今日より歩きお遍路(1400キロ超)に行く蒼鳥の日記や
愚痴やあれこれを書き綴る日記でございます。
高野山に着いたら終了お知らせ、速やかに落としますので
それまでどうか、お付き合いくださいませ。
一人でのんびり気軽な修行でございますれば。
画面を通しての同行二人は大歓迎でございます。
症状的には気管支炎なので、アレルギーの薬と漢方を継続しまする。
数日前の、知り合いの誕生日会での飲酒がきっかけになった気がする…
それきっかけの昨日でトドメをさされたな。
サプリメントもとれてなかったし、今日からしっかりのんでいこう。
3日前くらいから一段と冷え込んできたので、できるだけ、暖かい空間で過ごしてほしいです(涙)
関連性のない話になるかもしれませんが、知り合いに、冬になると大人の喘息の症状が出る人がいます。その人の話を聞いて、冷たい空気を吸い込むことに気管支のほうにアレルギー反応が出る可能性を感じました。それ自体は、冬季において不可避かもしれませんが、快方に向かってほしいとおもいを込めて、(知ってるかもしれないけど)情報を置かせていただきます。
チャボさん、ありがとうございます(´;д;`)まじありがたいです。
暖房せずにどこまで過ごせるかゲームをしてダウンジャケットで布団で過ごしてました!
反省して温かく過ごすことにします。ご心配をおかけしましたっ!
あー…その可能性はとってもありますね…母がそういうタイプの喘息持ちでした。
冬になると咳がすごくて辛そうでしたね。受け継いでしまっているかもしれません。
なるべく部屋を温かく、ついでに加湿器もおいて過ごしてみます。
忘れていたことを思い出せました。情報、まことにありがとうございます。
摂取するものもあたたかいものにしてみますね!
朝イチの雀の声をチャネリングしてたらしい同じ師匠の知り合い。
「お歌かわいいでしょー」って言ってましたーとのことなんですが、
朝イチの雀の声は、その可愛さとは違って、縄張り争いの声なのです。
喧嘩ボイスです。その生態を知っていた私は閉口していたのですが。
これだから霊感系は信用ならんのだよ
別にそれが正確なら特殊能力として文句ないのだが。
なまじ、動物相手なら知識の方がはるかに正確さでは上にたつ。
地鳴きとさえずりの違いを知るのもそうだし。
ちゃんとやつら、単語と単語を繋げてしゃべってるから注意深く
聴けば簡単なことなら聞き取れそう。
鷹!気を付けろ!とか。蛇!注意!とか。
数年単位で連絡のなかった知り合いレベルの人から
深夜に連絡が来ることの怖さよ。
しかもごめんけど、と謝りから始まっている。
しばらくしてから既読にしようかな。10分くらいは未読にしよう
大統領選、トランプさんが勝ちそうですねえ。
日本のメディアは信じてないから外国のを見てたけど、大体予測通りなのでは。
ここまでギリギリか、とは思うが。みんなしっかり投票したんだね。
これぐらいの熱意で日本の人も投票してほしいものだ。
バイデン…優勢だと…( ゚д゚)これが民主主義の勝利か。
それはさておいて、敗北宣言をするトランプを見たいという人間は多そう。
勝利パーティーまでしてたからね。恥ずかしいだろうなぁ。
しかし、久しぶりに歯医者に行ったらめちゃくちゃに歯石をとられて
激痛でなんにもやる気が起きないいま…(適切な治療です)
この世で一番嫌いなものは吐き気と痛み委員会としては
断固として抗議をしていきたいですね。どこにか知らんが。
ちゃんと歯磨きをしろ?はい。すみませんでした。
酔っぱらってそのまま寝ちゃう日々が多かったんです。
気を付けます。
いい年にもなって、相手をからかうとかいじるとかしかコミュニケーションの
手段がないおっさんってなんなの?
何年生きてきてその体たらくなの?なに?小学生高学年で止まっちゃった?
まともに会話する気はないの?え?できないの?
誰にも指摘されずに今まで来ちゃったんだね。可哀想に。
まぁいいとしのおっさんにもう指摘する慈愛にあふれた人は現れないだろうよ。
なるべく視界の外にいてくれよな
酒屋で働いてたときのお客さんの話でした。
もうほんと歪みっぷりがすごかったんだよね。
他人をからかうか、からかわれるかでしか会話が成立しない。
仕事の愚痴を言ったかと思ったら、思いっきり本人が悪いパターンで
笑いが止まらんかったし。
後継を育てることもしない、できないワンマン部下とか俺ならいらんわ。
しかも後輩に平気でパワハラ。本人の技術は高いけど、それ以外が最悪。
仕事っていうのは、自分さえ仕事ができてればいいんじゃないんだよ。
自分がいなくても大丈夫なようにできなきゃいけないんだよ。
自分だけが優れてて仕事ができるんだって溺れて、後輩を威圧するようなやつとか最悪だわ。
チームで仕事なんてできない。それなら起業しろや。
結局それが原因で、前線から引き下げられたのが腹に据えかねて会社を辞めたっていうね。
っていう人に最近また目をつけられてね。
変なメッセージがとんでくるのさ。あー無視したい。
けど前の職場にとってはそれも金だしな。メール代として何円かもらおうかなあ
とあるバーマスから個人メッセージで、イベント参加を問うメールが
必ず届く。いつに、なにがありますよーどうですか、みたいな。
忙しくてスルーしてると催促が何度も来る。
もう断るの三回目とかなので、次からは送ってこなきゃいいが。
いま一番難しい業界で、生き残るのに必死なのはわかるが。
最初は好物がメインだったので参加したんだけど、他はもうどうでもいいんだ…。
行っても、まわりは40代くらいの男性ばっかりなので、べらべら
自分の話ばかり聞かされて辟易するし。金払って疲れて帰るってもうそれなんでもう。
それなら一人で金払ってバーのマスター相手に色々話聞いてもらう方がお得なのですわ。
基本人見知りなので他人と飯食うのもしんどいねーん。
そこを見抜けないあたり、あのバーに行ってももうしょうがないかもな。
バーを辞めて思ったことがあって。
バーのマスターとお客は絶対に友達にはなれないの。
それはスタッフとお客も同じ。共に遊んだり、出掛けたり、
なにかに付き合ったりは絶対にしない。
あくまでお店を通して向かい合うの。それからはみ出たとしても、
それはアフターとか同伴って言われるものになるだけで、
お客との付き合いの範疇なの。友でもなんでもない。
そこから私はもう脱してだいぶ経つから、少しずつ友達は増えているの。
お客さんから友達へ。おうちに遊びに行くようになった人も何人かいる。
けど、絶対的に、いまでもなお、「お客」が何人もいる。
それはここでさっき愚痴った男性もだし、そういう人はほんとに何人もいて。
その壁を絶対に超えられないのよね。あくまでカウンターを介してのみ関われる人々。
言い換えれば、お金をもらわないと会話をするのも割に合わない人々。
単純に嫌いというのも違う。いい人だとしても、なにかを挟まないと害になる人。
悲しいことに。
これをかぎ分ける嗅覚は身に付いてよかったと思う。
違和感を覚えた人は全て避けられるから。
もちろんいろんなパターンがあるんだけど。
たとえば、欲が強すぎる人。
性欲、金銭欲、名誉欲。こういう人は、常に相手を見る目がギラギラして、
自分が欲しい人を探し、自分を認めてくれるものを探している。
見定めようとする目ばかりが強くて、口調も強い。
人を巻き込む力も強い。
根がいい人だと適度な距離を置けば陽キャラで楽しいのだが、
根が負だと真面目に災害。
自信のなさを他人でうめようとするもの。
すぐ人をからかったり、揶揄したり、おどけたり、自虐したり、マウントを取ったりする。
会話が成立しない人がもっとも多い。他人に興味がないから。
自分がどう見られるかだけ考えているので、付き合うと疲れる。
人の話を聞かないし、自分の話ばかりだし、なおかつ卑屈という、
もう、回りも暗くする天才。本人に悪気はない。悪くはないが困った人。
この二大困った人は即ふぇいどあうと対象となります…
3年お店をしてるとそれぞれ10名ずつくらい出会えるレアキャラながら。
負の欲が強い人は、下手に刺激すると強烈に恨まれることもある。
とにかく体力だけはあるからくっそめんどくさい。
しかしたまに調子に乗った人を楽しく遠ざけられるので、楽しいこともある。
たとえば、私は産地別に好きなウイスキーをあげられるほど好きなんだけど。
たまたま横に座った男性が、ウイスキーでマウントを取ってきたときなんかは
全力で叩き潰して遊んでる。これにはマスターもにっこり。影でサムズアップをしてくるのはやめてください笑うでしょ。
若い女性は酒を知らない、なんて思い込みがあるんだよね。
私相手にスコッチって知ってる?なんて聞いてくるとは。
あのときのマスターの「すまぬ」って顔も笑えたが。
「スコッチウイスキーが俺好きなんだよね」
「スコッチ…ってどこですかね?」
「知らないの?若いこってウイスキーに興味ないよねー。イギリスだよ?」
「いえ、スコッチと言ってもたくさん産地があるので。私はアイラ系とかも好きなんですが」
「……」
「ちなみにいまあなたが飲まれているのはスペイサイド地方のです」
「……」
「マスター、ウシュクベーありましたっけ?ロックで。(見たことない笑顔すなマスター)」
これはマスターも性格悪い話だな(´・д・`)
ちなみに話してて、この人酒詳しいな…ってわかったらあえて王道を答える。
この地方なら、もっとも有名なこのウイスキーがやっぱり飲みなれてて好きですね。
なんか他にいいお勧めあります?
ってきくと、わんさか知識をくれるのでにっこり吸収して帰るのだ。
その表現方法すらも参考になる。おっ、今度お客さんにすすめるときはこの言い回しを使おう。ってね。
知識は高きより低きへ流れるもの。高きを見れば流れやすく下に沈むのもまた良いのである。
それを下地にまた学んで話をしに行くと喜ばれるし。
楽しいこともたくさんあったなあ
二日酔いで朦朧としている朝。
やっぱりかなり調子悪くなるので、のみませぬ…。
今日も知り合いの誕生日だが、コーヒーでかえろうね。
つらいつらい。
Twitterでよくしゃべってた人がいたんだが、
いつしかしゃべりかけてくれなくなり、いいねをくれなくなり、
こちらからのアクションにも無反応になった。
その上に誰に向けてかわからないが、言いたいことがある人がいると。
でも傷つけてしまうだろうからいつ言おうか悩んでいる、みたいなツイートがあり。
それまでも匂わせツイートがあったので、そっとミュートにした。
これであっちのツイートはこちらに届かない。
駆け引きも、嫌われたか?と思い悩むのもだるいっす。
そんなならSNSやりたくもないし。
それなら大人な対応としてのミュートを選ぶわ。
このまま忘れましょうねぇ。
お遍路仲間だったんですが、お互いに徳が低かったねということで。
一緒にいこうという話しもしてたんですが、流石にSNSで出会った人と
直接会うのは怖い。そういうモラルで育ったので。
たぶん、その約束がいつまでも果たされないのにイライラされたのだろうなあ。
最初からそういう話をするんじゃなかったな。
あんな、絵に描いたような喧嘩師?まだ残ってたんだな。前時代的ィ。
ただ口が悪くて弱いタイプなのが残念だが。
相手にしてる人も優しくてまともなタイプに喧嘩を売って、
サビさんみたいな論理立てて自分の意見を言える人と絡もうとせず、
わざわざその辺の文コピペしていい気になってるあたり…
うーむ。ただの気の小さないじめっこタイプ?
