私は現在高1です。第一志望だった高校にギリギリですが、入ることもできました。そこで頑張ろうと思っているのですが、つい怠けてしまいなかなか勉強しません。頭ではちゃんと勉強して、みんなの学力に追い付きたいと思っているのに、体はつい自分の好きなことばかりやってしまいます。変わりたいと思うのになかなか変われません。自分が弱いからってことはわかっています。ゴールデンウィークで課題もあるのに怠けてばかりで、こんな自分が嫌になります。嫌で嫌で堪らなくなります。十数年付き合ってきた性格はなかなか変わってくれないとはわかっています。しかし、少しでも改善したいんです。どうやったら改善できると思いますか?
具体的な目標を決めてみたらどうでしょう?>>1に『みんなの学力に追いつきたい』と書かれてますが、これだとゴールが漠然とし過ぎてどんなルート(計画)にすればいいか見えてきません。道も分からないのに、進もうとするやる気を出すのは難しいでしょう。長期的には『○○点とる』、短期的には『今日はこの課題を終わらせる』など、ゴールを定めましょう。ただ高尚なものにしすぎると辛いので、ちょっと頑張るレベルがいいです。
あと>>1を見て思うのですが、常に頭の片隅で課題や勉強のことを考えていませんか?遊んでいる時も嫌なことを考えていたらリフレッシュ出来ません。どころかストレスが溜まってますます何も手につかなくなります。『今勉強するのはちょっときついかなー』と感じたら一旦そのことは忘れて、思いっきり好きなことをしちゃいましょう。『○時から勉強』と決めているとさらにメリハリがつきますね。『このアニメを見終わったら』『ゲームのミッションクリアしたら』とかでも効果的でしょう。
ちょっとずつ変わればいいんですからね。いきなり明日からストイックな人間になるなんて無理です。『あれには手をつけたけどこれは出来なかった。やっぱり自分は駄目だ』じゃあなく、『今日はあれに手をつけることが出来た!今日も少し成長したなァ、ウンウン』くらいにゆるーく構えておきましょう。勿論成長しない日があってもいいですから。