Liebe   

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801-キーワード▼下へ
1:はるる:2019/08/23(金) 22:31




えらいえらい偉くない偉くない
甘えるな負けるな頑張れ
>>2
  

266:匿名さん:2020/05/06(水) 10:01



すきな人教育学部で今年実習なのに
コロナでできなくて大変だと思う。
塾もお休みで会いにも行けないしな〜

267:匿名さん:2020/05/06(水) 10:08



一年後、『学科内成績一位になりました!』
『えー、すご』『奨学金ももらえました!』
『がんばってるね、偉いじゃん』って
会話するのが目標です!!!!へへへ()

268:匿名さん:2020/05/06(水) 10:09



卒業後まで私のがんばる糧になってくれてる
(勝手にしてるだけ)の、ほんとに偉大すぎないか???

269:匿名さん:2020/05/06(水) 10:13



今まで『えら、』って言われるの馬鹿にされてるみたいで嫌いだったけど
すきな人の『えら、』は純粋に嬉しいすき。
馬鹿にされてる感が全くないし、
尊敬してる人にはどんな形で褒められても嬉しい。

270:匿名さん:2020/05/06(水) 17:06



データサイエンス学部の先生の講義が
本当にすばらしくて面白くて大感動。
社会学はもはや自習だけど面白いし、
社福の専門科目もやっぱり面白い楽しい!!
高校より大学の方が学ぶのに楽しさ感じられてるの
嬉しい、高い学費で勉強させてもらってるもん、
こうじゃなきゃダメよね。
立派な大学生になろう、大学生だからって
侮られたくないなんとなく生きてたくない、
だから私は学ぶ!!!!

271:匿名さん:2020/05/07(木) 11:34



大学の生物、人間の発生を取り上げてくれてるの本当に嬉しい
高校はウニとカエルの発生で、なんで人間でやらないのかマジで意味わかんなかった(^^;
ずっと気になってたから真剣に調べちゃうし楽しい、
生物はすごい!って感動に浸れるからほんとに好き!!
誰でも命を授かる必要がある以上、生物の勉強は大切だと思う〜

272:匿名さん:2020/05/07(木) 21:04



はなおでんがんホエイ一生好きwwwww

273:はるる:2020/05/08(金) 19:16



基本勉強してて、息抜きは夕飯昼飯作りって偉くないか??

274:はるる:2020/05/08(金) 20:57



今日中に情報終わらすぞ〜!!!
明日は社会学の要約2つと生物と
相談援助ノートまとめてドイツ語やろう!

275:はるる:2020/05/08(金) 20:58



早く終わらせて鬼滅読んで
コードギアスみて料理勉強したいんじゃ😫

276:匿名さん hoge:2020/05/09(土) 10:03



まだ好きな人のこと思い出しては
すきだなあ、という想いでいっぱいになるので
新しい出会いがほしいです!かわいくならなくちゃー

277:はるる hoge:2020/05/09(土) 11:00



パン大好き芸人だけどがんばって1週間だけグルテンフリーしようかな
でも醤油不摂取は無理だなあ効果ないかなあ^^;

278:はるる hoge:2020/05/09(土) 12:47



犬夜叉続編エモすぎ!!!尊い〜〜〜!!

279:匿名さん hoge:2020/05/09(土) 16:22



眠くて集中できないから寝たいのに
寝るまでは眠くならないしはやく課題

280:はるる:2020/05/10(日) 21:22



プルデューのディスタンクシオンがわからなすぎるー

281:はるる:2020/05/10(日) 21:30



そういや葉っぱって5年ぐらい前に大幅デザインリニューアルしたよなー
前のデザインに一日でいいから戻してほしいな、
もう忘れてしまったよー

282:はるる:2020/05/10(日) 21:34



普段からいつもありがとう、ママかわいいよね、
お仕事行ってくれてありがとう、
お母さんってほんとえらい、
とか言ってるので母の日だからといって
特別なことはしませんでした。

