初めまして、現在中2の長閑です
理科の電気関係が苦手で、
電流、電圧の関係とオームの法則までは理解出来ますが、そこからが分かりません…
現在授業では、W(ワット)が終わり熱量を習っていますが、熱量のまとめが終わらずにテスト二週間前……。
もちろん、熱量も範囲となっています
ワークが課題なのですが、理解出来ません
発熱量、熱量、電力量の違いと、求め方。
それと、W(ワット)とはそもそもどういうことなのかを分かりやすく教えてください!
お願いします<(_ _)>