雪の記録‥

葉っぱ天国 > メンタルヘルス > スレ一覧キーワード▼下へ
1:雪:2019/07/02(火) 05:14



雪の記録 ‥ 限りある大切な日々の記録 U


( 他者の書込禁止です‥ すみません)

2:雪 hoge:2019/07/02(火) 08:31

書込禁止‥

病気のことなども書いて記録しておきたいため
レスを頂いても返信できません、ごめんなさい
自分の日記として書き留めておきたいと思って‥
独り言としてスルーで流して下さい すみません

3:雪 hoge:2019/07/02(火) 08:38

3年前のスレ‥読み返すと新鮮だなぁ♡
今よりもこの頃の方がKと仲が良い感じがする♪

この3年間、色んなことがあった。
今は安定してて、無増悪期間っていうのかな。
ひょっとしたらこのまま完治するんじゃないかな
なんて期待してしまうほど♪

‥とはいっても
Kの癌はステージ4だし、しかも肝臓には16個もの転移性悪性腫瘍があって (全て切除できた♪)
その後に肺転移が4個 (全て切除できた♪)
その後また肝臓に1個 (同箇所。切除できた♪)

でも、その後、もうずっと再発が無い。
再発がないまま2年を超すとかなり期待できる。
無再発で5年を超すと寛解と言う。

大腸癌ステージ4の5年生存率はかなり低くなる。
10年生存率も低いけど、5年生存率と変わらない
5年生存率と変わらないという事は5年生存すれば
10年だってそのままずっともあるってことだね!

頑張るよ!
私が付いているからね!
例え、生存率が低くても。
あのとき、死の淵から逃れて
ここまで生き延びれたんだもの!

2016年の6月‥以前のスレを書いてたとき、
この時一度 死の淵に近づいてしまってたのかも。
今にして思えば‥あのときはヤバかった (~_~;)

4:雪 hoge:2019/07/02(火) 08:45

問題の2016年6月を振り返ってみる‥


5:雪 hoge:2016/06/02(木) 20:15
今、救急外来に居る

今日は○記念日だから夜は2人で花火を見に行く予定だったんだけど

病院の待合室から私独りで音のしない花火を見た

今は点滴していて先生の診察中…


*‥この日は○記念日だったから覚えてるよ
私1人でも花火を観れたのは唯一良かった♪
この救急外来で入院してれば良かったんだよね‥

5:雪 hoge:2019/07/02(火) 08:46

6:雪 hoge:2016/06/02(木) 21:18
熱が39度6分もあって顔が赤い…
しゃっくりも止まらない
でも明日は仕事が休めないらしい(>_<)
心配だよ


* この状況下で明日は仕事が休めないって‥
仕事熱心なのはいいけど命縮めてるねw
周りの人への責任を感じるんだろうけど
何かあったら逆に責任が取れないんだよ
行動が違ってるよw

6:雪 hoge:2019/07/02(火) 08:48

9:雪 hoge:2016/06/06(月) 21:38

いま、また救急外来の待合室にいる…
顔が赤いし40度の発熱。



* ‥毎日のように救急外来に来てるけど
癌の専門病院じゃないから救命の医師では
癌患者に何が起こっているのか解らないんだよ
マニュアル通りに、高熱だから解熱剤の点滴、
じゃあ治らないよ

7:雪 hoge:2019/07/02(火) 08:53

10:雪 hoge:2016/06/08(水) 02:42

今回は高熱の他に発疹もあった
とても具合が悪そうで心配
抗癌剤の副作用がこんなに辛いなんて…
それなのに抗癌剤が効いてないみたいで更に辛い
6月に入ってから急に病気っぽくなった感じがする
○記念日にはちゃんとデートしておけば良かったなぁ
急にご飯も食べられなくなってしまって…
とても心配



* ‥抗がん剤の最中で、胸部の体内にポートを
埋め込んでて、40度の高熱と発疹、顔面も身体中も真っ赤で見るからに具合が悪いのに、
血液検査で基準を満たしてないから入院できないと
救急担当の新米医師が言い張るw

(後に、この時点ですでに敗血症になっていて
命が危険な状態になっていたことが判る。
後から主治医から「具合が悪くて救急に来たんだからせめてこの時点で入院していれば‥」と言われる)

