仲違いをするのはお互いの理解が足りないからだと思います。相手を理解していれば怒る理由はありません。こいつはこういうやつだと分かっていれば、相応しい相応しくない話題を選択出来るからです。
話を聞く限りは、非があるのは一方的に口を利かないと宣言し、理解しようとする努力に欠けた相手の方だと思います。自分の意見を一方的に押し付けています。こちらの意見は聞こうともしていません。
もっとも、「こういうやつだ」と理解出来ていれば、こちらが怒る理由は無いのですが。
さてユウヒ氏は相手方との和解を希望されています。しかし相手は口を利かないとしています。ならば間に誰かを入れるしかありません。調停人または仲裁人です。NとKにお願いしましょう。
NとKに事情を話し、こういう理由(聞いてないというより対応が分からない等)で怒らせてしまった、こちらにも配慮が足らない所もあり、何とか修正したい、としてはいかがでしょうか。NとKもギクシャクした不安定な状況は避けたいと思います。こちらから歩み寄る姿勢を示せば、少なくともこちらに非は無くなります。
上記の解決方法は対等な関係であろうとするものです。対等な関係でなくていいのなら別の手段があります。
間に誰かを入れずに、直接的に謝罪をします。しかしこの場合、もう相手は赤ちゃんみたいなやつだと思った方がいいでしょう。そもそも一方的に要求をするだけの相手と対等になろうとするのは不合理です。相手方も歩み寄る意思があるのなら、理解を深め合い、対等な関係にもなれますが、それが無いのなら見下すしかありません。
こちらの社会性の維持のために、相手は赤ちゃんとして扱い、形式的に謝るのも良いと思います。それで相手が満足するのなら、その程度の存在と思うようにしましょう。
赤ちゃんだと思えば愚痴も楽に聞けると思います。知らない話題でもふーんそうなんだあと相槌をし、相手の承認欲求を満たしてあげればいいでしょう。深い付き合いをするつもりはないと割り切れば、苦も少ないのではないでしょうか。
ついでですが、知らない話題への対応ですが、基本的に聞き役にまわればいいと思います。そうすれば相手も面白さを説明しようとするでしょうし、話も膨らむでしょう。
相槌ばかりで面白くないと言われたら、話は聞いていると言い返せます。自分の意見はないのかと言われたら、知らない話ばかり押し付けられて面白く無いとも言う事も出来ます。が、関係は破綻するでしょうね。相手を馬鹿にするならこういう手段もあるという事です。
横からですが、読んでいて なんか参考になりました。
流石ですね。
NとKに協力してもらうのは名案ですね、明日にでも話してみようと思います。
一応誠実に付き合うつもりでいましたが、それだとこれからも疲れるので、「そもそも対等ではない」と考えたほうが、確かに苦も少なくなります。
NとKの協力を経ても理解してもらえなかった時のために、頭に置いておきます。
すごく為になるご意見、ありがとうございました。
うーん、これを読んでいて、
自分は相手に対して後者を要求していることが多いように思った。
・怒っている時は形式的に謝ってもらいたい
・承認要求を満たす返事を期待している
それって対等でない関係になるの?
見下されているってことなの?
深い付き合いをするつもりがないと思われてしまうの?
私の心が幼いままで大人になりきれていないのかなぁ?
うん、
>>4は、とても参考になる意見なんだけどね、
これを機会に自分自身を少しでも反省して改善できたら、と思って‥
それで返事を聞きたいんだよね。
後者の理由は、
・承認要求を満たす返事を期待している
→いつも返事しないんだもん
・怒っている時は形式的に謝ってもらいたい
→いつも私が怒ってても謝らないんだもん
最近、私がそれに怒ってしまうことが多いんだよね。
でもさ、それって、私が幼くて大人になれてないからなのかな
私が大人にならないといけないのかなぁと思ってさ‥