スレ主さんのお悩みは、わたしもわかります。
わたしは中高では学級委員キャラでしたし。
塾につとめていたこともありましたから。
あなたやわたしみたいな真面目タイプ(風紀委員長タイプといいますか)だと、共学はきついですね。
わたしは中学は公立。
高校は私立の女子校。大学は女子大でした。
あなたが厳格な校風の女子校に進学なされば、お悩みも深くはなかったのでしょうが。
共学は騒々しいのはいたしかたない面があります。
○猿男子について
男子は同級生女子と比較すると、精神年齢が2歳か3歳幼いそうです。
中学受験の塾の先生が断言されていました。
「男子は御三家(開成とか)に受かるレベルでも女子より幼い」
そうです。
にたようなことを息子の通う中学(中高一貫の男子校)の校長先生も、息子の担任の先生もおっしゃっておられます。
「わたしは彼らよりお姉さん」という気持ちで、高校生というより中1か中二あたりの男の子をみるような気持ちでいらしたらどうでしょうか❓
ご自分の弟か下級生と思えば、お腹立ちもいくぶんおさまるかもしれません。
(中三のとき、前期議長、後期学級委員のわたしはやんちゃな男子たちに対して。「彼らを同い年と思うからあたまにくるんだわ。弟か下級生と思えば、やんちゃもしかたないと思えるし」と思うことにしておりました。
ちなみにわたしは長女ー妹ありーです。)
○うるさい女子
耳が遠いお年寄りとおなじ(耳が遠くなるとついつい声が大きくなるとか)ーとわりきるか。
「女子高生でなくおばさん」と思うことにしましょう(笑)
ちなみにわたしはうるさく騒いだりはしませんが。
地声はかなり大きい。
(通称キャスターボイス。よく「アナウンススクールにいっていたの❓」と聞かれます)
○○委員長だの学級委員だの、生徒会役員だのPTA役員をやるときは役にたつのですが。
プライベートでは夫からしばしば外出時に「もっと声のトーンをおとせ」と注意されます。
なるべくプライベートではささやくような声にしようと努力していますが、苦戦中(笑)
その女子たちもわたしとおなじ(地声が大きく苦労してる)かもしれませんよ❓
「休み時間に耳栓をして読書に専念」
「静かな場所(図書室とか)に避難する」という手段があろうかと思います。
(ウォークマン持ち込み可の学校なら、休み時間に音楽をきくとか。クラシックなどは精神安定によいそうです)
○人間不信
そーゆー時期です。中学高校あたりはとくに。
「スクールカウンセラーのカウンセリングをうける」
「ひどい不眠など日常生活に支障をきたす症状があれば、親御さんに話して、心療内科や精神科に通院。投薬治療とカウンセリングを平行してうける」
という手段があろうかと思います。
あなたは賢い方のようでしから、勉強に差し障りがない程度に読書にはげみ。
人間心理について理解を深めるのもひとつの手段かと思います。
「わかりやすい心理学の本やら精神分析の本」
「哲学」
「いろいろなジャンルの小説」など図書館から片端からかりて、よんでみてはいかがですか❓
そうすればご自分の心理を冷静に分析できるようになり、てきせつな(和して同せず)行動をとれるようになろうかと思います。
長文失礼いたしました。
せっかく首位で入られたのですから、ぜひそれをキープなさってくださいませ。