二次創作とオリキャラが嫌いな人が書き込むスレ
2:極限ゴクウブラック :2021/03/03(水) 16:15 ID:0fk二次創作(SS)(同人誌等)もオリキャラも要らん
3:匿名希望 hoge:2021/03/04(木) 20:32 ID:RcA 何故わざわざ二次創作板でやるのですか?
アンチ板や愚痴板はなくなりました。
違うところでやれば良いのでは?
板チですよ、板チ。
違うところって何処よ
5:匿名 hoge:2021/03/14(日) 08:14 ID:uQQ雑談スレ、匿名スレ、議論スレ
6:極限超ゴジータ :2021/03/15(月) 14:00 ID:0fk この二次創作掲示板、二次創作総合板かと思ったわ
二次創作に関するスレは二次創作掲示板で立てるのが普通だと思ってな
「既存の作品のキャラクターを使った小説を投稿するための掲示板です!」とある
8:極限超ゴジータ:2021/04/01(木) 04:05 ID:Rug道理で批判スレが全然無いと思うた
9:極限超ゴジータ hoge:2021/04/01(木) 21:33 ID:Rug二次創作総合板でも良いと思ったが
10:極限超ゴジータ hoge:2021/04/08(木) 21:49 ID:Rugな
11:極限超ゴジータ hoge:2021/05/08(土) 02:30 ID:BvU 原作崩壊とかオリキャラとかマジで要らん
オリキャラを混ぜ込む事によってその作品の世界観が壊れる(某二次小説投稿サイトに某日常系アニメにオリキャラをいっぱい混ぜ込んで原作をおもいっきりぶち壊してる奴居たが)
原作崩壊二次創作の例
1:戦闘要素のない作品を戦闘物にする(キャラを勝手に酷い目に遇わせるのとか不快)
2:百合系の原作を恋愛物にする(どれも無理やりラブコメにした感が凄くて何か気持ち悪い)
3:エロ系じゃない物をエロ系にする(同人誌等)(とにかく不快)
もちろんどれもオリキャラ(「オリ主」とか言う奴も含むんかな?)いっぱい
あ
14:極限超ゴジータ hoge:2021/05/11(火) 19:13 ID:BvU https://syosetu.org/user/54535/
この人とか「原作崩壊させて楽しむのが好きです」って言っているようなもの
非常に分かりやすい例
16:極限超ゴジータ hoge:2021/05/13(木) 19:47 ID:BvU >>14(付け足し)
おまけに、オリキャラ投入してたり明らかに原作崩壊を起こしている創作もあるのに「オリキャラ」、「原作崩壊」等のタグが付いていないものがあるのが疑問
モブか脇役、倒される悪役として出すならまだしも、チート主人公として登場させる二次創作が多すぎるから不快だわ
原作の雰囲気や元ネタにそぐわないオリキャラも多いし
例えば東方のキャラは伝説や神話に出てくる妖怪や神が元ネタだけど、全く別モチーフのオリ主を出したり、酷いときは元ネタすらない作者の完全オリジナルだったりする