イジメ問題

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧
35:匿名:2018/10/17(水) 01:06 ID:1zQ

>>33
うーん…そうですかね…?
何も考えずにただ漠然と「変えよう」と思うのではなくて、ちゃんと計画を立てて頑張っていけば多少の失敗はあれどあながち勘違いでもないと思いますけどね… まあ例外もあるのが人生ですが…(´`
その場その場でなんとか生きていけるのはもう才能の一瞬だと私は思ってるので、凡人…特にコミュ障な人間(私とか)は失敗したときの道も考えてやっていった方がまだいいかなと


サビぬき。◆Ow:2018/10/18(木) 22:01 ID:Eew [返信]


はじめに断っておくけど、別にオレはこのスレでキミを論破したいと思ってるワケじゃ無い。
今のキミがどんな状況にあるのかは知らないが、我が国の未来を託すべき1人でも多くの若者たちが
健やかに成長して行って欲しい‥というのがオレの個人的な願いだから。

>ちゃんと計画を立てて頑張っていけば

厳しい言葉を使わせてもらえば「学校に行かない(不登校)」という選択をした時点で
すでに“計画性”という概念は破綻してしまっているという事を認識するべきだと思う。

そして具体性の曖昧な“頑張る”という決意に関しても、もはや「頑張るべき時に頑張れなかった」という上限が現実(不登校)として存在しているワケだ。

あえて言わせてもらえば“計画性”」という言葉には深刻な逆境を覆せるだけのパワー(熱量)は無いし
むしろそれにこだわらない“無理・がむしゃら・必死”みたいな問答無用のモチベーションこそが現状を好転させるパワーとなる可能性を有するはず。

凡例)「計画性という言葉のシンプルな罠」

@「1日8時間は勉強する」→A「だから1日16時間は勉強しない」

で、結局1週間後に残るのはAのルールだけになって、更に1か月後には@の実体が消滅する。
フツーはそんなもんだから。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