限りある大切な日々の記録

葉っぱ天国 > メンタルヘルス > スレ一覧キーワード▼下へ
1:雪:2016/06/01(水) 02:19

すみません、自分のつぶやきなどの日記になります。
暗い内容になりそうなのでメンヘル板に立てました。
気持ちが潰れそうなのでレスの返事はできなそうです。
最愛の人が癌で転移もありステージ4になりました。
今からの時間を大切に過ごしたいと思っています。
時々、思ったこと等を吐き出しに来させて下さい。

70:雪:2016/07/13(水) 07:59

今日はKが退院だ!
嬉しい(^_^*)♪

71:雪 hoge:2016/07/14(木) 17:56

私にはKが必要。心からそう思う。
そう言うとKは、雪のほうが必要だと言う。
共依存でもなんでも良いよ、ずっと一緒にいられたら。

私は本当にKと結婚してからBさんの事なんて考え無かった。
私のことをこの世で一番大切にしてくれるKが世界一だった。

それは今までも何度も思ってきたことだったのに…
Kとの思い出を色々思い出してみようとして
掲示板を書き、
そしたら何故かBさんの事を思い出してしまって焦った。

初めは、BさんよりKを選んだ所から思い出そうとした。
実は、私にとって、あの6日間が決定打だったんだよね。
Kは私の事を何よりも大切に思ってくれているのが解る。
私が本気でBさんを手に入れようと思えば可能だったのに、
私はそれをせずにKを選んだんだよ、それも自分で解ってる。
だから後悔だってしていなかったんじゃん、幸せだったから。

人は、ある程度の年齢になったら、思い出だけで生きて行けるらしい。

だから、もう少ししたら、私は、思い出だけで生きて行こうと思う。

72:雪 hoge:2016/07/14(木) 18:06

他スレに投稿…転載(前半)

526:雪:2016/05/30(月) 22:40
今の私にとって
2年後は特別な響きがあり特別な意味がある。

2年後の私は笑うことはないのかもしれない。

残された今の時間を知る事ができただけ幸せだと思おう。

最後まで、命尽きるまで、私が絶対に看取るからね。

私を愛してくれた人、出会えて一緒にいられて幸せだった。

死ぬことが解って居るって本人の方がどんなに怖いだろう

でも、本当は、私、残されたくないよ
私は病気があるからあと10年は生きられないと思う
私より先に貴方が逝ってしまうなんて考えられないよ

今、一緒に居られる時間を毎日大切にしたい

でもね、せめて
せめて、あと3年欲しいよ…
最後まで、私が絶対に看取るからね

73:雪 hoge:2016/07/14(木) 18:08

他スレに投稿…転載(後半)

527:雪:2016/05/30(月) 23:02
2年後までにやっておくことは…

限られた一緒に居られる時間だから、
一緒に笑って、たくさん楽しい思い出を作って、

あと、私は些細な事で直ぐに怒らないようにしなくっちゃ
育った環境も違うし、考え方が同じじゃないの当然だから
流したり、許したり、出来るようにならなきゃね…

あと、私は大人にならなきゃね、今のままじゃ困るね

でも、貴方が居なければ、私は生きていきたくないよ

私はもっと強くならなきゃね

2年後までに…
貴方が居なくても生きていけるようにならなきゃ…

74:雪 hoge:2016/07/17(日) 22:52

今日は、Kと2人でドライブをして花火を見に行った♪


絶対に、来年も2人で来ようね!

Kはいつでも私をとても大切にしてくれる。

こんなに良い旦那様は世界中探しても貴方だけだと思う。

結婚したら餌はやらないとかって違ってるね
Kは結婚してから、もっと私を大切にしてくれるようになった。

だから今でも、ずっとずっとラブラブだね♡

75:雪 hoge:2016/07/17(日) 23:15

Kは私のことをとても心配してくれる。

私がKを心配して泣いたりするのが嬉しいみたい。

最近の私は頭がポーっとして色んなことが考えられない。

雪はただ側にいてくれるだけでいいと言ってくれる。

ずっとずっと一緒にいてね。絶対ね、約束だからね。

76:雪 hoge:2016/07/18(月) 23:51

今日はいいお天気だったし、みんないたから遠出した♪

真夏の日差しなので海の方面にドライブに行った。

もしかしたら、最後になるかもしれないから、
お墓参りにも行ったんだけど、急に実家にも寄った。

入るとき、とても躊躇して、家の外に車を停めたまま、
数分間のあいだ、行こうかどうしようか迷っていた。

玄関の磨り硝子から中の灯りが漏れているのが見え、
珍しく母が在宅して居るのを感じると身体が固くなる。

呼び鈴を押してから、母が出てくるまでの数秒間にも、
母が今在宅していないようにと願ってしまったりした。

母は居たけど、Kが一緒に居てくれたから良かった。
母とKは、いつも和やかに話ができるものねぇ…

急遽、母に会ったので、その後の私の精神状態は心配だけど、
その後は予定通りお墓参りにも行く事ができたし、
Sに行って短パンツに着替えて膝まで水に浸かった♪

いい天気だったので少し日焼けもしちゃったかなぁ〜(^_^*)

