匿名で本音とか言うスレ[37]

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-キーワード▼下へ
1:匿名:2019/09/03(火) 00:06

本音、秘密、誰かに言いたかったこと、
または誰にも言えなかった秘密を書き込むスレです。
ここでの過度な雑談、他人の本音への過度な反応は荒れる原因になるのでやめましょう。
雑談スレはこちら→https://ha10.net/toku/1561457069.html

基本的に本音、秘密、誰かに言いたかったことならなんでもOKです。
ただし最低限のネチケットや葉っぱのサイトポリシーは守ること。

次スレは>>980
立てられない場合は指定でお願いします。

前スレ→https://ha10.net/toku/1564638743.html

 

19:匿名:2019/09/03(火) 19:03

そ?

20:匿名:2019/09/03(火) 19:11

特徴スレ、勢い急になくなって寂しいな。夏休みパワー凄い
野球少年萌えに目覚められたのがこの夏の収穫だな

21:匿名:2019/09/03(火) 20:22

夏休み、いっぱい鍋食べたなあ…。

22:匿名:2019/09/03(火) 20:53

アンチアンチにご本人登場で草

23:匿名 hoge:2019/09/03(火) 21:06

似てるスレばっかでつまらないな
面白そうなスレ無いのかね

24:匿名 hoge:2019/09/03(火) 22:50

一番怖いのは無関心による疎外なんだなぁって
知らない興味ない。だから自分のやりたい通りにやる
それで傷付けられた人がいたら、責任転嫁の為にその相手を悪人扱いする。しかも無意識でやるから罪悪感を感じない
わざと嫌がらせする自己正義タイプも大体これを拗らせて相手への配慮を欠いてたりする
しかも心理的には普遍なものだから気付かずにやってる人も多いだろうし。自分も含め
悲しみ

25:匿名:2019/09/03(火) 23:01

こないだの日曜全校掃除だったんだけどこっそりスマホ持っていって教頭の話聞いてたらどっかからついったーの通知音聞こえてマジで自分かと思って話が全然聞こえてこなかった

26:匿名:2019/09/04(水) 08:56

恥知らずの悲劇のヒロイン(笑)
偉い人がやっちゃわけないよね。それが所詮そのグループの民度

27:匿名 hoge:2019/09/04(水) 12:17

いなもの「すぐに好きとかいう軽い奴」って書いてた彼氏ありの女が彼氏以外の男を取っかえ引っ変えして中身女の男に好き好き言ってるんですけど〜〜〜
しかも「〇〇と話してる女全員嫌い」的なの書いてあるし気持ち悪すぎて吐き気したわ😇
あのサイトやめろくそメンヘラビッチ

28:匿名 hoge:2019/09/04(水) 13:09

そこまで言う?
私もあなたの好きなもの嫌いで内心アンチだけど絶対言わないし、むしろ話聞いて合わせてる、嫌いなら自由でいいけど目の前で否定する必要ないじゃん
いいこと全然起こらないのなんで

29:匿名:2019/09/04(水) 16:27

萌えに目覚めたっていうかあの人が上手かっただけじゃねっていう
絵の世界は残酷

30:匿名:2019/09/04(水) 16:39

二次小説板、いみちぇん多すぎねーか?

31:匿名:2019/09/04(水) 17:29

もっと描きたいけど如何せん時間がな

32:匿名 hoge:2019/09/04(水) 19:05

数年間推してきたのに、最近作品への不安と不信の方が強くて素直に楽しめない……。雑な伏線回収と事態の収集って何それ、やっぱり打ち切りなの?
あんなに面白かったのに勘弁してよ。
公式がもっと作品を愛してくれよ……

33:匿名 hoge:2019/09/04(水) 19:10

そんなんで最終回迎えて「次回作も宜しく!」と言われたとして宜しく出来るわけねぇだろお前らの頭の中お花畑かってなるわ。
どうせ次回作も雑に終わるんなら入れ込むだけ無駄ってなるから今作をもっと丁寧に扱って

