傷口を圧迫しては 病院に連絡する場合のことも考えつつ。)
本選 … 危ないんじゃないですか
>>752 真依さん
…へぇー、何?心配してくれんの?
(本選危ないのでは?と言う相手に上記を述べて、これは俺の問題だと思い下記述べて)
…大丈夫だよ。俺運動神経いいから。
>>753 有栖院さん
あっ、当たり前です … !でもこれは運動神経というか …
( 外傷だから…、なんてより心配そうに眉下げて上記。当てていたタオルを退け、一度傷口を確認しては先程よりマシな気がして安堵の表示表浮かべて。救急箱の準備をしつつ下記。)
さっきよりは断然良いですね 。先程よりは、ですけど。
>>254 真依さん
はぁ。二度言わなくても聞こえてるってーの。
(先程より、を二回言う相手に、上記を述べて運動神経というかーと言う相手には気になったのか下記述べて)
なんだよ?
>>755 有栖院さん
運動神経が良くても … 傷口は開いちゃう時は開いちゃうんじゃないかなって思いまして
( バスケって激しいし腕を使うから余計に、なんてぽつぽつ呟いては心配そうに。ガーゼやら包帯を近くに用意する中で、血に染ったタオルを見ては今更になってサーッと血の気が引き。オロオロと下記述べてはスマホを取りに行かなきゃ、と歩き出し。)
近くの病院に電話してきます
>>756 真依さん
ふっ、確かにそうかもな。
(傷口が開くという相手に上記を述べてスマホを取りに行く相手を見れば自分のスマホを相手に渡して下記述べて)
俺のスマホ貸してやるからかければ?
>>757 有栖院さん
あ 、では … そうしますね
( ありがとうございます、と受け取っては診療時間外の受診の電話をかけるためにスマホをいじいじ。然し、最終的にこてん、と一人首を傾げては彼を見て。どうやら自分のスマホと機種が違う為、使い勝手が分からないらしく。んむむ、と眉を顰めつつ慎重に下記問い掛け。)
すみません有栖院さん 。使い方が分からなくて … 、
>>758 真依さん
これでいいだろ。流石に電話はかけれるだろう?
(スマホの使い方がわからず戸惑ってる相手を見れば、最初っから電話画面にするんだった。と思い相手からスマホを受けとればスマホ画面を電話画面にし、再び相手にスマホを渡して上記を述べて)
>>759 有栖院さん
はい! ありがとうございます
( スマホを受け取ればにこりと笑って頷き。早くかけなきゃ、と周辺の病院の番号を入れては「 かけてきますね、」と一言置いて そそそ、と少し移動。無事に繋がり喋りだせば、時折ぺこぺこと頭を下げつつ。)
>>760 真依さん
ふっ、変なやつ。
(電話ごしにぺこぺこ頭を下げる相手を見ればその光景がおかしいようで、上記を述べて、相手が戻るのを待ち。)
>>761 有栖院さん
有栖院さん有栖院さん 、診てもらえるそうですよ
( 電話が終わればタッタと相手の元へ戻って。電話を返しながら、安堵の表情を浮かべて上記述べて。そこまで距離はないけど、相手は歩けるかな。ちょっぴり不安になって、外へ出る準備をしつつ下記。)
病院まで歩けそうですか … ? あと保険証も必要で … 、
>>762 真依さん
保険証ならある。
(保険証はいつも財布に入れてるので上記を述べて歩けそうですか?という相手には下記述べて)
嗚呼平気だ。
>>763 有栖院さん
流石 、有栖院さん 。よし 、行きましょう … !
( 右肘部分をタオルでしっかりと止血を試みては、相手の空いている手を引いて玄関へ。外へ出ては、きりりとした表情で再び下記。)
ひ弱なりに支えますからね !何かあれば言ってください
>>764 真依さん
……先生呼んで行った方が効率よくないか?
(歩く距離を考えれば病院まで送ってもらった方が万が一の事を考えてもいいような気がして上記を述べて相手に聞いてみることにして)
>>765 有栖院さん
はっ … ! 確かに … !
