匿名で本音とか言うスレ[37]

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-キーワード▼下へ
1:匿名:2019/09/03(火) 00:06

本音、秘密、誰かに言いたかったこと、
または誰にも言えなかった秘密を書き込むスレです。
ここでの過度な雑談、他人の本音への過度な反応は荒れる原因になるのでやめましょう。
雑談スレはこちら→https://ha10.net/toku/1561457069.html

基本的に本音、秘密、誰かに言いたかったことならなんでもOKです。
ただし最低限のネチケットや葉っぱのサイトポリシーは守ること。

次スレは>>980
立てられない場合は指定でお願いします。

前スレ→https://ha10.net/toku/1564638743.html

 

601:匿名:2019/09/15(日) 16:12

>>598 そうです。セリフだけ書いてあって、情景描写や場面の説明がないことです

602:匿名:2019/09/15(日) 16:12

台本書きってのは多分台詞とかに名前振ってる奴の事じゃないかな

603:匿名:2019/09/15(日) 16:12

あの小説の作者さんすごいと思うけどなあ。

604:匿名:2019/09/15(日) 16:13

そういえば粘着して批判してる奴居たなぁ

605:匿名:2019/09/15(日) 16:13

>>601-602

教えてくれてありがとうございます。

606:匿名:2019/09/15(日) 16:13

長く続けられてる所は評価出来る、文章力は正直そこまでじゃない。アンチスレ建てられる程でもない。

607:匿名:2019/09/15(日) 16:14

荒らし?のひとに思ったとしても口に出すなよって言いたいけど言えん

608:匿名:2019/09/15(日) 16:16

ね、この話題やめよ。暗いし雰囲気悪い…

609:匿名:2019/09/15(日) 16:16

あれだけ長編なのは葉っぱでは見ないからすごいよね。 
ただ、アンチの人の意見もすっごいわかる

610:匿名:2019/09/15(日) 16:17

文章力について、少しきつい言い方だけど正論なんだから
怒って小説やめます!っておかしいと思う

611:匿名:2019/09/15(日) 16:17

他にも文章力ない小説あるよね

612:匿名:2019/09/15(日) 16:18

>>610
いやでも、あんなに批判?とかなんだかんだ言われて、私だったら耐えられないな…

613:匿名:2019/09/15(日) 16:19

正論かな?暴論にしか見えなかったし、怒ってると言うより悲しんでたような

とりあえずスレ再開、この話やめよーぜ

614:匿名:2019/09/15(日) 16:20

>>613 すごいわかる…
    うん、だね。やめよう

615:匿名:2019/09/15(日) 16:21

タピオカってなんで今になってブームになったんだろ、ずっと前?からあったらしいけど

616:匿名:2019/09/15(日) 16:21

>>613 言い方きついけど、間違ったこと言ってないと思うよ
書き方そんなに上手くないってことはね。
じゃあ、この話題やめましょうか

617:匿名:2019/09/15(日) 16:22

一瞬ここのスレが小説スレかと思ったわ
そっちでやれよ。荒らしと変わらんわ

618:匿名:2019/09/15(日) 16:22

>>615 ついにタピオカが何かわからない奴がクラスにいる
ミルクティーがタピオカで、黒いお餅が入ってるって言ってた

619:匿名:2019/09/15(日) 16:23

>>613で辞めてって言われてるのに返信奴ーwww

タピオカミルクティー好きなんだけど、此処でそれ言ったら叩かれるのかね

620:匿名:2019/09/15(日) 16:23

>>616 上から目線すぎだろ…「書き方上手くない」とか言ってる人いるけど、頑張って書いてるのにそんなKYなこと言うなよって思う。まあいいか。おしまい

621:匿名:2019/09/15(日) 16:25

タピオカは美味しいけど、タピオカタピオカ言ってるひとたちに流されてるようでやだな

622:匿名:2019/09/15(日) 16:25

ヒプマイの新曲がカッコ良すぎて新ディビ登場のショックとか運営の数々の不手際とか全部脳内から吹っ飛びそう

623:匿名:2019/09/15(日) 17:10

あの人いちいちいちいちうるさい

624:匿名:2019/09/15(日) 17:31

おやすみ

625:匿名:2019/09/15(日) 17:40

>>624
!?早いね!!(笑)