283:はるる:2020/05/11(月) 08:53



昨日怠けちゃったから
今日社会学4つ終わらせたい〜
余った時間をすべてドイツ語の勉強に時間を割く

284:はるる:2020/05/11(月) 08:53



毎日課題のレスばっかりしてる😞

285:はるる hoge:2020/05/11(月) 20:29



グルテンフリー2日目にしてママが
おいしそうな紅茶シフォンケーキ買ってきた( ; ; )
しかも米粉でお菓子作ろうとしたのに
売ってない、ひいいいい

286:はるる hoge:2020/05/11(月) 21:53



ありがたいことによく優しいと言われる。
でも自分のイメージする優しいと自分は程遠くて
その言葉きくたび無駄に悩んで喜べなかった。
でも『人のことを考えられる人は誰でも優しい』
って聞いてすごい楽になった。
それなら私はすごく優しい!!!!
思い返せばいつも友達も家族の心も考えて行動発言してた!!!!
それだけで十分なんだよね、うれしい

287:はるる hoge:2020/05/11(月) 22:37



はあぁぁあぁあぁ、
この期間急に人肌恋しくなるよねえかれし〜〜〜!!!

288:はるる:2020/05/13(水) 12:08



ハリポタ聴きながら勉強はじめたけど
興奮して集中できないUSJ行きたい

289:はるる:2020/05/13(水) 18:02



すっぱいの好きで、買うの好きじゃないので
ただの水か白湯にポッカレモン入れてのんでる

290:はるる hoge:2020/05/15(金) 09:21



加点のために質問したがるのはわかるけど
調べたらすぐわかるような質問をするのは
どうなの?授業時間削られるんだが

291:はるる hoge:2020/05/15(金) 13:30



独り言スレ久しぶりに見返したら受験期チャーターさんすきすきしか言ってなかった(^ν^)

292:はるる hoge:2020/05/15(金) 13:34



もっと可愛くなったときに私をチラッとみかけて、
あれ、なんか可愛くなってるって思って欲しいナ

293:はるる hoge:2020/05/15(金) 14:02



千葉も緊急事態宣言解除されないかなー!?
早くバイトしたいよー、
遊びいかなくてもバイトは行きたい、
高校3年間通ったあの駅が恋しい( ; ; )

294:はるる:2020/05/15(金) 18:39



検査数が少なくなってたって、コロナ感染者が減ったこと自体喜ばしいじゃん!!そこは素直に認めてさ!!すごい、みんな頑張ってるねお疲れ様、これからもこの調子でがんばろう!!って言ってほしいよね、全部全部暗いとこばっかりみて発言してるのヤダー

295:藤田くん◆//s hoge:2020/05/15(金) 23:06

>>225
覚えてるよーw
なんの話ししてたかは覚えてないけど()

俺達の青春はこれからだっ!

296:はるる:2020/05/16(土) 11:43



>>295
ムシキングとか東方の話したかな??笑
私もよく覚えてない〜

藤田くんって歳いくつなの?笑

297:はるる:2020/05/16(土) 11:43



天使にラブソングをめちゃくちゃおもしろい!!!!

298:はるる:2020/05/16(土) 19:44



自分の体の中まで嫌いなところばっかりで、
本当に嫌だな、直したいところ多すぎてパンクしそう

299:はるる:2020/05/16(土) 22:05



もう泣きそう
これ大学本格的に始まったら病み期が
周期的にくるやつ〜!!!!

300:はるる:2020/05/16(土) 22:06



>>300

   

301:はるる:2020/05/17(日) 16:54



学祭委員からのメールから追加した
LINEのトプ画がイケメンで動揺した、
え、グループのアカウントかと思ってたんだけど!?!?
同じ局の先輩がイケメンってだけで素直に嬉しいでーす

302:はるる:2020/05/17(日) 17:31



いい感じのカラコン見つけたけどつける機会ないんだよなあ〜( ; ; )

303:はるる:2020/05/17(日) 23:03



コードギアス間違えてr2借りてた!!!!しんど!!!!

304:はるる:2020/05/18(月) 10:58



面長、絶壁頭、一重、蒙古襞、
短足、反り腰、反り膝、o脚、
剛毛、貧乳、冷え性、浮腫体質、
毛穴、ソバカス、ニキビ跡、便秘
これが私の悩み。

305:はるる:2020/05/18(月) 18:30



姿勢が良くなればほとんど改善されるやつ!!!!