( ハッとした表情を浮かべてはコクコクと頷き上記。ポケットからスマホを取り出せば、早速連絡する準備。いつでも連絡できるような状態にしておけば、それを相手に差し出して。怪我してる本人からの連絡の方が、必要な情報もちゃんと伝わるかなぁ、なんて思ったようで。)
>>766 真依さん
はい、はい、そうです私ですが。
(相手から相手のスマホを受け取り先生に電話をし上記を述べて話終わり相手にスマホを返しつつ下記述べて)
……15分以内に来る外出て待ってててさ。
>>767 有栖院さん
15分以内ですね 。じゃあ 、待ってましょうか
( 2階の部屋(寮)から下へ降りては先生を待つことにして。彼の右肘を一瞥しては、自分の指先の切り傷見つめ。前にできた頬の傷にも触れては下記。)
怪我の回数は私の方が多いかもしれませんが … 怪我の程度としては有栖院さんの方が大きいですよね 。私心配になっちゃいます
>>768 真依さん
ふっ、嗚呼、俺にあまり無理するなって?
(心配になっちゃいます。と言われれば上記を述べて、そういえば何で?と思ったのか下記述べて)
…後は俺一人で大丈夫だからお前部屋に戻れ。
>>769 有栖院さん
えっ 、先生が来るまでは居させてください! 何かあっては困るでしょう?
( 無理するなって?と言われてはコクコクと頷き。それから、部屋に戻るよう言われてはふるふると首を横に振って。部屋に戻ったタイミングで貧血で倒れたりしたら困る、そんな想像をしたらしく。さっきから私 、必要以上に先輩に引っ付いてるな、と思えば自信なさげに眉下げ下記。)
不本意かもしれませんが 、あと少し我慢してください 。先生が来れば 、私はちゃんと部屋に戻りますから
>>770 真依さん
ふふ、了解。
(何かあったら困るという相手に上記を述べて暫くして先生の車が到着して、車に乗り下記述べて)
…んじゃ行ってくる。
>>771 有栖院さん
いってらっしゃい
( 相手が車に乗り、確りと見送れば自室へと戻って。出したままの救急箱やタオルを片付け、冷めたココアと唐揚げは机の上へ。相手の分の唐揚げを目にしてはどうしようかな、と首傾げ。明日のお弁当に入れるべきかな … 。悩みつつ、唐揚げをラップで包めば冷めたココアをちびちび飲み。)
あっ 、忘れ物とかないか確認しないと …
>>722 真依さん
……やっと終わった。
(検査が済み病院を出てきて上記を述べて時計は夜9時を回っており、相手の所に行くかどうか、悩んだがもう夜遅いので、寮の駐車場につけば、ドアを閉めて下記述べて)
今日はありがとうございました。
>>773 有栖院さん
( / 翌日にしますね、)
すみません 、このクラスに有栖院さんはいらっしゃいますか … ?
( 3時限目後の休み時間。とある教室の入口にて3年生に質問しており。片手には約束の物、お弁当を持っていて。朝の時間にも他クラスに伺ったものの、違うクラスだったらしく渡せずに。お昼までに渡さなきゃ、オロオロしつつ3年生の廊下を挙動不審にうろちょろとしており。)
>>774 真依さん
おいっそこの怪しい奴なにしてる?
(挙動不審な相手を見て鞄を肩からかけて上記を述べて相手に近寄り下記述べて)
………。
>>775 有栖院さん
んぴゃっ
( 怪しい奴、という自覚があったらしい。情けなく声上げては此方へ来る相手見て。嬉しそうに揺れる尻尾が見えそうな勢いで、ぱぁぁっと表情明るくしては下記。最後は眉下げて心配そうに。)
こんにちはっ有栖院さん! お会いできて良かったです 。昨日の怪我は大丈夫ですか … ?
>>776 真依さん
嗚呼、平気だ。
(昨日の怪我は大丈夫?と聞かれれば上記を述べて、ところでどうして3年の教室にいるんだ?と思い下記述べて)
…所で、誰かに用か?
( / >>480の本体会話の、今も継続中でしょうか?