8:雪 hoge:2019/07/02(火) 09:10

17:雪 :2016/06/10(金) 01:34

今日また緊急入院をした



* ‥正確には6月9日に緊急入院をした。

入院するまでがとても大変だった。
定期診察で主治医に言われれば入院できるけど
主治医の定期診察じゃないと対応が難しい
6月8日に救急外来に行って「見るからに絶対に状態悪いので入院させてくれ」ってあれほど頼んだのに「血液検査で基準に達してないと入院を希望しても入院はできないんです」と新米医師が言い張って入院できなかった。
(後から考えるとこの対応は非常に怖い。この時点で既にポート感染からの敗血症になっていて命の危険があったはずなのに‥)

入院できなくて帰宅した後も不安だった。
抗がん剤の最中に40度近くの高熱が出てて、脚全体に薬疹も出てて、顔も身体も真っ赤だし、すごく具合が悪いので、このままじゃ‥と思って病院に電話したら、主治医は水曜日のS先生なので、次の水曜日の午前中に診察に来てくれなんて悠長なことを言う。

一生懸命に頼んで、とても具合が悪くて水曜日まで持たないかもしれないと話して、頼み込んで、特別に主治医のS先生に連絡を取って貰い、今から病院に来てくれという話になった。
総合病院だから普段は大勢の人だけど夕方だからガラガラで。
いつものS先生の診察室前で私達だけ座って待って、S先生の診察で直ぐに緊急入院になった。
(この時点で既に命の危険があると言われた)

9:雪 hoge:2019/07/02(火) 09:14

18:雪 hoge:2016/06/10(金) 02:00

昨夜はしゃっくりが酷くて1時間も眠れない状態だった。
38度位の熱も続いているし体調が悪いまま仕事の時間に。
急に休む事はできないから仕事へ行って午後に早退して
病院へ行き、そのまま入院になった。

体調が悪いからご飯もあまり食べられなくて少し痩せた。
ポートを入れる処置の時、担当医師に緊急手術が入って
代わりの先生が処置したので処置部に腫れがあり感染かも。
なんだか色々な不運が重なっているような気がしてしまう。

自分の意思で変えられることと、動かせないことがある。
自分ではどうすることもできないこと変えられないこと、
そういう事を含めて運命というのかもしれない…
どんなに辛くても受け入れることしか術がないから。

10:雪 hoge:2019/07/02(火) 09:17

34:雪 hoge:2016/06/19(日) 17:31

今日は顔色が悪かったなぁ…

先週行った時は、若い看護師さんが
「今日はご主人いつにも増してカッコイイと思いません?」
なんて言ってて、シャンプーして髭も綺麗に剃って髪型も整えて
「お世辞言って貰えるうちが花だよね」って笑っていたのに…

先週よりも痩せた感じで、今日の様子だと少し心配になるよ…


* ‥痩せてしまってビックリした。
今だから言えるけど、死相ってこういうのかって思ったくらい‥頬とか背中とか足とか‥
この時点で既にポート感染からな敗血症でヤバい状態だった。

S先生に「とても心配で‥」と言ったら「私もです!昨日.一昨日は病院中で全員が心配していたんです!」とかなり強く強く言い返されて驚いた。
そんなに状態が悪かったんだなぁ‥とは思うけれど、病院中が心配してただなんて、救急外来に来て入院を希望したのに入院させなかったから訴訟でも恐れてるのかなって一瞬思ったくらい。
家族に「私だって心配してたんだ!」と強く言い返す先生なんて青いなぁって思うけどw
でもS先生は嫌いじゃない、20代で若いし正直な先生だよね。
大腸癌を切った時も手術後にイレウスになってしまって‥手術の影響ですか?って聞いたら、手術の影響と言わざるを得ないって認めていたし。
もし訴訟になったら不利になることも言うから、まぁ私は訴訟なんてしないので舐められてるのかもしれないけど信用されてるんだとも思う。

この時点の敗血症になったときがKは1番具合が悪そうだったし実際に一度死に近づいた時だったんだろうと思う。

私はS先生を信頼していたけど、今から思うと
この病院で肝臓の手術をしてたら今Kの命は無かったんじゃないかと思う。
S先生はよく「最後までこの病院で診てあげたい」って何度も言っていたけど、死ぬと思っていたんだろうなぁ
今の時点でKが元気にしてるなんて思ってもいないだろうね。
S先生も今はこの病院に居ないし、今のA病院からも恩人のM先生は3月で転院しちゃったし、先生が転院していなくなると寂しい。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新