まぁそれはいいや。明日はやっとゆっくりできる。掃除も済ませたし、
のんびーりしてみようかな
とあるバーから破格の待遇で働かないかと言われているのだが、
どうせ専門学校入ったら地獄のような忙しさになるのだから
今はゆっくりしたい気持ちがある。稼げるのはいいことなんだけど。
まだ、精神の傷が治ってない。それは自覚があって。
小さなことにも思い悩むのもそうなんだけど、不眠症もあるし、
一番変わったなあって思うのが。
感情のコントロールが利かないところなんだよね。
思いっきり笑おうとすると泣いてしまうようになってしまって。
感情の線が混線してるのかな。だしたい感情と全く別の表現が
出てきてしまって、自分でも止められなくなることがある。
意識して泣くようにしたら解決するかなと思って、毎日泣いてたこともあるけど、
それでも解消はされず。なんなんだろうなあ。
ちょっとしたことでそうなるから、なるべく今は責任とかストレスから離れたいのよね。
なにがきっかけで感情が暴発するかわからないから、怖い。
お笑い見てむせび泣いてるときはなにしてるんだろって思うw
そしてこういう症状を調べると鬱だのなんだのと出てくるから
なるべく見ないようにしてる。
病院行ったからってなにが変わる訳じゃない。
薬ものみたくない。ただ私は、怠け者なだけ。少しストレスがかかってるだけ。
消化できたら大丈夫。明日は美味しいものを食べよう。
鬼滅の映画観てきました。
今日できた推しが逝く。観る前に買ったグッズが観た後に遺影になる。
という稀有な体験をしましたね。推しを倒したやつが新たな推しになるという経験もしましたね。
役立たずの狛犬…。
周りの人がずいぶんと泣いてました。男女問わず、マスクがぐちゃぐちゃ…と
呟きながら帰り道へ。盛り上がっていく度に、お通夜のように静かになる映画館。
あちこちからきこえるすすり泣き。目元をぬぐう人の影。
とっても王道で、とっても心に響く構成でした。
色んな物事が複雑化しているなか、ただただ良い人が頑張って、
頑張って生きて、それでもたどり着けず、後輩に託して逝く。
そんな単純で王道な正義の話が、今の時代には相応しいのかもしれない。
人と人との絆が希薄になるなかにも。
個人的にはとっても観てよかったと思います。
自分が、限界を越えて頑張れる時ってどういうときだろう。とか。
今までは、悔いを残さず亡くなることが良いと思っていたけど、
思いを継ぐことって
実は生へのとんでもないモチベーションになるんじゃないか、とか。
色んな問題提起をくれる、よきアニメであった。
一番テンションが上がったのは、後半戦、狛犬と戦うときの
BGMなんですが。なんだあのエレキガンガンの独特なBGM。
一気に空気が変わる感じが凄まじかったですねぇ。
やはり音楽は格別。
自戒。人と約束ごとは今後一切しない。
直前に嫌になってぶっちぎるから。同じ人に二回やらかしてしまった。
身内関係の理由をつけて逃げようとしたけど、食い下がられたので会ってはくる。
怒られるかな。ちなみに用件はスポーツ用品を買いにいくのに
見繕いを手伝ってもらう予定だったんだが、母から金の無心があって金がなくなったので無理になった。
お節介な人だから、母親をいかにやり過ごすかとか、
自分の人生大事にしろとか色々アドバイスをくれようとするんだろうよ。
そんな簡単なことで片付くならもうとっくについてんだよな。
片付くなら身内にぶん投げてるし。
喧嘩になりそうでいやだわ。
なんにも知らないおっさんの上から目線の説教に、今は耐えれる気がしない。
これは個人的な思い込みなんですが。
聞いてもないのに身内のごたごたに首を突っ込んでくる他人はろくなやつがおらん。
自分のことを好きになれないと他人も好きになれんし
好かれたいとも思わんから実際嫌われていくという。
親父と性格似てきたなあ。
全く同じ道をたどってる気がする。父は他人と合わせるのが嫌いで、
だからといって自分が好きかといえばそうじゃない。
ワガママな自分が嫌いだし、実際にその頃から父は毎月心療内科へ通っていた。
毎日たくさん薬も飲んでいた。
他人に合わせるほど、体力がなかったのが本当なんだと思う。
人に囲まれている時は楽しそうだったから。
けど、それを維持できるほどの体力も気力もなくて、
不義理をしてしまう。それを、自分は他人が嫌いだから
合わせられないんだとうそぶく。
結局、自分を好きな程度にしか他人を好きになることはできない。
むつかしーね(´・д・`)
いわゆる真面目系クズという人種なのだと思いまする。
自分の手に余るほど交遊関係広げすぎたわ。
会ってそこそこ話をする程度でも50人はいるんでは?
ちょっとした交流会レベルだな…そりゃその全員に合わせるのはりーむーだな
気持ちが底辺まで落ちている…。
きこえるのは猫のご飯催促の声ばかり。
入学資金も払い終えて目的がなくなった。けど、なんというか。
やっぱり感情コントロールが今は難しいのでバーで働くのも嫌で。
でもなんにも手につかなくて。読んでない漫画とやってないゲームと
つくってないプラモデルを前にぼーっとしてる。
心が空っぽだと、なにを買ってもどうしようもないのね。
せめて性欲が戻ってくれば意欲的になれるだろうか。
そういう問題でもないか?
一個でも良いからなんかやるかね…
鬼滅劇場版の話がまだ続くよ!
直視したら泣いてしまうと思って観れなかったシーンがあって、
一番、DVDが出たらちゃんと観たいのが、煉獄さんの今際のきわ。
煉獄さんの視点になって、泣いているタンジロウがぼやけて、
消えかける目の光…その瞬間、母の姿が見えて、目の光が戻る。
(…らしい。観れてないんだけど)
そんなん直視したら泣くやん(´;д;`)そういうのだめだよ
彼が強くあり、弱者を助け続けたのは、母からの言いつけと
その抱擁の暖かさに支えられていたから。
彼もまた、今のタンジロウ達と同じ、大切な人の思いを継ぐ者だったのだ…とわかる瞬間。
あとあそこの演技もすごかった。弱音をはく長男を叱咤するイノスケ。
きっと山で多くの生き物を看取ってきたんだろう。
山の主である母猪の皮を被るくらいだし。
その獣としての価値観と、成長著しい人としての価値観がうまく噛み合っていて、
あの泣きのシーンはもらい泣きしそうになったなあ…。
ああ、こういう種類の涙もあるんだと知った。
くそうどこもかしこも泣けるぜ!
昔は一切泣けない人間だったから、自分の成長が嬉しくもある。
ずっと一緒にいたペットが亡くなってもなにも感じなかったころとくらべたら。
あのときはよく泣く友人をからかったものだけど、泣ける方が豊かだよね
しかしおはスタ?の煉獄さんは酷いと思う。
「劇場で会おう!」とか言っておきながら、行ったらお通夜ですよ。
本キャラなら「俺はここでお別れだが、気にするな!」とか言いそう。
あんな、たった漫画二冊分の活躍でこんなに多くの人を泣かすキャラおる…?
あとこんなに逝き続けるキャラおる…?全国の劇場で何回逝去されたか
数えてみたいところだな。
個人的にはアカザという新たに好きなキャラもできたのでメンタルはギリギリ生きている。
こんなに精神持っていかれたのはウルフズレインぶりではないか。
ウルフズレインは全滅エンドだったんで。
全滅からの生まれ変わり?的な流れは近いのかもな。いや全滅してないけど。
とにもかくにも明日の用事が終わればしばらく楽ですわ。
お風呂はいろっかな
しかし、狛犬を見越しての声優キャスティングだと思うんだけど、
石田さんの声は優しくするととことん優しくなるから今から楽しみ。
なんともまあ惨めで、滑稽で、つまらない人生だ。というセリフがどうなるか。
個人的には、懐かしさと優しさと、わずかに嘲笑を込めてほしい。
失ったものをいとおしむような、諦めるような声を期待している。
色々あって、今、私の手元にはエレキギターがあります。
ジャーン
アカザの登場シーンのBGM弾けるようになりたいっすねぇ!
歌を歌いたいっていう欲はゼロなので、ぎゅんぎゅん弾けるようになりたし!
しかしあれだなぁ。どこかでなにか…なにか…
職業上、嘘をよくついた。
お客さんに踏み込ませないように、あしらうように。
幼い頃はもっと嘘をついた。しばらくして、嘘をつかない方が
メリットがあると知ってつかなくなった。
大人になって、特に最近になって嘘をつく頻度が増した。
癖にはならないように注意している。必要なときにしかつかない。
どうしても行きたくなくなった用事とか。申し訳ないけど。
もちろん自己嫌悪がすごい。もういやだって思う。
人と約束をしたくないのはそこなんだよね。好きな人でもいやになる。
正直にいきられないのは疲れる。誰かに合わせ続ければ今度は自分に嘘をつくことになる。
人といきるのは大変だ。とても、とても大変だ。
こんな体質じゃなかったのにな。なんでこんなに疲れるんだろう。
なんでこんなにしんどいんだろう。だめだなぁ。
あ、だめだ息苦しくなってきた(ヽ´ω`)落ち着こう
おとなしくリングフィットして動いて気分をあげる。
動きたくないときは根性で動くのだ…でないとメンタル豆腐になる
一時間弱もしてたよ。やはり筋トレは精神によいヽ( ゚∀゚)ノ
メンタル持ち直したぞ。膝の震えはとまらんが。
スクワットも腹筋も各100回はさせられたぞ。
体育って、大事ね…
正直にはなせる人間関係をつくろう、という話だな。
さてさて。アンプもゲットして本格的にギタースタートだ。
エレキだと音を気にしなくていいのがいいね。
ちょっとしばらく予定をいれずにすごそうと思う。
月曜にはまた予定はいるんだけども。火曜は歯科だし。
昨日はまる一日知り合いのおいちゃんとあちこちだったし、
今日もアンプ買ったりで疲れたのじゃよー。
歯医者が麻酔がマジ下手くそで毎回激痛なんだけど、そこは頑張らないとな…。
あと三回通えばとりあえず終わり。とりあえずは。
寝ても寝ても眠いですなぁ。血祭り前のような体調だ。
不正出血はしてるけど…いったんピルやめて血祭るかなぁ。
うーん。できればヤーズフレックスで飛ばしたい。
けど飛ばすのも2ヶ月〜3ヶ月で不正出血がくる。
それでも毎月めんどくさい思いをするよりマシだが。
しかし、薬を切り替えてみたら。やっぱり多少変化があるな。
効果は同じはずなんだけど。今回は国内の取り扱いがないものにしてみた。
アンドロゲン抑制が強いので、女性に近づきたいタイプのゲイの人がよく飲むピルである。
販売されているもののなかでは、最も皮膚が整いやすいもの。
私の場合はニキビ治療も兼ねているので。
これを飲んでからずーっとでき続けていたニキビが数年単位でできていない。
得な面も多いが男性ホルモンが強いのも考えものだ。
さて、
一昨日、昨日と筋トレをひたすらしたので、今日は歩いて有酸素運動とする。
温泉でも行くかな。今から行っても帰るのは十時過ぎるだろうな。
行き帰りで約10キロ。がんばる…!
家を出る気力が来い…!どちらにしても道すがらに
レンタルビデオ屋によらねばならぬのだから…
まずコンタクトをつけよっか…
用事をスペシャルにこなしてなおかつ朝五時まで飲むという
蛮行をしたので今日はひよこみたいになっている。
二日酔いになりはしなかったんだけど、体のだるさがすごいので
肝臓さんに謝らねばならぬね…ね…。
結婚していった友達をじーっと見ていると、あまりにも大変そうでどんどんやる気がなくなるね!
義母と同居したら旦那と義母ばかりが一緒にいて、疎外されはじめたとか。
もし私が結婚するなら、天涯孤独な人が良いなあ…色々歪んでるかもしれないけど。
どうせ私も結婚式に親すら呼べないし。
結婚式もいらない、子供もいらない。
お互いに役目を課さず、最後までただのパートナーと言えるような方と会えたらなあ。
2人だけの家庭で終えたい。
ロキソニンをのむと元気になる。鳥です。
明日は楽しみなイベントがある。掃除でもして、夜をまとう。
歯医者はいったんキャンセルして、痛くなさげなところに変更しよう。
いくらなんでも今のところは麻酔が下手すぎる…。
口コミがよかっただけに残念だ
知り合いにいい歯医者を教えてもらったので後日行ってみることにする。
昨日は人生初の、まわらない寿司デビューだった。
新世界を見た。
まず、お寿司が出るまで一時間半かかった。
その間に出たおつまみが最高だった。
ふっくら蒸された牡蠣、とろとろの白子、炙りたてのスジガツオのたたき、
こってりあん肝、子持ちしゃこ酢、かに酢、その他二品。
飲み慣れない日本酒がこんなに進むなんて…。
天国がそこにはあった。半年に一回通ってもいいかも。
魚介類で生きていきたい…
181:蒼鳥◆MY:2020/11/17(火) 21:16 今日のご飯はおでんだわよー!
三日分くらいつくれたわ。煮ながらお風呂して、終わったら今度はあれをつくるの。
蘇。
Twitterってブロ解というものがあるのね。
ブロックして即座にブロックを解除すると、フォローを強制的に
解除できるというもの。
Twitterを初めてから最も仲が良かった人に、今日ブロ解をしましたって
とある絵師さんがおっしゃっていて、そういうのあるよなあと思った。
経緯も、私がいま向き合っているものと全く同じで。
けじめをつける勇気がほしい。が、相手が相手なものでまだ放っておこう。
家族がなくなって間がないひとだからね
色々匂わせが増えていて、私が原因の一端とは言え、いやんなるな。
何故俺を放っておくんだみたいなのもあったんだけどさ、
そもそもあなたが一切私に声をかけなくなったんだけど?
私がいくらコメントしても一切無視されて、私がどれだけ悩んだと?
先に背中を向けておいてグダグダ言わないでくれよ…こっちだって
もう背を向けた相手にずっと壁打ちをし続けるほど暇じゃない。
そうなった手前、たとえいいニュースがあろうが、もう言えなくなるに決まってるだろ。
意図的な無視を重ねられて、こっちからいつまでも笑顔で接するわけないやん。
ブーメラン喰らってるだけやでお前さん
コンタックのCM、前の方が「ばきゅん」の言い方がよかったのじゃ…。
かっこよさと可愛さとの絶妙なミックス。甘辛い感じですんばらしかった。
今のはなんか、ふつう…( ・ω・)
コンビニダイエット飯。
豆腐入りスープにさらに豆腐そうめんをぶちこんでゆでたまごを乗せた
たんぱく質マシマシ麺。まぁまぁおいしい。
明日はとりむねプルコギ風にしよっかなー
蘇、できた。
めちゃんこ時間かかった。料理人にはなれねぇな…と悟った。
混ぜてる間暇すぎて海外ドラマがはかどったのでそこは悪くなかったが。
座ったまましんだ煉獄さんはたしかにすげぇ…!!
しかし、冷静に考えてみると攻撃を受けた場所的に鳩尾から下の背骨が
あらかた吹っ飛んでいるから、もはや脚とか下半身は己の意思で動かせなかったのではあるまいか。
その状態であれだけアカザを引き留めたあたり、もう腕と上半身だけの力で
アカザの腕を逆に支えにしながらすがり付くようにしていたに違いない。
前のめりになっていたであろうことを考えるとあの座り込むような
最期の体勢もなっとくいく…ような。
もう腕だけで支えるしかないしなっ!