34:匿名 hoge:2019/09/04(水) 20:31

ん〜...勝ち越してるのに嫌な予感

35:匿名:2019/09/04(水) 20:42

別に全く咎めるつもりではないけどつぶやき板とかほぼ昔と利用者変わってると思うのに未だに空白みたいな文化残ってるの何か面白いな

36:匿名:2019/09/04(水) 20:46

といれ行きたい

37:匿名:2019/09/04(水) 21:33

萌え擬人化ゲーム好きなんだけど、理由もなくデフォルトでメイド服やスク水や巫女服着てるキャラは受け付けない
とりあえずこの服着せときゃ客は喜ぶだろwという手抜き感と擬人化とは名ばかりの元ネタ軽視がムカつく
人気だからって何でもかんでもタピオカぶっこむアレに似てる

38:匿名:2019/09/04(水) 23:31

成人女性向けと思われる現代社会の風刺した気になってるような寒いギスギスした漫画が不快だから広告に出さんといてほしい

39:匿名:2019/09/05(木) 06:01

過疎ってるな〜とは思うけど描く気も起きなくなってきたな

40:匿名:2019/09/05(木) 06:30

なによ、、、やっぱり私よりあの子のほうが好きなの?私がいなくなったときより寂しがってるっぽいし あーあ。もうイヤもう無理 一ヶ月前の楽しさはなんだったんだろうだんだん顔出さなくなったし今は私じゃなくて別の人と仲いいし。まあ私に束縛する権利はないけど。もう私と話すのつまんないんかなーって思っちゃう。

これ葉っぱの話ね

41:匿名:2019/09/05(木) 12:32

歌ってみた動画が原曲扱いされていてとても悲しい

42:匿名:2019/09/05(木) 17:27

ボカロ好きだったけどボカロの中でも歌い手とかプロジェクト系とかボカロを機に売り出すアーティストとか界隈の中でもいろいろ広がり過ぎてボカロファン同士ですら話が全く噛み合わないことがあったり何かもうよくわからない感じになっちゃったな

43:匿名:2019/09/05(木) 19:15

タバコの痕がきえない

44:匿名:2019/09/05(木) 20:02

は??wwwww草なんだけど。あれが自信作とかマジヤベェwww頭イカれてるw樹/音

45:匿名:2019/09/05(木) 20:04

>>44
やめようか

46:匿名:2019/09/05(木) 20:04

触れてはいけない(戒め)

47:匿名:2019/09/05(木) 20:05

>>44 流石に名前だすのはだめでしょ

48:匿名:2019/09/05(木) 20:06

名前出して暴言とかアク禁されてもおかしくないね

49:匿名:2019/09/05(木) 20:09

最近さあ、大音量で音楽流しながら走ってる車とかバイクとかめっちゃ多いんだけど。

50:匿名:2019/09/05(木) 20:10

聴いてていらっとくる

51:匿名:2019/09/05(木) 20:11

でもそれでもし自分の好きなアーティストの曲だったら(笑)

52:匿名:2019/09/05(木) 20:17

ふしぎ!そこまで腹立たない!(一応腹はたつ)

53:匿名:2019/09/05(木) 20:17

ちゃんとhogeてよ!クソスレあげんな!ってなんでもかんでも上げたがらない人の目的がわからない。
何かが上がったら目当てのものは下がるからそうカリカリする話でもなくね?順番があるからには上位には必ず何かが上がってるだろうになんであんなブチギレてんの?親でも頃された?

54:匿名:2019/09/05(木) 20:19

>>44
匿名だからって、何でも言って言いわけ
じゃないでしょ 不快になる人も居ると思うしやめようよ

55:匿名:2019/09/05(木) 20:20

>>44は無視しよ

56:匿名:2019/09/05(木) 20:20

匿名板はいつからここの住人をヲチするスレになったの?さすがに陰湿だわ…

57:匿名:2019/09/05(木) 20:21

>>52 w

58:匿名:2019/09/05(木) 20:22

>>54
既に終わってる話題を善意かもしれないが蒸し返さないでくれ、分かるだろ?

59:匿名:2019/09/05(木) 20:23

はい、この話題?終わりにしよう!

60:匿名 hoge:2019/09/05(木) 20:25

でもさ、可哀相じゃん。傷つくでしょ?
こういうスレ、要らないよ。人の本音知って
何が楽しいの?くだらねぇよ

61:匿名:2019/09/05(木) 20:26

>>60
少なくとも私はそう思わないね

62:匿名:2019/09/05(木) 20:27

>>60 このスレが悪いんじゃなくて、『本音』じゃなくて『愚痴』とか『悪口』を言ってる人の責任だよ、それは。

63:匿名:2019/09/05(木) 20:30

大多数が君と同じ意見じゃないのに、共感を求める様な言い方はよくないね

この話題はここで終わり!閉廷!