気になり聞いてみました。)
>>777 有栖院さん
有栖院さんに用があって来たんです
( 平気、と言われれば安堵の表情浮かべて。良かったぁ、なんて小声で。それから、きょとんとすれば上記。にやりと笑みを浮かべればお弁当を少し掲げて。揶揄うつもりで下記問い掛けたが、本当に忘れられていた場合を想定しては逆に自分が焦ることになり。)
お忘れですか? … って 、ちょっと待ってください 。もしかして本当に忘れて自分の分のお弁当用意しちゃったとか … ない … ですよね … 、?
( / !そうでした … !コロナの影響で大分変わったのでご報告するべきでしたね! >>480でご報告した内容、継続無しです…! 授業もリモートやら休講が増えましたので、以前と変わらない浮上率になると思います(*ᴗˬᴗ) )
>>778 真依さん
…お前、その企みなんか弁当にいれたな?
あ、悪い持ってきちゃった。
(にやりと笑みを浮かべる相手に犯人の顔そっくりだな、と思い自分の分のお弁当用意しちゃったとかない?と聞かれれば上記を述べて相手から通りすぎ相手に聞こえるか聞こえないかの声で相手の耳元に下記述べて)
なーんてな、言った本人が忘れるってどんだけだよ。
( / わーわーっ!もしや?と思っていましたが、ありがとうございます!)
>>779 有栖院さん
うぅ 、持ってきちゃったんですかぁ … !
( 持ってきちゃった、と聞けば うわぁぁどうしよう、なんて表情。「 あと 、何も入れてないですからね、」なんて付け加え。余っちゃうなぁ、なんてお弁当に視線落とせば、耳元で声が聞こえバッとそちらを見て。吃驚したぁ、なんて胸元抑えつつ下記。)
ッ … 。わ 、すれてないなら良かったです … !
( / 報告が遅れてしまって本当にすみません〜…!m(。>__<。)m )
>>780 真依さん
いや、犯人の顔してただろう?
(なにも入れてないという相手に上記を述べて忘れてないならという相手には下記述べて)
お前こそ、作るの忘れたかと思った。
( / いえいえ、大丈夫ですよ、)
>>781 有栖院さん
わざと !わざとですよう
( 何だかやった自分が恥ずかしくなったらしく、ぽかぽかと軽く叩いては顔真っ赤にして上記。忘れてくださいぃ、なんて付け加えて。忘れたかと思った、と言われれば頬をぷくーっと不満げに。けれど、もし忘れていたらと考えては下記。)
もし忘れてたら … 有栖院さん今日のお昼はどうするつもりだったんですか
>>782 真依さん
ナシ、だな。
(もし忘れていたらー。と言われれば上記を述べて、手を差し出し下記述べて)
弁当サンキュな。
>>783 有栖院さん
! ちゃんとお渡しできてよかったです
( ナシ、と聞けば衝撃を受けて。持ってきてよかった、と息吐き。差し出された手にお弁当をのせては、にぱーっと笑って上記。それから、授業が始まる前に言えることは言っとかなきゃ、と下記。)
あ 、… 唐揚げに関しては昨日買ったものです 。両方入れておきました … !
>>784 真依さん
売店で無駄なお金使いたくねぇし。
(衝撃をうける相手に上記を述べて またもと居た場所に戻り相手を見て下記述べて)
…はぁ?2つ?お前の唐揚げ全部入れたんじゃねーだろうな?
>>785 有栖院さん
そんなことしませんよ … ?!
( 紅生姜の方のみ、ということだろうか。それならやってないですよ、と上記述べて。兎に角、ちゃんとお弁当は渡せたし、怪我も治療できているようだし、と本来の目的が達成されたので満足気な表情。それから、何か思い出したような仕草をしては下記。)
食べ終わったあとのお弁当箱なのですが … えぇと 、私が放課後取りに来ればいいですかね 、?
>>786 真依さん
へぇー、ちゃんと食ってくれたんだな。
(自分が作ったわけではなくて奢っただけだけど、そんなことしませんよ、と言う相手に、感心して上記を述べて食べ終わった後のーという相手と唐揚げの感想が気になり下記述べて)
俺お前の部屋知ってるから返しに行く。
唐揚げどうだった?