そして考察班によれば、あと3時間ほどで夜明け。
それぐらいに煉獄さんがお逝きなさる。命日だそうで。
晴れたらいいね
にぎやか。よきかな。
どうもこう、怒りたいメンタルっぽい。いまの私。
でも他人に怒るんではなくて、やっぱり仕返しする妄想。
小心者といわれればそれまでだが。なんでこんな偏るのか考え中
とある人が死の怖さがわからないと言っていた。
その人は日常として幽霊が見える人らしく。いつも見てるから、
自分がどうなるかも知っているから、と。
それを私は信じていない。統合…てきな病ではとも思っている。
けど、私も死が怖くない。そこだけは共感した。
ただ、私はしんだあとのことなど知らない。なにも見えないしわからない。
どんな安らかな死だって苦しいものだと知っている。
衰弱していく動物だって、その間際には、「どこにこんな力が」
と思うほどもがき苦しむから。暴れて、脚を突っ張って、
呼吸を荒くして。
私はそれよりも手早く亡くなりたいとは思うけど、死を楽しみにしている。
生まれるときに私は意識がなかった。死ぬときくらい、味わいたい。
自分が消える瞬間を。この世の最期の楽しみにしている。
独りで、夜に、風を感じながら、星を見ながら死にたいものだ。
誰に気を使うこともなく、隅々まで味わいたい。
そのあとにあるのは、不変と安堵だけ。
猫に守られた。
二日酔いであまりにも調子悪くて吐いて布団につっぷしていたら、
飼ってる猫が一匹、わたしのもとから離れなくなった。
ありがたく気をまぎらわすのに撫でてたんだけど。
そのすこしあと、友達が様子を見に来てくれたとき、私に向かって「大丈夫?」と
手を伸ばしてきた。
その手に猫が噛み付いた。あれ?ってなって、さらに手を伸ばすふりをしてみたら、
何度も噛み付いて、追い払おうとしてくれた。もちろんあまがみながら。
猫って、飼い主を守ったりするんだね…犬みたい。びっくりした。
かぼちゃの煮物がうめうめっ
二日酔いのあとのオレンジジュースも最高。
でも地味に容量減ってたわね。女性に嬉しいサイズ!とか適当抜かして
お値段据え置きで量を減らすムーブをそろそろ断固反対していきたい。
女性は大きいのが好きなんだよ?
ガロンサイズだと流石にビビるけど
193:匿名:2020/11/23(月) 16:09 >>192
想像して吹きました
吉田戦車のマンガに出た「3リットルのヤクルト(容器はあのまま)」を思い出しましたよ
>>192
あー、在日米軍基地で出くわす“バケツ・コーラ”とかの類いだね?
>>193
調べたらくそでかヤクルトでてきましたわっ!!これはすごい。
三リットルも飲むと整腸されすぎておなかくだしそうですわね…
>>194
そんなのがあるんですね!?調べてみましたら、
バケツサイズだったり、もはやビールのサーバータイプだったり。
馬に飲ませるのかな?って感じですよねぇ…。
日本だとあれくらいの質量だとやたらでかい焼酎のボトルか、
業務用ウイスキーくらいのものですな。
傾聴の姿勢のないものに何を相談することがあろうか。
いやそれはさておき。うっかり昼寝をすると三回連続で
飛び降りだの心中だのする夢を見て己の精神状態に疑問を抱いた今日。
友にも恵まれて、充実した日々だってのに。大好きな同性の友達に出会えたのは
本当に幸運だった。それも、私とは比べるべくもない才女。
なんか国語か完璧に話せるし、優れた営業マン。
彼女と一緒にいるときの自分は好きになれるのよ。
不思議なものね。
彼女にならって、英語くらいは話したいと思ったから学んでみようと思う。
洋画くらいは英語字幕で理解できるように。
目的がある人生は楽しいわ。
ほんと、このスレだけ終わったらおっさん板に引っ越そう。
平均年齢についていけないwとしとったなぁ。
流石に会話相手が中高生になるのはきついよね。見るのも少しきつい。
素直な方ならいいんだけど。なかなか、最近の子ってコミュニケーションが
一方通行な子多いよね。言いたいことだけ言って去る、みたいな。
Twitterの影響だろうかね。会話しようとするだけ馬鹿みたいだ。ここ3年くらいは。
まぁのんびり埋めていこうか。
寝ても覚めても真っ暗さ!寝すぎなだけですねぇ。
ずっとリアルな夢を見続けるものだから、寝た気がしない。
夢もみぬ睡眠を一度は味わってみたいものだ。
それはそれで、中途覚醒が無いから心もとない気分になるけど。
普通の睡眠でも五度寝ほどするものだから。夢日記なんてつけるものじゃないね。
さてさて、今年もあとわずか。おせちでもつくる算段でも立てようかな。
父と食べた思いでの味だ。つらいけど、進むしかないし。
少しずつできなかったことをできるように変えていこう。
これは誰に向けた言葉でもないけど。
哲学の本質とは疑うことにあり。世界を疑い、自分を疑い、
そのあり方に疑義を抱くものである。
一つの真理を求め、疑いよりそれを導き出す。問い、疑い、論ずる。
一つの理を信じ、疑わぬものを信者と言う。
とくに盲信的なものを、狂信者と言う。
宗教の域であり、哲学者ではない。自己満足にとどめておくべき類である。
家は日蓮、個人的ライクは真言宗、大学はプロテスタント。
色々学んできたけど、視野の狭い信者ほど怖いものはないね。
排他的なるは、個人の心の安寧にはよかろうが、現代には似つかわしくない。
他者を受け入れられない者を、誰が受け入れようか。
他者の言葉を聞き入れない者の声を、誰が聞くものか。
すべて己の行動が返ってくるのだよ。
自戒だよ( ´∀`)
リズム運動を続けると、セロトニン神経での電気信号(インパルス)の発生頻度が増える、とのことです。
詳しいことはまだわかっていないとの記述もみつけました。
>>199
?
あっ!!どうでもいいことに200をつかってもた。
202:蒼鳥◆MY:2020/11/24(火) 19:31 友達と遊ぶために全力を尽くす。
あと料理にも全力を尽くす。中華は火力的にきついので、
圧力なべが活かせる煮込みがいいなぁ。
あとちょっとした和え物とか、簡単なかぼちゃのマッシュサラダとか、
さくっとつくれる一品をふやしたい。どうしても何品もはつくりづらいんだよなぁ
お酒のつまみをさくっと三品とかつくれる人とか憧れちゃう。
チーズと豆苗、枝豆くらい常備しとくべきかな。
料理ができるのと、毎日決められた費用でバラエティー豊かな料理をつくるのとは全く違うんだよね。
後者をしっかりできるようにして、私の私による私のための豊かなごはーんをしたい( ´∀`)
明日はキムチ鍋。昨日捌いた魚が余ったので片付けてしまおう。
おでんの残りの種もいれよう。
明後日はなににしよっかなぁ。えびたま炒めかなー。
このみんなはきっと早死にだね、と笑い合える友の大切さたるや。
長生きしたいなど願ったことがない。同じ価値観の友人がいるのは幸せだ。
我が子たる猫たちを看取れたら、もうそこで十分だなあ
個人的な趣味で結構魚を捌いてきた私ですが。
やはり鯵とか鯖、鰤あたりは王道でさばきやすくてよいですな。
鯛はまだないが、タカノハダイならある。タカノハダイは大変だった。
腹を割こうにもヒレの根本の骨が邪魔。頭を落とそうにもなんかの骨が邪魔。
ツバスの数倍時間を取られた。
個人的にさばいてみたいのは、イサキとウツボ、メバルあたり。
いままでで一番美味しかったのは、なんとなんとアカエイだ。
さばきやすく、身はくさみなくふんわりとして、焼くと甘くて上質な脂がでる。
ハーブソルトと小麦粉でムニエルにしたら絶品だった。
皮を剥ぐのにペンチが必要なのが玉に瑕。
ドチザメは皮を剥ぐのが大変すぎたので二度とさばかない。
身はうっすらアンモニアっていた。
桂剥きとか野菜は苦手だから羨ましいな…(‘д‘ )なかなか出きる人いませんぜ桂剥き!
なんかゲームをし始めたら痩せ始めた今日この頃。
知り合いでも、ゲームをしないと視力が低下する人間がいるのでこういうこともあるのであろう。
しかしゲームをすると視力向上っておかしいだろ。どんなバグだ。
ただいま温泉でぼーっとしているのだが、温泉はやっぱりよい。
お食事どころでビールとキムチを嗜みたいのを我慢して麦茶飲んでる私はえらい!
えらいぞー!!
今日一日のごはん。
コンビニのおにぎり。
生春巻。
煮魚と大根。
肉豆腐。
美味でした(‐人‐)昨日の残りセット
やっと、くそみたいなやつから離れられそう。
幸せになりたいな。鍵を奪えばよかった。まぁ、ドアノブを変えてもいいか。
安心した。やっと独りになれる。セフレがほしいならそれだけでいいもの。
情が入った関係がいっとう面倒だ
チェーンをかけて侵入できないようにして、寝る。
もういいわ。
被害者ぶるやつは消し飛べよ
212:蒼鳥◆MY:2020/11/26(木) 03:27 なによりもマラドーナの死が辛すぎるんだが。
うそだろおい。まだ、若いだろ。マラドーナなんだろ?
なんか深夜に荒れてたー!!
爽やかに目が覚めまして、元気ですわ。ちょっと色々考えなきゃならんけど
想像よりもずっと、安心感が強いのはよかった。
まだ書けないし書きたくないこといっぱいあるけど、
全部片付いて幸せになれたら書きたいなあ。
ある程度としをとると、悩みって無くなる気がする。
無くなるというか、自分でどうにかできる悩みならどうにかするし、
自分でどうにか出来ないなら専門家に頼むし、
それでもどうにもならないなら諦めるからね。
結果として悩むという行為をする時間がすごく減った気がする。
愚痴はいうときあるけど。
そうそう。昨日荒れてたのは行きつけのバーマスと喧嘩したからで。
あまりにもアメリカンな仕草をしながら消えてったので思いだし笑いしちゃうんだけど。
その場所を経由した友達がたくさんいたので、まーちょっとばかししんどいけど、
きっぱり捨てて自分の新たな居場所を探そうかな。
どこででも生きていけるものね。替えがいないのは尻尾の生えた我が娘たちのみよ。
場所に依存した知り合いは、場に用事があるだけで、私には縁がなかったと思おう。
なんだかんだ、理想の生活に向かってる気はしてるのよ。
問題は専門学校行ってる間だな…
もうちょっと不安になるかと思ってたら、そうでもないんだよな。
スッキリがマジで強い。あ、無くてよかったんだって気づけた。
楽だわ…。囚われてたんだなぁ。もったいないことしてた
どうもなんか、感情がうっすい。いいこともわるいことも感じづらい。
まひったままなのかなあ。そのくせ、嫌なこと考えたり、我慢することを考えると
パニックになる。そうならないように、自分を責めるものを拒否するしかできない。
結果的に反省もなにもできないわけだが。
生きるのに必死すぎて、もうどうしようもないな。
諦めと拒絶と冷淡化が著しい
落ち着いてきた。むしろ前よりよくなってきた。
後日、交渉しないといけないのは確かだが、でもこのままがいいな。
ベリアルの声でも聞きながら寝ますかね。達する達する!
アレルギーがとまらん!
落ち着いたら寝たい…。ここ数日は地獄のような夢だったが、
今日はましだといいな
どれもこれも悪夢だった。遅刻する、とか気持ち悪いものに触れるとか、
絶妙にいやな夢ばかり。
が、一つだけいい夢だった。とある仏に準ずる方の加護を受ける夢。
本当だといいな
内容的には達磨大師の寺の門戸を叩いて問答をするというものだったんだが。
達磨大師さんなんて今までなんの関わりも意識したことすらなかったのに
よくでてきたな私の脳ミソ。掛け軸で見たくらいのものぞ。
禅のし過ぎで手足が腐った…?それで手足がないものを達磨というのか。
せっかくだから日本の禅宗も基礎学として調べてみますかねえ。
面白いな
胃腸の調子がすごぶるよい。
実は、先日の荒ぶってたとき。喧嘩とは別に同居人を追い出してたんだ。
そしたらすごい楽になった。人がいるだけで抑圧になるんだな。
我慢してたんだなぁとしみじみ。
急に追い出された相手は最初はキレてたけど、なんか平謝りしてきた。
でももう正直私は一人で暮らしたい。
どうしようかなあ。来年一年だけは猫の世話人が必要なのはたしかで。
それなら来年いっぱいだけいてもらって、あとは追い出そうかなぁ。
限界まで利用してやろうか
アドラーの人、あっちでも何か言う度にぽこぽこ打たれててちょっと面白いな。
でも二度とここには書き込まないでくださいね。
このスレは私のための場所なので。
…ぶっちゃけ、大学でてるような人なら嗜みとして一通り読んでると思うけどね。
あの程度の本。みんなわざわざ言わないだけでさ。今頃ならレポート課題にもなりそうだし。
まぁそれでも流行りはもう終わっているがな。
色々考えてたけど…うーむうむ。どうしようかなぁ
今は相手のものもうちにあるしいったんは許そうか。
ただし、いずれ出ていってもらうという話は通しておこう。
事前には言う旨と、ものをどう出すかという算段はつけて。
あとは、相手にはもうなにも伝えず行動する。
無意識に私、実家にいるときみたいに相手に許可とって行動しようとしてたんだよね。
これじゃいつまで経ってもこどものままだわ。
居場所も増やそう。友も減らして増やそう。
鬱の原因は亡父じゃなかった。
相手からのメッセージ見たら見事なロミオっぷりをかましてて吐き気がした。
いかん。耐えろ。猫のためぞ。わざわざ謝罪文を消してロミオるとはな。
現実逃避も甚だしいな(・・;)
外でて考えよっと
229:蒼鳥◆MY:2020/11/28(土) 18:20 利用する心の余裕ができたからよしとする。
ママンありがと!!