64:匿名:2019/09/05(木) 20:31

ずっと見てるけど本音スレまあ昔から明らかにただの陰口みたいなレスはあったけど思ってるけど人前で言いづらそうなこととか聞けて楽しかった
でもここ最近は特に悪化してる気はするな

65:匿名:2019/09/05(木) 20:31

引き金は二度ひかねぇ

66:匿名:2019/09/05(木) 20:33

おべんきょしたくないい

67:匿名:2019/09/05(木) 20:35

友達が私に向かって「匿名の後ろ姿は〇〇ちゃん(ちょっとクラスで浮いてる子)にそっくりで尻がでかくてぶすで〜〜」って言っててそのときはおまえむかつく〜!!で済んだんだけど家帰ったら急に辛くなって涙止まんない。その子は悪意はないんだろうけど多分本音だし私そんな風に思われてんだなって思うと学校行く気が出ない

68:匿名:2019/09/05(木) 20:37

そういう時は仕返しで何か言ってやったらどう?

69:匿名 hoge:2019/09/05(木) 20:41

このスレやだ

70:匿名:2019/09/05(木) 20:42

>>69 と思っても言わないでぇ

71:匿名:2019/09/05(木) 20:44

しつこいんじゃあ
蒸し返すな言われたやろ

72:匿名:2019/09/05(木) 20:44

>69
ある意味、本音じゃね?笑笑

73:匿名:2019/09/05(木) 20:46

数学って誰が作ったんですか、あんなめんどくさいやつ

74:匿名:2019/09/05(木) 20:46

蒸し返すってか総括してやだって言ってるかもしれないけど

75:匿名:2019/09/05(木) 20:48

人の本音にそんな突っかかるなよ、>>1読んでくれ

76:匿名:2019/09/05(木) 20:50

とりあえず場の空気を悪くする発言は出来るだけ控えるべきかと

77:匿名:2019/09/05(木) 20:53

>>1では無いがサイトポリシーは守りましょう。

78:匿名:2019/09/05(木) 20:53

トムヤムヌードルおいしっ… 何これ?すごく美味しい 知ってましたが…

79:匿名:2019/09/05(木) 20:54

トマトにチーズかけてオーブンで温めるとすっごおいしいよ!

80:匿名:2019/09/05(木) 20:56

トマトにケチャップかけてトマトケチャップしてもおいしいよ!

81:匿名:2019/09/05(木) 20:57

トマトディップおいしいよ!

82:匿名:2019/09/05(木) 20:57

>>80 そうなの!?

83:匿名:2019/09/05(木) 20:58

結果:トマトうまい😋

84:匿名:2019/09/05(木) 20:58

うまいものを食うと幸せになれるよ!

85:匿名:2019/09/05(木) 20:59

私はトマトスパゲティのお陰で幸せだよ!

86:匿名:2019/09/05(木) 21:00

>>78-85の方たちのおかげでさっきまでのギスギスした雰囲気ふっとんだよ!感謝だよ!

87:匿名:2019/09/05(木) 21:02

>>82
そうなんだよ。しかも手軽

88:匿名:2019/09/05(木) 21:02

私はマヨネーズ派です。

89:匿名:2019/09/05(木) 21:03

明太マヨもツナマヨも大好物

90:匿名:2019/09/05(木) 21:04

オーロラソースに勝る物なし

91:匿名 hoge:2019/09/05(木) 21:06

ぶった切って悪いけど、こういう馴れ合いは許されるの?
>>ここでの過度な雑談、他人の本音への過度な反応は荒れる原因になるのでやめましょう。
っていう決まりはどんな話題についてでも変わらないでしょ そろそろ雑談スレでやってくれ

92:匿名:2019/09/05(木) 21:06

とりあえず落ち着け

まぁ雑談スレに移行して欲しいってのは確かだね

93:匿名:2019/09/05(木) 21:09

>>78
アホほど分かる。
あれ月2くらいで食べてるけど本当に美味い、カップ麺が身体に悪いみたいな風潮さえなければ週一で食べてるわ。
酸味と辛味が絶妙にバランス取れているのだ……

