【質問】志望校はどのように決めましたか?

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2020/05/29(金) 17:57

重複スレでしたらごめんなさい。

中学3年生です。
塾の先生にそろそろ志望校を決めた方がいいよと言われたのですが、決めるにおいて参考にできるものは各学校が昨年度配っていた資料のみで、全日制の普通科での学校ごとの変化があまり分からず困っています。
皆さんはどのように決めたのか、参考までに教えていただけませんか?

2:匿名:2020/05/30(土) 01:54

メジャーな要素は
・偏差値が自分に適しているか
・大学進学率(+進学先の大学の種類)は希望に沿うか
・通学所要時間は希望に沿うか
・通学方法は自分に適しているか(徒歩、バス、電車、自転車、バイク)
・部活動の種類や内容は希望に沿うか
・キリスト教系 or 仏教系 or 無宗教
・校舎の状態は許容範囲内か
・生徒の人数は自分に適しているか(マンモス校や少人数高校)
あたりじゃないかな。

ちなみに俺は最高にビビりなので、推薦で受かる高校を探した結果一択だった。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新