あ。そういえばぶちぶち書いてた無視してきてさらに文句をいってきていたTwitterの人。
数日前にあっちから切ってくれたみたいで、やっとほっとした。
ブロックされたんじゃなかろうか?
最後の最後まで文句言ってたけど。
ならなんで最初に私を無視したのさ。なんでそっちから無視しといて、
自分が今度は無視されたら怒るわけ?
自分は無視するけど、声はかけられ続けたいってどういう理屈だよ。
墓石に話しかけるの好きなタイプでそうされたかったのかよ?
お返しするって考え方、いいよね。
上皇后様だっけ。ピアノが弾けなくなった時におっしゃられたやつ。
出来なくなったことはお返ししたことなのだと。
失った、とかマイナスな言い方でなく、返したんだって言えるその
穏やかな人格は見習いたいものだ。
色んなものを私もゆくゆくはお返ししていくことになる。
歩くことも、記憶も、人格もかもしれない。
そしたらもう私は私を関知できないけど、穏やかであればいいなあと思う。
近所のお店で牡蠣が半額だったので。
だし醤油、白だし、水、みりん、砂糖で適当に味付けしたつゆに
牡蠣をぶちこんで軽く火を通してからお米にぶっかけて炊き込みご飯をつくっている。
炊飯器からの香りでごはんが食えるレベルにうまそう…
私好みの味の濃い炊き込みになったぜ!!
おこげが最高だわ…これ軽く優勝レベルじゃないかしら。
牡蠣も比較的やわらかく水気のある仕上がりになったわ。
よくあるレトルトの炊き込みだと牡蠣がカスカスなの多いけど、これは段違いね…
なんだか細菌性の炎症を起こしてる気がするんだよねえ…。
婦人科行くのもだるいしどうしようかなあ。スイスから輸入した薬でどうにかするか。
というか輸入でその薬そのものを買えるか!ピルも含めて買おうかね。
来年一年分も買っちゃおう
銀杏を封筒に入れて適当にレンチンして食べる。
牡蠣を皿に並べて適当にレンチンして食べる。
ブロッコリーをレンチンしてカレーで食べる。
レンジさまさまやでぇ…
温泉に行ったらお客様と会う、再び。
ノーメイクかつ眼鏡時という完全にオフのとき。
勘弁してくれーー!!とおもったけど、
まぁいつもお世話になってるよく知ってるおいちゃんだったので、
そのままおうちまで送ってもらった。
やってることがキャバ嬢みてぇだな。にたようなものか。
少なくとも見れる顔であってよかったよ。美人ではないが。
疲れも見えるようになってきたし、肌ケアしっかりしていこう。
下ネタはよく言うが、これでもうぶ(笑)なので
男性経験は片手で数えるほどです。
むしろATフィールドで吹っ飛ばしてる傾向あり。
無害なおいちゃんに可愛がってもらうテクニックだけは身についた。
コツは、顔が広い人を選ぶことです。どこにいっても知り合いがいるから
悪いことできない系だからである。
なおかつ、女の子に入れ込むことがないから。それよりも楽しいことを
たくさん持ってる人がいいね
友達カップルが喧嘩したくさい…原因が発生する場に居合わせてしまった…。
原因は彼氏の嘘癖なんだけど、前々からちょいちょいあったのが
初めて問題になったパターン。
たびたび人を巻き込んだ嘘をついてはギリギリ大丈夫だった、ってことが続いてたんだよね。
つまり起こるべくして起こったことなんだけど、怖いのは
それからあと、彼女の方からも連絡がかえってこないこと…
よっぽどやばい喧嘩になったか…
嘘のなにが駄目かもうっすらは言ったんだけど、理解してないだろうなぁ。
その彼女さんは、なんでも報告してくれたらうれしい人なのよ。
教えてくれたらいいなって思ってるタイプ。
わかるでしょ?想像したらいいじゃん?じゃないのよ。
わかってるけど、あなたから聞きたいタイプなの。
そんで、どうでもいいところでバレるような浅はかな嘘をつかない。
内容は問題じゃない。嘘をついたという事実が禍根を残すの。
この人は嘘をつく人なんだって思われたら、ずーっとそれが頭に残るの。
またつくのかな。次はなにをするんだろうっていつまでも疑うのよ。
そんな苦しい思いをさせてやるなよ。彼女はあなたを信じたいのに。
もうマジではたから見てたらこんな馬鹿な男いる?ってレベルよ。
恋愛向いてなさすぎだろ
なんか微妙に上からな暴言になってたな。
私がこいつ馬鹿な男・女だなと思う基準は、押さえなきゃいけないところを押さえれないやつだからである。
そこさえ押さえておけば、あとは少々自由にしようが何しようが許してくれるのに
何故それを面倒くさがるんだろ?というね。
1つしっかりして彼女を安心させておけば10自由になるなら、ひとつをきちんとするでしょ。
それだけしといたらあとは楽々で過ごせるのに、なんでそれをしないのか理解できん。
これ以上なく効率的だと思うんだけど。
逆にそれをしなかったら、あとで寿司をおごろうが、花を贈ろうが取り返しがつかないことだってあるわけで。
そこのポイントを押さえれるかどうか=相手がいやがることは絶対しない
だけでもずいぶん違うのにね?
価値観が合わないんじゃなくて、合わせようともしないって話だな。
自分はそれを大事にしてきてはいなかったけど、貴方が大事にしているなら
それを尊重して僕も大事にしよう。
それができないなら他人と家族にならない方がいい。
クリスマスをソングを聞くと微妙に寂しい気持ちになるのは
やはりもう天涯孤独だからかな。
TVと猫しか話し相手がおらぬ。まぁ同居人はいるが、夜勤勢なので
実はあんまり生活がかぶらない
孤独をなぜ恥じる
他者と違う人生を歩む事を恥じるなど愚か者であるとマザー・テレサは言っていた。
どうもアドバイスありがとう。
でも寂しいと感じることと恥じることはちがくないっすか?
しんと冷えた夜気とクリスマスソングにセンチメンタルになる瞬間は
生きている感じがして好きですけどねぇ。
あぁ。そんなことはともかく。
電気屋かつ玩具屋に寄ってたら厭なものを見た。
親子で買い物に来てた人たちがいて、息子さんは四歳くらいかな?
可愛らしい息子さんだったんだけど、おもちゃをめぐってもめていた。
息子さんがもってきたおもちゃが「ピンク色のボール」だったのね。
それを見たお母さんがヒステリックに叫びまくし立てていた。
「なんでそんな色なの!?男の子でしょ!青とか他にもあるじゃない!!」
「しかもこんなにボールばっかり!!意味わかんないんだけど!!」
「まともなの持ってこれないならもうなんにも買わないよ!!」
「どうしてこんな子なの!?」
あまりにも大きな声だから結構響いていてね…。
その母親に説教したいくらいだったわ。
子どもをコントロールするな。子どもの好みを否定するな。
子どもが選んだものにけちをつけるな。
今時色で性別なんて決まらない。なに時代に生きてるか知らないが、
女の子がシックな黒いランドセルを背負って、赤くてかっこいいランドセルを男の子が背負える時代なんだよ。
色で性別を定義するなんて、もう阿呆のすることだ。
時代にもそぐわず、子どもには虐待じみたマインドコントロール。
ほんっとさいってい。子どもが子ども生むな馬鹿。
あとそこになんにも言おうとしない父親、お前なんのために存在してんだ?
案山子か?ATMか?おい。親だろ勤め果たせよ子ども守れよ。
これから先、息子はどっちかの道をいくだろう。
母親に気に入られるもの、ことしか選ばず、自我を失っていつまでも
母親と二人暮らしで死んでいくか。
反逆して暴君をぶん殴ってでも、己の色を取り戻すか。
どうかきみが、いつか自分の好きな色を選べることを願っている。
早く離れられたらいいね。
男の子が可愛いもの好きでなにが悪いんね?
可愛いもの好きじゃなきゃ、可愛い女の子好きにならんが。
彼女と可愛いを分かち合えんが。
大人になったら「おしゃれな男性はピンクを着こなす」とか
特集されるし。むしろ色の英才教育すればいいのにね。
女の子だってそうよ。かっこいいもの好きだもの。
特撮好きな子がどれだけいることか。
ちなみに私のナップザックはブラックドラゴンよ。かっこいいからね!
裁縫箱は母親の意向でアロハ可愛いやつだったけど、色がクリアな青なので許した。
ほんと、その子らしさ、その人らしさを殺してしまうようなことは
絶対しちゃいけん。思考力を奪ったら、自立性も削がれてえらいことになる。
いつまでも親のスネカジリ、引きこもり、マザコンの完成よ。
親のすることじゃないよ。
なぜか方言がめっちゃでたけどスルーで…
あとたぶん、他者と同じ人生を恥じるものこそ愚か者。
道から転げ落ちたり、綱渡りに失敗するのなんて簡単だから。
零落を誇るのは馬鹿だと思う。いとおしむのは勝手だし、私はそっちだけど。
普通の人生を歩んでる人ってほんと徳が高いと思うわ
夢の中で、ロン毛の男の首にハサミを刺した。
やたら血がリアルだったな。ドラマのハンニバルみたいだった。
色的には静脈血ですね。
ウォルターサリバンみたいな人だったなあ
Twitterで五歳程下の大学生と盛り上がる。
内容はアニメキャラを性的に遊びたいって内容なんだが、
そのアニメキャラは男で、大学生も男で、私は私なんだけど
なんなんだこの状況
ひっさしぶりに自分では高い方のハイヒールを履いた。
高さは12センチくらいかな。前すねが削れていってはいるが
みっともなくない程度には歩けた。
それにやっぱり気分がよい。ヒールあわせて身長は170後半に達するので
そりゃもう見晴らしがよい。人が私をみる目も違うし、
歩けば私より身長の低いものは勝手に避けてくれる。
やはり人も動物で、性別問わず己より大きいものは恐れるのだな。
人にぶつかりそうになる率も、こっちが避ける率も段違いときた。
髪色を派手にするのも自衛になるというが、身長もしかり。
多少なり抜きん出るとまっこと楽だ。
ハイヒール、もっと日頃から履こうかな。猫背対策にもなるし。
どうにも風邪っぽい。寝るときに喉が乾燥したところに菌が来たっぽいかんじ。
咳も多少出るし、しばらくは家で引きこもりだな。
買い物くらいでしか外にでてないからコロナの心当たりはないし。
くしゃみした勢いで舌を噛んで痛みに狼狽した。
とりあえず意味もなく部屋をでて屈伸してみた。唾液もめっちゃでるのねあれ。
保護しようとするからかな。明日まで痛みそうだわ。血が出なくてよかった。
風邪気味になってちょっとほっとしたのが、これでしばらく誰とも合わずにすむってことなのよね。
なにかしらか誘いがかかること多くて、嘘ついて断るのも疲れる。
次に飲みに行くのは年末でいいわ。
とりあえず風邪がなおるように過ごしつつ、来週は少し学校に電話しよう。
すむ場所をそろそろきめなきゃな。あっという間に時が経つ。
こんなにのんきに過ごせるときは、もう老後まで来るまい。
満喫せねばね。4月から学校だって考えるとストレスだし。
期日を意識すると途端にえづきそうになるんだよなあ。
こういう認知の歪みみたいなのってどうやったらなおるんだろうね
どうでもいいんだけども、例えば一人の人間を
複数人で殺害した場合ってどういう罪状になるんだろう。
止めを刺したであろう人間だけが殺人罪になって、まわりは幇助?
一人の人間をかわるがわるバットで叩くとか。
毒物をみんなで一気に注入するとか。この場合は毒物を提供したものになるのかな。
檻にいれて、水に浮かべて、みんなで同時に沈めるとか。この場合は檻にいれた人になるのかね?
どういう基準になるんだろうなあ
その場合は、全員が「共謀共同正犯」‥ってことになると思う。
おおおありがとうございます!!
一通り調べました…そのような感じですなあ。
なんなら、同時に銃を撃ったとしても、外れた人ももちろん正犯になるという。
法律を考えた人はいかに穴がないか思考しまくったんでしょうね。
思考だけ参加した人、実行もした人、とか色々わかれておりました。
思考だけ参加したとしても、他人に犯罪を犯させるわけですからそりゃそうなるわな、という内容でした。
証明するのはなかなか難しそうですが
テレビで嫌な会話をポジティブに返す講座などをしていた。
「あの女優、最近太ったよね」
↑これにどう返す?みたいな。
アンサーとしては、「太ってもかわいい」「年相応になったね」???
それポジティブなの?って感じだったんだけど。
らしいんだけど、私ならこう返すね…
「それでもお前より圧倒的に稼いでるけどな」「お前よりは断然かわいいけどね」
返す言葉で切り裂きたい、鳥です。
人を貶していいのは己も貶される覚悟のあるやつだけぞ
太ったよねって事実を言ってるだけなのにそこまで言われるの?
という意見もあるだろうが、
そもそも身体的特徴を言語化するのって先進国ではあんまりあり得ないからね?