>>787 有栖院さん
冷めても美味しい唐揚げってこの世に存在するんだなって思いましたね
( なんかもう…本当に美味しくて、なんて語る瞳はきらきらと。できたて食べたら死んじゃいそう、だの また絶対食べに行きます だのぽつぽつと。部屋に返しに来ることがわかれば、少し考えた後にこくりと頷いて。)
分かりました。あ 、何か要望とかがあればお弁当にこう … メモ用紙ペって貼っておいてください 。
>>788 真依さん
温めて食べろよ。
(冷めても美味しいという相手に呆れた表情をしながら上記を述べて要望があれば、という相手には悩む表情をしつつ、下記述べて)
うーん、考えとくな。
( / 休みの日に1000行きそうな予感しますよ!!\(^-^)/まあ、明日後一日ありますけど。(;゚∇゚))
>>789 有栖院さん
んああ 、確かに温めるべきでした …!
( お腹が空いてたので我慢できず、なんて恥ずかしげに言って。要望について、考えとくと言われてはくすくすと笑い。にこにこと微笑浮かべながら下記述べて。)
あれば 、でいいんですよ 。無ければ猫ちゃんの絵とか描いといてください 。
( / わーっ、本当ですね!予想以上に早くて吃驚です( *´艸`) 楽しくてあっという間ですね…! )
>>790 真依さん
んじゃ、あとでな。
(4限目の始まりのチャイムが鳴り上記を述べて、相手をちらりと見て釘をさして、下記述べて)
それとあまりここに来るな。
3年の教室は危ないんだぜ。
変な奴に絡まれたり襲われたりしたら大変だろう?
>>791 有栖院さん
え?! … ん〜と 、わかりました … ?
( 確かに演劇部の先輩の個性はかなり強かったしある意味危ないけども、なんて思いつつ。そんな危険な場所には思えないけれど、釘を刺されてしまったので素直に頷くことにして。始業のチャイムも鳴ったため、ぺこりと頭を下げ「 失礼しました、」なんて言えば2年の教室へ駆けて行き。)
>>792 真依さん
過保護か、うっぜぇー。
(ご飯を食べ終わり暇だったので一人体育館へと足を運び
バスケットボールを触りながらしゃがみ、前髪をかきあげて先程自分の言った台詞を思い出せば上記述べて)
>>793 有栖院さん
あれ?開いてるよ〜
( お昼休憩も半分が過ぎた頃。友人と昼食を終え、五限目は体育だからと言うことで遊びも兼ねて体育館へ来ており。普段なら閉まっている扉が開いていると分かれば、少し後ろを歩く友人に声掛け。先生でもいるのかな、と友人らと共に覗けばだいぶ驚いて下記。)
あっ … 。ありすいんせんぱいだあ …
>>794 真依さん
……ふぅ。
(相手がいることを知らず立ち上がりバスケットゴールに向けてはボールを掲げて、ここで決める!入れ!と内心で思いバスケットゴールに、スリーポイントを決めれば上記を述べて)
>>795 有栖院さん
っわ 、すごい …
( 不意に立ち上がった相手の、真剣な眼差しとブレのない綺麗な姿勢。目が離せなくて、相手の手からボールが離れた瞬間には息を呑み。見事スリーポイントが決まれば瞳を輝かせつつ、小さく上記呟いて。他にも思うことはあったものの、周辺で友人らが黄色い歓声を上げたことで掻き消されてしまえば、そんな友人らに慌てて小声で下記。)
待って待って静かにしよう … ?!ばれちゃう 、ばれちゃうから … !!
>>795 真依さん
……うおっ!