306:はるる:2020/05/18(月) 18:33



日本人っていつも周り気にしてて、
自我を持ちながらも周りに怯えて
いざとなったら隠れる人が多くて
そういうとこ気に入らないし、
私もモロそんな日本人だなと思ってたけど
いい意味でも周りを気にしてるんだ、
じゃないと優しさは生まれない。
日本のことが少し好きになった。

307:はるる:2020/05/18(月) 21:51



人気美容院さんに似合わせカットしてもらいたいな〜

308:はるる:2020/05/18(月) 22:56



兼近って頭いいんだ、すごい感じた
チャラくて軽い人だとだと思ってた、
ギャップと賢い人に弱いから急にすき

309:はるる:2020/05/19(火) 08:57



グルテンフリーを始めて1週間は経った。
お通じが良くなったわけではありません。
ただ、パンとお菓子を食べない代わりに
昆布とナッツを口にするからその面で健康的だね。

310:はるる:2020/05/19(火) 09:31



今日のゼミ怖いなあ、
私以外は積極的に発言しないし
でも早く進ませないと時間なくなるしで
私だけでどんどん進めちゃう。
これじゃダメなのはわかるんだけど、、うーん、、

311:はるる:2020/05/19(火) 09:33



中学で頂点、高校で底辺を味わったので
大学は中立的な視点をもって取り組みたい。

312:はるる:2020/05/19(火) 21:36



ZARAかわい〜い!!!!

313:はるる:2020/05/19(火) 21:50



バイトマッサージ初めて1週間経つけどね、
これは既に効果を感じてる。
脂肪つかなかったところにもつくようになった
柔らかくなって弾力が出てきた気がする
とりあえず一ヶ月後が楽しみだな〜🥰

314:はるる:2020/05/20(水) 15:16



外から子供の
「安倍総理のマスクきたよ!」
って声がきこえるかわいい…

315:はるる:2020/05/20(水) 23:48



東京と隣接してるからって千葉は自粛のまま〜
私のとこは田舎だから大阪よりは安全だと思うよ…

316:はるる:2020/05/21(木) 09:21



便秘が解消されたのは
グルテンフリーのおかげなのかしら…

317:はるる:2020/05/21(木) 09:28




グルテン避けると糖分も減って血流よくなったのかも
着圧ソックスも履いてるし。
あとは就寝4時間目には寝れるようになったし
毎朝コーヒー飲んでるからかな〜

318:はるる:2020/05/21(木) 09:29



ダイエットとかってすごい生物的だからおもしろい

319:はるる:2020/05/21(木) 09:33



栄養・料理・ニュース検定を
大学生の長期休みで勉強して取れたらな!!

320:はるる:2020/05/21(木) 17:30



食に関しての意欲が強くなった、
食べたい、だけじゃなくて
食材の味、種類、違い、調理法、栄養とか
食材そのものの味をいかしながら
たくさんの味を知りたい!!欲!!
チーズ、スパイス、油まで使いこなせるほど知りたい

321:はるる:2020/05/21(木) 17:34



おいしくて健康的でコスパのいい料理を
パパッと作れるようになって、
将来、毎日の料理を負荷にしたくない気持ちがすごくあります。

322:はるる:2020/05/21(木) 17:36



知識は日々の生活を便利にしてくれる
豊かになるかはその人次第。

323:はるる hoge:2020/05/23(土) 11:22



自分の頭が大きすぎて本当にいや、
肉がついてるとかむくんでるとかじゃなくて
骨から!大きいの!背が低いから余計気になる

324:はるる hoge:2020/05/23(土) 11:28



頭が大きいというか、縦に大きいかんじ。
絶壁だから横の分も全部縦にきてしまったような
これでおでこが広いほうだったらまだ許せるけど
眼から下が広い、お母さんの輪郭に似たかったなあ

