匿名で本音とか言うスレ[37]

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-キーワード▼下へ
1:匿名:2019/09/03(火) 00:06

本音、秘密、誰かに言いたかったこと、
または誰にも言えなかった秘密を書き込むスレです。
ここでの過度な雑談、他人の本音への過度な反応は荒れる原因になるのでやめましょう。
雑談スレはこちら→https://ha10.net/toku/1561457069.html

基本的に本音、秘密、誰かに言いたかったことならなんでもOKです。
ただし最低限のネチケットや葉っぱのサイトポリシーは守ること。

次スレは>>980
立てられない場合は指定でお願いします。

前スレ→https://ha10.net/toku/1564638743.html

 

83:匿名:2019/09/05(木) 20:58

結果:トマトうまい😋

84:匿名:2019/09/05(木) 20:58

うまいものを食うと幸せになれるよ!

85:匿名:2019/09/05(木) 20:59

私はトマトスパゲティのお陰で幸せだよ!

86:匿名:2019/09/05(木) 21:00

>>78-85の方たちのおかげでさっきまでのギスギスした雰囲気ふっとんだよ!感謝だよ!

87:匿名:2019/09/05(木) 21:02

>>82
そうなんだよ。しかも手軽

88:匿名:2019/09/05(木) 21:02

私はマヨネーズ派です。

89:匿名:2019/09/05(木) 21:03

明太マヨもツナマヨも大好物

90:匿名:2019/09/05(木) 21:04

オーロラソースに勝る物なし

91:匿名 hoge:2019/09/05(木) 21:06

ぶった切って悪いけど、こういう馴れ合いは許されるの?
>>ここでの過度な雑談、他人の本音への過度な反応は荒れる原因になるのでやめましょう。
っていう決まりはどんな話題についてでも変わらないでしょ そろそろ雑談スレでやってくれ

92:匿名:2019/09/05(木) 21:06

とりあえず落ち着け

まぁ雑談スレに移行して欲しいってのは確かだね

93:匿名:2019/09/05(木) 21:09

>>78
アホほど分かる。
あれ月2くらいで食べてるけど本当に美味い、カップ麺が身体に悪いみたいな風潮さえなければ週一で食べてるわ。
酸味と辛味が絶妙にバランス取れているのだ……

94:匿名:2019/09/05(木) 21:18

なんでこんなにギスってんの?!たしかに雑談は場違いかもしれんが荒れるよりは全然マシだと思うんだけど!もう変に自治するのやめよ〜〜や 

95:匿名:2019/09/05(木) 21:19

-ギスギスしたお茶会-っていうタイトルでオリナリを作ろう(迫真)

96:匿名:2019/09/05(木) 21:19

過度ってなんだろう。全く反応しちゃいけないとかだったらメモ帳で十分な気もする。
盛り上がっているってことは大半の人は許容しているってことで、逆に許容されてなければ自然に終わるし。
あーでも視界にいれたくないほどひどい内容だったらさすがに誰かが止めるべきだわ。

97:匿名:2019/09/05(木) 21:20

>>95
それいいね(震え声)
サイポリに触れない程度で

98:匿名:2019/09/05(木) 21:29

好きなキャラを追いかければ追いかけるほど虚しくなる。出番ないものそりゃ忘れられるよ
もう疲れちゃったなぁ。待てないよ、もう三年待ったんだし諦めていいよね

99:匿名:2019/09/05(木) 21:29

読解力が無い奴が多すぎる
ネットで遊ぶ暇あるなら、勉強して少しでも賢くなれよ

100:匿名:2019/09/05(木) 21:40

ブーメランやんけ

101:匿名:2019/09/05(木) 21:43

結局本音スレはネガティブオーラを濃縮したようなクソ重たい雰囲気がお似合いですよという私の本音

102:匿名:2019/09/05(木) 21:46

特徴スレはもう終わりなんか…

103:匿名 hoge:2019/09/05(木) 21:47

オワリナンヨ....ブタン....