77:雪 hoge:2016/07/22(金) 03:02

一昨々日はCTをやって、一昨日はその結果を踏まえての診察。

その時点では、火曜日に手術予定だったんだよね…

DVDとお手紙を預って、昨日はKと東京の有名所に行った。

急遽の転院、でも先生からセカンドを勧められたんだからなぁ…
カッコイイ先生だったし信頼もしてたから少し寂しいけどね

でも難しい手術と医師たちが言うのでどちらが良いのか…
確かに三分の一になるっていうのは心配があるけどねぇ…

それにしても双壁は駐車場代が10倍も違うんだねぇ
一番の位置で魅力だけど、今回は初日程が重要だったからね。

帰り、途中のコンビニに水色で水玉模様の傘を忘れちゃった >_<

78:雪 hoge:2016/07/22(金) 03:15

この選択が正しかったのかどうかは…
でも、そうじゃないね。

どういう結果になったとしても必ず後悔はあるわけで。
だからこそ、自分自身で選択ができる分岐点では冷静に。

後からこの選択を振り返ったとき、別の道を選択すれば良かったと思わないように。
自分がこの選択を後悔しない行動はどちらなのか、納得できる方を選ぼうと思った。

79:雪 hoge:2016/07/26(火) 15:12

やっぱ、いつも通りにKがいてくれると嬉しい♡

私、結婚してる最中に何度も「Kと出会えたこと」に感謝してた。

Kは結婚してから、ずっと私をとても大切にしてくれた。

親や妹よりも私を一番大事な位置にいつも居させてくれた。
これがあったから私はKのお父さんにも優しくできたし。

色んな事があったはずなのにKがいれば2人で乗り越えられて、
今までずっと大きく困った事が無いように思えるんだよね。

Kは私にいつも「今が一番良いとき」だねって言ってくれるから、
私もいつもそう思うことができるんだよ。今でさえそう思うの。

Kが元気に私の側にいてくれるんだもん、今が一番良い時だよね。
(いつも通り元気に見えるけど本当は癌だし元気じゃないんだけどね)

今はいつも通りKがいてくれるから…。
いつも通りっていうのがも、手術までの間だけなんだけどね…

でも、Kはもうすぐ休職するからそしたら毎日一緒にいられるね。

ずっと一緒にいてくれるんでしょ
だって考えられないよ。
私には側にKがいてくれないとダメだよ。
私は1人じゃ生きて行けないよ…


ずっとKとは仲良し夫婦だった。誰から見てもそうだと思う。

なのになんで最近急にBさんのことを思い出したりしたんだろ?
しかもそれをKに話すとかって…なにをしたいんだろう私は。
Kに「トキメイちゃうの?」なんて言われた…気づかれてる?
Kは今は笑って聞いてくれているけどいい加減にしないと。

今考えると、私がBさんにきちんと向かわなかったわけで、
結局私は、Kが一番でBさんは2番目だったって事なのかな。

父の事ががあった時…Bさんはアメリカに1ヶ月の出張中で。
そのとき私はKと別れていたのにKは毎日私に電話をくれた。
Bさんはアメリカから電話をくれなかった…これが決め手。

もしBさんがアメリカに出張中じゃなかったら来てくれてたね。
そしたらBさんは私の両親にきちんと挨拶しただろうし。
母にしてみたらKよりもBさんを気に入ったと思うから、
たぶん私はそのままBさんと結婚してたかもしれないね。

でもさ、結婚ってゴールじゃないよね。
私は我儘だからBさんと結婚しても続かなかったと思う。
Bさんと離婚したらKに戻って来ちゃったかもしれない。
結局、Kとじゃなきゃ続かなかったんじゃないかなぁ…。

Bさんが子供だと言われる理由ははっきりとは解らないけど、
自分が間違っていない時の許容ができないからじゃないのかな。
お互いにそうだと大喧嘩の後を乗り切れないと思うんだよね。
余談だけど、境界性と自己愛性は意外に相性が合うらしい。

何れにしても、私にはKのほうがが合っていたんだと思う。
Kと結婚を決めてから心が揺らぐ事なんて一度も無かった。
マリッジブルーも無くて結婚式の日は幸せ一杯に笑っていた。

たぶん、Kがいなくなっちゃうかもっていうのが怖いのかな。
だから思考が逃げてしまって後退しているのかもしれないね(^^;)

80:雪:2019/06/28(金) 03:08

このスレ、やっと見つけた♡

81:雪:2019/06/28(金) 03:12

ちょうど3年経ったんだね‥

82:匿名:2020/11/19(木) 04:08

あった!

83:匿名:2020/11/19(木) 04:09

ときどきageないと下がりすぎちゃうので‥


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新