本音、秘密、誰かに言いたかったこと、
または誰にも言えなかった秘密を書き込むスレです。
基本的にどんなのでもOK。
ただし最低限のネチケットは守ること。
次スレは>>980
立てられない場合は指定
前スレ→ https://ha10.net/toku/1525411618.html
自演じゃないぞ……(焦り)
420:匿名:2018/06/09(土) 08:42大リーグ、エンゼルスの大谷が故障者リスト入りしましたね
421:匿名 hoge:2018/06/09(土) 08:43口悪いなって思ったがあそこ5chだった。そりゃ悪いわ。
422:匿名:2018/06/09(土) 10:04 >>421 俺はそういう口悪い感じ
好きだよ
うわぁ
424:匿名:2018/06/09(土) 10:44>>423 なんでや!ええやろ別に!
425:匿名:2018/06/09(土) 11:05>>423 平和ボケニキーwww
426:匿名:2018/06/09(土) 11:35やんのか?おぉん?
427:匿名:2018/06/09(土) 11:40オォン!
428:匿名:2018/06/09(土) 15:21友達の誕生日に絵をあげるんだけどただの嫌がらせの希ガス
429:匿名:2018/06/09(土) 15:44心優しい上に恐ろしいまでの美少女って、ただのヒドインだよな
430:匿名:2018/06/09(土) 16:10清楚系ヤンデレとガサツサバサバ系どちらが良いかって言うと、どちらも良いなあ…
431:匿名 hoge:2018/06/09(土) 18:08しかし性格込みでの美少女みたいなとこはあるだろ
432:匿名:2018/06/09(土) 18:12最近変に突っかかるヤツ多いな
433:匿名:2018/06/09(土) 18:14 友達の悪口言うのやめてくんない!?あの子がそんな事するわけ無いじゃん!!
架空の友達しかいないけど。
みたいな悲しさがあるなあ…
なんでおっさんはあるのにおばさんがないんだ…⁉
435:匿名:2018/06/09(土) 18:23団塊の世代
436:匿名:2018/06/09(土) 18:55 海は生物の母ってことは
海大好きな人はマザコンってことに……?
なるほどねー、なるほどねーなるほどなるほどなるほどねー
相槌のバリエーション
ちゅど〜ん
439:匿名:2018/06/09(土) 20:36 なりきりなんてやらなきゃよかったよ...忙しいって分かってたのに「ちょっとくらいなら...」って思って参加しちゃったのがダメだったなぁ
だって相手は小学生なんだし、いつでもできるもん
そりゃあ無理だって
>>438 男はそんなものだぞ
女は心が汚い
男は体が汚い
どっちもどっち
>>439
なんでや!小学生以外でもなりきりやるぞ!それに忙しいなら置きレスすればいいじゃないか!
>>440
逆に考えるんだ…。
女は体が綺麗。
男は心が綺麗。
ポジティブ大事。
>>442
だが断る
心が汚い男もいるし心が綺麗な女もいる
人は様々
えぇ…エロに対する性癖や趣味やらで心が汚いだの綺麗だの判断するんか…
446:匿名:2018/06/09(土) 22:13 てか体が汚いってなんだよ…
性的な物を見てる男性は皆体汚いのか??
性欲なんて誰にでもあるんだからその有無で心身の美醜を判断するのは幼稚としか言いようが無い
448:匿名:2018/06/09(土) 22:23怒涛の反論に男女差別アンチのワイ、少しかわいそうに思うぞ
449:匿名:2018/06/09(土) 22:41ところでなんで急に女は心が汚くて男は体が汚いって話になったの?w女性ホルモン男性ホルモンの話でもしてたの?
450:匿名:2018/06/09(土) 22:42 >>449
このスレの全部のレスを見てこい
家族の性を知って嫌な気持ちになるのはわかるけど、酷く言っていい理由にはならんぞ
452:匿名:2018/06/09(土) 22:50 正確に言えば>>438ぐらいからの話
>>447
汚いってレスをしたのは俺だよ
女の心が汚いっていうのは俺の
個人的偏見だし
男の体が汚いっていうのは
おおげさにレスしただけ
まぁ何であれお前さんの逆鱗に
触れたのなら謝るよ、すまんね
男は〜女は〜って定義づけるの好きくない(小並感)
でも自分のレスからそういう話題に発展したんだとしたらごめん
ごめん>>453は438だった
455:匿名:2018/06/09(土) 22:54 人間汚い部分もあれば綺麗な所もある。
○○だから〜って定義付ける必要性は感じない。
>>451 わかってるけどさ…
流石におおげさすぎたか…
今では後悔してるよ
俺の会ったことのある女で
ろくなやついないし
男だって下ネタ言いまくってたからね
まあかといって酷く言うのも
自分でも今はどうかと思う
こういう少しでもイラっときたら
言い過ぎるのが俺の悪い癖(醜い言い訳)
>>451
「把握してしまった」って言っただけやぞ
その後はレスしてない
>>453
別にあなたは悪くない
どこをタテ読み???