普通に失礼極まりない行為だから。
ヨーロッパでは脚が長いねって言葉だけで睨み付けられて会話してくれなくなるよ。
自分は下品な人間ですって伝えるのが趣味ならともかくね。
水滸伝では燕青が好きである。
なんだあの報われない星の人…
十二国記だと陽子がやはり好き。
ほんとでてくる人みんなが魅力的よね。なん十年も経って作風が変わったのはアレだけど、
アジアファンタジーものとしては鉄板だと思うわ。
ああいう軍規もの兼政治ものの本はなかなか知識が浅いと書けるものじゃないし、
だからこそ読んでる側も面白くて。
治水灌漑の大切さとか、教科書以外でなかなか教わらないもんね。
作者の知識がたっぷり詰まった本は大好きだ。
京極夏彦さんとかも好き。
ラノベなら幼女戦記が読んでて楽しいかなあ。知らない言葉がたくさんで。
知らないことを知る楽しみ、その心のあり方は老後まで持ちたいものね
昨日はとある有名なバーのマスターに褒められてとても楽しかった日だった。
この子が一番あそこのバーのスタッフではお気に入り。
顔は可愛くてふわふわしているのに声はハスキーで好みもハードなのがギャップがあって良い。
とのこと。声はコンプレックスだったのでこみこみで褒められるとありがたいですなあ。
うちで働く?とまで言ってくれたけど、県外まで店名が轟くところなので
断って帰った。最近よくバーテンダーへのお誘いがくるのよねぇ。
切った世界なのに、不思議だわ
カレーをつくる…カレーを…
262:蒼鳥◆MY:2020/12/13(日) 22:52 ついでにキャベツの酢漬けもつくる。
卵も余ってるからなんかつくり置きしようかなぁ。
卵サラダ…サラダかな…。キュウリがほしいな…
子どもに暴力を振るう親は、自分が老後弱ったときに
子どもに好き放題サンドバッグにされるお覚悟を。
人生というものは、自分がしたことが全て返ってくるものだ。
自分が子どもにつけたアザの数、自分が用意しなかったごはんの数。
それが全てあなたの身体に再現される…。
因果応報、というものですな。
子育ての難しさ;‥ってヤツだ。
「蝶よ花よ」と育ててみても、何やらスズメバチみたいな子供が出来てしまう事だってあるさ。
親はこどもを選べないし、こどもも親を選べませんものね…
元々スズメバチだったのか、スズメバチの群れに入っちゃったのか。
はたまた寄生虫になっちゃうなんてこともありますよねぇ。
結局は相互作用ではあるので、どちらかだけが悪いなんてこともないですね( ・ω・)
うおおおお寒い。頭痛い。どこまで暖房なしでいけるかチャレンジしてるんだけど、
流石にきつくなってきた。猫のまるまり方もかなりきつくなってきている。
そろそろかなぁ
一人暮らしの良さは、晩御飯がギョニソでよいことだ。
268:蒼鳥◆MY:2020/12/16(水) 22:17 ふと思う。
若者の幾人かは思っていて、でも言わないであろうこと。
この老人のみをスナイプするようなコロナという病。
人類はほぼ乗り越えつつあるが、これは必要な病だったのでは?と。
膨れ上がる年金や医療費問題を一気に解決し、生産人口比を上げる。
経済を健康に立て直すための最後の機会だったのでは。なんてね。
金を溜め込んでいる層から年齢がしたの層に資産もうつるし。
ただ、消耗するだけに終わりそうなのが残念だ。
要は不可抗力なる姥捨山
270:蒼鳥◆MY:2020/12/16(水) 23:05 換気ができてないからか、アレルギーの悪化が著しい。
寒くても1日一時間は開けたいな…。
掃除もしてみたけど限度があるわ
そういえばここ数日、ヤクルトをとってない。
そのせいか…?
図らずもヤクルトを2、3日間切らしてしまった場合には
速やかなるタフマン摂取でその穴を埋めるのが現場の基本だからな。
タフマンがヤクルト会社の商品であることを初めて知った次第…
これが大人になるってことかぁ…(‘д‘ )?
タフマンのかわりにチオビタってみました。
今日は友達の家で寿司パーティー。ゲームもっていこう。
基本的には引きこもり気味ながら、誘ってくれる友人がいるのはありがたいね。
水分不足気味なのでおみかん食べていこう。
あとワセリンも買いにいきたい…今のうちにいくかな
だから性教育とLGBTの話はただの人権の話だっちゅうに。
当たり前にみんなが尊重されるべきことがらなの。
あなたも当たり前に尊重されてきたの。当たり前すぎて気づいてないかもしれんが。
未だに性行為同意年齢が13歳だとか、しかもそんな状況で性教育は高校からとか
真面目に馬鹿なの?明治時代の法律をいつまで引きずるわけ?
韓国ですら是正していってるのに、なんで日本ってこんなに人権に疎いの?
無論男性もそう。男性だって強姦されたらちゃんと訴えるべきだし
襲われそうになったらちゃんと対策すべき。
みんな平等に守ろうよ。
いつになったら福祉の法律も変わるの?倫理観ですら明治ベースってどういうことなの?
ぐぎぎ…
誰かの権利を認めたり、誰かの人権を守る取り決めがなされたときに
反対する一定層ってなんなんだろうね?
誰かが尊重されることが決まったからって、あなたの権利が侵害されるわけでも
脅かされるわけでもないのに。
脅かされるのは、他人の権利を踏みにじってきた人間だけだよ。
そもそも論外だわ。
どうか普通に、生きてほしい。
私は差別は嫌いだけど、とはいえ自身が差別者ではないと言い切れる自信はない。
ピュア、という小説でもあったんだけど、
もし、女が男よりも圧倒的に強く生まれる世界があったなら、
私は異性を差別的に扱うかもしれないから。
それを抑え込むのが人間性だとも思うので、もしかしたら今と同じように
弱い側によるかもしれないけど。
でもあの世界いいよね。男性はそのまま。
女性は身長が2メートル超、筋力も比較にならないほど高くて
片手で首をもぎとれるほど。爪と牙が発達し、全身に宝石のような鱗。
ティラノサウルスのような姿はさぞ恐ろしかろう。
思いのままに振る舞えるのは、邪魔するものを力と体格で威嚇できるのはさぞ愉快だろうな。
本能に根差した愉悦は性別くらいでは変えようがない。
そんなことはともかく。母から食材の支援を求むとの知らせがあったので、
肉や魚を中心にほぼ一万円分届けた。鍋スープとかもいれつつ。
年末にはもう一回届ける。おせちとかケーキとかね。
来年はできないから、今年だけでも。
ただの罪悪感の軽減のためだが。
今日はお茶しにいってきた。いつまで親と話せるかわかんないし。
今日はこれからキッチン回りの掃除をして、冷凍の鍋焼きうどんで晩御飯。
いやしかし、本当に寒いね。みなさん風邪と温度差でのストレスにお気をつけあれ。
げきねむい。でもいまねたら三時に起きてまた寝れなくなる気がする。
しばらく分の作りおきでもつくるか。
うわ。身内から連絡だ。なんだろ。
高校のときの友達とあまりにも話が噛み合わなかった。
友達はさらに友達のやることが気に入らなくて、変えたかったのね。
その方法ががんがんに責め立てて反対するって言う方法をとってて、
その愚痴を書いていた。
きいたら、あまりにもリスクが高いことをしようとしてるから止めさせたいと。
けど、そのリスクって方法次第で避けれることも簡単に調べたらわかったから、
この方法でやったらよくね?と言ってみたんだけど、
「そこまで面倒みきれない」って。
びっくりしたわ。そんなに反対するなら、リスクが気になるなら消せばすむはずなのに
なんで消す方法がでてきたらひよって逃げるの?
方法を教えもしないなら、それまじものの心配なの?
問題なのはリスクだけなのに。それとも心配してるっていう気持ちをわかってほしいだけ?
相手の意思も固いのに?
お互い大人なのに、まだ相手の意思をコントロールできるだなんて思ってるの?
無理やり変えさせたって恨まれるだけなのに。人は自分が納得できることしか結局しようとしないんだから。
それならリスクを消しつつサポートをするのが一番悩みが消えるはずなのにな。
なんか、途中で投げ出す気持ちも、相手の気持ちを叩いたら変えられるって思う気持ちも
なにも理解できなかった。
全肯定からでしか、人の気持ちなんて変えられんよ。
そこからは経験と手腕だわ。うまく自分の意に引き寄せるのはテクニック。
それぐらいなんで理解してないの。いまだに。
いいとしだろお互いさ。
私は中学生で親が離婚したときに理解したぞ。
人には人の気持ちは変えられん。できるのは、相手が納得いくよう
サポートすることだけだ。
うまいひとなら誘導もかけれるが、それはまた別の技。
自分の気持ちをわかってほしいなら、とりあえず相手の話を最後まできけ。
全部吐き出させろ。それで相手が落ち着いてから、だ。
こんな最低限のコミュニケーション能力くらいさぁ…
あ、掲示板ではよく最初から殴りにかかることがある…
あしからず…。
黒い森のケーキをつくったらば。
キルシュヴァッサーをひたひたにし過ぎて、
「アルコールに弱い人間を一口で逝去させるケーキ」になった。
個人的にはおいしい。ぽかぽかする効果つき。
もうあと一週間で今年も終わりになる。このとしが必要だったと思えるように生きていきたいものだね。
大掃除一日目。
台所のシンクからコンロまで、後ろのタイルも含めて全部綺麗に。
日頃使わない調味料は見えない場所に仕舞いつつも取り出しやすく。
床も一通り拭いて、焦げ付いたフライパンなんかを捨てるものとしてまとめて。
とにかくものが増える傾向にあるので、使わないものや賞味期限が切れたものは即捨てる勇気。
終わったらば綺麗になったキッチンにリビングのものを押し込んで今度はリビングの掃除だな…
先が長すぎるねぇ
リビングにものを戻せばとりあえずは完了。
細かい猫毛の除去は明日にまわす。こたつ布団が気になるねぇ。
あとなぜか手が切れている。なぜ切れたし。
ゴミ出しは同居人に任せるので、とにかくごみをまとめねば。
猫のトイレを掃除してまとめて、できれば着ない服もだしたい。
本棚もほこりとりをしたいし、ベッドの収納も見直したい。
ぬおお
クリスマスイブ。
ショッピングセンターに出掛けて、疲れたので椅子に座っている。
初老の男性が雑巾を片手に持ち、エスカレーターの除菌作業をする。
一通り済ませると、バックヤードへ向かい消えていった。
横切ったときのその手。
むくみきって赤黒く、全体に小さな鱗のように皮がめくれ上がった、傷んだ手。
そんな手によって綺麗になったエスカレーターの手すりを、寄り添ってつかむカップルの
節の綺麗な、もしくは白魚のような手。
本当にささいな風景だったけど、じんわり心がひねり悶えている。
言葉にできない、この気持ち。
手というのは、その人の生きざまや仕事様があらわれるもので。
バーの時代は私も手を整えていたし、片手にみなグラスを持つから、いろんな人の手をみていた。
とはいえ、上記のように、明らかに傷んだ手を持つ人は少ない。
あれぐらいに傷んだ手をしていたのは、車の整備士くらいだろうか。
いつも半分腫れたようになっていて、皮はめくれあがり、爪はオイルで黒く染まっている。
これでも綺麗にしてきたんだけど、と恥ずかしそうに言うので、
今まで見てきた中でもいっとう素敵な手ですよ。働き者の手ですね。
というと、尊敬している人に同じことを言われました。人生で二回目です。と嬉しそうにしてくださった。
こういう会話がバーは面白くて。手を見るのも好きだなあ。
感染者が888人とのこと。末広がりで縁起がいいですね。
お風呂しましょう
クリスマス。特にすることもなし。
部屋の掃除を引き続きしようかなと思いつつ、味噌汁だけ先につくろうか…。
作り置きも終わってしまったのでまた追加でつくらねば。
おせち等は今年は買わず、親にだけそこそこのを買って届ける予定。
カップ麺は山ほどあるし、まぁなんとかなるでしょ。
っていうかやはり。刺身を食べると当たっているわけではないけど
体調悪くなるな。体質かな。生卵を食べたときのような胃痛もする。
ナマモノが合わなくなってきたかあ。
つくりおきは鶏大根、チキントマト煮、ニンジンサラダ、卵焼きくらいにしとこう。
鶏肉が余りまくりなので。卵とじもつくっとけば丼ものもしやすいかなあ。
野菜がないからピクルスもつくれないのが痛い…。
ボックスガチャ、本当に100あけれるかな…礼装がでないならこのペースはかなり厳しい。
あと二つは凸を積みたいところ。
さて、寝室のお掃除をしましょう
前ほどには憎しみを感じなくなった。
時が薬となるのは本当らしい。ようやく、傷に薄皮が張ったかな。
いい意味で相手の存在がどうでもよくなった。思い出すことも何分の一程度だ。
来年度からは近県で国家資格を取るために勉強三昧。
帰ってきたら就職して、そしたらやっと本当に好きなことができる。
時間はないけど。医療系だからね。大変な毎日にはなるけど。
やりたいこともしておかなければならないこともたくさんある。
副業もしたいしボランティアも立ち上げたいし、死ぬまでになにができるか考えると楽しい。
最遊記は完結するかね?
