がんばって失踪しないようにします
感想、コメント、たくさんください
ではーれっつごー!!
「日付が変わる1秒前」
日付が変わる1秒前、僕は君に恋をしたんだ
あの日、真っ暗な公園のブランコで
君を見た
ひとめぼれしてしまった
暗がりでも輝いて見えた君の顔
恋心が盗まれるまでの時間は
1秒だ
日付が変わる音がした
世界が進んだ音がした
でも僕は動けないでいた
どれくらいの時が経っただろう
君は蛍に照らされて
立っていた
とてもきれいだ
僕にはもったいないほどに
そう思うと
世界が僕と君だけになったんだ
最初なんでこれで終わりですつ
次はいつだろう・・・
>>2
恋愛でときめく側の感じが、見ているこっちも
ドキドキします!
恋愛系のアニメの曲の作詞に、とてもお似合いですね!
>>3
ありがとうございますっ!!
>>2
の続き?とゆーかなんつーか、まぁ書きます!
コメントしてくれると嬉しいです!アドバイスも欲しいです!
深夜11時
僕は屋上にいた
寝っ転がって
空の星空見つめながら
つぶやくんだ
何も無いや
真っ黒な道の中
黒猫と一緒に歩くんだ
街頭なんてなくてさ
光は猫の瞳だけ
昨日も今日も明日も何も無い日々だ
そう思いながら
公園へ向かう
日付が変わる1秒前、僕は君に恋をしたんだ
あの日、真っ暗な公園のブランコで
君を見た
ひとめぼれしてしまった
暗がりでも輝いて見えた君の顔
恋心が盗まれるまでの時間は
1秒だ
日付が変わる音がした
世界が進んだ音がした
でも僕は動けないでいた
どれくらいの時が経っただろう
君は蛍に照らされて
立っていた
とてもきれいだ
僕にはもったいないほどに
そう思うと
世界が僕と君だけになったんだ
深夜1時
僕は帰路にいた
立ちどまって
空のオレンジ見つめながら
つぶやくんだ
とても綺麗だ
真っ赤な川の流れ
水と一緒に歩くんだ
朝日が上りま登り始めてさ
川が僕を照らしたよ
昨日も今日も明日も何も無い日々だ
そう思っていたのに
くつがえされた
日付けが変わる1秒前、僕は君に恋をしたんだ
あの日、真っ暗な公園のブランコで
君に盗まれた
僕の恋心
どんな景色よりも君の顔
好きになるまでの時間は
1秒だ
日付けが変わる音がした
世界が進む音がした
君に好きだと伝えるよ
君の時間を僕に分けてよ
君は月に照らされて
応えたよ
私も欲しい
大切にすると誓うよ
そう思うと
世界が君と僕だけになったんだ
この世界は僕と君のだ
fullVer.できました!
8:影虎◆Vs:2023/09/13(水) 07:21 >>6
話が更に細部まで、分かりやすくなりましたね!!
サビにかけての流れがとても、理解しやすくて良いです!
アドバイスは、因みにトトさんって人が、割と得意だと思ってるんで、
トトさんが美空さんの作詞を見てくれるといいんですが・・・。
来ないかな?
>>8
ありがとうございます!
アドバイスまじ神です!
トトさんですか…
来ることを願います!それまで作詞します!
>>9
トトさんは、これまでも、他の相手に的確なアドバイスをしている所を、見てました!
美空さんの作詞の世界観の改善した方が良い所も、
トトさんなら的確にアドバイス出来るんじゃないか?と、
思います!
こっちも、引き続き作詞の感想は、しますよ!
今、思い出したんで追加しますが、トトさんの前の詞に対するアドバイスだと、サビの部分にタイトルと同じ意味合いを持ってきて、
なるべく他人から見た時に、共感しやすい世界観をテーマ性にすると、
いいですよ!ってアドバイスしてたと思います!(記憶違いだったら、すみません。)
ポイントポイントが、あるらしいですね。
美空さんのは、このポイントを比較的クリアーしてる作詞世界観だな!とは、思います(笑)