94:匿名:2019/09/05(木) 21:18

なんでこんなにギスってんの?!たしかに雑談は場違いかもしれんが荒れるよりは全然マシだと思うんだけど!もう変に自治するのやめよ〜〜や 

95:匿名:2019/09/05(木) 21:19

-ギスギスしたお茶会-っていうタイトルでオリナリを作ろう(迫真)

96:匿名:2019/09/05(木) 21:19

過度ってなんだろう。全く反応しちゃいけないとかだったらメモ帳で十分な気もする。
盛り上がっているってことは大半の人は許容しているってことで、逆に許容されてなければ自然に終わるし。
あーでも視界にいれたくないほどひどい内容だったらさすがに誰かが止めるべきだわ。

97:匿名:2019/09/05(木) 21:20

>>95
それいいね(震え声)
サイポリに触れない程度で

98:匿名:2019/09/05(木) 21:29

好きなキャラを追いかければ追いかけるほど虚しくなる。出番ないものそりゃ忘れられるよ
もう疲れちゃったなぁ。待てないよ、もう三年待ったんだし諦めていいよね

99:匿名:2019/09/05(木) 21:29

読解力が無い奴が多すぎる
ネットで遊ぶ暇あるなら、勉強して少しでも賢くなれよ

100:匿名:2019/09/05(木) 21:40

ブーメランやんけ

101:匿名:2019/09/05(木) 21:43

結局本音スレはネガティブオーラを濃縮したようなクソ重たい雰囲気がお似合いですよという私の本音

102:匿名:2019/09/05(木) 21:46

特徴スレはもう終わりなんか…

103:匿名 hoge:2019/09/05(木) 21:47

オワリナンヨ....ブタン....

104:匿名:2019/09/05(木) 22:11

終わりもなにも絵を描けば良いだろうに(´・ω・`)
描いてもらうことしか考えてないんだn(ry

じょうずじゃないといやぁ><みたいな奴が色々言い出したせいで、描く側のハードルが上がって前のスレみたいに気軽に描けなくなっちゃったんだよなぁ…
前のスレの時のが好きだった、とやかく言う人もいなかったし…

105:匿名:2019/09/05(木) 22:16

特徴あげるスレ昔のは催促もわがまま言ってくる人もいなくてもっと気楽で楽しかった気がするなぁ

106:匿名:2019/09/05(木) 22:17

描く側やったで…(´・ω・`)
盛り上げようと結構描いたけど自分の絵がいっぱいあってなんだか恥ずかしくなってきたで…

107:匿名:2019/09/05(木) 22:20

イラスト描いてる時、どうしても頭でっかちになってまう…。

108:匿名:2019/09/05(木) 22:20

ワイも一回描いたで。シャーペンの上げた直後にシャーペンはどうこうとここで書かれて筆折ったわ。

109:匿名:2019/09/05(木) 22:20

前スレの時は描いてた人ノ
如何せん、ノリが前と違うし描きたいと思うような特徴も無いしで絵を見て楽しむだけにしてたよ

110:匿名:2019/09/05(木) 22:42

読書好きだけどカフカの変身は何かとにかく意味わかんなかった

111:匿名 hoge:2019/09/05(木) 22:43

テスト終わったら色々描きたいからほんわり続けといてほしい
無償でもいいから絵描きてえ!っていうイラスト中毒者用のスレだと思うし(言い方

112:匿名:2019/09/05(木) 22:43

やっぱ打ち切りじゃねぇかよっは〜〜〜〜〜無理〜〜〜
吐きそ

113:匿名:2019/09/05(木) 22:47

正直要素合わせるだけなら絵師に書かせなくてもpicrewとかで勝手に作ってろと思う

114:匿名:2019/09/05(木) 22:50

いくらでも複製できるきれいな絵がメディアに溢れてるせいで目が肥えちゃったのかな

115:匿名:2019/09/05(木) 22:53

描く側はそれこそすごい気力と労力を使って描いてると思うんだけど、完成した絵を見るだけの人にはそれは伝わらんのよね。レイヤいくつ使っただろうとか想像もつかん。

116:匿名:2019/09/05(木) 22:54

ってか愚痴スレで明らかなエロ画像貼ってる人いるけどあれはセーフなのか

117:匿名:2019/09/05(木) 23:04

(たぶんアウト)
流しとけ流しとけ

118:匿名 hoge:2019/09/05(木) 23:06

特徴スレ描く側だったけどシンプルに描く気力が消えたのが大きい……


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