独り言ぼちぼち言っていきます。
乱入良いですが反応しないかもです。ごめんなさい
笑われるの期待してたのw
今思い返せえばこの時何の会話してたかも思い出せない
それでも生きなきゃ、なんて言わんよ。嫌になったら死ぬのも手だ。逃げ道は、用意しときな
狗ちゃんはいつも死ぬことも生きることも肯定してくれた
それから、いつもは死ぬことも否定しなかったし生きろなんて言わなかったのに
451: hoge:2021/07/25(日) 09:23 あの時だけは「生きろ」っていってくれたよね
狗ちゃんからの生きろ、嬉しかった。
453: hoge:2021/07/25(日) 09:24 なにもかも嫌だったのに
狗ちゃんのこと思い出したら
生きたくなってきた
狗ちゃんと、また話したい。
それが生きていく意味……
そうだ。
狗ちゃんとまた話すまではタヒねない
460: hoge:2021/07/25(日) 09:25 絶対狗ちゃんと話すまでは死なないから
狗ちゃん、待ってて
強そうに見えて脆そうだなって思ってますけど、ヤバイやつだとはこれっぽっちも思ってません!
――――強そうに見えて脆いんじゃないよ??脆そうに見えて脆いんだよ?
これ、狗ちゃんとの会話w
あと、狗ちゃん本音とか話すとき口悪くなる(けど全くといっていいほど本音を語らない)からさ、=暴言だと思って、狗ちゃん、暴言吐いてもいいんですよ?本心話してください!
っていったら
なんでオメェは俺の本心が暴言だと思ったのかちょい説明して欲しいんだが?
ってw
狗ちゃんのオメェ、テメェ好きだったなぁ。というか好き。
狗ちゃんに抱きついた(文面でな)とき、狗ちゃんが返してくれたの凄い嬉しかった。意外だった
かえってこないと思ってたから……
無意味に自分を卑下する奴が好きじゃない。理由があってもだ。自分を本当に肯定できるのは自分しかいないのに否定するな。思い込むな。確認したら後悔だけしろ。
別に俺の存在なんていらねえよな
みたいなことを言ったとき、
要らねえと思うなら話さねえ
ってかえってきて
幸せだなぁって思った
俺がアドバイスするのは俺に言えることがあるからで、アンタにそれを聞くつもりがあるからだよ。それに俺の言うことは無責任なもんだからそんなので信頼得てもズルをした気分になる。
って。
なんかなぁ。好き。
生きてて良いというか生きてもらわんと困る。別にしにたいならしねばいいが、俺はお前と話すの楽しくて好きなんだよ。
話してて楽しい、って……
一番の褒め言葉
言い方はぶっきらぼうな感じだけどね
狗ちゃんは素直すぎるの?
―――こんな天邪鬼に素直とかw煽ってんのかおめぇw
おめぇ、すきー
お前と話すのは楽しかったし、また来年になったら話したい。強く生きろとは言わんよ。辛ければ友達を頼れ。俺なんか要らねえって言えるくらいの友達作ってな。んじゃ、また来年。
あともうちょっとだよ、狗ちゃん。
待っててね。
ね!
病み回復したかも俺
.急性低音障害型感音難聴
医師男性
突発性難聴とメニエール病において、特に低音が障害を受けている状態を指します。独立した疾患ではありません。
<症状の特徴>
片耳だけ音が歪んだように聞こえる
どうやって発症する?
突発性難聴やメニエール病と同様、ストレス過多、疲労過多、睡眠不足が引き金になると考えられます。
どう対処する?
医師男性
まずは、ゆっくり体を休めましょう。
急性低音障害型感音難聴は、ストレス過多、疲労過多、睡眠不足を解消すると快方にむかうことがあります。
改善しない場合は、耳鼻いんこう科を受診しましょう。
耳管開放症(じかんかいほうしょう)
耳とのどをつないでいる管を耳管といい、通常は閉じていますが、耳管が開いた状態のままになってしまう病気を耳管開放症といいます。 主な症状として、自分の声や呼吸音が耳や頭に響いてしまう(自声強聴)、めまい・耳鳴り、耳の閉塞感、聴力低下などがあります。
症状
jikan耳の閉塞感・耳鳴り :耳がボーっとしたり、耳がふさがった感じ
自声強調 :自分の声が響く
自分の呼吸音(鼻呼吸)が耳に響く
(時にめまいや難聴が起こることもあります)
耳管とは? (イラスト参照)
耳管は、中耳とのどの奥をつないでいて、中耳内の内圧を調整する大事な器官です。 耳管に異常があると、耳が詰まった感じが続いたり、自分の声が大きく聞こえたりするなど不快な症状が起こります 。 耳管ののど側の出口を「耳管咽頭口」といい、あくびをしたり物を飲み込む時に開きます。
原因
耳管開放症はストレスが原因になっている場合が多く、男性では正常人と比較して、頭痛、手足の冷え、立ちくらみなどの末梢循環の障害があり、気力や神経質などの精神面の障害がある方に多いようです。女性では正常人と比較して、寝付き、眠りの深さなどの睡眠障害があり、顔色や立ちくらみなどの末梢循環障害があり、疲労感や神経質などの精神面の障害がある方に多いようです。また、顎の関節が痛む「顎関節症」の方に多いです。
なんか耳の異常が……
全部ストレスなの
ウケる
頭痛ひでえな
情緒おかしいとこあるけど
好き。
勝手に舞い上がってさ
>>500
俺って馬鹿みたい
馬鹿みたい、
というより
天性の馬鹿だ
耳なんて
一生聞こえなくなればいいのに
好きな人の声が聞けないのも
好きな人からの「好き」が聞けないのも
凄い悲しいけど
それ以上に
家族の声が
汚らわしい声、言葉が聞きたくない
でも両耳聞こえなかったら
それは……
もうなんでもいいや。
今はリアルでは誰にも会いたくない
もうやだって
腕なら、バレないよね……
パックリしたやつ作ろうかな
初めて今人を頼ろうとしてるわ俺
あ、名前忘れてた
ははっ。
久しぶりだな。
頼りたいと思ったの
人なんて信用してないし
迷惑かけたくないし
早く来て……俺が頼りたい人……
そこまで好きじゃないけど
話だけは聞いてくれそうな人。
彼に言うのが1番なんだろうけど
彼忙しいって言うし
忙しいのに頼れないよ
迷惑かけちゃう。
俺半端なくめんどいじゃん
今さ、彼の昔の病み見ちゃったからかな
あんな彼の病み見たら
情緒不安定になるよな
感情なんてさ、
もう消えちゃえばいいのに
夏早く終わらないかな
リスカ出来ないじゃん
長袖ならバレないから
はぁぁぁぁ。
タヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒね
544: hoge:2021/07/26(月) 09:15 みんな嫌いだ
誰も信用なんて出来ねえよ!!