小保方晴子

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧
1:桜芙蓉◆0U:2014/12/26(金) 08:23 ID:Lc2

stap細胞の件について






小保方さんは本当に悪いのか


小保方さんが100%悪いという考えっておかしくね?
周りのやつら(マスゴミ、理研など)は
小保方さんがstap細胞の発表をしたときは
自分たちの手柄にしようとし、
stap細胞がなかったことになったら
一気に小保方さんを非難したよな。
それに小保方さんはまだ若手だろ、上司の責任は大きいだろ。


それと、もうひとつ。



stap細胞は存在するのか


この結果によって、小保方さんが悪いのか悪くないのかみたいなのが
変わるが。
ちな私は存在すると信じてます。



もうひとつ。存在しなかったとして、誰かが故意にes細胞を混ぜたり、
何かをやっていた可能性はあるか。



皆さんで議論しましょう


手◆.I:2014/12/26(金) 09:01 ID:QSo [返信]

>>1 同意見!
なによりタイプ♪

※駄レスすまん…m(_ _)m


桜芙蓉◆0U:2014/12/26(金) 09:09 ID:Lc2 [返信]


そういう問題かwww


※あ、大丈夫っす よかったら議論しようz とりまおちます


手◆.I:2014/12/31(水) 16:34 ID:ZOk [返信]


よって…
結果 >>1に同意見なのです。

└(-@-@-)┐


モユル:2015/01/01(木) 02:16 ID:cOY [返信]

まずは「明けましておめでとうございます。今年もヨロシク☆」

>>1 >stap細胞は存在するのか
ネイチャーに掲載された論文が手元にあって、かつ我々がそれを読み取るだけの専門知識を持っているならまだしも
ほとんどそうでない現状でこの話に意味があるのか 信じる信じないレヴェルの話であーだこーだ言ってても不毛じゃないw
「ないの確定したんだよ」とか言っちゃうおバカさんはそのレヴェルにも達していないんだろうけどね

>小保方さんが100%悪いという考えっておかしくね?
そもそも何が”悪い”んだろうね
この度STAP細胞が確認されなかったことは小保方さんも予期していなかった事故であって、
基本”○○が悪い”って話ではない。 それこそいわゆる黒幕がいるのであれば別だけど


全部 次100> キーワード
名前 メモ