寝ている猫の顎を強かに拳でぶち抜いてしまったので(私を待ってふとんで寝ててくれた)、
撫で回して平謝りして缶詰で謝罪を重ねた。
骨を折る勢いで殴ってしまった気がする。罪悪感で泣きそう。
本当に申し訳ない。もう二度と一緒に寝てくれない気がする。
今度からベッドにはゆっくりもったり入ろう。
事故が怖いよ
なお殴られた猫は数十分後にまた腕枕を要求してきたのでぬくぬく二人で寝ましたとさ。
朝方には別の猫がきて、枕になっていた。
かわるがわる飼い主と添い寝するのが日課なねこたちでした
さて、今日は実はパーティーなのです。これから掃除の最終チェックをしたらディナーの仕込みをする。
キッチンドリンカーなのでクリアアサヒを2本買った。
ビールは味が濃くて苦手なので、発泡酒をいつも買う。
そろそろ動きますかねぇ
掃除を終わらせた(仮)なので休憩なう。
クリアアサヒのまねば。みんな集まったらスパークリングを開けるぞ
魚の半身を頑張って削ぎ切りにした結果、豪華なぶりしゃぶ祭り開催の予感。
背身が大半なので脂はそこそこだが、切っていても手がてかってくるくらいなので
食べるに支障はあるまい。つなぎにだし巻き玉子とごぼうの甘辛、つくりおいたチキンを並べておけば
とりあえずはいいだろう。あとは野菜を切れば整うので、
そこから先は客に任せる。ねことあそぼう
なんか…前はもっとこの板メンヘラ多かった気がするんだけど。
最近は陰キャポエマーばかりになったな。
まぁ賑やかなのはいいこと
今日は今年度最後の通院。色々納めていくのは楽しいな。
ゴミ出しも最後なのでしっかり済ませよう。
掃除も大体済ませてしまっているのでもうすることがない。
早めにお稲荷さんにお参りとか終わらせてしまおうかなあ。
今しかできないことってなんだろうなぁ
なにも考えずに作り置きをつくると、大根となんらかの肉の煮物ばかりになる。
ほとんど醤油と出汁の味のするものばかり。
他はまよと卵でサラダとか、ニンジンとツナでサラダとか。
ゴマ和えとかピクルスとか程度で。もっとこう、色々つくれたらいいんだがなあ。
揚げ物はつくるのがかったるいし、酢味噌あえとか白和えくらいしか思い付かない。
白ネギをじっくり焼いてチーズ乗せてもうまいなぁ。
冷凍庫もすかすかになってきたので、近いうちに色々仕入れようか
あ。ししゃも焼くの忘れてる。明日の朝御飯はししゃもにしよう。
なんかこう、アラサーにもなってくるとだね。セフレを持ってるのが当然な友達が増えたのよ。
昔は病んでる人がすることだと思ってたんだけど、全く違うんだね。
凛とした営業マンやキャリアウーマンがが何人も持ってたりする。
自分の肉体と精神のケアの一貫みたいな感じ。
無論お互いに好きにならないのが前提なので、その気配が見えたら
さくっと切るし、比較的メンバーが変わりやすい。彼氏ができたらさようならーみたいな感じ。
病んでる人と全く違うのは、依存しないってことだね。
都合が悪くなれば切るし、別にいなくなってかまわない。
仕事が忙しいし第一だから。面倒事やセフレに割く時間は最低限しかないって感じで。
結構男性チックにあっけらかんとした人も多くて。なんといいますか。
とても健全だなぁと思った。すごい健康的な魅力を持った人も多いし。
自信に満ちあふれたサラリーマンって感じの人ばかり。
そんなに遊んだことがない私としては、若いうちにもうちょい遊ぶべきかな?と思う次第。
やらなきゃ上手にならない分野だしな。
当たり前ながら依存体質の人間はやめておいてね。人を好きになりやすい人とか。
メンヘラがはまると泥沼よ。
忘年会が本家であるんだが、参加するのがだるいなぁ。
その翌日は早起きせねばならないし、仕事もある。
今からでも理由をつけるか…
最近気づいた。猫と毎日寝てるんだけど、必ず私の顔が向いてる方にまわってくる。
途中で寝返りをして反対を向くと、しばらくしてそれに気づいて
顔の方にまわってきて寝直しているようだ。
かわいいねぇ!
そんなこんなで年の暮れです。
去年は今頃徳島か高知にいました。今日徳島で明日高知に移動かな?
お遍路やどの人たちには辛い年になっただろうけど、どうか無事でいてくれますように。
本当は逆打ちで儲かる年だったはずなのにね。
餅代くらいは稼げていますように。
ということで、みなさまよいお年を。
拙者は年末をまたいで夜勤でござる。紅白は録画で見るよ。
今日だけはゆっくり寝て頑張ろう。来年は良い年になったらいいね。
明けましたおめでとうございます。
実家がなくなった私ですが、うちを実家って思ってねと言ってくれるカップルがいまして。
ありがたくお邪魔してお雑煮などいただいておりました。
ありがたいね…ほんとありがたい。お陰で一人で過ごさずにすんだよ。
明日もおいでって言われたけど、カップルなので私がいすぎても邪魔かなと思う。
明日はおうちでゆっくりしようかな。ほんと嬉しかったなあ。
奮発して入浴剤を買ったので、これからゆっくり入る。
片手には柚子茶をもって。いい年始だ。
ちなみにおみくじは大吉。人柄ゆえ人望高まり、欲しいものが幸運によって手にはいるとのこと。
…ふむ、いつ宝くじをみにいこうかな
ほっかほかだ…。おみかんたべてテレビ見ましょ。
今日は寒すぎて夜はでる気にもなれん。
ごはんは屋台で済ませたので、あとはちょこちょこお漬け物とか片付けつつ。
買いためた野菜で少しなにか明日のためにつくっとくのもいいかも。
叩きごぼう、豆苗のツナ和え、かきたまスープ、大根とニンジンのきんぴら、
小松菜のゴマ和えくらいつくっとくかな。
トマトたまご炒めもほしいねぇ…野菜がたべたーい
果物が食べたいときは、大体が喉が乾いてるとき。
蒼鳥調べ。
昨日の夜勤の疲れがまだ残ってて、全身が筋肉痛なのもそうなんだが、
眠気がひどい。この時間に眠くなるのは久しぶりだ。
いまから寝て、三時くらいに起きる羽目にはならないだろうか。
朝に起きれるなら寝たいなあ。寝てみようかな。
疲れで頭がふわふわする感覚は嫌いじゃないわ
誰とも基本的に合わない=無表情
な生活をしてたので顔がたるんできた。顔の筋肉を鍛えないとこんなことになるのか。
そんな歳でもないのに。笑わないのもだめね。
年始から顔の筋トレを開始することにしました。からだもする。
筋トレしないと老けることを実感…(´;д;`)
頭が悪くて性格がいい→良き
頭がよくて性格がいい→良き良き
頭がよくて性格が悪い→気づかなければ良き
頭が悪くて性格が悪い→害悪
頭がいいと性格が悪いことを露呈させないはずというのもあるが…。
どちらも悪いと本当に手がつけられん。
過度な愛誤さんとか。視野が顕微鏡レベルのフェミとか。
差別を徹底的に否定する差別主義者とか。
多様性を受け入れないという【多様性】を否定する馬鹿とか。
年始から変な人見ちゃってしょんぼりしただけです…。
寝る→カブトムシにたかられる夢を見て起きる→寝る→ゲンゴロウがズボンからわいてたかられる夢を見て起きる
→寝る→クワガタにたかられる夢を見て起きる
を繰り返し続けて疲れた日でした。甲虫しばりだったんだが。
あいつら爪が尖っててたかられるといででででってなってマジ害悪。
たぶん寝ている間に、猫にもみもみされて爪で刺されてたんだろうな…。いたかったー。
そもそももうカブトムシ持てねえし。ゲンゴロウも無理だ。
蜘蛛とヤスデとミミズしかもてない。足のない虫万歳。
ゴカイは噛むから却下。
さてはてもう3日か。今日はスマホを直して、その礼を友達にして、そんだけかな。することは。
昨日5種類くらい野菜のつくりおきをしたから、もうしばらくなんもせんでいいや。
筋トレしよう筋トレ
久しぶりに人間らしい時間に起きた。喉が乾いただけなんだが。
せっかくなのでしばらく起きて生活改善をはかろう。
お水お水。
お風呂もいれはじめたぞ。完璧だ…!!
あとは朝御飯の仕込みをすればOK。まったりお風呂からのあさごはん。
メニューは雑穀米 豆苗のサラダ 鯖大根 大根の皮とにんじんのきんぴら わかめスープ
最高だ…ヽ( ・∀・)ノ
日頃から眠気がひどい理由。鬱病もありそうながら、アレルギーの薬も原因な気がしてきた。
鼻炎の薬を不眠症の薬がわりに使う人もいるものなあ。
しかしやめることは不可能なので耐えていくしかあるまい。
漢方に乗り換えるとまた違うんだろうかね。
そして昨日、営業マンの友達に顔の筋トレを教わった。
さすが営業マン。顔の筋肉すごかった。
私では動かし方すらわからんところが動く。なんてこったたい。
新しい趣味に挑戦してくる。
できたらいいなぁ。できなかったらしょんぼり捨てよう。
らるらるらー
刺繍をする予定だったのだが油絵してたよ。
クラゲっぽい抽象画を描くつもり。下塗りに赤をいれてから
青と黒を重ねてなんとなく紫に透ける深海っぽく…なってるか?これ。
なんか闇が深い感じになってきている。赤が透けるからなんか余計に闇
特に絵を描くにあたっては、調べすぎないこと(技術やセオリー)が重要だと思う。
やる気が削がれるし、楽しくもなくなるし、正解を求めようとするから。
間違い探しをしはじめるとほんと悲しくなってくる。
勢いでぶわーっと描いて、本当に描きたいものが見つかったらまた
それに必要な技術を探すくらいでいいよねぇきっと。
精神力のキープが一番のネックだわ。
今日は山登りしてきました。ちっちゃいやつ。
意外とおばちゃんとか外国人がちょろちょろいて驚いた。
昨日はこんぴら詣りをしたので、その流れで運動習慣をつけようと画策したのでした。
ちょっと疲れると胸痛が出るので満足するほどには登れなかったが、まぁ小さな一歩ということで。
距離にして9キロほどは歩けたので満足だ。このまま正月ぶとり解消しましょう。
ほぼ酒太りだけど…
なんか歩くときに痛いな?と思ったら足の爪が隅から剥がれてきている。
爪甲剥離症というらしい。ここ2日いきなり長時間歩いたり階段のぼったりしたから
そのせいかな?と思いつつ。オイルでも塗ってみようかしら。
年取るとメンテ必要な場所が日々増えるわね。私が40になるまで
このサイトがありますように。
日記に残すには駄文。でもなにか吐き出したい時の大切な居場所だから。
明日は友達とランチとお茶。友達といっても、十歳ばかり上なのだけど。
だから、もうアラフォーなのかな?とはいえそんな感じが全くしないの。
目が大きくてはだが綺麗で童顔。パッと見二十歳くらいにしか見えない魔女。
シワのひとつ、シミのひとつもない。
若さマウントを取ってくる相手を素で蹴り飛ばせる人。
私の回りにはスピリチュアル系の人が多かった時期があったんだけど、
その方はその中でもかなりのリアリストで。
そこが好きでよく話す。無論、前世の話とかも面白くてするんだけど。
真偽じゃなくて、その感性と世界観が大好きなんだよね。
そこで真偽を問うのは、私が見ている青色が、あなたにとっても
青色だと押し付けるのに似ている。
私が見ている青色は、その人にとっては別の色かもしれないのに。
ねほりんはぽりんを見るのが好き。
人それぞれ背負ってるものってみんな重いよなって思う。
この間の…震災で家族を失って十年。
みたいなのが印象に残っている。
自分と母親では悲しみ方が違って、お互いに触れられない部分が大きいとか。
そういうのを見るたびに、なんでも受け入れる自分になりたいと思うんだけど。
その反面、自分が本当はどうその物事を考えているかがわからなくなる。
正しい人はどうするか、正解を探そうとしちゃうんだよね。
いい人でいるにはどうすればいいんだろうって。
どんどん自分の考えがわからなくなるから、そろそろ考えを一度切り替えなきゃかなと思う。
でも、やっぱりマイノリティで傷ついた人の話を聞くと辛くなるんだよね。
それもひとつの答えかなぁ
同性愛とかヴィーガンとかは、自分に害がある話じゃないので、
オールOK。尊重する。
ただ、しらない世界ではあるから、無意識に傷つけそうで怖いなって思う。色々知らなきゃなと。
どんな物事も押し付けてくると全力で噛みつくでござるが。
あと誰かを傷つけよう、貶めようという意図が見えると噛む。
ただ嫌いなだけ、受け入れられないだけなら言葉にしなきゃいいのよ。
態度にしなきゃいいの。それができねぇならお子さまだわ
さてさて。寝ましょうかね。明日も充実しますように。
あとはやく油絵乾かないかなあ。ペインティングオイル混ぜたのに全然かわかない。
冬だからかな。三日間触れないのはしんどいぞう
お尻が激痛…ドーナッツクッションほしい…。
また黄色い薬に頼らねばならぬのか…
ふむ。八時間睡眠。今日は何時までになるかわからないから、
省エネでいきましょかねぇー。下手すれば夜九時とかまでかな。
7時間も話すことあるやろか…。無口×2ナンダケド。
ブラウンビール(デュンケル)をくらう。
待ち合わせにはやく着いたらとりあえずアルコールをいれる。
これが酒飲みの呼吸・壱の型 零次回(乾杯の練習)である
うひょ…最後の最後で泣かされた…(´;д;`)
ほんとスピリチュアルは刺さるときは良い武器だなと思う。
答えのないものに答えを。許しを与えられないことに許しを与えることが出来る。
誰かの心を重くしている、過去の記憶や死者との約束。
もう宙に浮いてしまったそれを下ろすことの出来るもの。
やっぱり使いようなのだなあ。
みんな、後悔よりも納得を得たいものね。
327:蒼鳥◆MY:2021/01/07(木) 20:25 元気が出たのでエンディングノート書いてくる。
あー。久しぶりにすっきりした。
ずっと思っていた自分自身に対する無力感を吹き飛ばされるとは。
もういいんだな。よかったよかった。
なにをするにもついて回ってた罪悪感がようやく溶けた
頭痛とアレルギーがひどかった昨日。
水分だけ取り直してもう少し寝ようかな。体調、よくなれー!
