自分は仕事が苦手な上に大人しいから
感じが悪く見られているのではないかと思います。
なので、明るく声を出したり、
ハキハキ受け答えを心がけていて、
でも、自信がないし、人と関わらないからか
言葉がうまく出てこない時があるので
多分障害を持っていると勘違いされていそうです。
そういう人って周りにあまりいないです。
だから多分自分は浮いてる。
YouTubeで高卒の末路っていう動画に
「高卒って普通じゃないの?」
というコメントに対して
「大卒が普通らしい」ってコメントがあったから
「普通なんてないから」って書いたら
「大卒が普通らしい」ってコメントした人から
「は?」って返信が来ました。
まぁ、普通って人によって違うと思うと
その人からしたら「は?」ってなるんですかね。
でも、普通なんてないってのが正解ですよね。
大卒が普通なんて初めて聞きました。。
なんかもう嫌になりました。
昨日空想委員会のボーカルが
亡くなっていたことを知りました。
4月に亡くなっていたみたいです。
中学生の時にテレ東のジャパンカウントダウン
という音楽番組で知り、そこからハマって
聞いていました。
霧雨ガールで切ない気持ちになって、
ユートピアの
「理想郷を探そう
僕はいつかここから逃げ出せると信じているよ
準備が整って その時が来たなら
僕はいつでもここを捨てるよ 躊躇なく」
という歌詞の所に自分も逃げ出したいって
共感?して、でも最後
「狭いこの教室で 願いはもう叶っていた
ここを理想郷と定義しよう」って歌詞だから、
全然共感できないなって勝手に思ってました。
ちなみに「純愛、故に性悪説」が1番欲しかったけど
iPodに入ってないです。
その曲が1番最初に聞いて、1番好きな曲です。
中学生の時の個人的なバンドブームの中で
好きだったバンドで凄く印象に残っていて、
しかも、亡くなる気がしなかったから
ショックで当たり前だけど普通に生きてた頃の
映像を見たり、あの時のことを思い出すと
生きてたのになって悲しくなってきて
つらいです。
生きてると悔しいと思うことができて、
悔しいから4ねないってことないですか?
嫌いな人が居ると4ねないとか、
できないことがあるから4ねないとか。
やりたいことよりも、ここで4んだら
嫌いな人にどう思われるか考えるんです。
どう思われたって良いじゃんって
思うだろうけど悔しくて
最初から生まれてきたくなかったなって
思います。
傷つくこともあるけど傷つきたくなかった。
もっと優しく生きれたら良いのにって思うけど
余分なことを考えたり
うまくできなかったり
嫌いな人が居ると
自分がクソに思えて難しいです。
今日は掃除してゲームして横になっていました。
本当にこれで良いのか納得がいかない。
やりたいことがないし
すぐ気分を害すし
疲れました。
今までのこと無かったことにして
消えたいです。
思い出したくないし
ダメな自分を引きずりたくない
なんで良いことより悪いことの方が
やりやすいんですかね。
今横になってスマホいじってる時間が
個人的に悪いことなので
良い方はそんなに苦じゃないのに
良い方にいけない
気持ちが人生に否定的で
やりたいこともない
金曜日も病むって思ったけど
いつだって自分は病んでました。
自分のことを気に入らない人が家にいて
自分もその人のことを気に入らない環境で
鬱にならない人はいますか?
多分自分はどこにいても病みそう
18:ぺちか:2023/06/02(金) 19:31 パンが半額だからこの時間に
パンだけ買いに買い物に行くのって
おかしくないですか?
自転車で
そこまでして食べたいですか?菓子パン
20:ぺちか:2023/06/02(金) 19:33 なんでお爺さんはわざわざそうやって
呼ぶんですかね?
なんでお婆さんはそれに反応して
のこのこと買いに行っちゃうんですかね?
わざわざ買いに行くのが気に食わないんです。
22:ぺちか:2023/06/02(金) 19:35 自分は自分で自分のことを
つまらないって思ってるけど
周りからもつまらないって思われてるんでしょう!
しかもコミュ障でうまく人付き合いもできなくて
なんも取り柄もない。
なんか生きてても馬鹿にされてる気分です。
時間がたった菓子パンが不味くなることなんて
ないのに、何言ってんだろう?
なんか、いちいち気に障ります。
お腹が痛い
優しくいきたい。しんどい
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新