626:匿名:2019/09/15(日) 17:51

はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜遊ぶ約束してる日が近づけば近づくほど鬱になる

627:匿名:2019/09/15(日) 18:38

ワンちゃん猫ちゃんナデナデするの楽しいし癒し(不審者)
でも動物は知らない奴にナデナデされて嬉しいのかな…嫌そうな子はやめてるけど

628:匿名:2019/09/15(日) 18:39

推しアーティストの新曲キタ━(゚∀゚)━!と思ったら歌ってみたで泣いた
紛らわしいタイトルやめちくり

629:匿名:2019/09/15(日) 18:49

【悲報】あのアンチスレ、自作自演だった。(小説内の批判コメントも自作自演だった模様)

630:匿名:2019/09/15(日) 18:50

同情したのが馬鹿だったな……

631:匿名:2019/09/15(日) 18:50

自作自演とかマジ?

632:匿名:2019/09/15(日) 18:50

マジ、削除人さん本人が発言してる

633:匿名:2019/09/15(日) 18:51

うせやろ?はーー、あほくさ

634:匿名:2019/09/15(日) 18:51

ア ホ く さ

小説のファンやめます

635:匿名:2019/09/15(日) 18:54

ムカつくけどこの話は辞めようか……ムカつくけど

636:匿名:2019/09/15(日) 19:11

はあっはあああはあああ
推しのグッズがはああ大量ふぃいふぉっふぉおふぉ
むさんfしyfsdfsf

ありがとうバースデー。。。
ほんとは明日だけど

637:匿名:2019/09/15(日) 19:34

どこもかしこも炎上してる
物理的にもSNS的にもどこもやばい
身近なリアルが一番平和ってどうなってんの

638:匿名:2019/09/15(日) 19:35

もう全部あの人でいいんじゃないかな

639:匿名:2019/09/15(日) 19:40

い〜〜や
あのたくさんの人はどこに消えたの

640:匿名:2019/09/15(日) 19:41

すっごいムカムカしてる
皆を騙していい気になってたのか。
もう小説書く権利ない

641:匿名:2019/09/15(日) 19:45

ありゃりゃ
小説板が本能寺張りに燃えてるよ…
ていうか管理人が自演を明かすって少し驚いたわ

642:匿名:2019/09/15(日) 19:48

一度ハマると逃げられんな〜〜〜〜
腕を上手に描けない呪縛にかかったぞ

643:匿名:2019/09/15(日) 19:49

誰か机を上手く描けるコツを教えてくれ

644:匿名:2019/09/15(日) 19:54

自作自演だったん?うわぁ最低…
同情した人や読んでくれてる人に失礼
せめて謝ってから消えれば?

645:匿名 hoge:2019/09/15(日) 19:58

どうせまた変な自治厨がわいて荒れるからからその話は小説板の問題のスレでやってくれ

646:匿名:2019/09/15(日) 20:04

小説板の話するやつ最近多すぎんだろ〜〜〜〜〜
小説と言えば文章の上手い下手って全然わからんよね〜〜〜〜〜作家ごとの特徴とかも何が違うのかさっぱり〜〜〜〜〜〜〜

647:匿名:2019/09/15(日) 20:04

暇じゃないけど暇

648:匿名:2019/09/15(日) 20:08

>>646
自分的に上手さといえば、
演出的な上手さ→ストーリーに感動させる手順
設定的な上手さ→人を惹きつける設定や舞台作り
形容的な上手さ→言葉遣いがオシャレだったり覚えやすかったり
表現的な上手さ→情景や状況をデッサン的に伝える上手さ
があると思ってるぞ