104:匿名:2019/09/05(木) 22:11

終わりもなにも絵を描けば良いだろうに(´・ω・`)
描いてもらうことしか考えてないんだn(ry

じょうずじゃないといやぁ><みたいな奴が色々言い出したせいで、描く側のハードルが上がって前のスレみたいに気軽に描けなくなっちゃったんだよなぁ…
前のスレの時のが好きだった、とやかく言う人もいなかったし…

105:匿名:2019/09/05(木) 22:16

特徴あげるスレ昔のは催促もわがまま言ってくる人もいなくてもっと気楽で楽しかった気がするなぁ

106:匿名:2019/09/05(木) 22:17

描く側やったで…(´・ω・`)
盛り上げようと結構描いたけど自分の絵がいっぱいあってなんだか恥ずかしくなってきたで…

107:匿名:2019/09/05(木) 22:20

イラスト描いてる時、どうしても頭でっかちになってまう…。

108:匿名:2019/09/05(木) 22:20

ワイも一回描いたで。シャーペンの上げた直後にシャーペンはどうこうとここで書かれて筆折ったわ。

109:匿名:2019/09/05(木) 22:20

前スレの時は描いてた人ノ
如何せん、ノリが前と違うし描きたいと思うような特徴も無いしで絵を見て楽しむだけにしてたよ

110:匿名:2019/09/05(木) 22:42

読書好きだけどカフカの変身は何かとにかく意味わかんなかった

111:匿名 hoge:2019/09/05(木) 22:43

テスト終わったら色々描きたいからほんわり続けといてほしい
無償でもいいから絵描きてえ!っていうイラスト中毒者用のスレだと思うし(言い方

112:匿名:2019/09/05(木) 22:43

やっぱ打ち切りじゃねぇかよっは〜〜〜〜〜無理〜〜〜
吐きそ

113:匿名:2019/09/05(木) 22:47

正直要素合わせるだけなら絵師に書かせなくてもpicrewとかで勝手に作ってろと思う

114:匿名:2019/09/05(木) 22:50

いくらでも複製できるきれいな絵がメディアに溢れてるせいで目が肥えちゃったのかな

115:匿名:2019/09/05(木) 22:53

描く側はそれこそすごい気力と労力を使って描いてると思うんだけど、完成した絵を見るだけの人にはそれは伝わらんのよね。レイヤいくつ使っただろうとか想像もつかん。

116:匿名:2019/09/05(木) 22:54

ってか愚痴スレで明らかなエロ画像貼ってる人いるけどあれはセーフなのか

117:匿名:2019/09/05(木) 23:04

(たぶんアウト)
流しとけ流しとけ

118:匿名 hoge:2019/09/05(木) 23:06

特徴スレ描く側だったけどシンプルに描く気力が消えたのが大きい……

119:匿名:2019/09/05(木) 23:38

ただひたすら陰鬱としてて気が滅入る

120:匿名:2019/09/05(木) 23:42

また描きたくなったら描くよ

121:匿名:2019/09/05(木) 23:52

無料10連とかやってくれるだけでありがたいと思いたいけどさぁ…普段はほとんど好きな子のPUで引けることないのに無料10連だとそこまで好きでもない子のPU引きまくるのは何でなの???
キャラに罪はないけど数10連でこの子引ける運はあるならもっと好きな子引けてたら良かったのに…って何か萎えてしまう

122:匿名:2019/09/06(金) 05:31

アンチとかで明らかに嫌いな理由がこじつけだとかむしろそのキャラが好きでネガティブな方向でもいいから話題にして布教したいのかなと邪推してしまうようなレスがある

123:匿名 hoge:2019/09/06(金) 12:16

JKが車買って車オタクが嫉妬かなんかで叩いてるツイ見たんだけどさ
ごめん、笑っちゃった 正直あんなのが大人かって思っちゃったごめん
しかもリプ欄の飯テロでお腹空いたから何か食べたいラーメン食いたいってなるわ

124:匿名:2019/09/06(金) 19:27

明日運動会なんだけど気温が高すぎるから早めに終わらそうってことになって全学年の徒競走(100メートル)カットされた……

125:匿名:2019/09/06(金) 20:56

ツイとかで胸糞悪い話題見たくない
何で楽しみたいのにそんなの視界に入れなきゃいけないんだ

126:匿名:2019/09/06(金) 20:57

突然ミス匿名が懐かしくなった。結局あれどうなったんだっけ

127:匿名:2019/09/06(金) 21:09

自分勝手な父親こことが嫌いで嫌いで仕方なく進学もせずに早々に自立したけど数年たったいま全然平気で話せるわ。常識がないのと自己中は健在だけど苦手意識が薄れた。いまだに一緒に暮らしてる兄弟や母親は相変わらず父親のこと大嫌いみたいだけどなんで自分は克服できたんだろう。

128:匿名 hoge:2019/09/06(金) 21:18

かきたい気持ちはあるけどアナログだとどーのこーの言われてイラっとしたのでもうかかない

129:匿名:2019/09/06(金) 21:20

わかりみ
文句言われるくらいなら自分の描きたいものをこっそり描くわ。

130:匿名 hoge:2019/09/06(金) 21:32

すまん、アナログをどーのこーのってレスあったの?