(一人で練習していれば、バスケの人たちが来てどうやら俺のスリーポイントを見られてたみたいで、また上達したな、とか。お前いねぇーと勝てねぇわとか髪をくしゃくしゃにされてしまい上記を述べて今から3対3のバスケをする、と言われれば下記述べて)
…個人的に練習したかったけど、まっいっか。
>>797 有栖院さん
… 、
( バレるかと思ったものの、他の人の登場で何とかばれずに済み。何やら簡単に試合をすることが分かれば、次の授業はここだしいいかと友人連れてそろりと体育館の中へ。そのまま、観戦しやすい位置へ移動しては流されるままちょこんと座り。応援の練習、だなんて言い訳をしつつ見る気満々のようで。)
>>798 真依さん
…パスッ
(3対3の試合はリードして自分が有利だったので上記を述べて自分にパスが回ればまたもやスリーポイントを決めて自分達が有利のまま丁度いいところでチャイムが鳴ってしまい終わりを告げて)
>>799 有栖院さん
… 、
( 体育で騒ぐような試合ではなく、確りと上手い人がやるのを観るのは初めてらしい。友人らがやっていた楽しそうに只管声を張る、というよりは一挙一動に感動してしまって逆に声が出ず。チャイムが鳴れば、途中抜け出し買っておいたポカリ片手に其方へ。6人いるのに、1人だけって申し訳ない という罪悪感と見入ってしまった恥ずかしさから、目を合わせず半ば押し付けるようにポカリをぐいぐいっと。かっこよかった、とは言えずに下記。そのまま逃げて友人の元へ行こう、と踵返して。)
かっ … 観戦料です 、有栖院先輩
>>800 真依さん
観戦料って…ふっ、見てたのかよ。
(観戦料と言いポカリを自分に渡す相手に戸惑いながら上記を述べポカリを受けとればニッと笑いながら下記述べて)
…準備いいな、サンキュー。
>>801 有栖院さん
ふふっ 、いえいえ!
( 大分動いていたけれど、特に怪我は問題なさそうなこともそれとなく確認しては、礼を言う相手ににこりと笑って。それから友人の元へ行けば、体育なので髪を結って。授業前にもなり、体育館にはわらわらとクラスメイトが集まっており。)
>>802 真依さん
…はぁ。どうすっかな。
(授業が始まれば体育館にはいられないので、一人屋上に来ては
いつも座っているベンチに横になり、昨日病院で医師に言われた言葉を思い出せば空見上げながら上記を述べて、やっぱり断るべきかな?と思いはじめて下記述べて)
……でも、来週までに、なんとか…治らねぇかな?
>>803 有栖院さん
… 、
( 6限目の授業を受けながら、ぼんやりと考えたのは 先輩の右肘と右手のこと 。大丈夫かどうか結局何もわからなかったなぁ、なんて思っていればそろそろ授業も終わる時間で。今日は部活があるから帰りが遅くなるかも、なんてぽやぽや考えつつ、授業を終えてはぶつぶつ独り言言いながら部室へと急ぎ。)
明日のお弁当どうしようかなぁ 。先輩は何が好きなんだろう … ?
>>804 真依さん
ふっ、…誰と喋ってんだよ?
(廊下を歩いていると相手を見つけては独り言が聞こえ上記を述べて そういや体育何したんだろう?と気になったのか下記述べて)
今日の体育は何したんだ?
>>805 有栖院さん
ッ?! ぁあ 、また聞かれてしまったぁあ
( びくぅっと分かりやすく肩が跳ねて。んむむ、と頭を抱えては上記。今日の体育は何をしたのか聞かれては、笑って下記。それから、次週のことまで話せば嫌そうに眉間に皺を寄せて。)
ふふ 、前回の続きですよ 。来週からは … マット運動 、なんですって 。
>>806 真依さん
マット運動なんかして肩は大丈夫なのか?
(マット運動と聞けば心配そうに上記を述べて聞かれてしまった、という相手には下記述べて)
授業中でもブツブツと喋っているのか?
