「小日向くんが好きなのっ……!私と、つっ…付き合ってくれますか……?」
勇気を振り絞って、そう告げた。
──だけど、返ってきた言葉は想像以上に悲しい言葉だった。
「……ごめん。俺、実は他に好きな人いるんだ。」
「え………」
「だから、……ごめん。」
そう離れていく小日向くんの背中。
手を伸ばしても届かない。
私の恋は、砕け散ってしまった。
次の日から、私は失恋のショックで学校を休むようになった。
立ち直ろうとしても、小日向くんの言葉が頭から離れない。
なんで?どうして?
私たち、結構仲良かったよね?
想楽ちゃんも、私と小日向くんは絶対両思い、って言ってたのに……
こんなに悲しむくらいなら、告白なんてしなければよかった。
こんなに後悔するなら、しなければよかった。
溢れてくるのは涙だけ。
いまごろ、みんなはわいわい楽しくやっているのだろうか。
小日向くんは、好きな人と笑い合ってるのかな。
それに比べて、私は……
寂しい部屋で、独りで泣いている。
そんなの、すごく嫌だ。
私が学校に行かなくなってから3週間。
明日は、行ってみようかな……
今日は朝から胃が痛い。
不安だ。
緊張する。
みんなは私をどんな目で見るのだろうか。
嫌な目で見るのだろうか。
想楽ちゃんは、私に笑顔を見せてくれるだろうか。
そう、みんなを疑ってしまう自分が嫌だった。
どうしよう、どうしよう、どうしよう。
その言葉がぐるぐると頭を回る。
ランドセルを背負って、一歩家を出ただけなのに、久々の外気にソワソワする。
私は、3週間も外に出ていなかったんだな。
久しぶりに背負ったランドセルの感覚に、少し自分の情けなさを感じた。
いつもだったら、ここを想楽ちゃんが通りかかって、一緒に登校してたけど……
今日はいなかった。
他の子と行くようになっちゃったのかな。
そう考えると、すごく悲しくなった。
そりゃあ、そうだよね。
私が突然来なくなって、友達のたくさんいる想楽ちゃんが一人で行動するはずがない。
やっとのことで歩き出す。
誰かに見られたらどうしよう。
あいつ今まで何してたんだよ、とか、思われちゃうのかな。
そんなネガティブな考えばかりが頭を埋め尽くす。
想楽ちゃんに会いたい、という気持ちと、会いたくない、という気持ちが体中を駆け巡って息が苦しい。
どうして、どうして。
なんで私はこんなにも弱いのだろう。
情けない、情けない。
再び足が止まってしまった。
すると、ドンと後ろからぶつかられた。
突然のことにびっくりして振り返ると、一年生の子たちがきゃあきゃあと騒いでいるようだった。
私も、あんなに無邪気な頃があったんだな……
あの頃に戻りたいよ。
楽しそうな雰囲気が滲み出てくる教室。
久しぶりに見る私の顔を、クラスメートたちはどんな目で見るのだろう。
もともと、クラスで目立つ方ではなかった私は、教室に入っても誰にも何も反応されないのではないかと気が落ち着かない。
教室のドアは開いていて、笑い声や話し声がたくさん聞こえてくる。
ゆっくりではありながら、一歩一歩確実に進む。
そして、教室に足を踏み入れた。
ガヤガヤとしていた教室が静まり返る。
「あれっ?カコ!?」
想楽ちゃんの声が沈黙を破った。
「久しぶり〜、元気だった?」
前と変わらない笑顔を見せられて、優しく話しかけられ、少し涙腺が緩んだ。
「うん…想楽ちゃん、久しぶり」
そう言うと、想楽ちゃんにぎゅっと抱きしめられた。
「良かった、戻ってきてくれて」
「想楽ちゃ……」
「相原さん、久しぶりー!!」
「やっほー!」
「おはよう相原さん」
次々とクラスメートの子たちが話しかけてくれて、私のさっきまでの不安は一気に消えた。