460:匿名:2018/06/09(土) 22:56今年お花見してない(唐突)
461:匿名:2018/06/09(土) 22:59>>459 あなたはどこを見たんだ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????音割れポッターは絶対に流行らせろ
462:匿名:2018/06/09(土) 23:00 勝手にそっちが知った癖に被害者ぶるなよぉ…😠
干渉しないでくれよぉ…😠😠
>>462 俺のこと?
464:匿名:2018/06/09(土) 23:04 ただの身内の本音だよぉ…😠
苛々MAXfeverハリケーン
>>464 わかった
話を切り替えよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>461
ネタレスだと伝える苦痛
子供さん多いみたいだね
年齢層が高い板ってどこ?
>>461
勢いがよくて草
>>467おっさん板じゃないかな。
470:匿名:2018/06/09(土) 23:16オススメの作品を聞かれると、本当にオススメの作品は答えたくなくなってしまう
471:匿名:2018/06/09(土) 23:20プラ板やっと完成した、、
472:匿名:2018/06/09(土) 23:23 >>470
分かるわ
ガチャで好きなキャラと何かしらの関係があるキャラしか出てこないのちと怖い
474:匿名:2018/06/10(日) 02:37ワイが来たぜぇ
475:匿名:2018/06/10(日) 02:38ジェンダーレス女子って知ってる人います?
476:匿名:2018/06/10(日) 02:38あ、急にごめんなさい
477:匿名:2018/06/10(日) 06:14 親の仕事の愚痴を聞いてると鬱になってきた…
そんなに年金とられるの?働く気なくす
マスコミインタビューとか受ける人って話聞いてほしいのだろうか(偏見)。いくら事故に巻き込まれた第三者とはいえ今のマスコミにはインタビューうけたくない
479:匿名 hoge:2018/06/10(日) 07:15美人が過労で自殺なんてニュースみると「お前ワイより顔いいのになに勝手にしんでんだよ。お前は顔がいいからどこでも通用するのに」って複雑になる
480:匿名:2018/06/10(日) 09:17男女うんぬんの流れに言いたいことがあったんだが、話が変わってしまった…。
481:匿名:2018/06/10(日) 09:44友人や家族でさえ完璧に分かり合えないのだから、ネットの匿名なんてもっと分かり合えない…のかなあ。それには様々な要因が……頭痛くなってくる
482:匿名:2018/06/10(日) 10:46めんどくさい考え方をするな(´・ω・`)
483:匿名:2018/06/10(日) 11:35案外痛くない…(何がとは言わない)
484:匿名:2018/06/10(日) 11:45転売ヤーまじで貴様を転売してやる
485:匿名:2018/06/10(日) 11:50転売人間はマジでダメ、貴様を火星にいる私の宇宙人フレンドに転売してやるからな
486:匿名:2018/06/10(日) 14:50 葉っぱのアンチスレって一部はむしろヲチスレだよな
「嫌なら見るな」が通用しないのはアンチじゃなくてヲチだから
あの人定期的にアク禁からどういう方法でか逃れて葉っぱ天国きてるの怖い
なんなんだよ…
泣きたい気分の時はユリ熊嵐を観て号泣してすっきりする
489:匿名:2018/06/10(日) 15:52 >>484
現行法に反しない限りでは、契約自由の原則に従って保護すべきだけどな。
資本主義社会なんだし
>>488
すごい懐かしい。私はスキを諦めない、だっけか。面白かったなぁ。opぐうすこ
某アイドルアプリダウンロードしたかったけど親に絶対引かれるだろうな……と思ってたら昔見てたアイドルアニメのお陰であっさり認めてくれた。ありがてえありがてえ
492:匿名:2018/06/10(日) 16:19 >>489
理屈ではないんだな!!!!!倫理的にどうなの?て感じ
ていうかそもそも想像力が乏しいからどんな気持ちで転売ヤーからチケット買うのかわからないけど、その違反して手に入れたチケットで観る映画やミュージカルは楽しいか?後ろめたくない?ていうかダメって規約されてるからダメなの!!!!!売る方も買う方も等しく罪です!!!!