131:匿名 hoge:2019/09/06(金) 21:48

前スレ辿ればわかるぞ

132:匿名:2019/09/06(金) 21:55

画力格差。。。!わたしは死ぬ

133:匿名 hoge:2019/09/06(金) 22:04

地雷のカップリングが辛いぃぃぃぃぃぃぃぃ!

134:匿名 hoge:2019/09/06(金) 22:09

わかるうぅぅぅぅぅっ!!!!
こころえぐれるわ

135:匿名:2019/09/06(金) 22:30

あーあしんど
普通にいきたい

136:匿名 hoge:2019/09/06(金) 22:35

好きな友達と第一志望校同じでテンション上がった 頑張りたい

137:匿名 hoge:2019/09/06(金) 22:48

創作でよくあるハーレムや逆ハーがなぜ有り難がられてるのかわからない。ぶっちゃけそういう状況に陥ったことあるけど悪い噂立てられるわ同性から嫌われるわ夢見るような素敵な状況とは到底言いがたい。ただの友達だと思ってたのに相手はそうじゃなくて他の友達の話したら機嫌損ねたり。そういうヤツは叶わないと見切りをつけたらあっさり去るから長続きしないしな。
ああいう創作見ると主人公の囲いに人の心があるのか疑問に思うわ。

138:匿名:2019/09/06(金) 22:52

早バレマジでやめてほしい

139:匿名:2019/09/06(金) 23:31

自分があんな親の血を引いてるんだと思うとゾッとする 何がってわけじゃないけど、なかったことにしてほしい なんか

140:匿名:2019/09/07(土) 01:04

ここまで不愉快とは思わなかった
目障り

141:匿名:2019/09/07(土) 02:12

ガチできめえな
女に相手にされたこともないブサメンが

142:匿名:2019/09/07(土) 04:04

洒落怖とかあの辺の怖い話大好きでホラー映画、ホラーゲームにも興味はあるんだけど映像となった瞬間に怖くてなかなか見れない…
特にびっくり系とか本当苦手

143:匿名:2019/09/07(土) 06:14

ロード詐欺本当にやめちくり〜

144:匿名:2019/09/07(土) 07:13

新宝島普通に好きで動画探してもクソコラしか出ないのちょっと嫌だな

145:匿名:2019/09/07(土) 09:34

アナログがだめというか、雑な落書き投げられたら嫌ってことでは

146:匿名:2019/09/07(土) 09:40

ホーム画面にしてるアイドルが可愛すぎて無理 まだ顔と名前くらいしか知らんけどファンになりそう……

147:匿名 hoge:2019/09/07(土) 09:53

数ヶ月前のレス引き摺るってメンタル豆腐過ぎないか
スルースキル持てよ

148:匿名:2019/09/07(土) 10:01

葉っぱで知り合った人に電話かけるとか手紙書くとか危険じゃない?

149:匿名:2019/09/07(土) 10:19

まぁ相手がどんな人であれ危険だけどその人がいいならいいんじゃね??

150:匿名:2019/09/07(土) 10:59

ムカつくもんはムカつくんだよね

151:匿名:2019/09/07(土) 11:08

>>147
反応失礼、それにしたって失礼な書き込みでしょ。見て不快になる人がいたっておかしくない。そもそも絵師は気まぐれで書いてるんだから、あの書き込みのせいで気が害されて描かないのは何も悪いことじゃない。

152:匿名:2019/09/07(土) 12:30

アレに対してどう思うかは自由だから何も感じない人もいれば萎えた人もいるんだろうね。
確かなのは一連の騒動で描く絵師が減って、いまだにそれは続いてるってこと

153:匿名:2019/09/07(土) 12:42

別にきっかけとかなくても、単に飽きたから描くのやめるとか普通にあるよ

154:匿名:2019/09/07(土) 12:49

それも含めてだよ、人数が減ってるのは重大な問題だよ

155:匿名 hoge:2019/09/07(土) 13:41

たとえ自分がデジタルで描いてたとしても、そういう人に失礼な事言う人に絵とか贈りたくないしね。時間も気力も掛けるものなんだよイラストって

156:匿名 hoge:2019/09/07(土) 13:56

せっかく描いても、他の場所で文句書かれたらショックだしね…(;ω;`)
やっぱり自分が好きなように描くのが一番だよ
中々反応がないのが難点だけど、変な書き込みする人はいないし