325:はるる hoge:2020/05/23(土) 20:10



課題提出忘れて一日遅れ泣いた
先生外国人だからメッセージつうじてるかふあん
確かめようもないし(´;ω;`)

326:匿名さん:2020/05/23(土) 20:27



急に人肌恋しくなるときあるじゃん、
その時かれぴいたらなと心から思う

327:匿名さん:2020/05/24(日) 12:38



週10時間はシフト入れてほしい( ; ; )
辞める気一生しないけど、曜日固定は塾バイトのつらいとこ

328:はるる hoge:2020/05/24(日) 22:14



人の価値観は本当に人それぞれで、
見方を変えればどれも正しいしどれも間違ってる。
だから政治家が必死に考えてたって、政策を立てたって
批判をあびる。それは民主主義として仕方ないこと。
一番非難させるべきなのは自己の欲望のままに
不要不急の行動や非適切な行動をとってしまう人でしょう??
自粛疲れとか行って遊びに行ってしまう人は、
まず家の中で楽しみをみつける努力はしたのかな

329:匿名さん:2020/05/24(日) 22:17



世はバランスだからね〜〜
みんながみんないい考えも行動もできないよね〜

330:匿名さん:2020/05/24(日) 22:18



なんで自分以外の人のこと考えて行動してる人たちが他人見てつらい思いして非難しなきゃならないんでしょう

331:匿名さん:2020/05/24(日) 22:20



ほんとにね、世の中みんながね、一致団結して自分も他人も大切にできて快適な生活を送れるようになってほしい

332:匿名さん:2020/05/24(日) 22:29



大学で授業受けてから考えに整理できたんだけど、

個人主義が高まったのはとてもいいことだと思う、
でもその分個人間のネットワークが弱まってしまった、
同じ社会下で生活している私たちはそのネットワークを持ち続けなきゃダメよね
とても難しいバランスの問題、最低限の妥協で社会つくらなきゃ

333:匿名さん hoge:2020/05/24(日) 22:29



他人を大切にすることは自分を大切にすること、それを忘れずに、常に広い視野を持たなければいけないっていう価値観を全人類に植えつけたい

334:匿名さん hoge:2020/05/24(日) 22:31



こんな支離滅裂な意見述べられるのは利用者数が少ない葉っぱだからです()

335:匿名さん:2020/05/25(月) 01:55



寒天食べまくろうかなーー!!??
明日買いに行こう、

336:匿名さん:2020/05/26(火) 10:21



昨日幼馴染と5時間電話して、
ほとんどが私の分析会だった笑

337:匿名さん:2020/05/26(火) 10:25



10年以上の仲でずっと1番の友達だけど
お互いすきとか言わないし誕プレすらあげない 
このゆるゆるな感じがいいのよね、これこそ唯一無二の友達

338:匿名さん:2020/05/26(火) 10:28



18歳とは思えないほどいつも考えることをしてて
考えてきた量が半端なくて、客観的で冷静。
らしい!!たしかにそうだ!!!!

339:匿名さん:2020/05/26(火) 10:30



普段はかなり明るい方だし
リアクションも笑い声も大きくて
自然にボケて笑われるタイプだから
私がこんな考えるタイプって知ってる人はなかなかいない

340:匿名さん:2020/05/26(火) 10:36



一般よりもずっと18年間の思考量以上が多いから
同じ18歳と深い話しても私が得るものない場合が多いと思う、
私が年上好きなのはそういうことだな!って気づいた
精神年齢とか経験知識量が同じ人か、私より高い人がいい!!

341:匿名さん hoge:2020/05/26(火) 10:44



私が音楽聴いてて全く歌詞を気にしないのは、
考えたくないからなんだって気づいた。
みんなは歌手の考えがぶつかってる歌詞を聞いて
一緒に考えたりすると思うけど
他人の考え媒介しなくたって1人でずっと考えて
疲れちゃってるから音楽聴いてる時まで考えたくない。
私は音を!!楽しむ!!最近はケルト音楽!!

342:匿名さん hoge:2020/05/26(火) 10:47



絶対感情だけで動くことない、
理論的客観的冷静な脳の持ち主な私を
誰が彼女にしたい??すっっごいめんどくさくてつまんなくね???

