無理数かもしれん

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2020/04/17(金) 09:35

俺は無理数かも知れない数を見つけた。
小数点以下の数がフィボナッチ数列の通りに並んでいる数だ。
(0.1123581321...)
...私はこれが無理数だということについて驚くべき証明を見つけたが、それを書くには余白が狭すぎる。
(なお主はクソガキの模様

2:楠木個性◆JQ hoge:2020/04/17(金) 23:37

とりま証明を書くだけ書いて、どうぞ

3:天:2020/05/03(日) 02:31

フィボナッチ数列の通りに並んでる、って
言ってる時点でその数字の小数点以下の
数に限界は無いものとみなされるので
どう考えても無理数だとは思いますが、
その数字を使う機会は絶対無いと思います。

4:天:2020/05/03(日) 02:32

フィボナッチ数列の逆数の和が無理数という
話ならまだ使い所がありますが。

5:藤田くん◆//s hoge:2020/05/04(月) 12:09

>>3
限界は無いから無理数っておかしくね?
直感的には正しそうやけど、厳密に正しいかどうかと問われば難しい話やと思うけど、、、

6:天:2020/05/05(火) 01:13

別に自分はそこまで理屈で固めた
説明の仕方をしたつもりはありません。
フィボナッチ数列という前提があっての
あの言葉なので、そこだけサルベージして
提示、指摘されてもなんとも言えません。

7:藤田くん◆//s hoge:2020/05/05(火) 07:07

サルベージの意味も調べたけどピンと来ない

8:藤田くん◆//s hoge:2020/05/05(火) 07:09

>>4 についてはどういうことに応用できるの?それともテキトーに言ってみただけ?


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新