>>807 有栖院さん
まだ時間もありますからね 、多分やることになるんじゃないかな 、って 。
( 来週には治るだろう、と見越せば上記。心底嫌そうな顔をして、それから持ち直すためにふるふると首を振り。独り言のことを言われれば、恥ずかしげに顔を赤くしながら下記。)
授業中はないですよう〜。でもほら 、声にした方が考えが整理されることとか … あるでしょう
>>808 真依さん
ふーん。あ、弁当美味しかったぜ。
(相手の独り言に感しては突っ込まずに、お昼の弁当の事を思い出せば上記を述べて、歩き出して相手を通り越して背を相手に向けて手をひらひらさせて下記述べて)
部活頑張れよ。
( / すみません!先に謝っときます。
ロルがおかしいかもです。わからないことがあれば言ってくださいね。v(´・∀・`*)v)
>>809 有栖院さん
ふふ 、ありがとうございます
( 立ち去る相手の背へ向けて、頑張りますね、と声を掛けては満足気な表情浮かべ。その後も嬉しそうに部室へ駆けて。気持ち的には 6時には終わるよね、なんて帰りたい気持ちの方が大きいけれど。)
( / 分からないところありませんでしたよ…!( *´艸`) とってもわかりやすいロルでした )
>>810 真依さん
今日はプリンか、ふっアイツ好きそうだな。
(今日の料理部のメニューはプリンを作ることらしく、小声で、ふっ、と笑いながら上記を述べれば、あっという間に出来上がり、2つ作ったので、弁当渡す時にでも一緒に、と思い、部活が終わり放課後になり帰る支度をし、下駄箱へ行き)
( / ありがとうございます!!)
>>811 有栖院さん
( 部活が終われば、後片付けをして帰り支度をし。最後に戸締りをし、職員室へ鍵を返しに行けば下駄箱へ。靴を履けば、ぐぅ、と伸びをしながら外へ。眠たげに目を擦りつつ、息を吐けばその勢いで 疲れたぁ なんて言いそうになり。けれど、誰かがいるかもしれない、なんて急に意識し始めては んむむ、と口を噤み。)
はぁ〜っ 、… 。
>>812 真依さん、
お前も今帰りか。
(外へ出ると相手を見つけては上記を述べて相手の所へ行き、プリンが入った透明なビニール袋を手に持ち、でも自分が思うだけで、好まないかもしれない。と思い触れずに下記述べて)
お疲れ。
>>813 有栖院さん
お疲れ様です!
( 声を掛けられては其方へ駆け寄り。にこにこと笑みを浮かべながら上記返せば、一度首を傾げ。先輩も部活、だったのかな。どっちだろう、助っ人にいったのかな、お料理のほうかな、なんて不思議に思ったらしく。)
んん … 有栖院さんも部活終わりですか ?
>>814 真依さん
嗚呼、後は帰るだけだ。疲れたな。
(部活終わりですか?と聞かれれば上記を述べて、考えごとをして下記述べて)
………。
>>815 有栖院さん
ふふ 、私もあとは帰るだけです
( 上記述べては、相手の隣をとことこと歩き。一緒に帰ろうとか言ってないけど大丈夫かな、と思ってそちらを伺い。静かな相手を見ては下記述べて。)
お疲れ様です 、有栖院さん 。今日はちゃんと休んでくださいね
>>816 真依さん
……ん?、嗚呼、そうしてもらう。
(今日はちゃんと休んでくださいね、と言う相手の言葉がちゃんと聞き取れなかったが、相槌を打ち上記を述べて相手が歩いている方向はプリン片手の方なので、持ち変えるのも不自然だ、目についてしまう、と内心思い沈黙のまま下記述べて)
………。
>>817 有栖院さん
そういえば 、有栖院さんはお料理部 、でしたよね?
( 歩きながら、相手を見上げては首を傾げて。前はクッキー、それからマフィン。スイーツ系が中心なのかな、なんて思いながら加えて下記問い掛け。)
今日は何を作ったんですか ?
……なんだと思う?当ててみろよ。
(そういえばクッキーもマフィンもコイツ食ったんだよな?なら甘いのキライということはないか?と思い相手から話を振られれば上記を述べて質問してみて下記述べて)
当てたらひとつやるよ?
>>819 有栖院さん
なっ 、本当ですか … ?!
( 当てたらひとつ貰える。そう聞けば瞳を爛々と輝かせて上記。有栖院さんの作るお菓子は絶品ですからね 、なんて付け加えつつ。んむむ、と考える仕草をしては人差し指ぴん、と立てて下記。)
ん〜っと 、… マドレーヌ ! でしょうか … !
>>820 真依さん
ハズレ。
(マドレーヌですか?と聞かれれば上記を述べて、すぐに答え言うのは面白くないので、条件つきで下記述べて)
ほらほら、頑張んな、寮につくまでに当てないとこの話はなしだから。
>>821 有栖院さん
えぇっ 、そんなぁ … !