343:はるる hoge:2020/05/26(火) 18:08



学科のゼミほんとに楽しい感動する意識が高まる
自分まだまだだな、ちゃんと調べて勉強しよう

344:匿名さん hoge:2020/05/26(火) 19:08



今すっごいすっごい高校に戻りたい、
ほんとにいい高校で、いい人いい先生ばっかりだった!!!!楽しかった!!!!悲しい戻りたい!!!!

345:はるる hoge:2020/05/27(水) 11:55



高校で習った生物と医学知識がどんどん結びついてって
本当におもしろい感動しゅき。

346:匿名さん hoge:2020/05/28(木) 17:52



夏休みから飲食店バイトしたいワ

347:匿名さん:2020/05/29(金) 13:43



文系選択して政経受けて看護学科志望して小論文書いてセンター失敗して悩んで大学パンフレット開いて社会福祉学科みつけてよかった〜〜〜!!!!ギリギリでもこの学問にであえてよかった〜〜〜!!!!

348:匿名さん:2020/05/29(金) 13:44



まだまだだけど、大学での勉強がこんなに充実するとは思ってなかった
学びたいことどんどん出てくる4年で足りるかな

349:匿名さん:2020/05/29(金) 14:53



福祉施設に就職するならTOEIC必要ないってことに気づき英語の熱量下がってたけど、講義受けて国際化している今は差別をなくすためにもできなきゃ外国人を救えないと思い、再熱した

350:匿名さん:2020/05/29(金) 18:16



大学で講義が抽選ということが許せません、
共生社会落ちたの許せません、
自分でやるしかないなー悲しい

351:匿名さん:2020/05/29(金) 21:12



料理は、廃棄処分無駄なし・効果的に
をモットーに精進していきます

352:匿名さん:2020/05/29(金) 21:16



リサイクルショップ漁りに行きたい、、

353:匿名さん:2020/05/29(金) 23:40



辞めやがったー!!!!
なんやねん、会議担当なれたかもしれんやん、悔しい

354:はるる hoge:2020/05/30(土) 18:06



生理一日目だからなにもできない

355:匿名さん:2020/05/30(土) 23:14



実行委員入らなきゃよかったかも
大学で友達も恋人も作る気しないし

356:匿名さん:2020/05/30(土) 23:19



友達も恋人も作る気なくなったら
コスメとか服にお金と時間消費する気もなくなった

357:匿名さん hoge:2020/05/30(土) 23:46



こんなに豊かで健康的に生きてるのに
まだまだもっともっとって
必要最低限で満足できないのなんでだろう、
と定期的に考え込むと将来自さつしそうで怖くなる

358:はるる hoge:2020/05/31(日) 07:47



私が全部背負うとしなくたって
大きなことしようとしなくたって
そんなのできるわけもないからいいのはわかっているけど

359:はるる hoge:2020/05/31(日) 07:50



一人でも多くの人が幸せになるよう支援したいというよりは
たくさんの人が出会ったこともない他人の幸せを
考えられるような活動をしたいかな〜

360:はるる hoge:2020/05/31(日) 07:58



福祉教育という概念をみつけた、
私のやりたいことすぎるこれ…

361:はるる hoge:2020/05/31(日) 08:16



社協に全然興味なかったけど
わたし社協に就くのがいいのでは???

362:はるる hoge:2020/05/31(日) 08:16



社協に全然興味なかったけど
わたし社協に就くのがいいのでは???

363:はるる hoge:2020/05/31(日) 09:37



え、キングダムおもしろ!!い!!!!

364:はるる hoge:2020/05/31(日) 20:36



新しい何かに出会って言葉にできない感動を味わうこと
が世の中でいっちばん好きです

365:はるる hoge:2020/05/31(日) 21:45



虐待やネグレスとをしてしまう親も本当はそんなことしたくないはず。
そんな気持ちをもうどこかにおいてきて感じられなくなってしまっただけで。
誰だって絵にかくような人生送りたいと思うの。
ただどこかでね、歯車がずれてぐちゃぐちゃになったのよね


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新