野菜たっぷり過ぎ焼きそばでお腹が満タン…。
落ち着いたらまたつくりおきづくり。
大根のそぼろ煮、卵サラダ、ニンジンサラダ、
ニンジンと大根とちくわの煮物、小松菜のごま和え、ピーマンの肉詰め。
ほうれん草と水菜もあるので、これはなににつかうかかんがえなきゃ
そういえば、突然知り合いが50人くらいのLINEグループつくって勝手に放り込まれたことがあって。
そいつ自身は地味キャラなのに自意識過剰なタイプの男性だったので
なにかの選別かと思って即退会したんだけど。
あれなんだったんだろうな?他の人も続々無言退会してた。
ただただ気持ち悪かった。
ほんとどこにでもいる地味ーな、主役にはなれないような顔の人。
それなのにわざと荒い言葉使って、俺自己中でいくんで、みたいな
カッコ悪いイきり方してて、ほんと寒気がする…。
ふとSNSを見ると、小学生のとき毎日遊んでた男子がでてきた。
いじめられて成人式にも行けなかったから、十五年ぶりくらいに顔を見た気がする。
こんな顔になっていたのか。あのときは好きな子だったなぁ。
背も小さくて可愛い構ってちゃんな子だった。
中学卒業には185センチほどに。もうその頃にはお互い路傍の石だった。
過去は大雑把にくらーいもので。唯一の家族が亡くなった最近の方が暗かったけど。
昔を思い返すと痛いなあ。自分の愚鈍さと傲慢さに居たたまれなくなる。
自分のなかにはもうおいときたくない過去が不意に出てくると、どうも落ち込むね。
ブラックな仕事をしていたときに気晴らしに聞いていた歌なんかももうきけないし。きくと過呼吸になる。
思い出すなにかなんて目にしたくもなかったのだ。
はぁ。やだな
ひとつ精神を立て直すきっかけを友達がくれたので、
カフェにでもいって色々考えようかなと思う。
久しぶりにほっとしたのよね
友達がくれたメッセージが悉く私の精神の思い込みを解くもので本当に助かっている。
結局父親の思いも守れなかったしなにもできなかった無能という思い込みとか。
バキバキに折ってきた敵にすり寄るしかなかった情けなさとか。
もうこれ以上傷つきたくないから誰にも何にも近づきたくない気持ちとか。
動くと嫌なことが起こるから、もう何にもしないとか。
趣味をするような身分じゃないとか。
自分を良くする、自分が楽しくなるなにかをすることの罪悪感とか。
守れなかったのになんで人生いきようとしてるんだろうとか。
心の折れきったサバイバーズギルトのような。
自罰精神の権化のような。
それでも友達に誘われたときはよく出てたんだけど、それすら自罰だった。
こんな私を誘ってくださった友達に申し訳ない。楽しませなきゃ。
すべてを自分への罰に転用してたように思う。
お遍路が楽しかったのもたぶんそう。考える余裕のないほどの肉体的負担が心地よかった。
友達と会ったあともこんな私といて辛くなかっただろうかという罪悪感でいつも潰れてて。
すべてがすべてそうだった。
怖いのは、それを自覚できたのが本当に一昨日くらいだったこと。
2年も自分がなにに躓いているか気づいてなかったこと。
気づいていた部分もあるけど、軽視していた。
そしてそれを見抜いた友達の凄さ。観察眼なのか、本当に死者の気持ちを伝えられるのかわからないが。
それでも救われたのは確かだ。ピンポイントで罪悪感を射ぬかれた。
コーヒーに味がある。すごーい。
336:蒼鳥◆MY:2021/01/09(土) 17:14 ちなみに友達が言ってくれたのは
「お父さんはよくしてくれた、自慢の娘だっていつも言ってるよ」
「もうなんにも心配ないみたい」
たくさん傷ついたから色んなことを拒否してしまうのは当然だから。それだけの経験をしたんだから。
けどもう大丈夫。もうちがう。うまくいかないことがあっても傷つくことはないから。
みたいなことを言ってくれた。
たったそれだけなんだけど。凄い、スピリチュアルの本領がよくでている言葉たちだった。
答えのない問いに答えを。もう許せる人がいなくなった出来事に、許しを。
カウンセラーとして見習わなきゃなw
要は、まだ私のなかで弁護士闘争中のまま止まっていたという話。
納得できてないから終わってなくて。終わってないから次にも進めない。
納得いく結果なんてでてない。私はなにもできていない。
だからなにかしなきゃ。恨まなきゃ。憎まなきゃ。
あいつらを不幸にしなきゃ。じゃなきゃ報われない。終わってない。
終わらせない。あいつらを不幸にするまで終わらせない。
あいつらを絶望させるまで終われない。
そんな感じ。まだ怒りはここにあるし。
自分に対する怒りもふくめて。でも、許してくれるなら私も許せるかな。
それこそ、引きずるなんて勿体ない。話。なんだろうね。
罪悪感を起爆剤にできる人もいるだろうけど、私は立ち止まる方だった。
立ち止まれてよかったなあ。
面白くてフロイトを少し読んでた。
喪失や、罪悪感と不安を抱いたときの成熟プロセスに
迫害的罪悪感→抑うつ的罪悪感→思いやり
があるらしい。
その過程で破壊衝動、恨みや憎しみの爆発や躁鬱も経験するとのこと。
それらの過程で無意識にあった感情、悲哀などを認識して、
躁鬱によってそれらを繰り返し認識・排泄して、やがて。
思いやり、償いへと成熟する。大雑把な解釈だけど。
なるほどなるほど、健全に私はその道を歩みつつあるみたいだ。
今は無意識にあったものに気づいた段階かな。
心理学って本当によくできた学問だわ
もう終わったことなんだと認識するのが第一歩。
まだなにかしようとしないこと。戦う相手はもういない。
食べ物の味がわかるようになること。あ。コロナではないです。
味はわかるんだけど、覚えられないの。
なにを食べてもなんにも残らない。美味しいも不味いも届かない。
つまらないんだよねぇ。ほんとに。
あと三品つくりおきしよう。
スパニッシュオムレツと、ほうれん草のナムルと、とりももと白菜のガーリックバターいため。
とりももは明日でもいいかなあ。解凍しちゃったけど、明日までは余裕でもつだろう
スパニッシュ失敗したー!!塩いれわすれて味がない。
ケチャップを必ず添えることにしよう。oh。
追加でしめじと小松菜のおひたしとピーマンの炒め物もやっちゃおう
ふと実家の匂いがよぎる。
線香をもう何日も焚いてもないのに鮮烈なあの香りがする。
なんなんだろうねぇ。たまにあるんだけど、脳のエラーかしら。
暖房をつけるのをやめたらアレルギー症状が出なくなった。
なんてこったい。こたつで生きていきます。
今日の夢はいい夢と悪夢半々だった。
前半はガラスの夢。砕け散った、スワロフスキーのようなクリスタルガラスを
掃除する夢。散らばったそれはとっても綺麗なんだけど、手足をきってしまってあいたたた。
口からも少しだけガラスが零れ出して、痛いけど綺麗な夢だった。
後半は、赤ちゃん猿を殺してしまう夢。
理由はこっちの一族が被害を受けたから。
追いかけ回して捕まえて地面に叩きつけて。
それでも死なないから水槽に沈めて。
大人しくなったから沈めるのをやめたら物凄い形相で飛び出してきて
慌てて沈め直したり。その顔がとってもリアルだった。
それでもしなないものだから、猿を小さな鉄の箱に詰めて、絶対に開かないようにして、
それをまた鉄でできた、水で満たされた大きな箱に放り込んで封印した、
浸水してきただろう小さな箱から断末魔が響いたけど、鉄の大きな箱のなかでか細く消えた。
執拗になにかを殺そうとする夢ははじめてみた。
抵抗があまりにもリアルで、あの猿はなんの比喩だったのだろうなあと
もにょもにょ頭を探っている。
掃除を済ませたら油絵と刺繍をしよう。
今まで手につけることも不可能だったことが少しずつできていているのがうれしい。
そして赤子を弑す夢って、自己成長のあらわれではあるらしいね(真偽不明)
要は幼稚な自分自身をやっているわけで。
そう考えると執拗に閉じ込めてるあたりなぞの執念が怖いんだが。
見たくなかったんだろうな。死体を。その顔も姿も。
少しずつ思考の癖をなおしていきたい。
もう終わったんだとずーっと言い聞かせている、なう。
終わらせていいって言われたのにまだ執着がある。
また味がわからなくなったら困る。でも、以前の自分も思い出せない。
どうやって生きていたっけ。
今さらながら、グリーフケアに行けばよかったかなあと思ってる。
死んでからドタバタで、弁護士関係のこともあって悲しむ暇もないままきたんだよな。
色々最近になって思い出すことが増えてきた。
思い返すだけで泣きそうになる部分もあるから、たぶんケアに行っても話にならんだろうがorz
どう消化していけばいいんだろう。ただしんだだけならよかったのに。
それなら、もっとはやく回復できただろうに。
はぁ( ´Д`)
整理整頓していこう。
症状
過食 アルコール依存(仮) 抑うつ
具体的には
短期間での体重増加あり
アルコール摂取 週3〜6 1日あたり5〜12杯 およそウイスキー4分の1から半本程度
極端なやる気減少 ベッドで寝たきりな日もあり。
本、ゲーム、手芸、楽器等々楽しかったこと一切できず。
関心がわくことはあっても手がつかない。
コミュニケーション能力の低下。他人への興味低下。
問題なのが、勉強でな…( ´Д`)
何を読んでも上滑りしてなんにも入らないんだ。
人と会うのも何するのも一緒で心が全く動かん。
楽しそうにするのは得意になったけど、疲れるだけで。
目下抑うつ状態をどうにかしたいんだけど、どうしたらいいんだろうな。
原因はもう2年も前に終わったし。正確には弁護関連終わったのが一年前だけど。
原因がしっかりあるのはまだありがたいんだけど、だからって
なにが悲しいのかなにをすれば解決するのかわからん。
薬のんだ方がはやいのかなあ…
まぁむりやり活動的になったらいいのかもしれん(‘д‘ )
349:蒼鳥◆MY:2021/01/11(月) 19:57 明日から早起きして散歩してみよ。
取り敢えず油絵のつづきかこ
五日置いても生乾きだったべや。
無理やり描いたけど、試行錯誤がいるなぁ。もっと細い筆か、
つま楊枝で描こうか。細かい模様が描けそうにないぞいまの筆。
夜10時くらいから4時間ほど、友達の愚痴をきいていた。
酒おごってもらえてハッピーではあった。
その相手はカップルで仲良くしてくれてる人でね。
彼女ともよく遊ぶし、彼氏ともよく遊ぶ。三人で遊ぶことももちろん多い。
今回は彼氏からの愚痴。お金の使い方に疑問がある、価値観が合わない。という話。
彼女も似たようなことを言ってたなあ、と思いつつ。
彼女の方が口がたつので、俺には誰も味方がおらんということで。
結局あらかた愚痴をきいて、ちゃんと二人で話し合え、今後50年二人で生きるんだぞと散々伝えて終わった。
一生一緒にいるなら、ちょっとした違和感はそのつど解消しないと
溜まったら爆発するから大変なことに…がんばれふたり
ちなみに…私がなぜこういう友達付き合いが成立するかというと、
バイだと触れこんでいるからである。
だから彼女の方に抱きついたまま過ごすことも多いし、女の子の方が好きという雰囲気を出しているので、
カップルと出掛けようが、彼氏の方と飲むことになろうが警戒されにくい。
女の子好きだからね。恋愛関係には男性とはなりにくいという前提なのだ。
無論、処世術なんだが。女の子は好きだけど恋愛感情に至ったことはないし。
庇護対象としては見てるけど。男性は完全にただの友人。
そう思い込んでると、本当に女の子は可愛いし、男を蔑ろに扱うようになってきたので
信憑性も自然と増すというもの。結果としてなぞの人間関係が成立するのだ。
嫉妬を食らわないということに全リソースを割いている。
成人式に行かなかった若者は素晴らしいと思うけど…
なんだかんだ、この世で得をする人間はかまわず成人式に行くような人間な気がするんだよな。
よくも悪くも回りの目に疎くて、自分を貫ける人間が得をする。
良い子でいたとしても、大してメリットがないんだよ。
誰かに対して都合が良い人間でいたって、結局誰もあなたのことなんて覚えてもくれない。
政治家や老人が褒めてくれるわけでもない。
無害なだけの人間は扱いやすくて手間がかからなくていいってだけだ
つまり、ゲースロでいうとサンサよりアリアが好きなのだ。
結局はサンサも小鳥から立派な狼に進化したし、
アリアも剣士に憧れる女の子から稀代のアサシンになったわけだが。
個人的にはラニスター家の良心インプさんが一番好きなんだけどね!