( 寮に着くまでに当てなきゃ〜っと息巻いて。持ち帰れるようなものだよね、と一言小さく呟けば、再びうんうんと唸り。)
マカロン … とか 、ん〜 、どら焼き … ? わ〜っ 、有栖院さんヒントは … ?! 洋菓子か和菓子かだけでも教えてくださいっ
>>822 真依さん
洋菓子だよ。
(洋菓子か和食だけでも、という相手に上記を述べてヒントは?と言われれば相手を見て下記述べて)
……カタカナ3文字。
>>823 有栖院さん
洋菓子でカタカナ3文字 … 、
( ふむ、と口元に手を当て考える仕草。エクレ … アは4文字だった 、えぇと … 、なんてぶつぶつと独り言が出てしまって。ハッとして顔を上げては下記。)
! プリンですか … ?
>>824 真依さん
そうだよ、当たり。
(答えを言われれば上記を述べて一旦足を止めて鞄から何も入っていない袋を取り出せば、プリンをひとつその袋に入れて相手に渡しながら下記述べて再び歩きだして)
ほら、約束通りくれてやるよ。
>>825 有栖院さん
! やったぁ!ありがとうございますっ
( プリンの入った袋を受け取れば、嬉しそうにぴょこぴょこと。上記述べては歩き出した相手を追って。嬉しそうに袋の中身を時折覗きつつ、にこにこしながら下記述べて。)
有栖院さんはお料理上手なんですねぇ 。得意料理とかあるんですか ?
……!?……ふっ、さぁ?どうだろうな。
(予想以上に喜んでくれる相手と得意料理とかある?と聞かれれば上記を述べて寮につけば、言いにくいなぁ、と思いながら真面目な表情をし相手見て下記述べて)
お前さ、保健室のながし、で本性の俺を知った時どう思った?
>>827 有栖院さん
… どっちが本当の有栖院さんなんだろう 、って思いました
( 寮に着いてから、急に真面目な表情になるものだからこちらも相手の目を見つめ返して。正直に思ったことを述べては、曖昧に笑い。また言いたいことが上手く言えないようでへらりと笑み浮かべては下記。)
そこが分からなくて 、ちょっぴり怖かったですね 。でも有栖院さんは有栖院さんだから 、… んと 、どっちが本物とかじゃなくて … 、とにかく私は有栖院さんが好きですよ 。
>>828 真依さん
ふふっ、どっちが本当の俺か。
(相手の言葉をオウム返ししつつ上記を述べて、相手から視線をそらし空を見ながら相手に聞こえるか聞こえないかぐらいの声で下記述べて)
………まぁ、地の俺はこっちだけどな。
( / 保健室のながし、どっからでた保健室!保健室はナシで、ながし、で本性の俺です。
本体がミスしました。申し訳ないです。)
>>829 有栖院さん
ふふ 。大丈夫 、わかってますよ
( 確り聞き取ったのか、にこにこと笑いながら上記述べて。それから首をこてん、と傾げては下記問い掛け。)
口調と仕草が違うだけで考えは一緒だと思っているので 、私はあまり気にしていませんけど … 。演じる理由を聞くのは控えた方が良いですか
( / あっそうだ … !保健室のながしじゃなかった … !わーっ 、今気付きました !訂正了解です〜🙆🏻 )
>>830 真依さん
…?、前に言っただろう?聞いてなかったのか?