649:匿名:2019/09/15(日) 20:42

友達には沢山あれやこれやと勧められるけど
自分は全然布教できないのなんかつらい
自分の好きなものを勧めてそれを否定されたときの悲しさがヤバイから

650:匿名 hoge:2019/09/15(日) 20:47

大好きな人たちの歌ってみた聴いて、大げさだけどああ生きててよかったなって思った 普段他の人の歌聴いても上手いなーだけで終わるけどなんか感情の昂りがやばい 生まれてくれてありがとう

651:匿名:2019/09/15(日) 20:59

つぶやき板何か楽しそう

652:匿名:2019/09/15(日) 21:00

なんかつぶ民めちゃくちゃ仲良くね?

653:匿名:2019/09/15(日) 21:01

明らかなクラスの陽キャ感

654:匿名:2019/09/15(日) 22:06

もうトップ画って募集しとらんのかね〜〜〜〜〜〜

655:匿名:2019/09/15(日) 22:15

どれだけ大好きなアーティストでも「○○さんのアンチは嫉妬でしょ?w」とか「低評価押した人は手が滑ったんですよね!」とか「○○アンチ許さない!」みたいなの見るとサム〜〜い!サムシングエルス〜〜〜〜!!ってなる

656:匿名:2019/09/15(日) 22:17

つぶやき盛り上がり杉田玄白

657:匿名:2019/09/15(日) 22:17

つぶやき板めっちゃ陽キャ

658:匿名:2019/09/15(日) 22:19

今からでも参加したいけどつぶやき民じゃないんよな

659:匿名 hoge:2019/09/15(日) 22:19

>>657
うちだけかもだけどリアルではクソ陰キャ(つぶ参加民)

660:匿名:2019/09/15(日) 22:21

今からつぶにスレ立てたら入れるかな
…いや無理だな

661:匿名 hoge:2019/09/15(日) 22:22

呟き民若え〜!となってる 外野

662:匿名:2019/09/15(日) 22:23

つぶやき民リアルでは陰キャだからネットで盛り上がってる説支持する参加民

663:匿名:2019/09/15(日) 22:26

リアルでは普通
2,5軍くらい

664:匿名:2019/09/15(日) 22:28

クラスでは休み時間話す人いないから机に突っ伏して寝てるクソ陰キャです

665:匿名:2019/09/15(日) 22:30

ネットにのめり込んで、ここしか居場所がないの><状態の人は大体そんなイメージ

666:匿名:2019/09/15(日) 22:31

友達は割と居るけど陽キャって訳ではないかな

667:匿名:2019/09/15(日) 22:31

リアルではごくごく普通の人で、お友達もいる(つぶ参加民)