今度はもう片割れからの呼び出し。
ふむ。まぁ頑張りますか!
カップルから交互に飲みに誘いがあって、両方から愚痴をきいて…
みたいな立場ってなかなかないよなぁ…。がんばる。
人からのたのみは断れないのよ俺!頑張れおれ!ホスピタリティー!!!
虚言には二種類ある。
己の意思から出る虚言と、周りからの圧力ででる虚言だ。
しかしどっちも質はあんまりよくないのである。
正義というのは集団的善であるからして、
弱者の救済というのは正義から外れるという。
みんなにとって正しいことは、マイノリティにとっては悪なのだ。
けど弱者に味方をするのは正義だと一般的に言われる。
じゃあ正義とはなんぞやねぇ。
棄てられたものたちを拾っていったら、最終的には魔王になるのかしら。
とりむねをしっとり茹でてなにかをつけて食べるだけのボディビルダー飯みたいなの、二日目。
同居人がそれを見てなにそれなにそれと止めるのも聞かず一口食べて突き返してきた。
脂もなければ味付けもノンオイルに限ってるから美味しくはないのだよ。
全く。カロリーを考えずにつくったハニーマスタードはおいしかったなあ
さて、明日はパーティーなのだ。
ドキッ!独身から既婚者まで、上は48から下は25までの
酒好きだけが集まる鍋パーティーだ。
みんなバーで知り合った友人たち。全員営業マンおよび接客業なので
人当たりもよく、気が利いて、笑える話もできる最の高な人たちである。
というわけで掃除をしなければね…( ・д・)
毎回本気で掃除をするとコロコロ一本使いきる。
ねこの毛はそれほどまでに深刻なのだ。掃除機もダイソンがマックスまで溜まる。
溜めてなお、である。獣が数匹放し飼いになってるときついなあ。
なるべくクッションとかふとんとかを出さない方がいいんだろうけど、
居心地がいい場所をつくりたくてもふもふになってしまう。
もふにもふが絡んでもっふー。
ねこのトイレ掃除は明日にまわそう。
みんながくるまえに。片付けだけしたら、明日の仕込みだけして
お風呂して寝よう。
起きたら酒の買い出しして、飲みながら最終準備。
あー。楽しみ。
酒を買えたので少しのんびりしたらねこのトイレを掃除する。
終わったらかるく酒飲んでアマプラ見ながらまつかなあ。
野菜切るのとか直前にやらないと切り口から乾燥するし、
割り下は最後に来る人が持参するので手をつけるところがない。
じみーに幸せな、1人だけのゼロ次会を楽しむのだ♪
プロテスタントをかじった身であってもですね、
聖書というものは世界一有名なファンタジー小説でして…
それそのものが歴史とわずかな自然科学分野で有益であったとしても、
それそのものがなにかの根拠になることはない。
なんなら聖書よりも前に聖書のおおもとになったかもしれない
ギルガメシュ叙事詩なんてものもあるし。そこまで遡ったらもうなにが原典で真実なのかわからんよ。
血を食うな(衛生的に悪くて身体を壊すから)
とかっていう戒めは大事だったと思うけどね。曲解してるエホバとかいう組織もいるが。
>>361
ぱくぱくローラー併用しなされ〜
うちも一時期3匹いたけど、コロコロじゃ追いつかんよ…;
ばくばく食べるぽちゃっとした女の子かわいいな…笑顔がいい…!!
367:蒼鳥◆MY:2021/01/15(金) 17:52 ややほぼ同時…!!
有栖さんありがとうございますー!(´;д;`)
パクパクローラーもあるにはあるんですが、数度しかつかわず放置…
パクパクしても結局コロコロするとそれなりに取れるのでパクパクの意味とは?と思ってたんですけど
もしやコロコロの使用量は減る…もしかしなくても減るのですね…!!
ほんと追い付かなかったのでパクパク再活用してみます
アサヒオフとチータラで幸せ満喫中。
集合時刻まで二時間、これは出来上がる予感なきがしてきた。
我が家だから帰る必要ないからね!
こたつのなかには三びきのけだま。そのうち1つは私の足を枕にしている。
ねこねこ封印式壱の型である。
昨日はつかれたー。よくねたし地獄のような夢ばかりみた…
今日は部屋もきれいだし、することないし、なんかー!!
夢の中のほうが感情豊か。無意識のほうがたくさん私のことを教えてくれる。
大人ぶるの止めたい大人だわ…。
鬱病の人が寛解に至るまでのまとめをずーっと読んでたんだけど、
参考になりそうなことがたくさんあった。
たくさんカウンセラーも精神科も薬も飲みまくって試した人だったので、
幅広く情報もあって。最終的には認知の歪みを正すことが有効だったらしい。その人は。
身をもって試された内容なのでやり方とかも参考になる。
読み重ねて実行できるものはしてみよう
仏教でよくあるんだけど、男しか救済されない、女は最初からみんな地獄行き、みたいな話があったりするのね。
そういうのを聞くたびに、最初からそんな下駄を履かないと思考ができないなんて
どれだけ醜悪なんだろうと思う。見下す相手が必要な程度の生なら、絶って御仕舞いなさいな。
生きるに値しなくてよ。
怒りを選択する傾向がずっと続いているので、その根本を探るところから。
なにを認めてほしくて、怒ってるんだろう。怒る原因の原因は。
わずかに、怒りを共有できる人と言葉を交わせた時だけ、芯が和らぐ気がする。
解ってもらえた瞬間。私も解ってない気持ちが通じたときも。
夢を見るのが最近楽しい。意味ある夢になってきたから。
今日はいじめられて、スマホを初期化されてしまう夢。
猫の写真2000枚と親父の写真が消えた…許さん…となる夢だった。
私にとっては、もう一連のことは消したい出来事でもないみたいで安心した。
てか惜しいのは写真だけで連絡先とかどうでもいいんかーいって感じ
とりあえずグーグルフォトにデータをあらかた移した。
家族の、今際の時の、脳炎でひとならざる顔になっている姿も入っている。
よく見知った顔が、病気で別人になるのはなかなかのインパクトだった。
たまにテレビで見る、脳に障害を持って指1つ動かせない子供みたいな顔。
大きく口を開けて、目も見開いているがそこには何も映っていない。
生前は凄かったんだぜ。歴史の教科書なんて丸暗記。日本書紀をはじめとした
文献、宗教、江戸時代の風俗、日本の歴史に精通してた。
歩く辞書のようだったのに。
この出来事は、経験したことはしんどかったけどもどこか良かったと思える部分もあって。
人生における休み時間をもらえたのもそうだし、助けてくれる人も増えた。
人脈は相変わらずあるし、マネーコンサルしてくれる友達もできた。
母親とは音信不通だったが、腐っても肉親なので助けたりと交流もできた。
親父も陰ながら支援していたようだしな。
人ってそんな悪い人ばかりでもないよ、と思えたのはいいことかもしれんなぁ。
あとは、みんな抱えてるものは結構多いよーってこととか。
今の親友は、ずっと学校と母親にいじめられて育ったし。
弟分は、家族と折り合いが合わず親戚のもとで育った。
元気そうに見えた友達は不整脈でよく寝込んでいて。
ここ数年姿をみないあの人は実は癌だったのだとか。
あの人もその人もなんやかんやあるのだ。
そういうことを、話してくれる人が増えた。
普段そういう話を絶対にしないらしい人まで、話してくれる。
この人なら話したいと思える人になれたのは、父の死からかもしれない。
なんでだろうと考えていたけど、
話を聞いても、あんまり判断をしないからかも?
あまりにも酷かったら
大変でしたね、とかしんどかったでしょうそれは。とかは言うけど。
実際どう感じてました?とか、どうやり過ごしてました?とか
質問とあなたとこういう会話ができて良かったというメッセージだけを
伝えるようにしている。
なんか質問で気付きがあればいいし、なくてもいいし。
というか、漢検って懐かしいなあ。高校のとき暇潰しにとった記憶。
読書が好きだったので読みは出来たが書きと四文字熟語ができなくて。
試験五日前くらいから授業そっちのけでぽちぽちやってギリギリ2級が取れた。
まぁ今となってはなんの意味もない。大学受験の内申を上げるためだけの資格ですらない資格だ。
知識が増えるのは楽しかったからよかったなあ。
月下氷人 とか、必殺技っぽいよね笑
味噌汁なんて五分でつくれるわい教信者。
お水に白だしジャバッ
火にかけボッ
しめじハサミでチョキチョキ
水菜手で捻り切るザクー
放り込んで煮えたらお味噌ドーン
香りとか気にしない派なら煮えないうちからお味噌どーんで
ぐつぐつぐつ。
味噌の味が具に染み込んでうまい
味噌汁は沸騰させるなというが、それは繊細な味噌の香りが欲しい人向け。
豚汁とか、濃厚な味が欲しい時は味噌煮込みにする方が
味にこくが出てうまーい。普段の味噌汁でもうまい。
だから沸騰がタブーじみた感じで伝えるのはちがうと思うのだ。
料理の種類とか好みに合わせて使い分けましょうでよくない?
こういうこと、日常にたくさんありそうなんだよなあ
ロスリック騎士マラソンをして幾星霜。
兜と鎧がでません。他はダブってきた。銀騎士マラソンでも同じことになるのであろ…
モモという、無理やり延命させられてた老猫、やはり苦しんで亡くなったそう。
それでも最期まで頑張らせたことに悔いはないと…。
なんだかなあ。飼い主のエゴ、ここに極まれり。
いや、どっちもエゴなんだろうけどね。自然に任せるのも手を出すのも。
あまりにも可哀想とは思う。
歩いていたら、ウサギみたいな兜をかぶったNPCがいたので
遠くから火炎壺を投げつけ、ボウガンで射って体力を減らしてから
ぼっこぼこにさせていただいた。
念願の黒騎士装備(鎧)をゲットした!
そして深淵の監視者に4回挑戦して、4回目はあと敵の残体力4割というところで負けた。
惜しい。エストを前半で消費していなかったから勝てた。
ブラボは避けゲーだったのだが、ダクソは盾ゲーということを痛感。
スタミナ管理に慣れぬのじゃよ…
そういえば、こどもを授かりにくい身体になってた予定だったのであらためて
不規則抗体検査したら、陰性だった。陰性の確率は0.5%。運良く引いたらしい。
まぁこどもを生む予定はないんだけどね。
知り合いのこどもを愛でるのは好きなんだけど、自分が四六時中かかりっきりになってまで
育てると考えると眩暈がする。
私の理想の生活は、フリーランスの相談援助職につくこと。
自由気ままに過ごしつつ、猫のボランティア、海外旅行、家庭菜園、
ゲーム、映画、音楽を満喫することだ。
こどもを一人授かれば数千万はかかる。それを住居につぎ込んで、保護猫の隔離部屋を設けたい。
海外旅行もいきたい。文化に触れたい。モンゴルにもいきたい。
こどもを授かった人とくらべてそれだけのお金が浮くと思えば、
いろんな投資もできそうだしな。
50−60歳くらいになったら自宅の一階を土間にしてカウンター置いて、
ちっさいスナックバーでもしたいなあ。常連しかいない小さなお店…
それまでに保険のお金を受け取れるようにせねばね!
過去と他人は変えられないけど、自分と未来ならなんとかなる。
これだけのことを経験したんだから、もう大抵のことでは傷つきはしない。
と思ってなんとか呼吸をしている。
明確なデメリットは人の顔色に敏感になったこと。
その人の笑いかたひとつ、言葉の選び方ひとつでなんとなく感情がわかるときがある。
それにいちいち動揺するから飲み会とかは疲れる。
あ、いまいらっとした。この人は退屈になっている。ああ、言い返したいんだな。
帰りたいのかな?お、楽しそう。言葉に力が乗ってきた。
目が店員さんに向いたな、呼び止めるか。
秒単位でうろうろ観察してしまう。観察から考察、考察から反省と目まぐるしく。
接客業の代償だ。気にならなくなりたい。
今年のテーマカラーはブラウンに決定しました。
自然派な人間にオラはなる。
1日一食プラスαくらいで生きてる。
今日のごはんはほっけの開きとレトルト味噌汁、ごはん、ふりかけ。
あとはポッキーでも食べながら趣味でもする。
漬け物だけ切っておこうかなあ。悩むなあ。
結局おやつ用のあじのりを買いに出た。
さくさくうまーいのです。
特に理由はないけどこのスレをこれにて下げまする。
ちょうど一区切りにふさわしいときなので。
まぁ一番の理由は、ここの人達とはもう合わないなあということろで。
メンタルヘルスというには、私は丈夫すぎるような。
謎なポエムを見るには精神が脆すぎるような。
他人のことイエマセンケドネ。
というわけで、さらばメンヘル板。
一切面識はなかったのですか衝動的に。
数百レスの間お疲れ様でございました。無駄な短文でスレッドを埋め尽くす私と違い、一日一日を、しっかり踏みしめて生きていらっしゃる文章だと分かるとても好きなスレのひとつでした。
改めて、次に板を相席?する際お話し出来ればいいですね。ありがとうございました。
やや。こんにちは。私もあなたの書き込みは見ていましたよ。
毎日勉強に恋にと、忙しく楽しそうで。あなたの方がよほど毎日真剣に生きていらっしゃる。
唯一ここの板で好んで見させていただいていました。
またどこかでお会いしましょう。こちらにも時々は覗きに来ますね。
声をかけてくれて、ありがとうございます( ´ー`)