(以前その理由を話したはずだが?と思い上記を述べて、まぁ大した話じゃないから忘れれても別にいいけどな、と刺々とした言い方を付け加えて相手を見て。)
( / v(´▽`*)少しだけ真依さんのロル真似てみました!真似てしまいすみません。)
>>829 有栖院さん
なっ 、なんでそんな言い方 … うぅ 、すみません
( 上手く結びつく話を見つけられないでいるのか、思いっきり不安そうな表情をして。刺々しい口調に、突き放されるような感覚を覚えてはめそめそと今にも泣きそうな声で上記。でも結局は覚えられていない自分が悪いのでしゅんとして謝り。)
うぅ … 、嫌いにならないでほしいです 、
( / !! わわ、すっごく嬉しいですよ…!!( *´艸`) 寧ろありがとうございます! 真似するのお上手ですね…?! )
>>832 真依さん
…別にキライにはならないけど…あれ、?弁当箱学校に置いてきた。
(別に弁当返すの今でもいいや、と思い鞄をがさこそと漁るがどうやら弁当箱を学校に置いてきたことに気付き上記を述べて方向転換して戻ろうとしていて。)
( / あは、ありがとうございます!!皆こうやって身につけて行くのですね?ふふ。\(^-^)/)
>>833 有栖院さん
えっ … 。
( 弁当箱を忘れてきた、と聞けば思わず上記。方向転換をした相手の手首を咄嗟に掴んでは引き止めようとして。すぐに言葉が出なかったが、怪我の治りを少しでも良くして欲しいと下記述べ。)
わ 、私が取りに行きますから 。有栖院さんは 、早く休んで疲れを取るべきです
( / 確かに 、こうやって身につけるのでしょうね( ˊᵕˋ ) 私もみやのさんのロルを時々真似るかもしれません( *´艸`) )
>>834 真依さん
……ふっ、しかたねぇな取りに行って来いよ。
(私が取りに行くと言う相手に上記を述べて家庭科室のドア付近の一番後ろの席だ。とつけくわえてゲーム感覚で下記述べて)
さぁて、取りに行くことができるかな。
>>835 有栖院さん
なっ 、それくらいできますよう !御茶の子さいさいです
( ふふん、と胸を張っては上記述べて。家庭科室の、ドア付近の一番後ろ … 覚えるために一度繰り返せばパッと相手を掴んでいた手を離して。にっと笑って下記述べては、小走りで学校へ向かい。まだ門は閉まってないよね、と内心呟きつつ。)
いってきますね 。 ちゃんとお部屋に帰って休んでくださいよ
>>836 真依さん
ちょっと待て。
(隙をついて相手の上着の左ポケットになにかを入れて、あ、そうだこれ、一応持ってけ、と付け加えて相手に防犯ブザーを手渡し下記述べて)
…気をつけろよ。
>>837 有栖院さん
ふふっ 、ありがとうございます!
( 一瞬ぽかん、としたもののすぐに笑み零せば上記。大丈夫だろうけど、と思うもすぐに こう油断してる時が危ないんだ、とハッとした表情浮かべては返さずに確りとポケットに入れ。防犯ブザーなんて小学生の時以来だあ、と頬緩みつつ、今度こそ学校へ向かって。)
>>838 真依さん
……休むってことは、寝てろってことだよな?
(自室のベッドにて横になり休むことにして、相手に仕組んだモノをイヤホンをして下記述べて)
……ああ!ここまでする必要があるのか、俺異常だろ。盗聴機とか。
( / 本体会話遅れてすみません
私のロル真似しても、初歩的の初歩的なので、ためになりませんよー。)
>>839 有栖院さん
( 無事学校へ着けば、そのまま家庭科室へと向かって。鍵を借り、開けて、電気をつける。隠してあるのかと思いきや、案外すぐ見付れば安堵の表情 。それからは矢張り、一人だから流れは早く。鍵を返し学校へ出ては、帰宅のために歩き出して。盗聴されているなんて気づかず、鼻歌なんか交えて。)
わっ 、暗い! 早く帰らなくちゃ〜っ
( / でもでも 、最初の部分ってホントに大事じゃないですか…!私 簡潔に纏める力がないので 、真似しちゃうかもです( ᵕᴗᵕ ) )
>>840 真似さん
…ふっ、
(しばらく目を閉じて安静にしており寝ていたが、イヤホンしてるから聞こえきて上記を述べて笑い、こんなことするなら俺も一緒に行った方がよかったんじゃないか?
…と思い、喉が渇き雪印のコーヒ牛乳が飲みたい気分なので起き上がりドアに鍵をかけて近くのコンビニへと向かいイヤホンしたまま下記述べて)
…少し休んだから大丈夫だろう。
( / 簡潔に纏める力?私もありませんよ??v(´▽`*))