668:匿名 664:2019/09/15(日) 22:32

>>665
やめてくれい好きで陰キャなわけじゃないんだよ()
リアルに代わりにネットでイキってる

669:匿名:2019/09/15(日) 22:33

至ってフツーだわ、リアルではとても言えないことを色々書いてる

670:匿名:2019/09/15(日) 22:35

リアルめっちゃ暗すぎることもなく、友達いるかな
葉っぱ楽しすぎてはしゃいでます 【つぶやき参加民 Gさん】

671:匿名:2019/09/15(日) 22:36

Gさんわかった希ガス

672:匿名:2019/09/15(日) 22:36

フツーでございます
つぶやき参加民 A.Sさん

673:匿名:2019/09/15(日) 22:37

自演だったのは悪いけどちょっと面白すぎるわ

674:匿名:2019/09/15(日) 22:39

いじられキャラ本当得
中身隠キャでも陽キャちゃんと仲良くなれる

675:匿名:2019/09/15(日) 22:41

リアルでは陰キャ扱いされてるんだろうけどそういうの気にしないしむしろオタク公言してるつぶやき民
陽キャじゃなくても普通に楽しいからw

676:匿名:2019/09/15(日) 22:43

最近お題スレ敷居上がった感
下手だから気軽に描けない><

677:匿名:2019/09/15(日) 22:45

こういうのもあれだけどお互いに干渉しすぎの馴れ合いって感じで気持ち悪い

678:匿名:2019/09/15(日) 22:46

ほんそれ
なんか自分要求高い米あったり他の人がめちゃ上手いとさ、上手い人が描いた方がいいよね、みたいな思考になっちゃう

679:匿名:2019/09/15(日) 22:47

葉っぱって他の掲示板には無い謎の気持ち悪さがあるよね
年齢層の低さ故か

680:匿名:2019/09/15(日) 22:47

つぶやき民だけど、ワシは普通に普通じゃぞい(´・ω・`)

681:匿名:2019/09/15(日) 22:48

>>679
掲示板なんて90%無価値だから

682:匿名:2019/09/15(日) 22:49

馴れ合い特有の気持ち悪さとは別ベクトルの何かを感じてはいたは
なんだろう、リアルと変わらない感じで絡んでるからちょっとキツイ発言でも過敏に反応しちゃうところとかか?

683:匿名:2019/09/15(日) 22:51

あんまり上手いと無料でいいのかな・・・って思う

684:匿名 hoge:2019/09/15(日) 22:53

ネットの世界で一度何かやらかした人を全員で一斉に叩き始めるのが本当に怖いし気持ち悪い
相手の顔が見えないこと、正義は自分達の方にあるという確信を盾にしてそのやらかした人を叩いて、その事件とは関係ない自分達のリアルなどの鬱憤を晴らして気持ちよくなってるようにしか思えないことがある

685:匿名:2019/09/15(日) 22:53

小説板はほんとに悲惨だった

686:匿名 hoge:2019/09/15(日) 22:54

匿名板 今23人が閲覧中とかクソ笑う

687:匿名 hoge:2019/09/15(日) 22:54

自作自演
不正投票
辛口コメント

小説板駄目やな

688:匿名:2019/09/15(日) 22:54

つぶやきの空気感が好きな俺にこの言葉は色々突き刺さった

689:匿名:2019/09/15(日) 22:54

タピオカとかたかが流行りの飲食物のことでここまで色々荒れるのがある意味面白い

690:匿名:2019/09/15(日) 22:54

閲覧中ってどこで見るの?

691:匿名:2019/09/15(日) 22:55

俺はつぶやきの平和な感じ好きなんやけど、異端者やったんか....

692:匿名:2019/09/15(日) 22:55

>>688>>691
分かる

693:匿名:2019/09/15(日) 22:57

某SNSとかじゃ、絵の仕事してたり漫画描いてたり個展してたり趣味でも上手い絵描きさんが多くいたけど、みんな暇なときにアバイラやリクエスト募集してて色々描いてもらってたの思い出すなぁ
今思うとかなり贅沢だったな

694:匿名:2019/09/15(日) 22:57

小説板そんなに人気の板でもないのに短期間で騒ぎ起こしまくりってやばくないか

695:匿名 hoge:2019/09/15(日) 22:57

そんなあからさまに手の平返しキメるなら最初から傍観決め込んどけよ…と思うことはある このサイトに限らず

696:匿名:2019/09/15(日) 22:59

小説板に小説書き込もうか迷ってたけどここ最近色々ありすぎてやめたわ

697:匿名:2019/09/15(日) 22:59

小説板の善良な人可哀想になってくる 一括りにマナー悪いとか言われて

698:匿名:2019/09/15(日) 22:59

正に「ドッタンバッタン大騒ぎ」って奴だな()

699:匿名:2019/09/15(日) 23:00

馴れ合い気持ち悪いなら殆どの板無理じゃね?

700:匿名:2019/09/15(日) 23:00

>>698
のけものはいても
ほんものはいない


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