>>492
債権譲渡禁止特約をしない債務者(ミュージカル等を提供すふ側)に問題がある。
そのチケットを無記名債権とはせずに指名債権とし、さらに債権譲渡禁止特約があれば、譲受人は善意無重過失ではない限り保護されないことになるから、それで充分。
495:匿名:2018/06/10(日) 17:20 ポテチ食べてたら突如として両脇腹に鈍痛が走った
痛い
本音、秘密、誰かに言ゐたかつた事、
または誰にも言へなかつた秘密を書き込むスレです。
基本的にどんなのでもOK。
たゞし最低限のネチケツトは守る事。
次スレは>>玖捌零
立てられ無ひ場合は指定
>>493->>494
そんなこと知らねーーーーよ!!!!!!!!!理屈じゃねえっつってんだろ!!!!!そもそも金儲けのためだけにチケット買って2倍以上の値段で売る方が悪いだろ債務者に問題擦り付けてんじゃねーーーーよ!!!!!!!!!
債務者が禁止してても転売はやってるじゃん
499:匿名:2018/06/10(日) 17:38ほーん
500:匿名:2018/06/10(日) 17:38>>500〜〜
501:匿名:2018/06/10(日) 17:42転売肯定派の人ってどう考えても異星人でしょ
502:匿名:2018/06/10(日) 17:42 >>498
無記名債権を指名債権にした上で、債権譲渡禁止特約だと言ってんだよ。
無記名債権→動産と同じく扱われる
指名債権→動産と同じくは扱われない
指名債権であれば、譲渡する際に債務者に対抗するためには譲渡人が債務者への通知するか、債務者がその譲渡について譲受人か譲渡人のいずれかに承認する必要がある。
無記名債権だと対抗要件具備は、動産における対抗要件具備と同じことになるので、チケットを引き渡した時点で対抗できてしまう。
であるから、すなわち初めから債権者が特定している指名債権とした方がよい。さらに債権譲渡禁止特約をしておけば、転売人が頑張って債権譲渡の対抗要件を具備しても、譲受人は善意無重過失でない限り保護されないことになるので、わざわざ転売をするためにはリスクが生じることになる。
あと、お前の倫理観にも瑕疵があるから気をつけた方がいいよ。
>>501
本人がどうか知らんが、こういうレッテル貼るあたり、こういう人物に倫理観がなどと言われたくはないわな。
>>502
何言ってるかよくわかんないしコピペ感やべえからもうちょいわかりやすく砕いてレスしてほしい マジ…おう…
>>504
コピペではないわ。今私が書いた文章だよ。
マジネトウヨ黙った方がええで😉💦喋り方がクソクソ不愉快😉💦💦
507:匿名:2018/06/10(日) 17:45 >>505
何言ってるかよくわかんないのでもうちょっと簡単にかけなかった…?知識でマウント取ろうとする中高生…?????
対抗要件→その権利を主張できるための要件だと思えばよい。
だから、債権譲渡の対抗要件を具備というと、債務者に私が債権譲渡を受けた譲受人であると主張するためには、譲渡人が債務者に通知するか、債務者が譲受人か譲渡人に承認する必要がある。
どっちもどっちでめんどくさい奴なのは確か
510:匿名:2018/06/10(日) 17:46 >>508
もうちょっと簡略化してこ!!!😉😉まだまだいけるよー!(女テニ)
>>507
先ほどから煽ってるのはお前の方だろ?
悪質な煽りなんじゃないの?
>>511
煽ってるっていうか自分の意見を主張してるだけです、転売肯定派の意見なんて聞いてないので…………
>>511
なら、具体的にどの部分を、言葉を変えて欲しいか挙げてくれる。
>>512
私は純粋に転売肯定派ではないからな?
転売をなるべく規制したいなら、新たな立法措置や、今法的にできる手段を頑張って使ってどうにかしろという立場だ。
ママ〜!見て!目くそ鼻くそを笑うってこういうことだよね!
516:匿名:2018/06/10(日) 17:52 >>506
そういうのが煽ってると言うんだよ。
法的な話をしたら、右派と言われるのも大概だわな。
>>515
あくまで煽り続けるなら、アク禁依頼も検討する。
>>515
わかる…まぢ………2人とも小学生だよね…😉😉見苦しいからやめたい😔😔