受験生が勉強や日常生活のストレスを発散するだけの場です。乱入は全然OKです。よろしくお願いします
239:匿名さん:2022/09/23(金) 20:33意識しないから
240:匿名さん:2022/09/23(金) 20:33血液型
241:匿名さん:2022/09/23(金) 20:34クッッソだるくてもう何もしたくないのに無情にも検定の日は近づいてくる
242:闇の野原ひまわり:2022/09/23(金) 20:34あなたは6月生まれと言ったけど、ふたご座とかに座だったらどっちかな?私は12月生まれだけどいて座だ
243:闇の野原ひまわり:2022/09/23(金) 20:35あなたまさか血液型不明かな?
244:匿名さん:2022/09/23(金) 20:35明日は数学やらなくちゃいけないから英単語をどうにかこうにか今日中に詰め込みたいんだけど(気力が追いつかない)
245:闇の野原ひまわり:2022/09/23(金) 20:36質問に答えて
246:闇の野原ひまわり:2022/09/23(金) 20:37あなた芸能人で言えば誰に似てるって言われる?
247:闇の野原ひまわり:2022/09/23(金) 20:38この私闇の野原ひまわり様は宮崎あおいや倉科カナかな?
248:闇の野原ひまわり:2022/09/23(金) 20:38無理に答えなくていい
249:闇の野原ひまわり:2022/09/23(金) 20:40 山田五十鈴
江角マキコ
松嶋菜々子
稲森いずみ
深津絵里
竹内結子
仲間由紀恵
深田恭子
柴咲コウ
綾瀬はるか
新垣結衣
蒼井優
長澤まさみ
井上真央
神田沙也加
満島ひかり
木村文乃
多部未華子
黒木華
志田未来
のん
永野芽郁 香里奈 佐々木希
あなたには上記の女優共をやろう
個人情報はもうあんまり喋りたくないですし
251:匿名さん:2022/09/23(金) 22:15乱入OKとは書いてるけどなんていうか普通の会話して欲しい
252:匿名さん:2022/09/23(金) 22:17うーん語彙力
253:匿名さん:2022/09/23(金) 22:18はぁ……悩みが勉強のことだけなら良かったのにな。色々重なりすぎてて無気力状態
254:匿名さん:2022/09/23(金) 22:20ここ最近食べることに全てのストレスぶつけてるからそれが更にストレス産んで悪循環
255:匿名さん:2022/09/23(金) 22:20高三が終われば……少しは状況も良くなるかな
256:匿名さん:2022/09/23(金) 22:20些細なことでイライラする
257:匿名さん:2022/09/24(土) 07:33今日も朝からバカ食いしてら
258:匿名さん:2022/09/24(土) 07:33後悔するのは目に見えてるのに
259:匿名さん:2022/09/24(土) 07:39一番問題なのは別に病むほど頑張ってないっていう現実なんだけど
260:匿名さん:2022/09/25(日) 15:11はぁ……
261:匿名さん:2022/09/25(日) 15:11英単語覚えるってことがこんなにダルいとは思わなかった
262:匿名さん:2022/09/25(日) 15:11あれは簡単な単語だったからだよねどう考えても
263:匿名さん:2022/09/26(月) 22:07うーーーむ
264:匿名さん:2022/09/26(月) 22:08絶対寝てはいけないという意思が久しぶりに働いてる
265:匿名さん:2022/09/26(月) 22:59ha????
266:匿名さん:2022/09/26(月) 23:00熟語アルファベット順に並んでるのやめろ()
267:匿名さん:2022/09/28(水) 17:52吐きそう(単語量に)
268:匿名さん:2022/09/28(水) 17:52もう無理無理無理無理確実に無理
269:匿名さん:2022/09/28(水) 20:02猫の鳴き声うるさいなあ
270:匿名さん:2022/09/28(水) 20:04凄い近いんだけど屋根の上に乗ってたりしたらどうしよう…
271:匿名さん:2022/09/29(木) 20:15リスニングパイセンと対決しなくちゃ
272:匿名さん:2022/09/29(木) 20:16単語パイセンとはさっきバトルしてきた
273:匿名さん:2022/09/29(木) 20:21リスニングパイセン…観念しますよ私
274:匿名さん:2022/09/29(木) 20:21やればいいんでしょやれば
275:匿名さん:2022/09/29(木) 21:05スピード変えて聞いてみてる(遅い)
276:匿名さん:2022/09/29(木) 21:061.5倍速です
277:匿名さん:2022/09/29(木) 21:06現在吐き気がやばいです
278:匿名さん:2022/09/29(木) 21:11ハァ〜
279:匿名さん:2022/09/29(木) 21:25リスニングpart2難しすぎてイカれそう
280:匿名さん:2022/09/29(木) 21:25捉え方を変えてみよう
281:匿名さん:2022/09/29(木) 21:27 正解は本文で述べられていることだけ
howeverの後要注意
タイトルはできる限り聞き取る
これだな
これさぁ、問題集全部解いたらどうしよう
283:匿名さん:2022/09/29(木) 22:07もーリスニング耐え難い、長文行こうか
284:匿名さん:2022/09/29(木) 22:11とか言いながら何もしてないですだってもう吐き気が限界まで来てて無理
285:匿名さん:2022/09/29(木) 22:12た、単語にします
286:匿名さん:2022/10/01(土) 18:42リスニングしたくないなぁ
287:匿名さん:2022/10/01(土) 18:43まぁでも、単語はそれなりなので(やるしか)
288:匿名さん:2022/10/01(土) 19:07た!す!け!て!全然聞き取れん!