157:匿名:2019/09/07(土) 14:13

なんかよくわかんないけど行動力すごすぎな

158:匿名:2019/09/07(土) 15:20

上手い下手関係ない、とか誰でもいい、とか言われると
じゃあ自分が描かなくてもいいのかな、となる

159:匿名 hoge:2019/09/07(土) 15:38

あの人が本当に嫌過ぎる。
こっち見んなこっち見んなこっち見んな

160:匿名:2019/09/07(土) 15:41

面倒臭い人が多すぎる

161:匿名:2019/09/07(土) 15:46

安直にイケメン、美少女設定にするのがチープというか何というか
でもどれだけ性格良くても活躍してても容姿が良くないと人気も出ないからなぁ
美形じゃないのに人気高いキャラっているのかな。人外以外で

162:匿名:2019/09/07(土) 15:49

自分で書いて思ったけど手持ちの漫画に非美形人気キャラまあまあいたわ。自分が知らないだけだな

163:匿名:2019/09/07(土) 15:54

アンチ板の某イキリキッズうぜえわ。気持ち悪さが尋常じゃない

164:匿名:2019/09/07(土) 16:37

新聞に載る絵に二次創作絵って非常識じゃない?公の場でも版権描くのって普通なの?

165:匿名:2019/09/07(土) 16:41

匿名でリレー小説とかやってみたいけどスレ立てたらすげえ叩かれそう

166:匿名:2019/09/07(土) 16:55

ぶっちゃけそこまで上手くないし

167:匿名:2019/09/07(土) 17:19

声優の炎上とかのせいでキャラまで叩かれるって流石に理不尽だろ

168:匿名:2019/09/07(土) 17:23

馴れ合いになれて無さすぎて、引いて見てしまう自分がいる。
適当なクソスレに米残す方が向いてるんだな。

169:匿名:2019/09/07(土) 18:00

なんで仕事帰りにラーメン屋きたら普段の倍注文してまうんやろ
この時間だけ自信満々なんかな

170:匿名:2019/09/07(土) 18:04

運営のやる事なす事がクソすぎて、ファン同士で代理戦争みたいな状況になってんの草なんだけど
いいぞそのまま衰退しろー。ファンを蔑ろにし続けたからこうなるんだよザマァ見ろ

171:匿名 hoge:2019/09/07(土) 18:33

クロスオーバーでこっちのジャンル叩く小説と夢主マンセー小説どうにかならん????

172:匿名:2019/09/07(土) 18:52

なりきりで心情ロルとか終止形ロル嫌われるらしいけど葉っぱだと使ってる人多いよね、そこら辺也民さんはどう思ってるの?

173:匿名 hoge:2019/09/07(土) 19:12

なんでそんな上手に描いてもらえないと嫌なの?上手だろうが下手だろうが描いてもらえるだけ十分嬉しいことでしょ 絵が得意な人でも苦手な人でも、匿名の誰かが自分の上げた特徴を絵にしてくれることを楽しむスレでしょ 別に描いてもらった絵が自分のものになる訳でもないのにデジタルで丁寧に描いてほしい人はSNSのアイコンにでも無断使用するつもりなの?ツイッターで神絵師探して有償依頼してくれ
ふと思ったことなので、特定の誰かや特定の発言に対して言っているとかではないです

174:匿名:2019/09/07(土) 19:15

牛乳飲んだら胃がぐるぐるし出したヤバい

175:匿名:2019/09/07(土) 19:19

>>174 牛生まれたんじゃねwww

176:匿名:2019/09/07(土) 19:20

>>175は冗談。大丈夫か?

177:匿名:2019/09/07(土) 19:23

無責任でごめん

178:匿名:2019/09/07(土) 19:24

子牛産まれたら嬉しいけど何ともなくなった。何だったんだろう
心配してくれてありがとう、優しい人

179:匿名:2019/09/07(土) 19:24

>>178 おー!よかったじゃん いや優しいとか、照れるべw

180:匿名:2019/09/07(土) 19:50

うーむ、
匿名でも気軽に参加して絵が描けて、上手下手とか気にせずにやれる、絵描き以外も参加ができるけどお客様は湧かない、お題系の
内容のスレって何か立てられないかな?うまく当てはまるものが思い付かない

181:匿名:2019/09/07(土) 20:02

>>179 ドタイプなんだが((

182:匿名:2019/09/07(土) 20:13

絵描く度にパーツ塗ったスクショ何枚もTwitterに載せてるフォロワー、進捗上げる頻度が高すぎてかまちょにしか見えない
フォロー切った方が幸せになれるのかな


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