自分の将来が分かりません

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧
4:スミレ:2022/07/23(土) 02:35

四大卒のアラサー女です。
四年制大学出たからといって、必ずしも正社員でオフィスワークできるとは限りません。

私は私立の文系大学卒という、あまりレベルの高くない出身ですが、周りは店舗勤務の正社員が多く、その次が営業職、一番狭き門が事務職でした。

大卒の正社員と言っても、全員がオフィスワークではありません。スーパーや飲食店、アパレルメーカーの正社員として店舗勤務をする人がいたり、JRの運転士になる人がいたり、建築施工管理として工事現場に出る人もいたり、佐川急便が新卒にドライバー募集したり、色々あります。

私は大学のキャリアセンターに通いつめてアドバイス貰っていました。そこで推薦とかもあったら教えて貰えます。

>>1を読んでると、プライドがあるからあれは嫌、これは嫌、高収入がいい、でも努力しません、と開き直っていますが、優先順位をつけて、何か諦めなければ、何も決まらないまま時間だけ過ぎていくと思います。
なんでそう思うのか?を考えながら1番譲れないとこを探してみてください。

努力しないでいいとこ取りしたいなら、せめて要領良くこなす工夫をして、コミュ力と立ち回りを身につけるしかないですね。それも努力になるのかもしれませんが。

今の考え方のままでは、例えいい会社に入社できたとしても、いずれ社内の信用を失います。
特に大企業なんてハイレベルの集まりなので、努力しないのにプライド高い人は確実に干されますね。

ちなみに、私個人の話をしますと、仕事は全くやりたいことではありません。むしろ働きたくないです(笑)
けど事務職にしては良い給料と規模で選びました。
しんどいこともたくさんあります。
プライベートで楽しむ金のために働いてる日々です。

私も昔は努力できないのにプライドは高い人でした。
だから薬学部なんて入ってみたけど、努力できないので嫌になり文転しました。
努力しなければ結果が出ない世界で、プライドを諦めて気楽な道を選びました。
最初はコンプレックス引きずったけど、今では良かったと思っています。

自分の中で折り合いを付けられることが精神が大人になるってことなんだなと思っています。


匿名希望:2022/07/24(日) 19:42 [返信]

>>3さん
現代は選択肢が多すぎるとは痛いくらい感じています。私もたまに昭和〜平成初期のような、ある程度道が決まっている時代を羨ましく思ったりします。その時代にもそれ相応の苦労があったのでしょうけど……
でもやはり、続けることが大事なんですね。高卒だろうと既に社会経験を積んでらっしゃる>>3さんのことは非常に尊敬します。
丁寧なアドバイスありがとうございました。

>>4さん
確かに私は、あれはやだこれもやだと駄々っ子のようになりながら、「でもちゃんとした仕事に就きたい」などとあまりにも自分勝手な考えをしています。
今はまだ何を諦められるのかは分かりませんが、残りの短大生活1年半で見極めていこうと思います。
また、キャリアセンターにも足を運んでみることにします。1度も入ったことがないのでかなり緊張しますが……
アドバイスありがとうございました。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