289:匿名さん:2022/10/01(土) 19:32状況から質問読む余裕ない!諦めよう!って思ってたけど即読み取れないと解けないことに気がついた
290:匿名さん:2022/10/01(土) 19:32はぁ〜リスニング無理…
291:匿名さん:2022/10/01(土) 19:49リスニング聞いてると意識が別の方に行って流れが分からなくなる
292:匿名さん:2022/10/01(土) 19:54英語の短いニュースを最後まで聞く練習してるけどそれでも意識飛ぶ
293:匿名さん:2022/10/01(土) 19:59受ける級絶対違くて草。少なくともリスニングはもう二つ下の級レベル
294:匿名さん:2022/10/01(土) 19:59無駄に慎重だから3〜2級まで順番に受けてきたけどリスニングいっつもボロボロ
295:匿名さん:2022/10/01(土) 20:003と順にはリーディングに助けられ2はライティングに助けられた
296:匿名さん:2022/10/01(土) 20:00準2な
297:匿名さん:2022/10/01(土) 20:01面接はまともに答えられたこと1回もないけど何故か落ちなかった。ガバガバすぎやろっていつも思ってる
298:匿名さん:2022/10/01(土) 20:031分間無言でも受かった時あって、もしかして1次さえ受かれば落ちることないんじゃね?って信じきってる(危ない)
299:匿名さん:2022/10/01(土) 20:04準2の時まで「もう1回言って貰えませんか?」を英語で言えなかったんだよね
300:匿名さん:2022/10/01(土) 20:04だから無言
301:匿名さん:2022/10/01(土) 20:15あーもうやる気ない
302:匿名さん:2022/10/01(土) 20:15これが終わったら受験勉強に集中しなきゃいけないのもダルい
303:匿名さん:2022/10/01(土) 20:16もう全部ダルい(結論)
304:匿名さん:2022/10/01(土) 21:09私の何がダメなのか分かったわ。聞き取った英語をカタカナの羅列に置き換えちゃってる
305:匿名さん:2022/10/01(土) 21:19今から間に合うのかね矯正したところで
306:匿名さん:2022/10/01(土) 22:04(今やることじゃない)
307:匿名さん:2022/10/01(土) 22:19聞こえた言葉を和訳する練習してるんだけど
308:匿名さん:2022/10/01(土) 22:19絶対手遅れで草
309:匿名さん:2022/10/01(土) 22:29もーーーあれ。藁にもすがる思い(?)で
310:匿名さん:2022/10/01(土) 22:29でもなんか英文聞く度に自分の力不足思い知らされて辛い 長文やろうかな
311:匿名さん:2022/10/01(土) 23:05休む!寝るかも!
312:匿名さん:2022/10/02(日) 07:35いつまで単語をやっていればいいのか
313:匿名さん:2022/10/02(日) 07:366〜7割は単語力で取れるって言われたからその通りに単語詰め込んでるけど
314:匿名さん:2022/10/02(日) 07:372級の時すっごい単語怪しかったからその分も覚えなきゃいけない
315:匿名さん:2022/10/02(日) 07:41ライティング全然やってないのも大問題
316:匿名さん:2022/10/02(日) 07:41あーーーーーー面倒だ でも落ちたくない
317:匿名さん:2022/10/02(日) 07:42こーいう時はTWICEでも聴いて元気出します
318:匿名さん:2022/10/02(日) 07:42一番好きなグループって訳でもないけどとにかく良い曲が多くて
319:匿名さん:2022/10/02(日) 08:14とにかくBまで復習した
320:匿名さん:2022/10/02(日) 08:14Cは最近一番やってるから早いだろうけど気が進まない
321:匿名さん:2022/10/02(日) 08:16早いって言ったけど覚えてないのが多いのもCだからそんなことないか
322:匿名さん:2022/10/02(日) 08:16もーー単語帳見たくもないです
323:匿名さん:2022/10/02(日) 08:171次試験まであと1週間なので
324:匿名さん:2022/10/02(日) 08:17詰め込むようにしなくちゃもーー間に合わん
325:匿名さん:2022/10/02(日) 09:04英語嫌いになりそう
326:匿名さん:2022/10/02(日) 09:05Twitterに中二で準1級持ってる天才見た時ほんと病んだ
327:匿名さん:2022/10/02(日) 09:05帰国子女だったらいいけど詳しく見てないからどうなのか分からない
328:匿名さん:2022/10/02(日) 09:06私は凡人どころか要領の点では凡人以下
329:匿名さん:2022/10/02(日) 09:27はぁ〜入力してないから終わってはないけど疲れた
330:匿名さん:2022/10/02(日) 09:32完了
331:匿名さん:2022/10/02(日) 09:32リスニングやりたくないぃぃぃぃぃぃぃぃ
332:匿名さん:2022/10/02(日) 09:32ライティングもしたくないいいぃぃぃぃ
333:匿名さん:2022/10/02(日) 09:32単語もしたくないいいぃぃぃぃ
334:匿名さん:2022/10/02(日) 09:32長文も読みたくないいいいい
335:匿名さん:2022/10/02(日) 09:32何もしたくないもう
336:匿名さん:2022/10/02(日) 09:43昨日の方法でパート1を練習するのがいいよね
337:匿名さん:2022/10/02(日) 09:43まぁその前に休憩しますけど…
338:匿名さん:2022/10/02(日) 09:46試験終わったらしばらく英語は放置でいいですね…単語も山ほど覚えたしリスニングの極意も理解した